PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Nov 13, 2007
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

メッチャの中、 富士クラシック に行ってきました


メンバーはbooskaさん、shinmaさんそしてtitizoさん



が、ちょっと忙しいので詳細は明日以降に、、、


ということで、本日撮った写真の一部をご紹介しますね♪




2007-11-FujiClassic-01

富士クラシックはこれで4~5回目のラウンドになりますが
終日、これだけ綺麗に富士山を見ることができたのは初めてです




2007-11-FujiClassic-03

1200メートルの高地にあるので、ボールもよく飛ぶようです





2007-11-FujiClassic-04


このコースはデズモンドミュアヘッドが葛飾北斎の富嶽三十六景を
モチーフに設計されていて、富士山の美しさだけでなくコース
としてのデザインも秀逸で楽しめるものとなっています




2007-11-FujiClassic-06


フェアウェイ、そしてご覧のようにグリーン周りもウネウネです











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2007 12:08:08 AM
コメント(34) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
ゴル さん
やっぱりさぁ~
ずんひろさんの写真家としての腕前、いやこの際は“才能”と呼ぶべきだな。 ただもんじゃねぇ~。

トップの右上から差し込む太陽光のフレアと、霊山の山頂にまとわりつくような雲の、たなびく影!
見事なもんだぜ。
最後の一枚の、小さな盆地を斜めに2分する光と影!
空間のマスだけじゃなく空気成分まで表現しているような。(ゴメン、主役のグリーンは見てない)

いつかこの富士クラシック廻ってみたいなぁ~ IT(だんご)兄弟と一緒に!

(Nov 14, 2007 03:25:42 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
すご~い!綺麗な写真ですねえ~!!
なんか、今日のパワーを頂いたような気持ちになる写真ですね。
うーん、富士山ステキ!
(Nov 14, 2007 04:21:12 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
うむ、見事な写真だ。
とても、ゴルフ場を撮った写真だとは思えません。

そのまま(あるいは、浮世絵風にアレンジして)、額に入れて、
飾れます。

(Nov 14, 2007 06:22:10 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
ケムちゃん  さん
皆さんのコメントに頷くばかり<きれい

風が吹いて、ゴルフの内容は厳しいものだったと思われ……
(Nov 14, 2007 07:43:29 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
Greengrass  さん
素晴らしい写真ですね。
こんなにいい天気でラウンドできるなんて、幸せですよね。

うちのホーム1側の富士山より、こちら側からの富士山の方が、形は好き。

junhiroさん、雨オトコ返上ですね。
(Nov 14, 2007 10:10:18 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
雄大な富士山ですね!!!

私も数年前、一度だけ行ったことありますが、すんごい難しい・・・
ゴルフに行った気がしませんでした(爆))))

(Nov 14, 2007 10:40:11 AM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>やっぱりさぁ~
>ずんひろさんの写真家としての腕前、いやこの際は“才能”と呼ぶべきだな。 ただもんじゃねぇ~。

ありがとうございます。  が、、、昨日ほど誰でもシャッターを押せばそれなりの写真が撮れる日はそう滅多にないと思いますよ

なんせ、景色が凄すぎましたから、シャッター押したらそれっきりですもの、、、、

>トップの右上から差し込む太陽光のフレアと、霊山の山頂にまとわりつくような雲の、たなびく影!
>見事なもんだぜ。

逆光だっただけで、まあフレアが出たらそれまでと、、、

>最後の一枚の、小さな盆地を斜めに2分する光と影!
>空間のマスだけじゃなく空気成分まで表現しているような。(ゴメン、主役のグリーンは見てない)

これは1.5の最後のハーフの最中に撮影したのですが、グリーンの整備が始まっていて、作業員を避けて構図を取ったらこの配置になってしまったんですよねぇ(苦笑

>いつかこの富士クラシック廻ってみたいなぁ~ IT(だんご)兄弟と一緒に!

