全5件 (5件中 1-5件目)
1

気が付けば今年も半分が過ぎようとしていますね特に何もしていないのに時だけが過ぎていく私の人生も残りが少なくなっているので、そろそろ楽しい時を少しでも多くして過ごしたいと思ったりしている我が家の猫供は毎日楽しく過ごしている?クーもチョコも「寝て食べて」ができれば幸せそして時々遊んでもらえれば楽しい毎日が過ごせる猫にとっては何事もない平凡な毎日が続く事が一番だ所で6月23日が「沖縄慰霊の日」だった事を知っていましたか?沖縄は太平洋戦争において日本国内で住民を巻き込んだ地上戦が行われた地ですねそして今も多くの軍事基地が有ります夏休みに沖縄へ観光に行かれる方にお願いです目いっぱい楽しむ事は大切ですが、一か所でも良いので慰霊碑や戦跡等を訪れてくださいそして戦争の悲惨さと平和について学んで考えてください今の日本人の多くは先の戦争について目を閉じて耳を塞いでしまいます今、いつどこで戦争が起こっても不思議ではありません日本も決して例外ではありませんだからこそ、知ることが大切なのだと思います
2025.06.29
コメント(4)

永田町界隈では選挙に向けて騒がしくなっていますねここで出来た公約が「給付」or「減税」ですね「給付」は即効性は有りますが全てが消費に回る保証が有りません貯蓄に回ってしまったら全く意味がありません「減税」は即効性が無いし、不足する税収の財源が明確になっていませんそして高額商品の購入者にはメリットが大きい言わば金持ち優遇となりますさらに「減税」となった場合、対応するシステム変更や機器の更新費用は誰が負担してくれるのでしょう?「今さえ良ければそれで良い」なんて考えている政党もあるようですが財源を国債に求めるなら、未来の納税者に負担をさせる事となります少子化に伴い人口が減少するので、未来の納税者の負担は今より大きくなる事でしょうさて今だけではなく未来のことも考えましょう金券チケットでも配れば消費につながるのではないでしょうか?梅雨なのに連日暑い日が続いていますチョコ「私は暑いの苦手、エアコンのスイッチはいつ押すの?」クー「俺は暑いのが好きだから楽しいぜ!」チョコは暑いのも寒いのも苦手で春のような気候が大好きクーは暑いのは平気だけれど寒いのは苦手こんな事にも猫によって違いがあって面白い
2025.06.22
コメント(2)

とうとう梅雨入りしましたこの週末は雨模様の天気ですが、来週からはマークが並んでいます本格的な雨は来週末以降になるようです今年も所によっては線状降水帯の発生等により災害発生級の大雨が降る可能性が有るとの事ですよく耳にするのは「雨のは知っていたけれど、こんなに降るなんて思ってもいなかった」「おいおい天気予報で大雨に注意しましょうと言っていたよ」という会話も・・・お天気マークのチェックだけではなく気象予報士さんの解説にも耳を傾けて確かな情報を入手して準備をして行動しましょう妻が我が家の二匹に「あなた達は我が家に来たから雨にも濡れずに過ごせているんだから 少しは感謝しなさいよ~」と言っていたそれを聞いたチョコは「えっ感謝してますよ、ほら顔に感謝の気持ちが出てるでしょ」と背中で聞いておりますクーは「感謝って何、それって疲れそうじゃない?」とゴロゴロとダルそうにして聞いておりますまったく「猫の耳に念仏」状態です彼らに「感謝」なんて事を言っても無理で期待する方がおかしいましてや「猫の恩返し」など絶対に期待してはいけない
2025.06.15
コメント(2)

来週末までには梅雨入りとなりそうですその前にいつもの海へ行ってみました天気も良く吹く風も波も穏やかで海を眺めてボンヤリするには絶好でした行った時間が満潮時だったので砂浜が波の下に隠れてしまって残念でした家に戻ると、暑さの為かチョコが床に落ちておりましたクーは元気に走り回っておりました二匹の年齢差が出ているように思いますこらから梅雨になると気温も湿度も高くなり熱中症の危険が増してきます人も猫も熱中症に気を付けて過ごしたいと思います
2025.06.08
コメント(2)

昨日、階段を下りて行くと脱兎のごとく走り去る二匹の猫とすれ違った何かと思って出てきた所を覗いてみると・・・なんと障子が破られていた犯人は誰だ、こんな事をする奴は絶対しかいない!「チッ、バレちまったか」彼女は仏壇の供え物を盗み食いする為に障子を破り入り込んだのであったさらに二匹の出てきた所をよく見ると喰いちぎられたスリッパが落ちていたこれをやった犯人はこいつだ!「えっ、僕ですか?だぶん違うと思います・・・」そんなこと言ったって無駄だぞ、証拠はそろっているんだ、観念しろ!猫に反省なんて言葉はないので説教しても無駄なことなので侵入防止対策を強化いたしました
2025.06.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1