全6件 (6件中 1-6件目)
1
東京両国の唐澤社労士事務所のスタッフOです今日もいい天気ですねさて問題ですお金持ちの家に共通することはなんでしょう??10秒間 シンキングタイム・・・・・・・・・・きっといろいろ思いつきますよねどれも正解だと思いますその中でもお金持ちの家に共通なのは「トイレがキレイ&フタがしまっている」だそうですそんなこと~と思いますよねでも 実際そうなっていることが多いそうですよ(お金持ちのお宅に伺ったらチェックです☆)うちはお金持ちになりたいので(笑)ただ今実践中です結果をお楽しみにでは午後もがんばりましょう
2013/11/26
東京両国の唐澤社労士事務所のスタッフOですおはようございます!寒いですね皆さま 体調おかわりありませんか私は先週からちょっと崩しまして・・・昨日は半日 寝させてもらいましたまだ全快ではないので水分補給&暖かくして頑張りますさてさて そんな私が寒さ対策、と言ってもあまり説得力がありませんが・・・今回は簡単なので最後までお付き合いを今回は 「首」を温めてください首(ネックウオーマー・マフラー) 足首(レッグウオーマー)手首(手袋)ここを温めると体感温度がかなり違います皆さんすでにご存じかと思いますが知っていたらやってみてくださいねちなみの子供は裸足でもいいのですがふくらはぎを冷やさないと風邪をひきにくくなるようです(うちの子も寝るときにレッグウオーマーをはかせています)では今週も頑張りましょう☆
2013/11/25
東京両国の唐澤社労士事務所のスタッフOです昨夜は鍋焼きうどんをフーフーしながら家族でいただきました野菜もたくさん入れて身体も暖かくなりましたよ(洗い物も少ないし)鍋は優秀ですさて今週22日は小雪です小雪とは・・・「北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。いちょうや柑橘類は黄色く色づいてきます」今年は秋がなく夏から急に冬になったようですまた雪の便りも早かったですねこれからが冬本番なので簡単にできるホットドリンクをひとつご紹介です柚を半分にして種を取り出し皮を千切りにする(白い部分も使ってくださいね)切った柚を清潔なビンや器にいれ砂糖を全体にかけて(柚が見えない位)ふたをして冷蔵庫に一晩おくと砂糖がとけて柚がつかっているのでそれをお好み量コップにいれてお湯をそそいで柚茶の出来上がりです私も昨夜作りましたので今日帰ってからの楽しみです甘さはお好みなので加減してくださいね(ビンやスプーンなどは清潔な物を使用してください)今日もいい天気です午後も頑張りましょう。
2013/11/19
東京両国の唐澤社労士事務所のスタッフOです。今日は暖かいですねこれくらいだとコートいらずで通勤ですさて週末は本をよんでおりました読んだ本はコレ「人生最高の開運を手に入れる方法」 藤尾美友今年は伊勢神宮と出雲大社が遷宮ですね普段はあまり興味がない人もお、今年は行ってみようかな?と思っている人もいるんじゃないでしょうか?その空気を感じるのは大賛成!でもその前にまずは自分だけの神様にご挨拶をしてみませんか?ということがわかりやすく書かれています読んでいくと 自分だけの神様(神社)って嬉しいなとつくづく感じましたこういう本っって ・・・アヤシイ・・・と感じがありますがこの本はイラストもかわいくてアレをしなくてはいけない、とかコレをしてはいけない、などはなく知ってたらいいよねーできたらいいよねーなので楽しく読めました著者の藤尾先生はアメブロもやられてますし東京でのセッションもありますよそうそう 題名の誕生日には美味しいものを食べて プレゼントをもらって楽しく過ごしたらご自分のご両親に ありがとうを伝えるとともに自分だけの神さま 産土(うぶすな)様の神社に行ってご挨拶をするといいですよ今日は事務所日記とはあまり関係ありませんが(いつもですが・・・)今日も1日頑張りましょう
2013/11/18
東京墨田区の唐澤社労士事務所の唐澤です。年金は、法改正が頻繁にあり、わかりにくくなっております。 平成24年は、税・社会保険の一体改革による法改正がなされ、受給資格期間の短縮が決定しました。平成25年10月より、年金額の特例水準(2.5%)解消による減額されております。また、平成25年4月から、60歳に到達する男性について、厚生年金の支給が61歳からになります。このことから、年金の空白期間が発生します。〇詳しく聞きたい方〇どのように対応したらよいか確認したい方明日は、小松川信用金庫本店様にて「年金相談会」が開催され、担当させていただきます。どうぞお気軽にお越しください。小松川信用金庫様「年金相談会」ご案内サイトhttp://www.komashin.co.jp/other/nenkin.html
2013/11/12
東京墨田区の唐澤社労士事務所のスタッフOですかなりご無沙汰してしまいましためっきり涼しく・・・いいえ寒くなりましたね体調など崩されていませんでしょうか今年のカレンダーも2枚になりコートを出したりお墓参りに行ったり手帳を新しくしてみたり羽毛布団をひっぱりだしたりインフルエンザの予防接種を打ったり・・(・・・たりが多い)年末と聞くと気忙しく感じてしまいますが(実際忙しかったりもするのですが)こういう時こそ慌てず、騒がず、焦らずに私が車の免許を取り立てのころ仕事に間に合わない!と焦っていたら 「急いでいる時ほどゆっくり行きなさい 急いで事故を起こしてしまったら 目的地にはたどり着かないからね」当時は ハイハイという感じでしたが今になってみるとその言葉の意味が良く理解できます焦ってしまう時にはおまじないのように想い出しています今夜は今年一番の寒さだとか(雨も降ってきましたよー)暖かくしてすごしましょうね
2013/11/11
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()