ぜひご一緒しましょう♪  ただし、これと如何レベルの景色が拝める確率はかなり低いと思いますのでご了承くださいね

私の雨男ぶりを勘案しても霧が出やすく、富士山の周りにも雲が掛かりやすい地帯ですので、どうしても運・不運で大きく左右されてしまいます
(Nov 14, 2007 12:20:11 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
たかちゃん@L.Aさん
>すご~い!綺麗な写真ですねえ~!!
>なんか、今日のパワーを頂いたような気持ちになる写真ですね。
>うーん、富士山ステキ!

今日の仕事ははかどりましたか?(笑

アメリカにもたくさん美しい風景や山がありますけど、日本人にとって富士山の風景はやはり格別ですよね


(Nov 14, 2007 12:23:24 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>うむ、見事な写真だ。
>とても、ゴルフ場を撮った写真だとは思えません。

>そのまま(あるいは、浮世絵風にアレンジして)、額に入れて、
>飾れます。

ありがとうございます!  日本の象徴的な存在の富士山と西洋のゴルフ場がうまくマッチしている姿を見るのは嬉しいものです

実は自分の一番のお気に入りの写真は別の日記に載せようと取ってありますので、そちらもお楽しみに♪

(Nov 14, 2007 12:29:25 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
>皆さんのコメントに頷くばかり<きれい

プレーしながらも何度、われを忘れたように富士山を仰ぎ見たことか、、、

>風が吹いて、ゴルフの内容は厳しいものだったと思われ……

実は昨日は練習ラウンドということでスコアはつけずに楽しみました

普段出来ないこと、コースでやってみたいことなど、、、

こちらは後日日記として別にアップしますね♪

(Nov 14, 2007 12:30:57 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>素晴らしい写真ですね。
>こんなにいい天気でラウンドできるなんて、幸せですよね。

本当にそう思いました。 今まで、さんざん雨風の中をラウンドしてきましたが、たまには良いこともあるものだと、、、(笑

>うちのホーム1側の富士山より、こちら側からの富士山の方が、形は好き。

どこから見ても美しいですよね。 GGさんのご主人の写真から見るGGさんのホームと、富士クラシックではコースの趣が違うように見えますが、どちらも富士山としっくりマッチしていますね

>junhiroさん、雨オトコ返上ですね。

たぶん、、、(爆笑

(Nov 14, 2007 12:33:06 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
ねじまきわんちゃん@さん
>雄大な富士山ですね!!!

昨日は本当にパーフェクトでした
まだ緑をたたえたフェアウェイにグリーン、澄み切った青空と雲が少々、木々は赤や黄に色づき、富士山には雪が、、、

天候が変わりやすいこのあたりで終日こんな景色を見られるのは、きっと年に数日なのでしょうね

>私も数年前、一度だけ行ったことありますが、すんごい難しい・・・
>ゴルフに行った気がしませんでした(爆))))

いま行ってみたらその気持ち、変わるかもしれませんよ!

雪でクローズになる前にいかがですか?

あっ、でも寒いときに行くと肘に悪影響がありそうですから暖かくなってからが良いかな???


(Nov 14, 2007 12:36:49 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
mitsuot  さん
主に、写真を撮りに行ったのかと思われ~~

ほんと、ゴルっちが来日したら、お連れしたいものですね!

では、詳細編を楽しみにしてま~~~~す♪
(Nov 14, 2007 02:17:12 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
おぉー・・・。
見事に晴渡ったんですねぇー・・・・。
メッチャ晴に反応してしまいました。

junhiroさんでも、こういう日もあるんですね!(笑)
(Nov 14, 2007 03:46:15 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
titizo  さん
いい写真だねぇ。
昨日の記憶が蘇ってきます。
あらためてありがとうございます。
一日、本当に楽しかった。

(Nov 14, 2007 04:27:08 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
aome72  さん
すごいっすなぁ!富士山

この景色を見たらゴルフもいいもんだなぁって
ゴルフをやらない方も理解してくれるかも知れません
ね~。特にウチのカミさんとか(爆)
(Nov 14, 2007 05:37:47 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
【アダモ】  さん
ほんと、こんな中でゴルフが出来ればスコアなんてどうでも良いですね^^;

それくらい気持ち良さそうです(笑)

(Nov 14, 2007 06:00:03 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
booska3862  さん
やっぱ写真はjunさんにお任せ!
でも、夕日をバックにカートの脇に佇むjunさん、撮ってあげたかったなぁ~
かっこよかったよ!

最後の最後に笑わせてくれてありがとう♪
思い出に残る一日でした。 (Nov 14, 2007 06:25:30 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
?ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!

晴れてる・・・・・・・・・・・・・・爆笑


いや~、それにしても素晴らしい景色ですね?!
カメラにおさめたくなるのもわかります。

こんな素晴らしい写真を見せて頂き、ありがとうございます。

それとなんか素晴らしいメンツでのラウンドだったのですね?
羨ましいったらありゃしない・・・

このコース、一度は皆とラウンドしてみたいな~?!?

(Nov 14, 2007 11:05:49 PM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
shinma2  さん
じゅんさん、ホントにありがとう!
こんな素晴らしい一日をご一緒できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

素敵な写真だなぁ!やっぱり!!
次の日記も楽しみにしてますよ。
(Nov 14, 2007 11:33:48 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>主に、写真を撮りに行ったのかと思われ~~

バレタ?(笑   いや、さすがにこの景色、うわぁ、写真撮りて~って気持ちと格闘していました(笑

>ほんと、ゴルっちが来日したら、お連れしたいものですね!

んだ! 絶対お連れしましょうね♪ 

>では、詳細編を楽しみにしてま~~~~す♪

ちょっと今夜は休憩ください。 まだ電車っす ~~;


(Nov 14, 2007 11:56:23 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>おぉー・・・。
>見事に晴渡ったんですねぇー・・・・。
>メッチャ晴に反応してしまいました。

たまにはあるんですよ~、こんな日も!(笑

>junhiroさんでも、こういう日もあるんですね!(笑)

そうなんです! って、ゴルフの内容を書いていないのでコメントのしようがないっすよねぇ~


(Nov 14, 2007 11:57:13 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
titizoさん
>いい写真だねぇ。
>昨日の記憶が蘇ってきます。
>あらためてありがとうございます。

いえいえ、こちらこそお越しいただきありがとうございました!

>一日、本当に楽しかった。

あんな、一日ってあるんですねぇ、、、
まさに夢のような一日とでも言いましょうか、、、

またやりましょうね♪

(Nov 14, 2007 11:58:15 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
aome72さん
>すごいっすなぁ!富士山

きれいですよね~、  ほんと、その裾野がそのままゴルフ場ですから迫力満点ですし、こんなに綺麗に見えることも少ないんじゃないと思います

特に雨男にとっては(爆

>この景色を見たらゴルフもいいもんだなぁって
>ゴルフをやらない方も理解してくれるかも知れません
>ね~。特にウチのカミさんとか(爆)

岩木山じゃダメですかね?(笑


(Nov 14, 2007 11:59:35 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
【アダモ】さん
>ほんと、こんな中でゴルフが出来ればスコアなんてどうでも良いですね^^;

>それくらい気持ち良さそうです(笑)

それくらい気持ちよかったです♪

昨日は練習ラウンドという位置づけて、それぞれがやってみたいことをコースで試してみるって企画だったんですよ

でも、そのためにはあまりにもったいなさすぎたかな~、このコース

とはいえ、色々なアンジュレーションを試せたという意味では正解だったかもしれません

(Nov 15, 2007 12:01:03 AM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>やっぱ写真はjunさんにお任せ!
>でも、夕日をバックにカートの脇に佇むjunさん、撮ってあげたかったなぁ~
>かっこよかったよ!

あれね、撮れてました ~~;

詳細編にでも載せましょうか(笑
ところでシルエットがばっちり写っているあの写真を見て、『俺ってデブだな~』って思ったんですよ

で、そのことをカミさんに言ったら『思ったけど、言えなかった!』ですって(爆

>最後の最後に笑わせてくれてありがとう♪

策に溺れましたね~、マイッタ!(笑

>思い出に残る一日でした。

こちらこそ、行き返りの運転に付きっ切りのコーチ、何から何までありがとうございました!

ぜひ、またよろしくお願いします♪

(Nov 15, 2007 12:04:06 AM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>?ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!

