全5件 (5件中 1-5件目)
1

暖かくなったと思ったら冬の寒さに逆戻りです無理して薄着などせずに防寒対策をしっかりいたしましょう体調を崩しても誰も褒めてはくれませんよ厳しい目をしてご機嫌斜めのチョコちゃんいったい何が気に入らないのでしょうきっと「ゴハンが少ない」なんて事ではないでしょうか?クーは何かを見つけて一点を凝視目線の先に有ったのはフワフワ転がる綿ゴミ・・・いかん、すぐ掃除しなきゃこんな他愛もない猫との時間をマッタリ過ごす休日幸せを感じますねもう4月になりますね進学や就職で新生活をスタートする人も多い事でしょう新生活が楽しみでもあり心配だったりもしますねでも大丈夫、すぐ慣れますよ自然と自分のペースも見つかり何とかなるものですでも、悩み事が有った場合は経験豊富な人や、しかるべき所に相談して解決しましょう決して一人で悩まないようにしましょう
2025.03.30
コメント(4)

MLBの開幕戦も終わり大谷フィーバーも一段落と思ったら今度はサッカー日本代表のW杯出場決定!それも日本史上最速で世界で一番乗りの出場決定ですW杯で日本史上最高の成績を収められるように応援しましょう!すっかり暖かくなって我が家の梅も咲きましたさあ次は桜の開花を待つばかりです私の住む所の予測では4月5~6日開花だそうで楽しみです只今、今年はどこにお花見行こうか思案中ですチョコは「梅?桜?そんなことよりお花見弁当の中身は?」って『花より団子』状態ですクーは「梅も桜も食えねーじゃねーか、それより俺は唐揚げがいいな・・・」と『食いしん坊バンザイ』状態ですなんでも今年は物価高の影響で花見の予算も減少方向との報道がありましたそんな中、皆様はどんな花見を計画してますか?人も猫もそれぞれのお花見を楽しみましょう
2025.03.23
コメント(2)

さあMLBのドジャースとカブスの開幕戦が日本で行われるとのことで連日メディアで報道されいますねその中でも注目は大谷翔平選手ですね野球ファンはもちろんですが、野球のことは全く知らないけれど大谷推しの方々まで出現して日本中大騒ぎですこれが野球全体の盛り上がりになれば繋がれば良いのですが・・・まあそんなことは置いといてTVの前で盛り上がりたいと思います昨日、クーは春の日を全身に浴びて寛いでおりました暖かくなって毛繕いにも力が入りますチョコはと言うと暖かくなったことで今まで以上に食欲がでてきて「何か喰い物はないかニャ~」と辺りを探っております猫たちもそれぞれの春を迎えているようです
2025.03.16
コメント(4)

今年も3.11がきますもう14年も経ったのですねあれから日本では多くの自然災害にみまわれ多くの被害が出ています我が家の周りでは能登半島地震による液状化の影響で家屋に被害が出た結果住むことができなくなり、その結果として空き家・更地が目立ちます南海トラフ地震の発生確率も引き上げられました自然災害を完全に食い止める事はできませんなので、個々でもしもの場合を想定して対策を行う必要がありますもう対策をされている方も、もう一度見直してみてくださいまた、被災地に出向いて自然の力のすごさを実感するのも一つです特に若い方や子供達に出向いて感じて欲しいと思います※上の写真は以前訪れた「石巻震災遺構 門脇小学校」です対策と言えば、我が家のニャンズの防災対策考えてみると完璧とは言えない状況ですチョコ「人間だけじゃないのよ、私たちのことも忘れないでね」クー「俺はカリカリが喰えればいいんだよ、ヨロシクな!」今は避難指示等がが出ていない限りは、基本自体避難が原則だそうです今までは避難所でのペットの避難対策を重要視してきましたが、自宅での対策も考えなくてはいけませんね
2025.03.09
コメント(2)

この週末は4月かと思うような気温ですでも油断大敵、週明けからは寒の戻りで気温が下がるようです体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいこの度の岩手県大船渡市における日本史上最大の山林火災民家には被害が及んでおり、多くの方々が非難を余儀なくされております大船渡の方々に心よりお見舞いを申し上げます今日現在まだ鎮火には至っておりません一日でも早い鎮火となりますよう願っておりますまた、全国各地より駆け付け寝る暇を惜しんで消火作業に従事されいる方々には本当に頭が下がります明日は3月3日『ひな祭り』です今年は我が家ではそれらしき事をは何も無いようですチョコは「雛あられ早く頂戴な」と食べる気満々ですクー「俺は男の子だから何も貰えないの?」と少々いじけ気味です仕方がありません、何かそれらしき事を考えましょうかね
2025.03.02
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1