全4件 (4件中 1-4件目)
1

昨日のタカアンドトシの「お試しかっ!」(→公式サイト)企画は「Aniコレ(芸能界のアニキ達の女装コレクション)」でした。「お試しかっ!」っておもしろいですよねー。いろんな企画があるけど、「お試し新ネタマーケティング(新ネタを披露する)」のときのタカトシのギャグは笑いすぎて腹がぶっ壊れるかと思いました。トシから、ショックなこと(お前の母ちゃんがにぎったおにぎりだろ?いいよ、いらないよ。きたねえ感じがするからいらね。)とか言われてタカがカメラ目線で「ガーン!!」って顔になる。それだけ。それだけなのに、たたみかけるようにショックなことを言われ何回も「ガーン!!」てなるので、死ぬかと思いました。笑った~。深夜の魔力なんでしょうか。「欧米かっ!」よりおもしろかったー。「Aniコレ」の話なんですけども、出演者は☆アンジャッシュ渡部(オトナの女を演出。ヤケに唇をなめていた)☆スピードワゴン井戸田(ギャル風??ゴリエっぽかった。眉毛整えればもっと可愛くなったかも)☆杉浦太陽(前回の優勝者。今回も今のとこ1位。浴衣姿がめちゃ可愛い。深キョンに似てると思った)☆ザ・たっち(・・・・・。Puffyを意識したそうです)☆山崎邦正(可愛いですよ!口を開けてるのがキメ顔らしく、ずっと口開けてた)☆池上翔馬(あまりよく知らない人。東大大学院在学中の俳優。キレイなOL風)☆ふかわりょう(きもいとかこわいとか言われて、会場からは賛否両論。どっちつかずな評価に本人も戸惑い気味。私はすごくいいと思った。ボヘミアンな服がすごい似合う!)☆河相我聞(きれいなんだけれども、あまり点は入らず。おとなしい印象だったからか)☆麒麟川島(よかったです。キレイな彼女や奥さんがいる人って女装するとキレイオーラが出るのかな)☆城咲仁(前回の敗因をふまえて、今回はウォーキングやポーズのとりかたも練習してきた仁子。今回出た中で一番細く、露出の多い服も難なく着こなしてた。なんとなーく、年齢からくる疲れも感じさせるんだけど、表情と動きでカバーできてた感じ。「カワイイ!」の声も会場から出てました)他にも誰かいたかな??司会はタカアンドトシで、ゲストはたかの友梨とSHEILA。辛口ではなかったです。むしろ「靴選びがいい」とか「ベルトの使い方が効果的」とかたくさん褒めてました。会場のお客さんは全員美容学校の生徒さん。会場の方が厳しい意見でした。「むだ毛がやだ」とか「顔がでかすぎる」とか。毛はどうにかできるけど、顔はしょーがないよね。カバーする髪型にしろってことかな。あと、「女装した自分(または他の出場者)をどう思いますか?」って聞かれると、抱けるか抱けないかってことを皆考えてておもしろかった。男ですね!女でメイクしたあと「抱かれる女になった」とか思う人いないもんね。いたら・・・その人はちょっと変な人です。その点女装歴が長い人(山崎邦正)は心も女になってました。かわいくアピールする術を知ってる。明るく手を振ってみたり「かわいい」って言われても「そんなことないです~」って言ったり。それがサマになってました。山崎邦正って松ちゃんから「芸を極めるほどに黒帯から白帯になっていく芸風」って評されるわ、森三中大島から「出がらし芸人」「どぶ川芸人」って言われるわ、おもしろいですよね~♪次回「お試しかっ!」は、Aniコレ企画の後半です。誰が一位になるかも気になるけど、山田優の弟とか有吉も出るので、それも楽しみ。ていうか有吉が楽しみ。
July 29, 2008
コメント(10)

映画「サイコ」初めて観たのは小学校卒業式のあと。数人だけ集まったホームパーティで、場所は当時担任だったK先生のお宅、でした。おもしろくて、話がわかるおばちゃん先生。こども扱いしないとこが大好きでした。当時観たのは60年に巨匠ヒッチコック監督が撮った本家本元の方。(今リメイク版が出ますね)子供心にすごい衝撃を受けたものです。ストーリーやらカット割り、音楽、すべてが衝撃的で、白黒の画面とか関係なかったですねぇ。血が赤く見えたよ。逆に白黒映画だからこそ、「あの感じ」が作り出せたのかなあ。唐突ですが、今日のテーマは「納涼」です。うちのパソコンも冷やしたら直りましたし(本当)、暑くてイライラ気味の人も冷やせばなんとかなるかもしれません。ちなみにうちの母は怒りにまかせて超大型連休をとってきました・・・。「クビならクビで結構ですっ」って言って来たって。まぁ・・・イロイロあるよね~。で、では。ここでちょっと問題です。有名なので、もう知ってる人もいるかもだけど。とりあえず以下の問題文を読んでみてください。引っ掛け問題でもなんでもないので、読んで思ったままを素直に考えてくださいね。ある女性が自分の母親の葬式で、知らない男性に出会いました。彼女はこの男性を素晴らしい人だと思いました。まさしく彼女の運命の相手だと思い、恋に落ちました。ところが、彼の電話番号を聞いていなかったので、その後彼がどこにいるのかわかりませんでした。数日経って、彼女は自分の姉を殺しました。質問: 彼女が姉を殺した動機は何でしょう?答えを見る前に考えてみてください。答え: 彼女は彼がお葬式にまた現われてくれるのではないかと期待したからです。もしあなたがこれを正しく答えられたなら、あなたは良心が欠落したサイコパス(http://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm)と同じ考え方をしています。この質問は有名なアメリカの心理学者が殺人者と同じ考え方をするかどうかを調べるために利用した質問で、逮捕されたシリアルキラー(連続殺人者)は必ずこの質問に正しく答えたそうです。と、なっているのですが、パッと思いついたんじゃなく、考えて答えを出した人(特にミステリファン)は正解する人も多かったでしょう。情報も少ないですし。私はわからなかったですけども。。本当のサイコパステストはもっと時間(2時間半~3時間くらい)をかけてやるので。ちょっとした頭の体操、くらいに考えればよいかもです。なかなかおもしろかったでしょう?ちなみに私が今一番こわいと感じたのは震度4の地震です・・・またまた揺れながらの更新でした。(にげろ)
July 23, 2008
コメント(14)

野沢さんの季節ですね。昨日はバナナの刺青、見れずじまい。もうやめちゃったのかな。ウキウキウォッチングしてたら出てました。ウキウキって言ってもGTO(=グレート・ティーチャー・小栗旬好きの下地敏雄)のことではないです。あの先生大好きだけど。TMR(タモリ)の番組をウォッチングしてました。野沢さん、日本に帰ってきたんですねー。会場のお客さんで野沢直子のすごさを知ってる人はどのくらい居たんだろう。去年野沢さんが帰ってきたときのフレンドパーク(浜ちゃんの奥さんとフレンドだった)では、直子の辛口トークに観客席から軽くブーイングが巻き起こっていました。悲しかったな~。昨日の「いいとも」では、まじギレしたエピソードを聞かれて1、松野明美に間違えられた(デヴィ夫人に)。2、松島トモ子に間違えられた(首筋を見つめられているようだった)。3、パールちゃんに間違えられた(パールちゃんて誰なのか不明)。と答えてました。しかも回答用のボードを持ってきた黒人のアシスタントをダンテ呼ばわりしてました。笑った~。「ダンテ帰れ」って言ってた~。この日のテレフォンショッキングのゲストでした。ちなみにボード持ってきた人はダンテじゃないです。
July 8, 2008
コメント(4)
「ふぇちょのまりあめにけ。がんでねべがあんつこどで」とばさまへれば「なもくしなそたにあんつこどがるごとね。わもめにふとじことあてとっこど見だきゃもみがらはさまてた。わ見でけるたてなぁそぉ腰曲てれば腹ねぱてまて…てきぱれてもまねべしなあ」と、じさまあひどとる。・・・こごのまぎふぇちょけぐなるまぎだえたな。
July 2, 2008
コメント(20)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()