PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Nov 9, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
第2回目の2PC まであと1週間となりました


前回のパートナーだった Kanaちゃん が体調不良で出走できず
あんこう初日のラウンドでご一緒した さとちゃん に急遽登場して
いただきました


平日も練習に行きたいところですが、相変わらず海外からの
ゲストがいたり、新しいプロジェクトの立ち上げの助っ人で
入ったりと忙しい日々を過ごしています








想像するとホッとします








ところで、火曜日にレッスンに行ってきました


その中で先日の習志野CCで失敗した 2Yのキャリー
ふわっと打つやり方について相談しました



どうしてもバックスイングが大きくなるので、体の回転にあわせて
右手一本で打つドリルを行いました


またヘッドの入りが弱くなるのを防ぐために、ボールを飛球方向に
2個並べて置き、手前のボールを打ちながらその奥のボールまで
一緒に打つドリルもしました


これはいいかも!   でも練習場では打ち放題でないとボールが




***

ボール2個のドリルはフルスイングではなく、数ヤードを
打つイメージで、でもボールを2個ともスパッと刈り取る
ようなイメージですので念のため・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2006 08:45:04 AM
コメント(24) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2PCまで1週間です(11/09)  
こんばんは^^
16日は、よろしくお願いします(^0^)

KANAさん、体調不良とのこと 早く良くなるといいですね。


練習場、3時間打ち放題 女性1000円・殿方1500円なり~!!
どうぞ、いらしてくださいませ♪高速代のほうが高いか(笑))) (Nov 9, 2006 11:27:57 PM)

Re:2PCまで1週間です(11/09)  
mitsuot  さん
いよいよ、2PCですね~~


2Yのキャリーをふわっとは、勇気+イメージでよろしいのではないでしょうか??

ところで、わても、右手打ちドリルしましたよ!効果的です。

で、左手打ちもしたのですが、これは、今回のヘルニアの要因となったと思われ。。片手打ちの特打ちは、要注意っすね~
(Nov 10, 2006 12:35:09 AM)

Re:2PCまで1週間です(11/09)  
KanaOtto  さん




飛球線方向に2つですか。。。。
横に2つ並べるってのは聞きますけどね。。。。

なんか、ボールがどっかに飛んでいきそう。
こんど、周りが空いているときにやってみます。 (Nov 10, 2006 01:09:48 AM)

Re:2PCまで1週間です(11/09)  
BogeyGrandma  さん
ボールを飛球方向に2個並べて置き、
手前のボールを打ちながらその奥のボールまで一緒に打つ

って、あ~た、そんなことが可能なの? シンジラレナイ

2PC 来週なのよね・・・
あ~ 練習に行きたいよぉ~ (叫)

(Nov 10, 2006 01:26:29 AM)

Re:2PCまで1週間です(11/09)  
あくまでもヘッドは加速させながらボールを捉えるって事なんですよね・・・。

この数ラウンド、ポカ後に、大叩きばかりです・・・。

はぁー・・・。
この集中力の無さをなんとかせんと・・・。

(Nov 10, 2006 03:23:54 AM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
aome72  さん
2PCに出場される方々、頑張ってるんですね^^

右手の感性って大事だと思うのでたまに
青目もやります^^

結果が出ると良いですね♪ (Nov 10, 2006 12:08:51 PM)

難しそう  
COLIBRI  さん
ボール2個を並べて打つ。
しかも2個ともスパッと刈り取るイメージですか…
なんだか難しそうですね(^^; (Nov 10, 2006 12:44:56 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
booska さん
ボール2個の練習。
僕は知り合いのプロにフルスイングでやらされましたよ (^^ゞ (Nov 10, 2006 12:50:48 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
*ゴンチ07*  さん
2PCに向けて、着実に練習をこなされてますね~♪

>2Yのキャリーをふわっと打つやり方

最近グリーン回りからのアプローチ、
エッジに当たってトップが多いので
バンカー越え出ない限り、
9鉄でのランニングアプローチを
多用しています。。。

何とか距離感は出てきましたが、
方向性はイマイチ・・・

やっぱ練習しかありませんね。。。

(Nov 10, 2006 03:28:20 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
ゴル さん
然しだ、、、 2Yのふわりと上げるショットって、、、  シブ過ぎるぜぇ~ Junさん!

触発されて、珍しく技術論を!  (← って、、またおカタイ話じゃないのぉ、ゴルさん?)

ボールを飛球方向に2個並べて、、、のドリル、
PWでなら10cmくらいの間隔に置いて、ゆっくりの大きなフルスイングで試してごらん。
最初のボールはラインより少し右へ、2個目が左15度くらいの方向に100Y以上飛べば合格!
6Iで出来るようになったらシングル近し!

  (言っとくけど、両手ギッチリ握って打ってたら手首傷めるから。)


それと、世の中の主従関係に関する、拙き考察、、、、

Junさんのスイングは未だ、ご自分が主人、クラブが召使だな!

クラブが大将、、自分の身体は骨盤と背骨を軸にただブルンと回転するだけ、、 だと思う!
その為には、手のひらの小鳥が逃げてしまってもいいくらいのユルユル、、、
左右両方の小指なんかなくてもいいくらいのスイングを、、、  極論だけど、、、


   とここで、私のいとおしきKANA姫はどうしちゃったのかなぁ?

(Nov 10, 2006 03:52:49 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
五月さつき  さん
私も最近レッスンではアプローチを重点的に教えてもらっています。
そうそう私も短くなればなるほど打てなくなります。
2Yのキャリー・・・難しいですよね。
ボール2個のドリル、イメージはとってもよくわかります。今日もそんなイメージで練習してきました。 (Nov 10, 2006 06:41:24 PM)

Re[1]:2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
さとちゃん5758さん
>こんばんは^^
>16日は、よろしくお願いします(^0^)

こちらこそよろしくお願いします!

>KANAさん、体調不良とのこと 早く良くなるといいですね。

本当にそうですね
早く良くなれよ~~~♪ と気を送ってみました

>練習場、3時間打ち放題 女性1000円・殿方1500円なり~!!
>どうぞ、いらしてくださいませ♪高速代のほうが高いか(笑)))

安っ! いいな~そりゃ・・・

(Nov 10, 2006 06:55:04 PM)

Re[1]:2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>いよいよ、2PCですね~~

すみません、いろいろと・・・

>2Yのキャリーをふわっとは、勇気+イメージでよろしいのではないでしょうか??

>ところで、わても、右手打ちドリルしましたよ!効果的です。

>で、左手打ちもしたのですが、これは、今回のヘルニアの要因となったと思われ。。片手打ちの特打ちは、要注意っすね~

今日はレッスンで右打ちをしましたよ~
(Nov 10, 2006 06:56:42 PM)

Re[1]:2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
KanaOttoさん
>平日に練習行ければいいのですが って行っているではないですか。。。 (ー_ー)

ノンノン、行ったのはレッスンっす
練習ではありません・・・(笑)

>飛球線方向に2つですか。。。。
>横に2つ並べるってのは聞きますけどね。。。。

>なんか、ボールがどっかに飛んでいきそう。
>こんど、周りが空いているときにやってみます。

追記で書きましたけど、アプローチの時にインパクトで緩めないという意味合いでのドリルでしたけど、皆さんカキコを見ると、他の意味でもいろいろとやられているようですね~
(Nov 10, 2006 06:58:38 PM)

Re[1]:2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>ボールを飛球方向に2個並べて置き、
>手前のボールを打ちながらその奥のボールまで一緒に打つ

>って、あ~た、そんなことが可能なの? シンジラレナイ

BGさんは力に任せて5個でも10個でもできそうだけどな・・・  ボソッ

>2PC 来週なのよね・・・
>あ~ 練習に行きたいよぉ~ (叫)

行けばいいじゃん!  って、行けないから叫びが入ってるんすよね・・・

まあ楽しいこともあったし、ペアが頼りがいがありますから、心配無用かと・・・

(Nov 10, 2006 07:00:26 PM)

Re[1]:2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>あくまでもヘッドは加速させながらボールを捉えるって事なんですよね・・・。

緩めるなってことのようっす

>この数ラウンド、ポカ後に、大叩きばかりです・・・。

>はぁー・・・。
>この集中力の無さをなんとかせんと・・・。

アララ

でも、お仕事がちょっと大変なご様子ですから無理もないかと・・・

そんなときには、たいていうまく行きませんよ
仮面ライダーカップの時のjunhiroがそうでしたから・・・

えっ、仮面ライダーの時『の』じゃなくて、『も』だろって? (爆)

(Nov 10, 2006 07:02:23 PM)

Re[1]:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
aome72さん
>2PCに出場される方々、頑張ってるんですね^^

何だかね~、練習ラウンドとか行っちゃって・・・
余計に言い訳がなくなるのに!(笑)

>右手の感性って大事だと思うのでたまに
>青目もやります^^

>結果が出ると良いですね♪

ありがとうございます!
まずはゴルフができる喜びを噛み締めながら、楽しんできます♪

(Nov 10, 2006 07:03:43 PM)

Re:難しそう(11/09)  
junhiro65  さん
COLIBRIさん
>ボール2個を並べて打つ。
>しかも2個ともスパッと刈り取るイメージですか…
>なんだか難しそうですね(^^;
-----
いや、これは難しくないですからやってみてください

(Nov 10, 2006 07:04:37 PM)

Re[1]:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
booskaさん
>ボール2個の練習。
>僕は知り合いのプロにフルスイングでやらされましたよ (^^ゞ

こういうのって、プロのレッスンの課程に書いてあるんすかね???

それともjunhiroの練習が独創性に欠けているのか・・・

まあ答えは聞くまでもないんですけどね・・・(笑)

(Nov 10, 2006 07:06:07 PM)

Re[1]:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>2PCに向けて、着実に練習をこなされてますね~♪

>>2Yのキャリーをふわっと打つやり方

>最近グリーン回りからのアプローチ、
>エッジに当たってトップが多いので
>バンカー越え出ない限り、
>9鉄でのランニングアプローチを
>多用しています。。。

私もそれが使えるようになってからは、ずいぶんと楽になりました

ただ、先日の状況は2ヤード打って、かつ1メートル弱打ち上げなければならなかったので、9Iが使えるシチュエーションではなかったんですよ・・・

>何とか距離感は出てきましたが、
>方向性はイマイチ・・・

>やっぱ練習しかありませんね。。。

はい、お互いにがんばりましょう!
(Nov 10, 2006 07:08:37 PM)

Re[1]:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>然しだ、、、 2Yのふわりと上げるショットって、、、  シブ過ぎるぜぇ~ Junさん!

できればシブいんですけど、いかんせんできませんから~っ!

>触発されて、珍しく技術論を!  (← って、、またおカタイ話じゃないのぉ、ゴルさん?)

いえいえ、コメントボックスを壊さない限りはOKです(笑)

>ボールを飛球方向に2個並べて、、、のドリル、
>PWでなら10cmくらいの間隔に置いて、ゆっくりの大きなフルスイングで試してごらん。
>最初のボールはラインより少し右へ、2個目が左15度くらいの方向に100Y以上飛べば合格!
>6Iで出来るようになったらシングル近し!

>  (言っとくけど、両手ギッチリ握って打ってたら手首傷めるから。)

早速週末の練習でやってみます!

>それと、世の中の主従関係に関する、拙き考察、、、、

>Junさんのスイングは未だ、ご自分が主人、クラブが召使だな!

>クラブが大将、、自分の身体は骨盤と背骨を軸にただブルンと回転するだけ、、 だと思う!
>その為には、手のひらの小鳥が逃げてしまってもいいくらいのユルユル、、、
>左右両方の小指なんかなくてもいいくらいのスイングを、、、  極論だけど、、、

今日もレッスン行ったのですが、今日のコーチにはこの点をみっちりと仕込まれました

まだまだ時間がかかると思いますが、体で覚えさせてくれるようにレッスンをしてくれたので、もしかしたらできるようになるかも! って、希望を持っています

>   とここで、私のいとおしきKANA姫はどうしちゃったのかなぁ?

ねっ、 心配なんですよ・・・
(Nov 10, 2006 07:12:04 PM)

Re[1]:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>私も最近レッスンではアプローチを重点的に教えてもらっています。

そうでしたか・・・

>そうそう私も短くなればなるほど打てなくなります。
>2Yのキャリー・・・難しいですよね。

これは普段からそうした意識を持って、感覚を養っておかないと絶対にできないですね~

>ボール2個のドリル、イメージはとってもよくわかります。今日もそんなイメージで練習してきました。

お互いに克服、いや、征服しましょうね~

(Nov 10, 2006 07:13:51 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
リンクッチ  さん
KANAちゃん、とても気にしていたけど、
今焦って治るの遅くなっても困るものね。
でも、さとちゃんがパートナーになってくれるという事で一安心しました。

ボール2個置いて・・って、イメージ沸かない。
出来るの?そんな事。
2つのボールが当たってはじけそうだけど・・・。 (Nov 10, 2006 10:11:59 PM)

Re:[追記あり] 2PCまで1週間です(11/09)  
ケムちゃん  さん
こんばんは(おはようかな)

いろいろ学んでいるようですね。
頑張っている人には、良い結果が待っていると信じています。
(Nov 11, 2006 04:54:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: