ほぼ毎日1分のほほんなライフスタイル生活応援?雑学からちょっとタメなるかな?いろんな話

ほぼ毎日1分のほほんなライフスタイル生活応援?雑学からちょっとタメなるかな?いろんな話

Apr 27, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
底地は地主が一人で持っていて、そこに10人の借地権者がいた。
当時、バブルの頃やから、地価が坪800万円~1200万円くらいやった。
まず、底地を買って、それから借地人に1件、1件話をつけて
出て行ってもらった。
7件も8件もつながっているような長屋が多くて、そこに50年も前から
ずぅ~~っと住んどる人が暮らしとる。

そういう権利が複雑に絡み合っとる土地やから、底地は安い。
地主には辛く買いたたいて、坪100万ぐらいで買う。
100坪で1億円。逆に借地人には甘くする。


なんせバブルの頃やさかいに、借地権で坪1000万円前後やからな。
1件1件事情が違うさかいに、多少のバラツキは出るのはしょうがない。
立ち退き先がすぐに見つかるいう家もあれば、「もっとほしい」いうて粘るモンもおるさかいに・・・

諸経費込みで、平均したら、最終的に坪1500万円ぐらいか。
カネはノンバンクからの借入や。
これがまたオモロイ。
お客さん、つまり借地権者とは、坪1500万で契約を交わすわけ、けど、ノンバンクとは坪2000万で申請する。

あの時代は、そないしたら、2000万でカネがおりてた。
融資申込みの申請には契約書を添付するけど、提出するのはコピーやから
うまーく数字だけを変える。

他にもこないな方法がある。

擦って、もう1通の上でもう1回。
余った朱肉をきれーいに吸い取って、見た目は全然変わらない契約書の
できあがりぃ~~。
坪500万やから、10坪の契約書でやったら5000万の
カネが浮くことになる。


こんなカネでベンツを乗り回しとった・・・というワケやな。

~つづく~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 27, 2004 09:45:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けんけん3374

けんけん3374

Freepage List

覚えとこかぁ!金銭貸借の基本ルール


ローンと善意取得の関係


サラ金と健康保険証


10円でも払ってしまったらおしまい・・・


もし、10円でも払ってしまうと・・・


いつでもええ・・・、そやから今、返せ!!


禁止されている取り立て行為


利息制限法と任意弁済


時効と時効の中断


『お前には一銭もやらん』と書いてある遺書


遺言書


自己破産の利益・不利益


債務整理のやり方


利息制限法に基づき残債務を計算


自己破産による債務整理


自己破産の申し立て方法


忘れんと免責申し立てをする!


破産申し立ての費用はどのくらい!?


自己破産の手続きはこんな感じ


不動産売買のウラ・オモテ


権利書があれば安心!?


登記事項のだましのテクニック


権利証がなくても・・・


倒産会社を喰う


不動産賃貸借のうまい活用法


偽りの土地名義変更


所有権移転登記の抹消手続きの請求


プロの整理屋


会社は会社、個人は個人


会社経営者に損害賠償をさせれないか!?


男でも「強姦された」と訴えれる!?


大家と店子のトラブル!


家賃の値上げ!


消えた家主!?


暗くなった部屋


見知らぬ家主


ご近所トラブル


食い込んでいた土地。


塀を越えた枝


仲の悪いお隣


窓から熱風


日常生活に活かす。


契約書・仮契約書・証書・覚書の法律


契約書は内容、条件次第


夫婦・親子のトラブル


婚前の約束「離婚時の慰謝料」


ただ今、別居中・・・


Comments

住込名無し@ Re:石川五右衛門は釜ゆでではなかった!?(12/12) 忍者の豪傑 釜ゆでは忍者 実在してた…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
みどりかわ@ 元業者です はじめまして TB貼らせて頂きました。 …
blog@majide.org@ 人気BLOGランキング こんにちわ★ あなたのサイトをランキング…
けんけん3374 @ Re:台湾は、日本の国?(12/09) riku61223さん >私は、以前ある国際的瞑…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: