PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 14, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

あんこう-1

宿泊先での案内板にはしっかりと『楽天家』のあんこうツアーが!


待ちに待ったあんこうツアーの初日は6:30に東京駅で Kana-Otto さんに
ピックアップしてもらいスタートしました


最近食欲旺盛なjunhiroは朝からコンビニで仕入れたカツサンドにおにぎり2個を
平らげて初日の会場であるザ・オーシャン・ゴルフ・クラブへと!


このコースは景観がすばらしく、ほとんどのホールから海を見ることができます


この日のラウンドはshinmaさん、mitsuotッチのIT3人衆に、初顔のさとちゃんでした


雨の心配のない週末だったはず が、段々と空模様が怪しくなり、Inからスタートした



その後は雨もあがり、事なきを得ましたがあれはいったい誰のせいだったんだろ?
ボソッ



前半を終えて、難しいグリーンに悩み、パーはショートの2つだけで、
1ボギー、 2ダボに4トリ で53点!


22パットとハーフで今年最悪のパット数でした



スタート前にメンバーであるムッシュさんから『たま~に80台が出るくらいの
ゴルファーがここでやると100叩くんだよね~』と聞いていたので100切りが
午後の目標となりました


午後からはキャディさんにもグリーンの読みについては自分でやりたい旨を説明し、
仕切りなおすことに


こちらは水がらみのトリが1つありましたが、パー3つ、ボギー5つの44、

なんとか100は打たずに済みました



ご一緒した方々

さとちゃん :『おっとりおだやかな情緒あふれる大人の女性』というのが私の感想だった
のですが、どうやらそうでない一面もお持ちらしいとの声が彼女と2日目に
回った人から聞こえてきました(笑)

アプローチで柔らかい球で寄せてくる姿がとても印象に残っています


Shinmaさん
しっかりとスコアをまとめ、junhiroから巻き上げるその技術には脱帽です!(笑)

特にショットの調子がよくなくても、抜群のアプローチでまとめて来るところは
非常に参考になり、あんこう2日目のプレーで早速真似をさせていただきました


mitsuotっち :junhiro、永久のスクラッチカルテット(笑)のお1人ですが、以前より
ボールが格段に強くなりレッスンの成果が確実に出ています

今回は完敗でございました




夜の部

夜の部は こちらの温泉 で汗を流すところからスタートしました


特別室 という何やら妖しい響きの部屋に通されると本当にそこは特別なお部屋でした


ホテルの離れに移築された横山大観の旧別荘を貸し切って飲めど騒げど一切お構いなし


不思議なことに、どの窓を開けても波の音が聞こえますがあたりは暗く見通しが
ききませんが、日が昇り謎が解けました

この部屋は入り組んだ海岸線の断崖の突端に立っていたのでありました


あんこう-2

こんな景色が拝めます






露天風呂で汗を流し、あんこう鍋や、食べきれない料理(もちろん世界中の欠食
児童のために全て食べましたよ!)に尽きない会話をしこたま楽しみ、部屋に帰って
そこからまた宴会だの、畳の上でのパットコンテストなど楽しい宴席は日付が
変わる頃まで続いたのでした











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2006 03:56:11 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: