日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくおねがいいたします。昨年の夜から、今、この瞬間まで覚醒時はお笑い番組しかみてません。これでいいのか。嗚呼三十路岬。(肌は四十路岬~!!←SK-2による。)しかし一年の計は元旦にあり。笑う門には福来たる。今年一年笑って過ごしたいものですね。(あとから考えた理由。)占い好きなわたし。さっそく今年の運勢も立ち読みチェックしてみました。・・・そしたら、どんな占いみても(ネイルサロンで見た「ユミリー風水2008」でも)”今年はおとなしくしてろ”的なことが書かれていました。「・・・今年もか。」と、いうわけで2008年もまた閉じこもり主婦として生きることになりそうです。いいさいいさ。トムの紳士肌着(=ジェントルメンアンダーウェア。セクシーコマンドーのユニフォームとしても有名なアレ。トム、前はTシャツしか着ない人だったのに。確実におっさん化しとるー!)を洗濯しつつ、以前途中で挫折した外国語習得に努めるべさ。もちろん自習だよ。・・・だってさ、ユミリーによると「運動」さえも「家の中でエクササイズしろ」ってなってるんだよー。ネイリストも笑うっちゅーの。まぁ・・・紫外線を浴びなければ、肌年齢も元通りになるかもしれないし。(←まだ気にしている)肌着室内干し作戦で保湿しつつ、語学・文学・漫画・・・で内面も磨きたいもんです。そして「内面を磨く」と言えば、インドア派の心の友「映画」は外せないところ。これから見たい!と思ってる映画を思いつくままに列挙していきます。☆アイアムレジェンド:フランシス・ローレンス&ウィルスミス。☆ナショナルトレジャー/リンカーン暗殺者の日記:ニコラスケイジ☆スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師:ティムバートン&ジョニデ☆シッコ:マイケルムーアがアメリカ医療にメスを入れる!(・・・黒光り記念病院で東幹久があふれんばかりに入れてたアレじゃないよ!)☆ヘアスプレー:大ヒットミュージカルの映画化。こういう宣伝文句に弱いです。見ると踊りたくなるらしい。あと、ジョン・トラボルタの女装姿も見たい、というのも理由のひとつw☆バベル:まだ公開中らしいですね!青森はどうなんだろ。あとで調べよう。トムは☆椿三十郎が見たいそうです。オーダー裕二がマネしてる人主演。「2008年もスゴいんだ~!!」何本見れるかわからないですけども、安い日を狙って行って来まーす!
January 1, 2008
コメント(23)