>晴れてる・・・・・・・・・・・・・・爆笑

そうだよ~、やるときゃやるんだぜ~(笑

>いや~、それにしても素晴らしい景色ですね?!
>カメラにおさめたくなるのもわかります。

もう涙が出るくらい綺麗でしたよ~

>こんな素晴らしい写真を見せて頂き、ありがとうございます。

いえいえ、いつも見に来てくれてありがとうございます!

>それとなんか素晴らしいメンツでのラウンドだったのですね?
>羨ましいったらありゃしない・・・

junhiroは本当に幸せモノでした! 朝の5時に家を出て、10時半に家に着くまでず~っと、幸せ!

>このコース、一度は皆とラウンドしてみたいな~?!?

日本に来たら行かなきゃいけないコースだらけだね(笑

いいよ~、喜んで付き合うよ~!!!
(Nov 15, 2007 12:06:48 AM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>じゅんさん、ホントにありがとう!
>こんな素晴らしい一日をご一緒できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

shinmaさんこそ、来てくださってありがとうございました!
みんなにとって、特別な1日になりましたね♪

>素敵な写真だなぁ!やっぱり!!
>次の日記も楽しみにしてますよ。

ありがとうございます。 でも、自分で見るとみんな同じ構図なんですよね

きっとこれが落ち着くってことなんでしょうけど、○○の一つ覚えみたいですよね(笑



(Nov 15, 2007 12:08:23 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
五月さつき  さん
感動的に美しい写真ですね。
私のPCのデスクトップの画面にしたいくらい・・・。
私は富士クラシックはこれほど晴れたことはありません。
こういう日にラウンドしたいな~。

(Nov 15, 2007 01:03:28 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
リンクッチ  さん
有意義なラウンドだったようですねー。
私も何回もココが大好きで通ってますが、
統計的に今の時期が一番スッキリ綺麗に見える確立高いようです。
赤富士が凄かったでしょ。ホント北斎画の世界。 (Nov 15, 2007 01:48:18 AM)

Re:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
KenP@U?  さん
Junhiroさんも、晴れ男の仲間入りですね(爆)!^^w

しかし、お見事な富士山の写真です!

こんなに綺麗に見れるなんて、珍しいんじゃないんでしょうか?

いつかは、富士山の辺りで、ラウンドしたいKenPでした・ (Nov 15, 2007 11:25:23 AM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>感動的に美しい写真ですね。
>私のPCのデスクトップの画面にしたいくらい・・・。

ありがとうございます。  今回のラウンドでの一番のお気に入り、別の日記にアップしますのでぜひそちらもご覧くださいね

>私は富士クラシックはこれほど晴れたことはありません。
>こういう日にラウンドしたいな~。

私もこれだけ晴れたのは初めてでしたが、なんとも心洗われる体験でした

神が降臨するというと大げさに聞こえますが、そんな感じが、、、


(Nov 15, 2007 08:40:41 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>有意義なラウンドだったようですねー。

ありがとうございます♪  本当に有意義な1日でした!

>私も何回もココが大好きで通ってますが、
>統計的に今の時期が一番スッキリ綺麗に見える確立高いようです。

さすがリンクッチさん!  そっか、秋の終わりが狙い目なんですね

覚えておきます♪

>赤富士が凄かったでしょ。ホント北斎画の世界。

そうなんです、本当に素晴らしかった~♪

でも、その時間帯には電池切れで写真が撮れなかったのでありました  >_<



(Nov 15, 2007 08:42:15 PM)

Re[1]:【写真日記】富士クラシック(11/13)  
junhiro65  さん
KenP@U?さん
>Junhiroさんも、晴れ男の仲間入りですね(爆)!^^w

いえいえ、まだまだっす!

って、こんなところで遠慮してどーする?(爆

>しかし、お見事な富士山の写真です!

>こんなに綺麗に見れるなんて、珍しいんじゃないんでしょうか?

たぶん今回で5回目かと思いますが、初めてですよここまで綺麗な富士山を見たのは、、、

>いつかは、富士山の辺りで、ラウンドしたいKenPでした・

お子さんがある程度の年齢になればOKでしょうけど、ちょっと時間がかかりそうですよね、、、

でもずっと待っていますから、いつかご一緒しましょうよ♪

(Nov 15, 2007 08:44:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: