PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 3, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

先日は親バカ丸出しの日記をアップしたjunhiroですが
さらに調子に乗って、 こんなグッズ を子供たちに振らせて
みました


スティックの先にリボンがついていて、切り返しで
うまくタイミングが合うと『パシッ!』っという乾いた
大きな音がなります


タオルで素振りをしても同じように音がなると思いますが
あれと同じ原理です




2号(小1)はパシパシと良い音を出します


やっぱり鍛えるなら2号かも




1号のドンくさいところはjunhiroに似たのかな~と
半分申し訳なく思いますが、まあそれも彼の運命でしょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2006 08:38:09 AM
コメント(28) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
aome72  さん
先日、青目も二人のせがれを連れて練習してた
際に下のコの順応性の高さにビックリしてました。
長男も悪くは無いのですがσ(^◇^;)

やっぱ年齢が低ければ低いほど鍛えるは
よいのかも、と思った次第です。 (Oct 3, 2006 08:48:59 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・  
mitsuot@電車 さん
ウチのチビ達は、まったくゴルフに興味が無いようです。
マインドコントロールのノウハウをおすえて~~(^~^)
(Oct 3, 2006 09:15:41 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
booska3862  さん
いずれにしても今後が楽しみですね♪
僕も子供がいたら、絶対ゴルフやらせるんだろうなぁ~ (Oct 3, 2006 10:24:35 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
え~、トラきちは先週末はジュニアにタイガーの映像を観させ・・・

パターを握らせて遊んでおりました・・・


家ではほぼ毎日、「打倒タイガー・ウッズ」&「Tiger, WHO?」と
教え込んでおります。

効果があるかは無いかは乞うご期待・・・・爆笑


(Oct 3, 2006 10:25:06 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
BogeyGrandma さん
こんなグッズ の説明に「遊び方」って あったけど、
これでボールを打つの?
ん? ちがうよね・・・? (Oct 3, 2006 10:30:36 AM)

へぇ~  
COLIBRI  さん
こんな練習用品があるんですね。
なんか、面白そう。。。
けど、私も1号くんと同じく音がならなそうだな(--; (Oct 3, 2006 10:55:31 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
ゴル さん
そうよ、やはり入れ込むなら2号の方でしょ! って、、、

       っておい、なんかテーマずれてないよねぇ、、、、、?



お父様が弟に優しさと期待に溢れた視線を投げ掛けるサマを、じっとたたずむお兄ちゃんは、ちゃんと見てるのよね。
我が理想の父イメージNo.1のjunhiro様にして、、、、粗相がある訳ないヨねぇ。


  (ウチはね、15歳も離れてるからって、、やはり安穏とは出来なかったダヨ! ハハハ、)

(Oct 3, 2006 12:57:55 PM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
椎茸 さん
いいですねー。親子で競演!!
自分の子供に教えることができるかわかりませんが、親と私がラウンドすることはあります。。。
パープレイの父親に「頭が悪いとしか思えない」と突っ込まれつつラウンドする。
そんな親子の時間を楽しんでいたりもします。。 (Oct 3, 2006 02:14:48 PM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
自分の為に作ってみようかなぁ・・・(笑)

我が家は、男女だから、当然、いろんな面で違いを認識しながら、今になりましたけど、男の子同士とか女の子同士だと、また、それぞれの違いが見えてくるのでしょうね??

興味を持った際が、伸びる時だと自分も思いますよ。
どんどん、チャレンジさせてあげましょう。

我が家の息子には、また暫くゴルフに触れる機会が無さそうですよ。

まあ、いつか自分で、始めるんでしょうね???



(Oct 3, 2006 04:03:09 PM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
みなとパパ  さん


しかも、売り切れだっていうし…。(^^ゞ

タイミングというか、テンポみたいなものって
自分のリズムが決まっちゃってら変えるのは難しいなぁと実感してます。

ウチも何か考え始めよ。(^^♪

(Oct 3, 2006 07:47:07 PM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
リンクッチ  さん
お兄ちゃんが弟にヤキモチやかないように
上手くやってね(笑)

今は小学校低学年位で仕込まないとだめかもね。
うちのは親の期待はどっか飛んじゃって、
ただのゲームおたく。。。。。ガンマニア。。。 (Oct 3, 2006 09:39:31 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
aome72さん
>先日、青目も二人のせがれを連れて練習してた
>際に下のコの順応性の高さにビックリしてました。
>長男も悪くは無いのですがσ(^◇^;)

長男のどんくさいトコも可愛いんですけど、末っ子の抜け目のない生き方に共感を覚えたり(笑)

>やっぱ年齢が低ければ低いほど鍛えるは
>よいのかも、と思った次第です。

それは言えていますね~
とはいえ、ゴルフを小1から真剣にさせるの? との思いも少しあります・・・
(Oct 3, 2006 10:48:35 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
mitsuot@電車さん
>ウチのチビ達は、まったくゴルフに興味が無いようです。
>マインドコントロールのノウハウをおすえて~~(^~^)

一番いいのはゴルフ場を見せることじゃないですか???

あんな緑に囲まれる場所、他にはなかなかないですから

でも無理強いは禁物ですよ!  って、mitsuotっちの方がベテランパパでしたよね 

失礼、失礼!

(Oct 3, 2006 10:50:03 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>いずれにしても今後が楽しみですね♪
>僕も子供がいたら、絶対ゴルフやらせるんだろうなぁ~
-----
まあいつの日か一緒にフェアウエイを歩きたいな~と・・・

クリちゃんを連れてラウンドなんてどうですか?

(Oct 3, 2006 10:51:11 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>え~、トラきちは先週末はジュニアにタイガーの映像を観させ・・・

>パターを握らせて遊んでおりました・・・


>家ではほぼ毎日、「打倒タイガー・ウッズ」&「Tiger, WHO?」と
>教え込んでおります。

>効果があるかは無いかは乞うご期待・・・・爆笑
-----
ま、負けた~っ

って、まだ生後1ヶ月ちょっとでしょ!

もうちょっと待ちなさいってば~(笑)

(Oct 3, 2006 10:53:06 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>こんなグッズ の説明に「遊び方」って あったけど、
>これでボールを打つの?
>ん? ちがうよね・・・?
-----
普通はこれ振って音を出すだけですけど
BGさんにはいろいろな使い道があるかも

ピンヒール履いて、booskaさんやshinmaさんをペシペシするとか(笑)
(Oct 3, 2006 10:54:54 PM)

Re:へぇ~(10/03)  
junhiro65  さん
COLIBRIさん
>こんな練習用品があるんですね。
>なんか、面白そう。。。

SNAGって子供にゴルフを教えるためにかいはつされたもので、テニスボールのようなボールをヘッドの大きい専用クラブで打つゴルフなんですよ

その練習器具の一つとしてこのリボンのものがあるのです

>けど、私も1号くんと同じく音がならなそうだな(--;

大人ならなりますから大丈夫ですよ!

(Oct 3, 2006 10:57:45 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>そうよ、やはり入れ込むなら2号の方でしょ! って、、、

>       っておい、なんかテーマずれてないよねぇ、、、、、?


そちらに持って行かれるとは思いもしませんでした
参った! (笑)


>お父様が弟に優しさと期待に溢れた視線を投げ掛けるサマを、じっとたたずむお兄ちゃんは、ちゃんと見てるのよね。
>我が理想の父イメージNo.1のjunhiro様にして、、、、粗相がある訳ないヨねぇ。

いやいや、これは本当に気をつけねばなりません
公平に公平にと思って接していますが、土台そんなことは無理な話で・・・

幸いなことに二人の得意分野がかぶっていないようなので、親として比較をしないで済んでいます

>  (ウチはね、15歳も離れてるからって、、やはり安穏とは出来なかったダヨ! ハハハ、)

それほど離れていてもやはりあるんですね~

まあゴルさんもお子さんから見たら、オヤジっていうよりも男としてライバル視されていたでしょうから、その緊張感は何となくわかる気がしますが・・・ (Oct 3, 2006 11:03:20 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
椎茸さん
>いいですねー。親子で競演!!
>自分の子供に教えることができるかわかりませんが、親と私がラウンドすることはあります。。。
>パープレイの父親に「頭が悪いとしか思えない」と突っ込まれつつラウンドする。
>そんな親子の時間を楽しんでいたりもします。。
-----
そっか、椎茸さんのお父さんってそんなにお上手なんですね~

そいでもって椎茸さんも研修生アガリ(ちょっと誤解あり?)なんですから、その血を引いたお孫さんとラウンドできたりなんてしたら、お父さんさぞ喜ばれるでしょうね~ (Oct 3, 2006 11:05:17 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>自分の為に作ってみようかなぁ・・・(笑)

これはなかなか面白いですよ~
そう言えば、mitsuotさんは純粋な練習器具としてこれを持っていたような・・・

>我が家は、男女だから、当然、いろんな面で違いを認識しながら、今になりましたけど、男の子同士とか女の子同士だと、また、それぞれの違いが見えてくるのでしょうね??

そうですね、たとえ同姓でも、兄弟でも別の人格ですから違いが面白く思えたり、時にイライラしたり・・・

>興味を持った際が、伸びる時だと自分も思いますよ。
>どんどん、チャレンジさせてあげましょう。

それが親のつとめですよね・・・
なかなかうまくは行かないのですけれどね・・・

>我が家の息子には、また暫くゴルフに触れる機会が無さそうですよ。

>まあ、いつか自分で、始めるんでしょうね???

一緒にFWを歩ける日が来るといいですね♪

(Oct 3, 2006 11:11:29 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>いろんなグッズがあるんですねー。
>しかも、売り切れだっていうし…。(^^ゞ

>タイミングというか、テンポみたいなものって
>自分のリズムが決まっちゃってら変えるのは難しいなぁと実感してます。

>ウチも何か考え始めよ。(^^♪
-----
5歳でしたっけ? ウチッパとかもたまにご一緒されているんでしたよね!

アメリカの恵まれた環境の内に、少しずつゴルフに馴染ませてあげつことができたら最高ですよね~
(Oct 3, 2006 11:13:44 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>お兄ちゃんが弟にヤキモチやかないように
>上手くやってね(笑)

それ、ポイントです!

>今は小学校低学年位で仕込まないとだめかもね。
>うちのは親の期待はどっか飛んじゃって、
>ただのゲームおたく。。。。。ガンマニア。。。

うちもほっとくとすぐにゲームに走っちゃいます
まあ、今の子供たちはある程度は仕方ないのかな、とも思いますが・・・・
(Oct 3, 2006 11:15:31 PM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
アマトリ  さん
 子どもって実は鈍くさく感じる方が後で伸びたりすることが多いですよ。
 何やっても上手い子は器用貧乏になっちゃうんです。と言うことで私は1号さんを応援しよっと(^^) (Oct 4, 2006 12:04:30 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
YUKKO.NZ  さん
親子で週末にゴルフっていう日もそう遠からず。。。かも?!素敵ですね。
楽しいって思える次期は、延びる時期。
いろんなGOODSで、興味をそそって、育てるのだ!!
そして○年後、じゅんさんは左団扇。。。(笑) (Oct 4, 2006 10:07:46 AM)

Re:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
*ゴンチ07*  さん
子供のゴルフを上達させるには
ゴルフを好きにさせる(もっていく)
コトが一番大切です。。。

σ( ̄◇ ̄;)ワシ地方の練習場は、ジュニア料金
500円で時間制限無しっちゅう、とっても
恵まれた環境ですが、そちらで見つけるのは
難しいかもしれませんね。。。

コツコツ練習を続けられる子供の方が
大きく伸びるとコーチは言ってますし
1号クン、unhiroさんに似たのなら、
きっとある時、大きく羽ばたきますょ♪
(Oct 4, 2006 10:10:28 AM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
アマトリさん
> 子どもって実は鈍くさく感じる方が後で伸びたりすることが多いですよ。

さすがアマトリさん、経験に裏打ちされたお言葉はとても重みがあります

> 何やっても上手い子は器用貧乏になっちゃうんです。と言うことで私は1号さんを応援しよっと(^^)

ありがとうございます!

もちろん二人とも可愛い息子ですから、大事に見守って行きますよ~

(Oct 4, 2006 12:33:57 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>親子で週末にゴルフっていう日もそう遠からず。。。かも?!素敵ですね。

そうなったら嬉しいですよね!
でもその日のためにトーチャンは稼がねばならぬのだ~(笑)

だって1回ラウンドするだけで4人分もの費用がぶっ飛んだ日には…

>楽しいって思える次期は、延びる時期。
>いろんなGOODSで、興味をそそって、育てるのだ!!
>そして○年後、じゅんさんは左団扇。。。(笑)

ウッシッシ~、そしたら楽園ゴルフにみなさんをご招待かな~♪

(Oct 4, 2006 12:35:55 PM)

Re[1]:調子に乗ってチビスケに達に・・・(10/03)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>子供のゴルフを上達させるには
>ゴルフを好きにさせる(もっていく)
>コトが一番大切です。。。

この話題に対するコメントでゴンチさんほどの
経験に基づいてお話できる方はきっといないでしょね

>σ( ̄◇ ̄;)ワシ地方の練習場は、ジュニア料金
>500円で時間制限無しっちゅう、とっても
>恵まれた環境ですが、そちらで見つけるのは
>難しいかもしれませんね。。。

え”~っ! 500円で無制限打ち放題っすか???
junhiroも子供になりたいっす!(爆)

>コツコツ練習を続けられる子供の方が
>大きく伸びるとコーチは言ってますし
>1号クン、unhiroさんに似たのなら、
>きっとある時、大きく羽ばたきますょ♪

二人にチャンスを与えて、親子で共通の
趣味がもてれば本当にすばらしいですよね~

焦らずにじっくりと取り組みます♪

(Oct 4, 2006 12:38:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: