全15件 (15件中 1-15件目)
1

♪ コブシ咲く~春なのに~あなたは~帰らない~ ♪咲きましたね~キタコブシ・・・・。人間と違って植物ってのは正直なものです・・・・。人間の心は変わってしまうけれど、植物は毎年変わることなく、時期が来たら花を咲かすのです・・・・。スゴイなぁ・・・(^^;) なぜか街路樹の下に一本だけ生えていたエゾムラサキツツジ・・・・。陽当りが良好だからか、もう咲いてました。 羊ヶ丘の水芭蕉群生地・・・・。満開です。 何度見ても不思議な花ですね・・・・。 エゾエンゴサクも咲いていました。 タチツボスミレは明日開花ですかね・・・・(^^;) 自宅裏にある山わさびを掘ってみました。結構いいやつが収穫できましたよ~(^^)v冷蔵庫の中が邪魔になると言われるのを覚悟で、久しぶりに海苔わさびと山わさびの醤油漬けを作りました。 ついでに、石ころだらけの自宅裏の空きスペースを開墾・・・・トマトを植えました。早かったかな・・・(--) こんな感じで、オイラにとってはとてもツラいGWの前半がようやく終了しました(^^;)明日の札幌は気温が24℃になるのだとか・・・・。外の仕事ですね(笑)
2012.04.30
コメント(0)

昨日は、古くからの友人と久しぶりに飲みました。話もはずんでちょいと飲みすぎました・・・(--;)どうやって帰宅したか記憶にないし・・・(汗)とりあえず無事ってことで・・・・・(^^;) GW2日目・・・・。カミさんは街へ出かけ、長男は友人と遊びに出かけそのままバイトに行くとか・・・長女は部活・・・・自宅にはオイラがひとりで寂しく、そして具合悪くしてます・・・(苦笑)あ~自分の息が酒臭い・・・・(--;) さて、天皇賞 春の予想です。18番オルフェーヴル・・・すごい人気です。ダントツの一番人気・・・・強いですからね~。でも、フルゲート18頭での天皇賞春の場合、1番人気は過去に一度も勝っていないらしいです(^^;)果たしてそんなジンクスを打ち破ることができるのでしょうか・・・・。いろいろと検討した結果、オイラは8番ギュスターヴクライを本命に押すこととしました。長距離での成績が安定しているのがいいですよね・・・・。複勝8番馬連8-11,13,14,15,16,18楽しみです(^^)アカゲラが開けた穴のようです。勤務先から歩いて1分もしないところにありました。先週はなかったのですが・・・・いつの間に・・・・。 天皇賞 春も大穴でしたね(苦笑)ビートブラックかぁ・・・・買えないなあ・・・・。ジンクスどおり1番人気のオルフェーヴルは勝てなかったですね(^^;)来週がんばりましょう・・・・(--)
2012.04.29
コメント(0)

癒されます・・・・。いいですね~馬の親子・・・・。 日高の某居酒屋で飲み会・・・・。ホッカイドウ競馬の騎手のサイン色紙が並んであるのです。いいですね~(^^) それにしても昨日は飲みすぎました・・・(--;)反省です・・・・・。 真夜中3時40分過ぎに起きた地震の影響もあるかな・・・・。かなり揺れました・・・・(汗)熟睡できないまま朝を迎え、仕事・・・・(--;)高速道路の運転もキツかったっす・・・・。 さて、いよいよ明日からゴールデンウイークですね・・・・。オイラには不要なゴールデンウイーク・・・・(--)何してようかなぁ・・・・・・・('_')
2012.04.27
コメント(0)

昨年ペルーで一緒に働いた現地の同僚から1枚の絵葉書とプレゼントが届きました。あれから1年も経っているのに・・・・。こんなオイラのために・・・・・ありがたい話です・・・・。たどたどしいけど、一生懸命書いたってのが伝わってくる文字で・・・・「お元気ですか?体にきをつけて」と書かれていました。マジでありがたい話です・・・(泣)がんばらなきゃなぁ・・・って、改めて感じます・・・(汗) 素材のいいTシャツでした・・・・・Peruって書かれてあります・・・・・。着るものが少ないオイラにとってはありがたいけど・・・・・、50歳近いオイラにはどうでしょう・・・・(^^;)ま、誰も見てないか(笑) 気がつくと体重が激減してました・・・・調子悪いからなぁ・・・・・・。人間ドック、待ち遠しいです(笑)
2012.04.25
コメント(0)

クロッカス、咲きました(^^) 満開です! ということは、いよいよハードな仕事が始まるってことなのです・・・(^^;)さて、長期出張に備えて、朝トレ開始するかな・・・(笑)
2012.04.22
コメント(0)

ようやく最高気温が10℃を超えるようになってきました。きょうは早朝からタイヤ交換・・・・夏タイヤです(^^)暖かくなってきたのは嬉しいのですが、仕事も忙しくなってきました。一週間、疲れたなぁ・・・(--)きのうは久しぶりに顔なじみの店に飲みに行ってきました。ストレス発散・・・・できたかな?フキノトウ味噌、野蒜のおひたし・・・・おいしかったです(^^) ギョウジャニンニクのおひたし・・・・(^^)最高~で~す!でも、ちょいと飲み過ぎて、きょうは逆流性食道炎の症状が重い・・・・(--;) きょうも綺麗な夕焼けでした。羊ヶ丘までダッシュ羊ヶ丘の風景・・・・いいっすよね~(^^)明日も晴れるかな?
2012.04.21
コメント(0)

札幌ドームにいるマガモのつがい・・・・・。真冬はどうしていたのかなぁ・・・・・・。黙ってみているとおもしろいんです。ちょっとした癒し効果・・・・(笑) あ~疲れた・・・・・・。
2012.04.18
コメント(0)

やずやの香醋、無料サンプル8日分・・・到着しました(^^)さて、8日間で何がどう変わるのでしょう(^^;)何か効果ってあるのかなぁ・・・・。たぶん何も変わらないだろうなぁ(笑)「続けてみなければ効果はわからない」って電話で言われたけど・・・・、それなら1ヶ月分くらい無料で送ってほしいっす(^^;)
2012.04.17
コメント(2)

混戦ですね・・・・(^^;)馬柱をず~っと眺めていたんですが・・・・重馬場は回復するのかなぁ・・・・。4番メイショウカドマツとかが逃げ切ったらおもしろいことになりそうです。いろいろと考えましたが、オイラは7番ベールドインパクトを中心にすることとしました。好位置から競馬ができて、そして中山同様最後の直線で坂のある阪神で好走していることから、初の中山でも大丈夫でしょう(^^;)重馬場が回復しなければ勝ち目もあるかもしれません←ホントかな(笑)7番ベールドインパクトの複勝1点勝負!あ、現在12番人気らしいです・・・・きびしい~(汗) 藻岩山に夕陽が沈んでいきました・・・・。皐月賞の予想も沈んじゃいましたね(苦笑)ほとんどの騎手が荒れた内側を嫌って第4コーナーを大きく外側に回ったのに対し、荒れた内側のコースをショートカットで最後の直線に出た内田騎手の好騎乗が光りました。買うと来ない、買わないと来る、オイラとは相性の悪い内田騎手でした(--;) あ~夕陽が沈んでいく・・・・。どこかのおネエさんも夕陽を撮りに来てました。霞んだ春の夕陽でしたが・・・・。週末もあっという間に終了・・・・。 天気が良かったので、冬囲いを取り外し、ハウチワカエデと生育の悪かったライラックの植え替えもできました。次の土日も晴れるといいなぁ・・・。予定ではアレとアレをしようと思ってます(笑)
2012.04.15
コメント(0)

久しぶりの羊ヶ丘展望台です!年間パスポートの期限が切れたこともあって、新しい「年パス」をゲットしてきました。 カラスがいいタイミングでやってきました(笑)きょう気がついたのですが、看板の「さっぽろ」っていう文字・・・「ろ」も小文字なんですね・・・(^^;) 白樺と青空と残雪と緑が綺麗ですね~。うまくマッチして、春を感じさせます・・・・。 夕方、羊ヶ丘でオイラが一番好きなスポットに行ってきました。綺麗な夕陽でした(^^) ちょっとワイドにしてみました(^^;) キタキツネが何やらエサをゲットしたようです。そこにカラスが横取りしようとやってきて・・・・。 キタキツネがお怒りモードで追い払い・・・・(笑) あっ、気付かれました。
2012.04.14
コメント(0)

雪、かなり解けました・・・(^^)ようやく春って感じになりましたよ~♪ 昼に食べたペスカトーレ・・・。冷凍食品なんです・・・・(^^;)おいしかったのですが・・・・ちょいと量が少なかったな・・・(--)
2012.04.13
コメント(0)

Pくんがオランダに行くというので、壮行会を開催・・・・。オランダのイモ料理と比較してもらおうと、日本の手抜きイモ料理を作ってあげました。 塩煮したジャガイモに賞味期限があやしいトマトケチャップをかけ、ヨーカドーのとろけるチーズをのせた手抜きジャガイモピザ・・・・。これはオイラが若い頃、お金がないときによく食べた料理なんです(^^;)おいしいのですが、結構腹持ちが良く、グッときます(笑) そしてこちらは、黄色い肉質のジャガイモを下ごしらえしてから、賞味期限の切れたヤクルトのインスタントラーメンの粉スープで煮たもの・・・・(爆)机の引き出しから出てきたインスタントラーメンのスープの有効利用(笑)。これおいしかったな(^^;) ちなみにPくんは、日本のカップ麺を荷物に入れて送ったらしい・・・・・。向こうの料理は値段が高いんだとか・・・・・。せっかくの海外・・・・現地の料理を楽しんできてもらいたいけどなぁ・・・・。まったく・・・・(--;)
2012.04.11
コメント(0)

待ちに待った桜花賞(^^)3歳の乙女たちのレース(^^)予想するだけでも楽しいですね~♪それにしてもディープインパクトの仔が多いっすね~。その中でも現在、ブエナビスタの妹17番ジョワドヴィーヴルが人気ですが・・・・。 最後の直線が長く、坂のある阪神競馬場・・・・、展開によっては先行馬の逃げ残りも考えられます。スローペースで11番アイムユアーズ、15番ヴィルシーナ、ハイペースで5番パララサルーを狙ってみたいのですが、買い目を少なくしたい。できれば1点買い(^^;)スローにしろハイペースにしろ、後方から脚を使うであろうジョワドヴィーヴルの前で競馬ができて、最後までそこそこ末脚を使える馬っていないの・・・・・(--)? う~ん・・・・出遅れなければ2番エピセアロームですかね・・・(^^;)ジョワドヴィーヴルと同じ休み明けだったチューリップ賞で2着と好走!父ダイワメジャーだし・・・・(メジャーリーグ開幕!)ということで、2番エピセアロームの複勝1点馬連2-17の1点楽しく観戦しま~す(^^;) 桜花賞・・・残念でした(--;)前を行った馬は総崩れって感じでしたね・・・。途中のラップが早すぎです・・・・。その中でも2着のヴィルシーナは負けて強しって感じです。この馬、追っかけようかなぁ(笑) 突然ですが、国宝の土偶です。某所で展示してました(^^) 先週金曜日に食べた「たちポン」トロトロです(^^) そしてジャガイモピザ・・・・おいしかったです(^^) 楽しい週末もあっという間に終わってしまいました。明日からまた仕事です・・・(--)そして、なかなか暖かくならない札幌・・・今週はどうなることやら・・・・。
2012.04.08
コメント(2)

昨日の暴風雪がまるで嘘のように綺麗な空になりました。でも気温は上がらず、雪解けが進まない・・・・(--;)どんな一年になるのでしょうか・・・・。 TNR1号さんのご要望・・・・・。中華街ではありませんが、個人的には安くておいしいと思います。HPがありますので参考にしてください ↓http://www.seikourou.com/ それから、馬車道に周さんの店もありますので参考までに・・・・(^^;)ランチのときは混雑しますのでお早めに・・・・。http://www.shu-tomiteru.jp/index.html
2012.04.05
コメント(1)

土日もあっという間に終わってしまいました・・・・。 そして早いもので、もう4月ですね・・・・。早いなぁ・・・・。 雪室貯蔵していたリンゴを掘り出しました。甘い香りが漂い、とてもおいしそうだったのですが・・・・。自宅に保管する場所がないと言われ・・・・また雪室にバックです(^^;) さて、明日から新年度の仕事が始まります。札幌勤務7年目・・・・(^^;)長いっすね(笑)人事異動も担当替えもなかったので、また4月から7月は超多忙となりますが、ストレス溜めないようにがんばろうと思います。
2012.04.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


