全24件 (24件中 1-24件目)
1
月曜日は朝7時頃から仕事。23時まで働くと16時間労働になってしまいますので、22時には帰ることにしています。月曜日から新橋「ぼんそわ」さんは危険なので、地元立石へ。でも月曜日の「さくらい」さんは、早仕舞いなんですよね。そこで立石「二毛作」です。ビール、酎ハイ、日本酒、焼酎、カクテル、ウイスキーとなんでも揃ったスペシャルおでんやで一杯やっていきましょう。まずは日本酒とおでん。大根と練り物いくつか、というアバウトなオーダー。この時間になると売り切れなネタが多いですからね。 白子のグラタンがあるというのでお願いします。白子とホワイトソースの素敵な出会いに乾杯!
2008.01.28
東京駅の構内に「はせがわ酒店」が出来てからまだ一度も行ってなかったですね。ちょうど通り道なのでちょっと寄っていきましょう。GranSta(グランスタ)という地下スペースに、たくさんのお土産屋さんが並んでいますが、そのなかに「はせがわ酒店」がありました。お店の中の小スペースにある、日本酒+ちょっとした肴が楽しめるバーコーナーで一杯やっていきましょう。最初は「磯自慢」から。純米吟醸生酒原酒、おそらくはせがわさんオリジナル?量がちょっとなのが飲兵衛には物足りないかな? 肴も日本酒にあった逸品が揃っていますね。本格的な居酒屋ではありませんが、駅の構内でちょっと飲んでいくにはベストかと。最後に東一純米吟醸甲州ワイン樽貯蔵というのをいただきます。先進的な日本酒を先進的な場所でいただく。東京は楽しい場所ですね。東京から居酒屋一人旅に出発するときは、道中のお酒の準備は心配いらなくなりました。「はせがわ酒店 GranSta店」東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下一階7:00~22:00 (日曜日7:00~21:00)あ、朝から飲めるのか?はせがわ酒店 GranSta店 (日本酒 / 東京駅、大手町駅、二重橋前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.27
東一連鎖街には再開発の話があり、しばらく仙台を離れていて心配だった「酔亭よっちゃん」。久々に行って灯りがついていてほっとした次第です。まわりの店がほとんど閉店するなかで頑張っていますからね。(消える横丁? 東一連鎖街の「酔亭よっちゃん」 )混んでいましたが、なんとか一席確保!河豚の刺身からいただきます。日本酒は宮城の地酒から。伯楽星にしました。 そして大好きな肴、河豚の白子。とろ~り濃厚な旨みがたまりません!!酔亭よっちゃんに次来れるのはいつかな?この雰囲気を大切にしていただきたいですね。
2008.01.26
土曜の早い時間、源氏から始まる「はしご酒」。仙台には大好きな居酒屋が多く、「源氏」「酔い亭よっちゃん」「かん」「すけぞう」「なんかんや」「土竜」など行きたい場所がたくさんあります。早い時間からやっている「源氏」はトップバッターとなることが多かったかな? 本日は燗酒からスタート。冬は源氏で飲む新政ですよね。このグラスがまた雰囲気つくっております。 来るたびに、季節によって変わるお通しも楽しみでしたね。秋にはは秋刀魚とかもありました。(杜の都、仙台の名居酒屋「源氏」 )一杯ごとに付いてくるお通しを思い出すだけでも四季ですね。本日の2杯目には湯豆腐。源氏のあったかさを満喫しながら、さあもう1軒行きましょう!
2008.01.26
仙台駅から仙石線に乗って塩釜へ。本日はお寿司をいただきに「すし哲」へ。すし哲エスパル店が仙台駅にあるのですが、やっぱり本店ですよ。本日は早めの入店で1階の特等席へ。大将の前です。塩釜すし哲物語大将のマグロの仕込みを見ながら、まず一杯。燗酒(浦霞)からスタートしましょう! 肴は金華鯖と生牡蠣。この時期の宮城、美味しいもの2大巨頭といったらこれでしょう!お昼から燗酒飲んで、幸せものですよね。 ナメタガレイの煮付け。東京ではババガレイというのかな?宮城の冬といったらこいつも忘れてはいけません。 メニューに無かったけど頼んだら出てきた「塩辛」。これがたまらなく旨い。燗酒(両関)が3本目に突入かな。 さて、お鮨に移りましょうか。せっかく大将の白旗泰三さんが目の前にいるのですから、マグロから。本日のマグロは南紀勝浦からとか。大間だったり、境港だったり、すし哲のマグロは全国からやってくるのですね。とろけるように入ってくる名人の握るマグロ。至福のひと時です。 コハダ、えび味噌、アワビ、玉子、アナゴと大好きなものだけをいただきます。セットでも良いのですが、おなか一杯になってしまって、酒が美味しく入らないので・・・ いつもは食べない甘いものも今日は別腹。いちごのシャーベット、おいしゅうございました。「すし哲」宮城県塩竈市海岸通2-22木曜休11:00~15:00、16:30~22:00(土日祝は通し)
2008.01.26
仙台文化横丁、地下へと下る階段・・・バー「ロスコ」に帰ってきました。マスターもお店の雰囲気も変わらず。1ヶ月ぐらいの「不在」では変わらないか? いつものジントニックから。バーの十戒を最近はちゃんと守っていますよ。あんまり行っていないからですが。。。 次にお願いしたのが「バーテンダー」。すみませんねえ、めんどくさいものオーダーしちゃって。他にお客さんがいないのでご容赦を。プレ調合して美味しく出来たバーテンダーです。 深夜の常連さんが1名やってきました。昔話をしながら、楽しく飲みます。カクテルは「ポーラー・ショート・カット」仙台は近いのでまた飲みに来ますね!
2008.01.24
仙台駅に着くと雪が降っております。寒いから冬だもん!凍りついた路面に気をつけながら深夜の国分町へ。目指すは「かん」という居酒屋です。「びっくりした!」入店すぐに驚かれます。そうですよね、東京に帰ったはずのショテマエが予告なく来店ですから。「乾坤一 冬華」をいただきながら、ひさびさの再会トークです。温かいお通しが、雪の中歩いてきた旅人には嬉しいですね。 深夜の「かん」。天候のせいもあり、他にお客さんは一人。本日はテレビの人もいらっしゃっていたようです、会えなくて残念・・・日本酒が飛露喜に変わろうかというときに、塩焼きが到着。イシモチだったかな?カウンターの上のショーケースで寂しげだったのでご指名でした。 最後に牡蠣クリーム煮をいただきます。やっぱり宮城の牡蠣は美味い!全国各地に帰るところがあるショテマエはハッピーですよね。また帰ってきますから、かんさん元気で頑張って!
2008.01.24
日曜とか祝日に飲みたい。いつも飲んでいるんだから休んだら?と言われるかもしれませんが、早い時間から飲めるのはお休みの日ぐらいですから!ということで京成立石に到着。ぶらぶらお散歩していたら、やっぱり開いていた「秀」。カウンターで一杯やっていきましょう。レバ刺し、タン刺し、ハツ刺しの刺身3点盛り!これで480円は嬉しい立石価格ですね。「秀」のレバ刺しは美味しいので、レバ刺し大好きな人、こんど一緒に飲みましょう?ネギは嫌いだったっけ?覚えていたらネギ抜きオーダーしておきます。 ホッピーの後はハイボール!黄金色に輝く下町のハイボール。大好きです。「秀」に来ると頼む率が高いメンチカツ。さくさっく感、お肉のジューシーさ、そして食べやすさ、秀免です。ハイボールとのタッグも最強!最後に牛すじ煮込みをいただき暖まって帰りましょう。「秀」さんありがとう!「秀」東京都葛飾区立石7-2-1116:00~22:30木曜休
2008.01.14
名古屋の日曜日。のんびり起きた(昨晩飲み過ぎ)のでモーニングという時間ではありません。鶴前駅に来て考えます。「春風荘」かな「うな富士」かな?約3年ぶりの「春風荘」にしましょう。(春風荘 名古屋の美味しい蕎麦屋で一杯)本日のお昼はお蕎麦に決定!春風荘はイス席と小上がりがあって、普通はテーブル席(禁煙)を選ぶのですが、高級すぎるイスが落ち着かないので小上がりのほうを選びます。まずは日本酒(〆張鶴)と玉子焼きをお願いします。 お通しが来ました。すげ~!!!冷奴を中心にマグロ、蝦蛄、ホッキ、雲丹、サラダ、数の子・・・これで2合は飲めてしまう豪華なお通し。恐るべし春風荘。 名古屋コーチン卵使用の玉子焼きも到着。これも凄い!揚げだし豆腐頼んだかな?と一瞬思った大根おろし、そのなかに浮かぶ玉子焼き。贅沢な演出ですね。名古屋コーチン使って・・・ お蕎麦の前に薬味が登場。本わさび、辛み大根、一味。名古屋モーニング状態です。 お蕎麦が到着。塩とオリーブオイルも添えられています。薬味がたくさん、ハロプロオールスターズ状態です。蕎麦はなかなかの味なのですが、豪華な脇役が印象に残りすぎたのかな? 蕎麦湯が薄かったら使ってください、と出てきた蕎麦粉スープ。たくさん入れすぎたら蕎麦湯がぬるくなってしまったのが残念。でも嬉しいサービスですね。名古屋といえば「春風荘」。サプライズ楽しみにして、また来ますよ!「春風荘」愛知県名古屋市中区千代田3-31-20 千代田セントラルビル1F 11:00~20:30 木曜休蕎麦 春風荘 (そば(蕎麦) / 鶴舞駅、上前津駅、東別院駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2008.01.13
名古屋に来て「大甚」「まほらま」と来て最後にバーと言ったら・・・「バー・バーンズ」ですね。ところがどっこい行ってみると、満席・・・空いたら電話するということで、夜の名古屋をお散歩です。近くに居酒屋かバーあったかな?名古屋はいつものお店しか行かないので、あまり代案が無いのですよね。ノクターンってどこだったかな?ふらふらと繁華街を歩いてたら携帯が鳴りました。久々の「バー・バーンズ」。オーナーバーテンダーの平井さんとはオードビーからのお付き合いですので、もう10年になりますかね。2年半も空いてしまいました。(東北楽天ゴールデンイーグルスのカクテルを! ~名古屋「BARNS」にて)東名阪の遠征の日々が懐かしいです。 まず最初はギムレット。ショテマエの一番大好きなカクテルです。2年半のあいだに、たくさんのギムレットを飲んできましたが、ベスト3に入るギムレットを今飲んでおります。あんまり小森さんに会えなかったオードビー。ぼくのオードビーはまだここに残っていますよ。 次にいただくのがバーテンダー。これも最高クラスの出来ですね。「プレ調合がポイントです。」と平井さん。全国各地の素晴らしいバーに出会えた幸せを回想しながら、バーンズの夜はふけていきます。「バー・バーンズ」愛知県名古屋市中区栄2-3-32 アマノビルB16:00~26:00(祝日は~24:00)日曜休
2008.01.12
名古屋の居酒屋2軒目は「まほらま」へ。約3年ぶりの訪問になりますが、さすがに覚えていますね。(すっごい義侠だ! ~名古屋・久屋大通「まほらま」) テレビ塔の横を通って、加藤珈琲さんのところを大きな道路渡ってと。ほ~らちゃんと着いた。最初は醸し人九平次の純米吟醸から。お通しをつまみながら、のんびりといただきましょう。日本酒バーといったお洒落な雰囲気が大甚と対照的ですが、こちらも居心地は悪くありません。 豆乳のなかにお豆腐が浮かぶ湯豆腐。あっためながらの提供です。日本酒は義侠にして、美味しいお豆腐をいただきます。ちょっとづつ出来る湯葉も、たまらなく美味しいですね。美味しい日本酒をたくさん飲んできましたが、ここで飲む義侠は格別です。また来たい「まほらま」でした。「まほらま」愛知県名古屋市東区泉1-17-25 ヤマヒサビル 2F18:30~翌2:00まほらま (居酒屋 / 久屋大通駅、高岳駅、栄町駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.12
名古屋「大甚」を知らずして居酒屋を語るなかれ、と言ったのは太田和彦先生でしたね。名古屋駅から地下鉄で1駅、伏見駅の7番出口を出てすぐにある「大甚」に帰ってきました。2年半ぶりですね。(カッチョイイゼ! 名古屋・伏見の大甚本店)まったく変わっていないのが大甚の凄いところ。テーブルに着き、賀茂鶴の燗と小鉢で一杯開始です。 4時をちょっと過ぎた到着ですが、ほぼ満員・・・さす「大甚」ですね。一人客の割合も高く、カウンター無しのテーブル席のみなのですが、居心地は良いですね。 ショーケースからお刺身をとってきます。お刺身を持っていくと、後からお醤油を持ってきてくれる大甚スタイル。なにもかもが懐かしい・・・ 鍋は席からオーダー。大甚の鍋は豆腐がメインですが、牡蠣や野菜も入っています。ゆずの香りがほんのりと。昔名古屋で一人暮らしをしていたときに、ここのあったかい鍋に癒されたなぁと回顧。美味しさは味だけではなくて、思い出も含まれます。どんな時に飲んだのか、思い出すと胸が痛くなるときもありますが。さて、名古屋居酒屋一人旅、次ぎ行きますよ!「大甚本店」 愛知県名古屋市中区栄1-5-616:00-21:30日祝休
2008.01.12
大阪といえば「明治屋」。13時開店からまだ1時間もたっていないのですが、ほぼ満員・・・小ビールを飲んでから燗酒に移るいつものパターンです。肴はこの時期は湯豆腐。きずし(しめ鯖)がまだ出来上がっていないということで、シュウマイ。このカウンターで飲む酒とシュウマイは最高! 阿倍野筋の再開発のなかで、ぽつんと1軒だけ残った明治屋。ずっとこのままでいて欲しいのですけどね・・・ ほろ苦いうな肝が、酒の肴にあいますね。「明治屋」大阪市阿倍野区阿倍野筋2-513:00~22:00日曜休
2008.01.12
道頓堀極楽商店街というテーマパークのなかにある「立ち呑み 山中酒の店」へ。入館料315円払って立ち飲みに行くのが、飲兵衛の凄いところですね。まずは王禄から。山中さんといったらこれですよね。昨日「佳酒真楽やまなか」さんが満員だったので、ようやく会えました。 あてはおでん。ちくわ、大根、すじ。あれ・・・昨日も同じだったかな?まあ魚と野菜とお肉をバランスよくとっているから良しとしましょう。二杯目は「どぶ」を燗で。18BY睡龍 生もとのどぶ生原酒1800ml 店員さんの眼がきらりんと光ります。ど、ど、同業者ではありませんよ!色々教えていただいたのは社長ですからね。(佳酒真楽やまなか 隣で飲む人は?)あさりをつつきながら、ちびちびと。社長も美穂さんもお元気なようで。最後に長珍の生生熟成をいただき、明治屋の開店に向かいます。山中さんありがとう!「立ち呑み 山中酒の店」大阪市中央区道頓堀1-8-22サミー戎プラザ 5・6・7F道頓堀極楽商店街11:00-23:00(最終入館 22:00)
2008.01.12
大阪谷町の立ち飲み「封」へ。地下鉄谷町四丁目駅そばの「ホテル・ザ・ルーテル」を大阪の常宿としており、ホテルからちょっと歩いて向かいます。遅い時間のせいでしょうか、空いている「封」です。まずは「さつま寿」のお湯割りからはじめましょう!さつま寿(芋25度) 1800ml美味しいですね~大好きな焼酎をのんびりとお湯で。ホテルの近くですので、ぎりぎりまで飲めるという安心感があります。あては「おでん」をお願いしましょう。大本命の練り物、大根、すじ。昔は月一回ペースで出張しておりました大阪ですが、2年以上あいていますからね。でもお店が健在だと嬉しいです。こんどは不二才をお湯割でお願いします。 ずらりと並んだ焼酎の一升瓶。オススメ聞こうとしましたが、入ったばかりの店員さんには難しいようでしたので、自分で選びましょう。どれにしようかな?銀の水をロックでいただきましょう。最後にロックで〆ると、そうだこの「封」は隣のラーメン屋とつながっていたんだ。ラーメンお願い!ということで、おそらくラーメンも頼んだと思います。写真が無いから自信がありませんが。「立ち飲み 封」大阪市中央区谷町3-2-6さて、「ホテル・ザ・ルーテル」にか~えろ!ホテル・ザ・ルーテル(グランビスタ アソシエイトホテルズ)
2008.01.11
BAR AUGUSTA(オーガスタ)に到着。2年以上来ていなかった大阪のバーです。前回は2005年の10月(ゆずれっと ~大阪・BAR AUGUSTA(オーガスタ)にて)でしたね。大阪駅からちょっと離れているのですが、何度も来ているので覚えていますよ。右が本店、左側がBar Augusta Tarlogie(バー・オーガスタ・ターロギー)。いつもの左側をあけると、品野さんが暖かく迎え入れてくれます。 本日のスタートは「柚子レット」から。このカクテルは、ギムレットのライムのかわりに、最高級柚子ジュースをつかった和風カクテルです。品野さんとちょっと昔話。昨年は札幌でばったりとお会いしたのでした。(札幌の居酒屋「あんぽん」で再会 )カクテルコンテストで審査委員をされる凄いバーテンダーさんなのですが、気さくな雰囲気が良いですね。 今年もカクテルコンテスト行きますよ!「第35回 全国バーテンダー技能競技大会」日時 2008年5月11日(日)会場 ホテルグランヴィア岡山【競技会】12:00~17:00【表彰式】18:30~21:00 続いて作っていただいたのは「バーテンダー」。大好きなカクテルです。実はここオーガスタですが、2008年より禁煙になりました。正確に言うと、AUGUSTA本店は喫煙可能・隣接のTARLOGIEが禁煙というシステムになりました。バーとしては画期的ではないのでしょうか?タバコは駄目でも、品野さんとの楽しいひと時があれば気にならないと思いました。「アードベックの若いのが飲みたいのですが」「こちらをいかがですか」「!」【限定品】 アードベック(Ardbeg) オールモスト・ゼア 700ml「ベリーヤング」「スティルヤング」「オールモスト・ゼア」とアードベックが発売されてきましたが、その1番最初のベリーヤングに再会です!!!さすがオーガスタ、しっかりとキープしておられましたね。品野さんと、そしてベリーヤングと2つの再会が出来た大阪。また来ますね。「バー・オーガスタ・ターロギー(BAR AUGUSTA Tarlogie)」大阪市北区鶴野町2-3 アラカワビル 1F17:00~23:00日曜休(本店が営業)
2008.01.11
金曜日の夜、居酒屋さんは混んでいますよね。でも満員お断りが無いのが立ち飲み!大阪大国町のエノキ屋さんで飲みましょう。前回おじゃましたのが2005年11月(大阪大国町「エノキ屋」にて)で2年以上あきましたが、エノキ屋さんへの道は体が覚えております。まずはポテトサラダをお願いして、ビールで乾杯♪今日もよく働きました。朝早くの新幹線で大阪出張。通常業務をこなして、4時間ほどの講演。くたくたになりましたが、そのぶんビールが美味しいですね。続いて鯛のたたき。特製のにんにくタレが美味しくて、お酒がすすんでしまいます。酒蔵で生まれたての新酒。あさ開 2007大吟醸新酒 720ml※必ずクール便をご指定くださいShop Of...あさ開さんの新酒がありましたので、いただきます。生生の美味しい日本酒。酒屋さん直営の立ち飲みですので、美味しいお酒が安く飲めますね。最後は大阪といったらのお好み焼き。普通の大きさだとお腹一杯になってしまいますが、このサイズなら酒飲みにも食べられます。楽しく過ごせたエノキ屋さん、ありがとう!最後にこの日のメニューを載せておきます。1月11日 金曜日 エノキ屋のおすすめ品 ・ブリのお刺身・カキフライ・せせり湯引きポン酢・小あじのフライ・エビとニラの水餃子風・鯛かぶと煮つけ・手作りコロッケ・鯛のたたき 特製にんにくタレ・めざし・ミニお好み焼き・おでん1月は26日第四土曜日が臨時休業です2月は9日土曜日と16日土曜日が臨時休業です「エノキ屋」大阪市浪速区大国1-11-2月曜日~金曜日 17:00~22:30土曜日 17:00~21:30日祝休み(月一回土曜日休みあり)エノキ屋 (立ち飲み居酒屋・バー / 大国町駅、今宮駅、新今宮駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2008.01.11
新橋駅烏森口を出て、西口通りをまっすぐ、3つめの十字路を右・・・立ち飲み「ぼんそわ」へようやく到着です。コの字カウンターのみの店内は満員状態ですが、立ち飲みの素晴らしいところは詰めていただけることです。なんとか一人分のスペースを確保していただき、ホッピーからいただきます。シャリシャリに凍った焼酎部分に、外のホッピーを注いでいただくフローズンホッピーといった感じですね。 マグロの刺身で一杯♪濃いホッピーとお刺身で酔える新橋、素敵です。 酎ハイが凄いことになっています。たっぷり焼酎に炭酸(ウィルキンソン)がついてくるのですが、焼酎が多すぎて炭酸が入りません!濃い焼酎を炭酸君のスペース確保のためにぐびぐび飲んで空けてあげましょう。プロのバーテンダー御用達ウィルキンソン タンサン 190ml大常連の熊さん、ご紹介いただいた飲み仲間さんとお話。立ち飲みコミュニティというのも楽しいですね。 最後にカレー玉子をいただきます。半熟とろとろの黄身が美味しかったですね。新橋の素敵な立ち飲み「ぼんそわ」。またふらっと寄りたいですね。「ぼんそわ」東京都港区新橋4-15-5 17:45~23:30 土日祝休
2008.01.10
立石の有名店「宇ち多」の斜め向かいに「おでん二毛作」がありました。昼間は「丸忠蒲鉾店」、夜になると「おでん二毛作」へ。21時頃から宇ち多の前に突如あらわれるおでんスペース。美味しい焼酎とおでんのお店で、たまに寄らせていただいておりました。リニューアルオープンしたということで行ってみましょう。丸忠蒲鉾店横のスペースが拡張されて、綺麗なお店になっていますね。(以前は路上で飲んでいる感じでした。)中に入ってびっくり、ビール・焼酎・日本酒のほか、ウイスキーにカクテルもあります!おでんバーになったのね?外は寒いので、即日本酒でいきましょう。「どぶ」を燗していただきます。19BY睡龍 生もとのどぶ生原酒1800ml う、う、旨い! 大好きなおでんは大根とたまごから。雰囲気は変わっても、美味しいおでんの味は変わっていませんね。たまたま先に飲んでいたトカゲさんが帰る頃には閉店時間、早く始まるんだけど夜も早くなったのですね。 別に準備していただいたチーズ巻き。食べやすくカットして出していただいたところが嬉しいです。練り物の専門店がバックですからね、さすがの美味しさです。新しくなった二毛作はカクテルもあるようですので、今度試してみたいですね。本日はご馳走様でした!・・・と帰ろうとしたら、一緒に飲んでいたのが蘭州さんだったりしました。立石って素晴らしい!「二毛作」東京都葛飾区立石 1-19-214:00-22:00
2008.01.07
焼鳥専門店「鳥広」へ。立石駅を蘭州方面に出て四つ木方向に線路に沿って歩いていくとありました。カウンター6席ぐらいと小上がりというこじんまりとした居酒屋です。さっそくホッピーから。焼鳥にホッピーってあうんですよね。立石はモツ焼きの有名店が多いですが、焼鳥も大好きなショテマエです。 この「鳥広」の素晴らしいところは、焼鳥以外の肴も充実しているところですね。 アンキモにポテトサラダ。どちらも美味しかったです。 最後にいただいたシーフードグラタン。ブロッコリーなどお野菜もたっぷりで美味しくいただけました。タバスコがちょっぴり効いているので、酎ハイがすすんでしまうという逸品。再訪時もリピート確定でしょう。元旦からやっていて、22~24日に離れてお正月休みをとるという飲兵衛に優しい「鳥広」さん。ポイントカードもいただいたので、また来ますね!「鳥広」東京都葛飾区立石3-19-16 17:00~24:00 月曜休鳥広 (居酒屋 / 京成立石駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.06
京成堀切菖蒲園駅を出てすぐにある居酒屋「きよし」。早い時間から灯りがついていて気になっていましたので、ちょっと寄ってみましょうか。駅に近いほうの入り口から入ると・・・ほぼ満席!カウンターまんなからへん、テレビの前あたりに一席あいていたので入れてもらいます。ハイボールをお願いします!琥珀色に輝くハイボール。「きよし」の場合はハイボールを作っていただいて、炭酸の空き瓶が目の前に置かれるという方式をとっています。何杯飲んだかわかるという素晴らしいシステムです。隣の人はボーリングが出来るぐらい並べていますが、大丈夫でしょうか? 早きこと風のごとく鯖味噌到着!焼酎に元祖の素を入れた焼酎ハイボールは自宅でもできますし、鯖味噌もお酒と味噌は良いものがありますので美味しく出来ることが多いです。でも、居酒屋での鯖味噌はまた格別なのですよね。 ちりん、ちりん。目の前にある鈴を鳴らします。おばちゃんが出てきてくれて、ハイボールのおかわりです。ここ「きよし」はお店自体が見通しのきかないエル字型です。奥のほうが本丸で、手前のほうが出丸といった感じで、2つの居酒屋がくっついている感じ。おばちゃんはたいてい奥の本丸のほうにいますので、鈴を鳴らしてきてもらうのです。なぜ、はじめての来店で「きよし」のシステムがわかったのかって?他のお客さんをよ~く観察しているからです。どんなお酒を飲んでいるかな?どんな肴が人気メニューかな?「空気を読む」これが大人のマナー。居酒屋一人旅で他にやることがないというのが本当のところですが・・・ ハムかつが出来上がりました。美味しく揚がっていますね。ハムかつが美味しいお店は外れが無いって、誰か言っていませんでした?次々と並べられる炭酸の空き瓶が、隣に追いつかないうちに、ぼちぼち帰ります。「きよし」さん。ご馳走さまでした!「きよし」東京都葛飾区堀切4-51-1015:00 - 22:00月曜休きよし (居酒屋 / 堀切菖蒲園駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.05
立石の立ち飲み「毘利軒」。串揚げ100円ショップのすぐそばに昨年2007年7月オープン。同じ串揚げ+立ち飲みというスタイルのお店が、すぐ近くにあるのに・・・というお話はライバル店出店のマーケティングの話になりますね。家電量販店、旅行代理店、飲食店どれも同じ業態のお店がすぐ近くにひしめき合う。回遊してユーザーコストの削減というお話、競合によりサービスの違いを打ち出していくという店舗戦略のお話もそのうちに。ちょっとためになる居酒屋一人旅もたまにはと思います。まずは200円の酎ハイから。串揚げは60円~120円という幅があり、統一価格戦略をとる「串揚げ100円ショップ」との差別化となっていますね。 「毘利軒」も串揚げは2本単位。これは串揚げ界共通のルールなのでしょうか?エル字カウンターの店内は串揚げ100円ショップより狭く、程よい混雑が居心地の良い雰囲気をつくっております。奥で飲んでいたはんつ遠藤さんにもご挨拶。 幸福の神様である毘利軒さんに手を合わせて、ごちそうさまでした!「毘利軒 (びりけん)」東京都葛飾区立石1丁目22-617:00~23:00日曜休立ち呑み 串かつ 毘利軒 (立ち飲み居酒屋・バー / 京成立石駅、青砥駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.03
青砥駅を出てローソンのある十字路を右へ。16時から営業している素敵な居酒屋「鳥新」で一杯やりましょう。 まずは酎ハイから。元祖ハイボールの黄金色が綺麗ですね。「鳥新」にはこの酎ハイの他に、ホワイト酎ハイというのもあったりして、ピュアが好きな方はこちらで・・・ 炭火で焼く焼鳥が美味しいですね。お持ち帰りの注文も次々に入ってます。自宅で持ち帰ってというのもありかな?亀甲宮も元祖の素もありますしね・・・いや、やっぱりカウンターが良いです。焼鳥の注文時に「塩にする? タレにする?」とよく聞かれますが、いつも困ってしまいます。そもそも、どんな素材なのか、どんな塩なのか、どんなタレなのか?わからない状態で判断するのは難しいです。店主が「こう食べるとうまい!」というベストな完成調理まで示してくれたほうが楽なのですけどね。 野菜もちゃんと。食べないといけないですね。子供の頃、ライオンは野菜食べないけど強いと言ったら、「ライオンは生肉を食べているから栄養に問題はないんだよ」と教わった気がします。レバ生、ガツ生とか生の内臓肉と焼酎梅割りで生きるようになったのは、その影響かな?抜群に美味かった肉豆腐。鳥豆腐だったかな?銀座三州屋さんともちょっと違って、こってり下町濃い目な味が酎ハイとあいますね。酒屋さんの前掛け【キンミヤ焼酎(キッコーミヤ)】前掛け焼酎は亀甲宮をボトルでもらってしまいます。600ミリのボトルで1200円ほど。すぐなくなってしまいますね。(氷は別料金、梅シロップは無し 炭酸とかハイサワーで割る) 最後にカキフライをいただきます。焼鳥と鰻が売りの「鳥新」さんですが、お酒もメニューも充実。座敷とテーブル席がメインの大箱ですが、カウンターもありますので居酒屋一人旅も大丈夫!「鳥新」東京都葛飾区青戸3-33-1316:00~23:00鳥新 (居酒屋 / 青砥駅、京成高砂駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2008.01.03
本年の居酒屋一人旅始動は3日から。柴又帝釈天初詣に行きましょう。飲酒中の安全と、肝臓が無事でありますように♪参拝の後は、昨年も行った参道のぶすパンダ臨時出店(柴又帝釈天初詣の楽しみ)を目指します。お、今年もやっていますね!悠然と天を舞う鷹の如く縁起の良い樽酒樽酒 天鷹 4斗樽[72L]樽酒をますでくぃ~といただきます。一杯500円。風がつめたい1月の野外ですが、これもまた風情ということで。モツ煮込みで暖まりましょう。 2008年再び全国へ居酒屋一人旅をと思います。素敵な出会いがありますように!
2008.01.03
全24件 (24件中 1-24件目)
1