全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は私の誕生日です。正確には今夜に母の実家で生まれました。忙しい日に生まれたので自分でも誕生日をうっかり忘れそうになったこともありました。家の掃除もまぁまぁで形だけのすす払いと床掃除を簡単に済ませます。おせちも今年は簡単に取り寄せします。好きなものだけ少し作るだけです。余裕があれば物置を少し整理します。夫がいたならどんな誕生日をしていたでしょう。ドラマのようにどこかで食事などを?たらればも久しぶりに。19年目の暮れです。友人から今年も誕生日祝いが届きました。親から兄弟からされて来なかった誕生日祝い友人が肩代わりみたいです。感謝します。そして母親に感謝します。誕生日祝いしてくれなくてもこの世に出してくれて感謝します。
2024.12.30
コメント(3)
色々整理して来ましたが何気なく懐かしくカセットテープを聞いてみました。あれれ・・・。テープがゾンビみたいでした。経年劣化の初体験です。頂いたり買ったりダビングや録画したりCDが出るまでの間楽しませて頂いた音楽が大体間延びしていました。2階にあるコレクション古典から新作落語まで録音してあったものもおそらくは伸びているでしょう。機器も音源が無くなっています。活躍していた時代は過去になりました。今あるものは時代と共に変化して行くでしょう。歴史と共に考証されていくでしょう。捨てる時はありがとう、さようなら心に刻んで捨てます。楽しんだ時代に感謝します。今年はスマホデビューの年でした。絶対要らないからふと使ってもいいかなと娘のサポートで便利を実感しています。どんな時代になっても続けられる内は年賀状を書きます。直筆も少なくなりましたが一言コメントでもその人の心や体調までも感じます。2枚だけ手書きで書きました。2025年キリが良い折り返しの年です。令和7年完全数のラッキーナンバーです。色々なことが動き出して平安であれよと祈ります。
2024.12.28
コメント(2)
雪が降る中気落ちする気持ちをなだめて銀行へ。バスで到着するころには雪が止んで久しぶりに行内へ。ドアにかっこで3店の支店名を見ながら目指すところへ。人がまばらで直ぐに窓口に行き2時間近くかかり20年越しの総括が出来ました。今夜はクリスマス・イブです。お寿司とケーキを買い特別な夜を祝える感謝できる時間を過ごせます。夜にゆうパックで友人から贈答品が届きました。クリスマスプレゼントみたいです。重たいものばかりで助かります。去年の今頃やっと長い入院生活から解放されました。普通に暮らせること雪が止んでクリスマス・イブを迎えられ感謝です。
2024.12.24
コメント(2)
今朝のあさイチテレビから中々捨てられないテーマが放送されていました。元恋人の手紙をお守りにして結婚後の今やっと捨てる時が来たと伝えてる人がいました。思い出の品数が一部屋詰め込んで奥さんからの苦情もありました。捨てる方法もありました。捨てる前に聞く方は否定せずに思いを吐き出させるように。気持ちの整理出来たなら生ごみとは別の袋に入れて捨てるというものでした。夫が病気で障害者になり着れなくなった服を着れる人にあげそれ以外は車に積んでリサイクルへ。蔵書も古本へ。子ども達が使わなくなったものも少しづつ選別して処分しました。寂しさと思い出がよみがえり深くため息をついてから有り難うって片付けました。私の個人的な手紙は大がかりな処分は結婚前に2度。忘れていたものは現地まで行き捨ててもらうことに。夫の残した手紙は私が処分しました。冬にかまくらを作り空気穴を作り集めて焼却しました。それから現在減らした場所には新しいものが増えています。スッキリからまた増えています。ただ、本と花などはスペースに収まる範囲で。図書館寄贈や上げたりしています。五木寛之は捨てない主義でした。捨てる分の費用を残しておけば暮らし易ければ問題ないかなとほどほどにしています。断捨離が流行りましたが無理しない程度がいいと思うようになりました。
2024.12.23
コメント(2)
新しいカレンダーを娘が買いました。12月になり今年のカレンダーを外してデーサービスをまず新しいカレンダーに12月まで書きました。来年はみんなの誕生日だけでなく亡くなった人の日も書き込もうと思います。忘備録ノートを出して書きます。誕生も逝去記念日も生死の反対ですが生まれた日に馳せ新しい年齢を祝福し亡くなった人には出会えたことを感謝し今度は天国でまた会えることを待つ楽しみをもっています。これからは亡くなっていく人が多くなって行くでしょう。等しく誰もが経験する出会いと別れの連続。あればあるほど人生が楽しいでしょう。どんなに悲しかったことさえ思い出になり心に優しく生きていきます。春、夏、秋、冬人生の四季を通して今は冬にいます。心だけは季節を行ったり来たりたまにします。優しい時間です。健康に生きる今年は身に沁みた年でした。健康一番これがあれば大概の事は乗り越えられます。スケジュールはデーサービスが主ですが次は誕生日と亡くなった日の記入です。書き終えれば1年はあっという間です。健康一番で12か月を過ごせますように。2024年に感謝します。
2024.12.13
コメント(4)
バス停で待っているとお隣さんがマイカーで来ました。行く先が同じなので行きは乗せて頂きました。老いた猫の踏み台を牛乳パックで娘が組み立てたので私がミシンを使い布で包みます。足りないものを買いに行きました。そして猫の餌を買いました。今日は買い物デーなのでレジやセルフレジが長い列を作っていました。食品の買い物は諦めました。黒豆をコトコト3~4時間音楽を聴きながら猫の踏み台を完成させます。久しぶりのミシンです。満足したものに出来上がりますように。
2024.12.10
コメント(2)
アドベント第2週です。街はイルミネーションが点き12月の風景を今年も見れて平和の感謝を覚えています。去年は病院の窓から風景を眺めていました。PCのユーチューブから聖歌クリスマスを選んで流して聞きながら夜の仕事にいそいそ片付けています。朝一番でバスに乗ってリハビリに行き郵便局で妹にレターパックを出しバスで帰りました。昼食を済ませて録画撮りを見て疲れて一休みしてゆるゆると夕方の仕事に。PCから聖歌を聞き今夜も生かされてること覚えられることに感謝します。亡き夫を心に抱きながら生かされてきて19年目の冬です。感謝だけです。
2024.12.09
コメント(2)
この間は語学の友人と近郊ドライブしたのですがSNSで星多い処へ初めて連れて行かれました。意外性では意外で驚きの場所でした。北国の11月は初冬ですから景色は寒々と枯れていました。今日は別の語学の友達とランチです。掘り出しの店から良く知られた場所になりました。夜ならイルミネーションが輝くのですが高いところからの展望も格別でしょう。娘と二人で夫の命日にディナーしたところです。もう少しで夫の命日が来ます。息子の誕生日前に我が家から天国へ逝きました。19年目の命日の前にゆかりのレストランで友達とランチします。車を返上して1年近くスマホのアプリで公共バスを上手に利用出来るようになりました。去年は長い入院暮らしでした。今年は再発することなく骨折はしましたがリハビリになってまた、日常生活を取り戻しつつあります。感謝します。
2024.12.04
コメント(2)

飯寿司を漬けています。買い付けから切り身にしてもらい第1陣で酢に漬け第2陣で野菜を切りご飯を炊きネタ作り明日漬け込みます。大体売値の3分の1ぐらいで作れます。寒い冬の食べ物です。上手くいけば息子も食べてくれます。その前に娘の味見のOKが必要です。今年の天気は北国ならではの飯寿司の出来具合はどうでしょう。出来ること出来て冬を暮らして行ける当たり前に出来ることが感謝です。
2024.12.02
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

