PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 4, 2006
XML
カテゴリ: その他のお話し
村の鎮守の神様の~♪


ではありませんが、地元ではちょっと名の通った こちらの神社 厄払いに行ってきました


1月も4日というのに、凄い混みようで、ようやく駐車場を見つけて祈祷所で受付をしようとすると


1月の平日は企業のご祈祷予約が入っておりますので、一般の方は土日におこしください だって


明日からのスキーに出る前に祈祷を済ませておきたかったのですが、仕方がありませんね




その後は、こちらの ラーメン屋 で昼食を摂り、大手のスポーツショップで成長した子供達のアンダーウエアやら、スノーブーツやらを購入


junhiroも思いがけず 度付きのサングラスが売っていたので購入 しました


8月に失くして以来





明日からは、2泊3日の予定で、 こちらのスキー場 へ行ってきます!


自宅から200キロ強、4年ぶりにこちらのスキー場にいきます


4年前のシーズンは1号は幼稚園の年長で、スキーに夢中になって親子で滑れるようになったところでした。 当時の2歳半の2号はスキー場内の託児所で、午前2時間、午後2時間のお預かり  


その2号も、スピードと度胸ならカミさんにも負けないくらい上達しました





ところで、ちょっとイヤだな~と思っているのが、スキー場へのアクセスなんです


那須ICの次の 白河ICというところから降りて、30キロ強!


しかも途中の 峠道はここ数日の積雪でスリル満点なのは保証済み、オマケにスキー場直前の急勾配


FFにスタッドレスですが、もしかしたらチェーンが必要になるかも



>_<



恐る恐る行ってきま~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2006 11:56:06 PM
コメント(32) | コメントを書く
[その他のお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
DrGolf1964  さん
こちらのスキー場・・行った事ありますよ。
遠いんだよね。僕が行った時は、黒磯にいる同級生のところに1泊してから行ったので、大変じゃなかったけど・・。

 今年は雪が多くて、コンディションは良いらしいですよ。
 でも雪崩には、気をつけてくださいね。(笑) (Jan 4, 2006 08:24:28 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
ちるだ  さん
雪道の急勾配は怖いです。
四輪駆動のスタッドレスで、がちがちに凍った坂道で、
180度回転した事があります。
山道で2台しか通れない幅だったので、
崖から落ちるかと思いました(^_^;)
あれ以来、スキーはもうやらないと思いました。 (Jan 4, 2006 09:05:45 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
こんばんは、DrGolf1964さん

>こちらのスキー場・・行った事ありますよ。
>遠いんだよね。僕が行った時は、黒磯にいる同級生のところに1泊してから行ったので、大変じゃなかったけど・・。

おっ、よくこんなマイナーなスキー場に(笑)

> 今年は雪が多くて、コンディションは良いらしいですよ。
> でも雪崩には、気をつけてくださいね。(笑)

湯沢方面でのきなみ雪崩が起きてますからね

厄払いもできなかったし、気をつけなくっちゃ! (Jan 4, 2006 09:30:07 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
こんばんは、ちるださん!

>雪道の急勾配は怖いです。
>四輪駆動のスタッドレスで、がちがちに凍った坂道で、
>180度回転した事があります。
>山道で2台しか通れない幅だったので、
>崖から落ちるかと思いました(^_^;)
>あれ以来、スキーはもうやらないと思いました。
-----
やっぱりみなさん怖い思いをしたことがあるんですね~

junhiroはスキーを始めたのが多分3歳か4歳の頃で、毎年スキーに行くっていう体のリズムが出来ているので、多分辞められないだろうな~

今から20年ほど前に膝の靭帯を切った後の、復帰後のひと滑りは、マジ怖かったです。

でもそこで頑張らなきゃ、もう一生スキーはできないだろうな~と思って・・・

遠い昔の話です(笑) (Jan 4, 2006 09:33:23 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
高爾夫球猫  さん
この時期はスキーというゴルファーも多いですね。お怪我には気をつけてくださいね。

私はお正月からマカオのゴルフ場を走り回ってきましたよ。頭が熱くてちょっと熱射病気味でした。
風邪で頭が痛かったのかな???
今日4日は風邪でダウン、寝まくりでした。

今年はラウンドもご一緒させてくださいね。今年もよろしくお願い致します。 (Jan 4, 2006 09:52:42 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
ここのスキー場はたしかに遠いな・・・^^;
お気をつけてm(__)m
FFにスタッドレスなら登りは止まらなければ行けるでしょう。たぶん。
下りはゆっくりお願いしますよ~~~(^^)/~~~
今夜も雪が降ってるのかな??
パフパフの新雪滑りたいなーーー!!
(Jan 4, 2006 10:12:04 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
YUKKO.NZ  さん
ご家族スキーですか。
楽しそう!
道中くれぐれもお気をつけてね。
昔はスキーよく行ったものでしたが、10年以上前からご無沙汰で~す。
(Jan 4, 2006 10:43:55 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん、こんばんわ!

>この時期はスキーというゴルファーも多いですね。お怪我には気をつけてくださいね。

ありがとうございます!

>私はお正月からマカオのゴルフ場を走り回ってきましたよ。頭が熱くてちょっと熱射病気味でした。
>風邪で頭が痛かったのかな???
>今日4日は風邪でダウン、寝まくりでした。

大丈夫ですか? 

でもマカオで旨いもん食べて、ゴルフして、最高の休暇だったんじゃないですか?

>今年はラウンドもご一緒させてくださいね。今年もよろしくお願い致します。

ぜひ、今年もよろしくお願いします!

ラウンドもね!   (Jan 4, 2006 10:56:07 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
こんばんは、KANA-518さん

>ここのスキー場はたしかに遠いな・・・^^;
>お気をつけてm(__)m
>FFにスタッドレスなら登りは止まらなければ行けるでしょう。たぶん。

4年前は大丈夫だったんですが、カキコ見ると結構危なそうなのが多いんですよ

>下りはゆっくりお願いしますよ~~~(^^)/~~~
>今夜も雪が降ってるのかな??
>パフパフの新雪滑りたいなーーー!!

滑っているときに、新雪がフワッと板から舞い上がって、体の横を通り抜けて行くのを見るのはとても気持ちがいいですよね!

楽しみです♪
(Jan 4, 2006 10:58:58 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん、こんばんは~♪

>ご家族スキーですか。
>楽しそう!
>道中くれぐれもお気をつけてね。

ありがとうございます!

>昔はスキーよく行ったものでしたが、10年以上前からご無沙汰で~す。

雪見酒のために昼間はゲレンデでがんばって、夜はお盆に燗したお酒を湯船に浮かべ、星空を眺めるってのは最高ですよ~♪

(Jan 4, 2006 11:00:53 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
皇 子  さん
('0')/ハイ!

ラーメン屋がどこだかワカリマセンッ!!!




小皇子も再来週の週末2泊3日でスキーキャンプだそうです。




安全運転+ツキを期待して、気をつけて行ってきてくださいね。


お祓いできてないんですから・・……(-。-) ボソッ



(Jan 4, 2006 11:52:40 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
shinma2  さん
スキーへ行かれるんですね。
雪が多そうですね~。気を付けて行ってらして下さいね。

今年もスキーには行かないだろうな(^^
寒いのは苦手だからな~
(Jan 4, 2006 11:57:45 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
オッハ~! 皇 子さん

>('0')/ハイ!

>ラーメン屋がどこだかワカリマセンッ!!!

あれっ、リンクのコピペ間違えちゃったみたい
今直してアップし直したんだけど、キャッシュされちゃったのか、自分のページでは直ってない!

一応、編集画面で見ると正しいリンクが上がっているので、プロダクション環境に上がるのに時差があるのかしらん???


>小皇子も再来週の週末2泊3日でスキーキャンプだそうです。




>安全運転+ツキを期待して、気をつけて行ってきてくださいね。


>お祓いできてないんですから・・……(-。-) ボソッ

イヤなこと言うな~、小心者のjunhiroは気にしているんですから~
(Jan 5, 2006 12:02:46 AM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
おばんです、shinma2さん

>スキーへ行かれるんですね。
>雪が多そうですね~。気を付けて行ってらして下さいね。

ね、ドカ雪であちこちで大変なことになっているみたいですね~

>今年もスキーには行かないだろうな(^^
>寒いのは苦手だからな~

道産子ざんしょ! スキーがだめならスノボはいかが?

もっとダメか(笑) (Jan 5, 2006 12:03:57 AM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
スキー、何年やってないだろう・・・

デトロイトの北の方に行ってやったきりだからたぶん6年くらいはやってないかも。

家族でできるのはいいですよね。

主人とふたりで中級レベルって書いてあるリフトに乗って上がっちゃって、降りて見下ろしてふたりで顔を見合わせ・・・スキー脱いでふたり並んでかついで歩いて降りてきたことあります。リフトって帰りは乗せてくれないのね。(アハハ)

気をつけて行ってらしてくださいね。

今どき、ネットで厄払いとかできないんですかね。 (Jan 5, 2006 12:23:22 AM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
こんばんは、コンパスさん!

>スキー、何年やってないだろう・・・

>デトロイトの北の方に行ってやったきりだからたぶん6年くらいはやってないかも。

>家族でできるのはいいですよね。

本当にそう思います。 今のうちだけなんでしょうけどね、家族揃って何かができるっていうのは

>主人とふたりで中級レベルって書いてあるリフトに乗って上がっちゃって、降りて見下ろしてふたりで顔を見合わせ・・・スキー脱いでふたり並んでかついで歩いて降りてきたことあります。リフトって帰りは乗せてくれないのね。(アハハ)

帰りに乗れるのは負傷者か、山の上の食堂のパートのオバちゃんだけですよね、日本でも(笑)

>気をつけて行ってらしてくださいね。

ありがとうございます!

>今どき、ネットで厄払いとかできないんですかね。

う~む、なんか御利益が薄れるような・・・

一応IT系なんですけどね、こればっかりは・・・(笑)
(Jan 5, 2006 12:28:15 AM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
BogeyGrandma  さん
スキー・・・ 久しくやってない・・・

足腰が強化されて、飛距離アップ 間違い無しですね!

今年は積雪量が多いから、道中 お気をつけあそばせ。
私もスピンして 死ぬかも!と 思ったことがあります。
  (Jan 5, 2006 09:40:54 AM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
*ゴンチ07*  さん
子供さんたちにとっても、
想い出になる冬休みですね♪

骨折なんぞしないよぅに、楽しんできて下さい。。。

σ( ̄◇ ̄;)ワシは来月、家族サービス予定です。。。
(Jan 5, 2006 11:19:42 AM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
■ケンP■  さん
今頃ですが、あけましておめでとうございます。

雪道は怖いですね。気をつけていって来て下さいね。

私も2月か3月にスキーに行きます。それほど、雪の多くないところですけどね…。

とにかく今年もよろしくお願いしますね^^ (Jan 5, 2006 12:01:00 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
花月大好きです。NYに一番欲しいラーメン屋を挙げろって言われたら、ボクは花月を挙げます。にんにくげんこつラーメン食べたいー。 (Jan 5, 2006 01:08:43 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
Greengrass  さん
チェーンはあったほうが・・・今年の豪雪を考えると。。。

うちもスキーにいく途中で1回転なんて車がやってくれたことがあって、怖かったです。

でも、もう出かけてますね?


うちもゴルフに熱中する前は冬は2,3週間ごとにスキーにいってました。
全然上達しなかったんですけどね。
道具はほこりをかぶって、そろそろ捨てる準備をしなくてはならないところです。

(Jan 5, 2006 01:30:45 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
スキーお気をつけて~! ってもう満喫中でしょうか?

私は、スキー・スノボ熱はとっくに冷めてしまいましたー!
だってゴルフに出会ってしまいましたからっ。(笑) (Jan 5, 2006 04:51:18 PM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
おっ、スキーっすか♪ 良いっすね♪

一応、毎年、1回は、フリーウェィで5時間弱くらいのここ(下記のWEB)に、行くんですけど・・・。
標高が富士山位あるので、北海道の雪質に近いらしい・・・。
って道産子が言ってました。

http://www.mammothmountain.com/

でも、スキーは、体力も落ちた今では、今年17となったの息子には、13~14歳の頃にスコーンと上にいかれましたね。

そのうち、ゴルフも・・・。(淋)
(Jan 6, 2006 04:34:45 AM)

Re:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんばんは~♪

saiも5日に会社でお祓い行きましたよ~♪

白河ICはもうチェーン必要なのでは???

明日は鶴舞行ってきます~♪


☆☆☆sai☆☆☆ (Jan 7, 2006 07:56:07 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん、こんばんは!

>スキー・・・ 久しくやってない・・・

>足腰が強化されて、飛距離アップ 間違い無しですね!

からだじゅうバキバキで、それどころじゃないかも(笑)

>今年は積雪量が多いから、道中 お気をつけあそばせ。
>私もスピンして 死ぬかも!と 思ったことがあります。

怖い思いをすることもなく帰ってきました! (Jan 7, 2006 11:10:28 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>子供さんたちにとっても、
>想い出になる冬休みですね♪

ありがとうございます!
ゴンチさんは今頃ジャカルタでしょうか?

>骨折なんぞしないよぅに、楽しんできて下さい。。。

ボーダー向けのスノーパークに年甲斐もなく入り込んで、ジャンプ一番、大転倒で一瞬ヒヤリとしましたが大丈夫でした

(Jan 7, 2006 11:12:25 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
■ケンP■さん、こんばんは!

>今頃ですが、あけましておめでとうございます。

おめでとうございます!

>雪道は怖いですね。気をつけていって来て下さいね。

ありがとうございます。 土曜日の7時過ぎに戻りました

>私も2月か3月にスキーに行きます。それほど、雪の多くないところですけどね…。

>とにかく今年もよろしくお願いしますね^^

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします!
(Jan 7, 2006 11:13:34 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
ゴルフサロンさん
>花月大好きです。NYに一番欲しいラーメン屋を挙げろって言われたら、ボクは花月を挙げます。にんにくげんこつラーメン食べたいー。
-----
お~、花月って有名店だったんですね!

実は全然知らなくって・・・

カミさんとモールから北上して、1件目のラーメン屋に入ろうって見つけたのがここでした(爆) (Jan 7, 2006 11:14:57 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
Greengrassさん、こんばんは!

>チェーンはあったほうが・・・今年の豪雪を考えると。。。

ありがとうございます。 もちろんチェーンも積んでありますよ!

幸い、使わずに済みました。 最近のスタッドレスは優秀ですね


>うちもスキーにいく途中で1回転なんて車がやってくれたことがあって、怖かったです。

>でも、もう出かけてますね?

はい、帰ってまいりました(笑)

>うちもゴルフに熱中する前は冬は2,3週間ごとにスキーにいってました。
>全然上達しなかったんですけどね。
>道具はほこりをかぶって、そろそろ捨てる準備をしなくてはならないところです。

アラアラ・・・junhiroはスキーを始めて35年超、スキーのない生活はないだろうな~と思います
(Jan 7, 2006 11:17:08 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
こんばんは、☆ヒサポン☆さん

>スキーお気をつけて~! ってもう満喫中でしょうか?

はい、楽しんできました!

>私は、スキー・スノボ熱はとっくに冷めてしまいましたー!
>だってゴルフに出会ってしまいましたからっ。(笑)

わかりますよ、その気持ち。 junhiroの場合、子供達と楽しく滑れるからってのが、最大の動機かもしれません (Jan 7, 2006 11:19:14 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
おはよう! カメちゃん@LAさん

>おっ、スキーっすか♪ 良いっすね♪

行ってきましたよ~

>一応、毎年、1回は、フリーウェィで5時間弱くらいのここ(下記のWEB)に、行くんですけど・・・。
>標高が富士山位あるので、北海道の雪質に近いらしい・・・。
>って道産子が言ってました。

とんでもない高地ですね・・・
すぐに息が上がっちゃいそうですね

http://www.mammothmountain.com/

>でも、スキーは、体力も落ちた今では、今年17となったの息子には、13~14歳の頃にスコーンと上にいかれましたね。

チビスケ共はjunhiroの後についてこようと必死です
それを見ているのがまた可愛い(笑)

このリード、できるだけ長く保ちたいと思いますが、いつまで続くやら・・・

>そのうち、ゴルフも・・・。(淋)

ゴルフもね、一緒にフェアウエイに出れたら最高なんですが・・・ (Jan 7, 2006 11:21:49 PM)

Re[1]:厄除けのお祓いに逝ってきましたが・・・(01/04)  
junhiro65  さん
☆☆☆sai☆☆☆さん
>☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>こんばんは~♪

>saiも5日に会社でお祓い行きましたよ~♪

>白河ICはもうチェーン必要なのでは???

ギリギリでセーフでしたよ。 でも下道は完全に圧雪路になってました

>明日は鶴舞行ってきます~♪

どうでしたか? (Jan 7, 2006 11:23:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: