小泉首相がブッシュ大統領を招待したところですよね。
へぇ、って感じで外から眺めたことがあります(笑)
しかも、言われるまで知らなかったし(^^;

しかし、「社会人人生最大級のVIP」ってどんな人なんだろう。。。
私は自分の会社の社長すら会ったことありませんので想像が付きません(^^; (Oct 24, 2006 01:32:49 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 23, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物のお話
え~、junhiroの社会人人生最上級のVIPが来日中です


つい先日までは最上級のVIPではなかったのですが、
先週金曜日に社内で発表があり、その人が急遽超大物ポジションに
就くことが決定しました


ということで、月曜から接待 >_<


行き先は コチラ

コチラのお店は日本だけでは飽き足りず、LAにまで
進出を決めたというです




ってか、こんなに大物になるって知ってたら他のお店を




でも小泉さんがブッシュを招待したってことで大統領と同じ扱いです! 

ってことで押し通しましょうか・・・




まあ宮仕えの身ゆえ、こういう時には頑張らねばなりませんねぇ


誰ですが、junhiroから『宮仕え』なんて言葉が聞こえてくるとは
予想もしなかったなんて言っている人は・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2006 05:05:10 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:超VIPとお食事(10/23)  
ボビぞう  さん
頑張り所ですね!頑張ってゴルフ接待まで、持ち込んでいっちゃって下さい。
その方の本性が見えますよ。ゴルフの恐ろしき法則です。 (Oct 23, 2006 05:19:05 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
みなとパパ  さん

「社会人人生最上級のVIP」とは尋常ではないですね。(^^ゞ

サラリーマン、ガンバレー!(^^)/

(Oct 23, 2006 08:12:44 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
サラリーマンはつらいなぁ~^^;

宮仕え。。。最近聞かない言葉です(笑)))な~んて
大丈夫、わたしより ちょびっと若いって!!!
(フォローになってないか。。。)

どんな人か、ゴルフをご一緒すれば シースルーになるのにね(^-^)

(Oct 23, 2006 08:59:29 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
リンクッチ  さん
なんか、私みたいに自由業なんてズーーっとやってきちゃってると、会社勤めの方の接待とかって
羨ましくもあり(される方は)、大変ね・・と思う反面、なんでこんなシキタリがあるんだろ・・・と考えてしまいました。

あー、でも若いアホな漫画家でも編集のおじ様方は気を使って接待してくれたりしてたなぁ・・・と、
有りがたくもあり・・・というの忘れてました。

でも、やっぱり接待って「される方」は良いけど、
する方は色々気を使って大変だよね。 (Oct 23, 2006 11:54:10 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
mitsuot  さん
『宮仕え』が、似合う体系になった証でもあるということで、査収の程よろすくお願いすます。。。

潔く、リーマンの王道を逝っておくんなまし! (Oct 24, 2006 12:16:43 AM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
こんにちは。先日はどうも有り難うございました。

さてさて、権八@LAは11月オープン予定でしたが、残念ながら来年オープンに伸びてしまったそうです。

大統領が来られるお店に、是非行きたい!と思っていたのですが、もう少し辛抱が必要です。

しかし、そのVIPのお方は物凄そう・・・
(Oct 24, 2006 01:24:47 AM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
aome72  さん
う~ん、凄いお店ですね~(>_<)

なんにせよ、接待お疲れです。

気に入られたらもしかしたら一気に昇進って
話しは。。。ないすか?(;´∀`) (Oct 24, 2006 08:49:21 AM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
YUKKO.NZ  さん
ナイスチョイス!
現大統領と同じ扱い。
さすが日本の接待王、じゅんさん♪
しかし、あの店の前は良く車で通るが、一度も行った事ないな~
(Oct 24, 2006 09:34:03 AM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
*ゴンチ07*  さん
けっこう気を遣いそうですね。。。

なるべく気を遣わないで、交際費を
ドコドコ使って下さいませ♪
(Oct 24, 2006 11:48:49 AM)

外観だけ見たことあります(笑)  
COLIBRI  さん

Re:超VIPとお食事(10/23)  
飾りも何もしなくても、ありのままのjunhiroさんで
よござんすよ。

なんて、言ってる自分だと、どうなんだろ・・・???

頑張れぇー♪ って、もう終えてるのか!

(Oct 24, 2006 02:29:53 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
高爾夫球猫  さん
 その方はゴルフなさらないのですか。 ゴルファーだったら、絶対に名門ゴルフ場、または自分の行ってみたいゴルフ場に接待ですね。

 その接待されたお店の前は、たま~に用事があって通るのですが、まだ入ったことは無いです。
 行ってみるべきお店でしょうか!? (Oct 24, 2006 04:58:14 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
ゴル さん



   最上級のVIPのお世話って、、、、、
   プレゼンで攻めまくったうえに、巧みに上機嫌方向にもって行く、、、、って、
   そっちじゃなくて、、、、夜の方面だったのね???

   Gハチといゃあ、、、、霞町店かなぁ?
   次男と、アホ妻と、、、 親子三人ネコいらず!のスタイルで、こないだ感激しまくったぞな!

(Oct 24, 2006 05:56:37 PM)

Re:超VIPとお食事(10/23)  
booska さん
霞町の交差点のすぐそばですね。
僕は未だに行った事無いっす。

接待ご苦労様です。
(Oct 24, 2006 06:43:48 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
ボビぞうさん
>頑張り所ですね!頑張ってゴルフ接待まで、持ち込んでいっちゃって下さい。
>その方の本性が見えますよ。ゴルフの恐ろしき法則です。
-----
ご訪問、ありがとうございます!

ゴルフに持ち込めればいいんですけど何分にも、海外からのビジターで、ゴルフの用意もなけりゃ、カタブツなので・・・

でも、とりあえず峠は越えました!
(Oct 24, 2006 07:59:16 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
> 
>「社会人人生最上級のVIP」とは尋常ではないですね。(^^ゞ

>サラリーマン、ガンバレー!(^^)/
-----
サラリーマン、がんばりました!

向こうもjunhiroと会うの、実は緊張していたみたいっす!

『私はテストにパスしましたか?』って聞かれました・・・

って、超オオモノにそんなこと言われても、ねぇ・・・

(Oct 24, 2006 08:00:38 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
さとちゃん5758さん
>サラリーマンはつらいなぁ~^^;

>宮仕え。。。最近聞かない言葉です(笑)))な~んて
>大丈夫、わたしより ちょびっと若いって!!!
>(フォローになってないか。。。)

誤差の範囲、まあ同い年ということで(笑)

>どんな人か、ゴルフをご一緒すれば シースルーになるのにね(^-^)

仰るとおり、ゴルフを1日すれば、たいていのことがわかりますよね!

アメリカに行った時に誘ってみようかな~ (Oct 24, 2006 08:02:01 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>なんか、私みたいに自由業なんてズーーっとやってきちゃってると、会社勤めの方の接待とかって
>羨ましくもあり(される方は)、大変ね・・と思う反面、なんでこんなシキタリがあるんだろ・・・と考えてしまいました。

まあ、junhiroの今回のケースは言わば官官接待、本社からのオエライさんの来日に合わせての活動ですので、外部の方の接待に比べれば甘っちょろいかと思います

>あー、でも若いアホな漫画家でも編集のおじ様方は気を使って接待してくれたりしてたなぁ・・・と、
>有りがたくもあり・・・というの忘れてました。

>でも、やっぱり接待って「される方」は良いけど、
>する方は色々気を使って大変だよね。

ほんと、そうですよね

でも、実はされたほうも結構気を使っていたと、今日のタイマン勝負(笑)でわかりました!

(Oct 24, 2006 08:04:02 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>『宮仕え』が、似合う体系になった証でもあるということで、査収の程よろすくお願いすます。。。

>潔く、リーマンの王道を逝っておくんなまし!
-----
なんかあんこうの最中にイヂられたのを、ここぞとばかりに仕返ししてませんか?(笑)

まあ所詮はリーマンですから、会社のリソースを使って面白いことしなくちゃ損ですね!

もちろんWin-Winが前提ですけど・・・ (Oct 24, 2006 08:05:43 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
たかちゃん@L.Aさん  お久しぶりっす!!!

>こんにちは。先日はどうも有り難うございました。

いえいえ、こちらこそお会いできて嬉しかったですよ~♪

>さてさて、権八@LAは11月オープン予定でしたが、残念ながら来年オープンに伸びてしまったそうです。

アララ、そうだったんですか?
資金難なんてことは無さそうなグループですから、どうしちゃったんでしょうね?

>大統領が来られるお店に、是非行きたい!と思っていたのですが、もう少し辛抱が必要です。

まあ、ワクワクできる期間が延びたということで!
でもあんまりワクワクし過ぎて、実際入ってがっかりなんて事にならないといいけど(笑)

>しかし、そのVIPのお方は物凄そう・・・

まあ、そのうちに新聞とか経済系のTVとかにたま~に出るようになるかもしれません・・・
(Oct 24, 2006 08:08:44 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
aome72さん
>う~ん、凄いお店ですね~(>_<)

作りはデカイんですけど、料金はそんなにヒドク高いわけじゃないんですよ
今度東京にいらしたときに、ご一緒しませんか?  マジで!

>なんにせよ、接待お疲れです。

>気に入られたらもしかしたら一気に昇進って
>話しは。。。ないすか?(;´∀`)

一気に本社の副社長くらいに!!!

そしたら楽天の皆さんをアメリカゴルフツアーに招待しちゃいますよ~(笑)
(Oct 24, 2006 08:10:27 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>ナイスチョイス!
>現大統領と同じ扱い。

その話をしたら、ブッシュは嫌いだって(爆)
アメリカ人と政治の話をするのは結構勇気がいるんですよ・・・

一応、ビジネスカルチャーでは避けた方が良い話題となっていることが多いようです

>さすが日本の接待王、じゅんさん♪
>しかし、あの店の前は良く車で通るが、一度も行った事ないな~

アラッ、そうだったんですか? 珍しい・・・


(Oct 24, 2006 08:12:20 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>けっこう気を遣いそうですね。。。

>なるべく気を遣わないで、交際費を
>ドコドコ使って下さいませ♪
-----
夕べは20名弱が参加した大宴会に発展してジャカジャカ使っちまいました(笑) (Oct 24, 2006 08:13:40 PM)

Re:外観だけ見たことあります(笑)(10/23)  
junhiro65  さん
COLIBRIさん
>小泉首相がブッシュ大統領を招待したところですよね。
>へぇ、って感じで外から眺めたことがあります(笑)
>しかも、言われるまで知らなかったし(^^;

いきなりあのロケーションに蔵の白壁はインパクトがありますよね

>しかし、「社会人人生最大級のVIP」ってどんな人なんだろう。。。
>私は自分の会社の社長すら会ったことありませんので想像が付きません(^^;

かなり誇張が入ってますので(笑)
(Oct 24, 2006 08:14:53 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>飾りも何もしなくても、ありのままのjunhiroさんで
>よござんすよ。

そんな嬉しいこと言ってくれるのはカメちゃんだけっすよ~♪

>なんて、言ってる自分だと、どうなんだろ・・・???

>頑張れぇー♪ って、もう終えてるのか!

接待、そして今日のプレゼンに1対1の会議と、大過なく終えることができました~
ホッ!
(Oct 24, 2006 08:16:14 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
> その方はゴルフなさらないのですか。 ゴルファーだったら、絶対に名門ゴルフ場、または自分の行ってみたいゴルフ場に接待ですね。

ゴルフに興味があるかどうか???
典型的なヤンキーで『Iron Maiden』ってトコでしょうか・・・

> その接待されたお店の前は、たま~に用事があって通るのですが、まだ入ったことは無いです。
> 行ってみるべきお店でしょうか!?

インテリアとか雰囲気は一度は見ておいてもいいと思います
料理は特筆すべきほどではないと思いますが、決して悪いわけではありません
(Oct 24, 2006 10:09:57 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>あらら、、、、

>   最上級のVIPのお世話って、、、、、
>   プレゼンで攻めまくったうえに、巧みに上機嫌方向にもって行く、、、、って、
>   そっちじゃなくて、、、、夜の方面だったのね???

そうだったんですよ、しかも独身の女性で超オエライときてるので、難しいっす!

>   Gハチといゃあ、、、、霞町店かなぁ?
>   次男と、アホ妻と、、、 親子三人ネコいらず!のスタイルで、こないだ感激しまくったぞな!

junhiro家が子供を連れてあんなお店に行けるようになるまで、あと10年はかかりそうです ]

>_<

(Oct 24, 2006 10:11:22 PM)

Re[1]:超VIPとお食事(10/23)  
junhiro65  さん
booskaさん
>霞町の交差点のすぐそばですね。
>僕は未だに行った事無いっす。

>接待ご苦労様です。
-----
ありがとうございます

話のネタに無くなる前にいかがっすか?(笑)

やっぱり外国人には人気のようで、かなり比率が高かったようです
(Oct 24, 2006 10:13:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: