全20件 (20件中 1-20件目)
1

きゅうり・・・・・。できてきましたね~(^^)明日から一週間出張ですが、誰か水やってくれるかなぁ・・・・。札幌は干ばつ気味で、雨が降っていないんです・・・・・(--;)帰宅するころには、枯れているかもしれません・・・・(^^;)
2012.06.30
コメント(0)

今日は夏のボーナス日!うれしいなあ・・・・と思っていたのも束の間・・・・明細を見てビックリ(@ @;)なんで・・・・・。昨年より20万近く下がってる・・・・・。ありえないし・・・・・(--;)これが偉いヒトたちのやり方だよ・・・・ヽ(´Д`;)ノやる気 出ないな・・・・。そんな中、伊達市に仕事で行ってきました。楽しみな昼食(^^)でも行きたかった店が閉店・・・・なんでだ?やる気 出ないなぁ・・・(苦笑) たこ天そばが人気らしいですが、たこ天丼セット(1000円)にしました。日当が1100円なので・・・・(^^;) そば、おいしかったなぁ・・・・(^^)v たこ天丼もおいしかったのですが、個人的にはそばだけでもよかったかなぁ・・・・。超大ざるってのがあるみたいなので、機会があったらそれを食べてみたいと思います。
2012.06.29
コメント(0)

ヤクルト400・400LTオリジナルイラストネーミング募集に応募したら、優秀賞をいただきました(笑)らっきー(^^)v500円のQUOカード・・・非売品です・・・・。何人もらったのかなぁ・・・・・・。
2012.06.26
コメント(0)

クーポン持って、行ってきました・・(^^)創業30年だとか・・・・。トマトラーメン・・・・気になります・・・。トマトに豊富に含まれるリコピンで「健康と美肌」・・・・って、入口の看板に書かれてあります(^^)どんなラーメンなの(--)? 注文してから、かなり時間がかかりますが、丁寧な作り方で・・・店主の心意気が感じられます・・・・。炙ったトマトとチーズ、チンゲンサイ、ネギ、そして、酸味のあるスープと麺がうまい具合にマッチして、おいしいんです(^^)vうん、なんとなく美肌になったような気がします(笑)今度はここの店の普通のラーメンを食べてみたいですね・・・・。
2012.06.24
コメント(0)
本年前半のG1シリーズ最後の宝塚記念・・・・・。凹みを少しでも穴埋めしておきたいですね・・・・(^^;)人気を裏切り続けた11番オルフェーブルが今回も1番人気。オルフェの取り捨てが馬券的中の鍵となります。時計的には6番エイシンフラッシュを狙いたいのですが、エイシンは休み明けって成績悪いんですよね・・・・。展開は・・・・天皇賞みたいに9番ビートブラックが簡単には逃げ切れないだろうし、16番ネコパンチと競り合ったら前崩れの競馬・・・・。さて、何を狙うかな・・・(・ ・)?逃げ馬、先行馬が多いみたいです・・・・となると、差し脚鋭い7番ルーラーシップを狙ってみたいと思います。有馬記念は4着でしたが、上がりはメンバー最速の33.2秒!来てくれるでしょう・・・・(^^;)ルーラーシップの複勝。馬連は7から1,2,6,11,12,15。さて、これから仕事に行ってきます・・・・(汗) **********************v(^^)v本命サイドの決着でしたが、久しぶりの的中・・・・・。よかったよかった(^^)/ルーラーシップ、堅実に走ってくれました・・・。 それよりも、オルフェ復活・・・・。第3コーナーでは馬群の中にいたのですが、気が付けば先頭になっていました・・・。強いオルフェ・・・・今後のレースが楽しみです。
2012.06.24
コメント(0)

出張、来客対応もあり、仕事は大忙し・・・・あっという間に終わってしまった一週間。ブログも更新できませんでしたね・・・・(- 。-) =3 ふぅ~来週からは決して体調を崩すことができない40日間となります・・・・(汗)体力をつけるためにも、所内研修の懇親会は焼肉でした・・・・。飲み放題食べ放題で会費2000円・・・夜中に腹痛となりました・・・(--;)さっそく体調崩してるし・・・(苦笑)土日で体力回復させます・・・(^^;)明日も仕事ですが・・・・・(--)/
2012.06.23
コメント(0)

帯広日帰り出張です・・・・。十勝で有名なものといえば豚丼だけではありません・・・。オイラの好きなインデアンカレー・・・(^^)安いので・・・(笑) 食べるつもりはなかったのですが、店の前を通ると、スパイスの香りに我慢できず・・・・399円のインデアンカレーをいただきました・・・・(^^;) 有名なのはインデアンカレーだけではありません・・・。帯広市のますやの白スパサンド・・・・懐かしい感じの素朴な味がいいですね~。そして、ミルクジャムで有名な上士幌町の十勝しんむら牧場のイチゴミルクジャムワッフル・・・・これはおいしかったですね~(^^)v甘いもの好きのオイラにはタマリません・・・(^^;) もちろん、ミルクジャムも購入・・・・・。楽しみ増えました・・・(^^) 帰宅すると、長男からプレゼントをもらいました・・・(^^;)父の日のプレゼントだそうで・・・・・ありがたいですね~(泣) 健康オタクのオイラにとってはありがたい五穀めぐみ茶でした。長男からの気遣い・・・・お茶の効果よりも、精神的に健康になれそうです。ありがとう・・・・・(^^;) さて、気分一新・・・明日からまたがんばって仕事するか・・・(汗) 台風来てます・・・・大丈夫かなぁ・・・(--)
2012.06.19
コメント(0)

まとまった雨って何日ぶりだろう・・・・。久しぶりに降りました・・・。植物にとっては恵の雨ですね~(^^)でも気温低いなぁ・・・・(--) ちまたでは父の日だったらしい・・・・。我が家では、そんなの全く関係なしで・・・・(苦笑)そんな父の日・・・・気分をリフレッシュするアロマオイルを買うために、1000円の優待券を持って、西友某支店にある無印良品に行ってきたのですが、店員のおばちゃんがよく解っていなくて苦労しました・・・。「直営店でなければ優待券が使えない」とか、ワケのわからないことを言うのです。「そんなことどこにも書いてないしょ?どうしても使えないっていうなら使わないけど、帰ってから調べて、やはり使えることがわかったらクレームものだよ?」と・・・・。焦った店員のおばちゃんは、「私の勘違いかもしれない・・・・」と、いろいろな店に電話をかけまくって訊いてました。かなり待たされましたが、おばちゃんが悪い訳ではないし・・・・。結局は、オイラの言うとおりに使用可だったのですが、ここは怒らず穏便に・・・・・・。ちゃんと教育していない店が悪いってことで・・・・(--;) そういえば、先日中央区のセブンイレブンでの出来事・・・・ナナコでクイックペイをしようとしたら、店員のおばちゃんが、「このカードではできない」と、強気の姿勢・・・・。全く解っていない・・・・(--;)これも、店の指導が悪いってことで・・・・(--)/ ま、ウチの職場もそんなこと言われないように、ちゃんと指導しなきゃなぁって感じさせられましたよ・・・・・(苦笑) 久しぶりに、ばんえい競馬をPCで観戦・・・・。きょうのメインは、重賞旭川記念だったのです。ばんえいと言えば、先日ベテランのS騎手とF騎手が飲酒中に元騎手の仲間の顔を蹴るなどして逮捕されました。二人とも勝率では1位、2位を争う名ジョッキーなのですが・・・・残念ですね・・・・。オイラも2年前に、泥酔した横浜の上司に何度も頭や顔を殴られるなどの暴行を受けましたが、彼のために表沙汰にはしませんでした。怪我もしてないし・・・・(笑)翌日、その上司は前日の記憶がないとのことで・・・・・。こんな上司になっちゃあイカンと思いましたね・・・・(--)みなさん、酒の飲み方には気をつけましょう(苦笑)いや~嫌なことを思い出しましたが、明日からまた仕事です。就寝前にアロマでリフレッシュしてがんばります・・・・(^^)v
2012.06.17
コメント(2)
信号のない場所・・・・・T字路の小路から水源地通りに右折しようとして一時停止。右側からは車が全く来ていない状態で、左側からはそれなりに車が来ていました。しばらく待っているところに、左側から大きな外車がカットして、オイラの止まっていた小路に進入しようと斜めに右折してきました。ところが車がデカいし、カット走法で進入してきたため曲がりきれないのです。ドライバーは、50歳代くらいの見るからにその筋のオジさん・・・(^^;)窓を開けて怒鳴っていました・・・・(--;)えっ?オイラが悪いの(--)?カットして来なければ、右折できただろうに・・・・・まったく・・・・。「てめぇ、家はどこだぁ!」とか叫んでましたが、オイラはそれを眺め、取りあえず少しバックしてやりました。それでも、まだ怒鳴ってるし・・・・。善良?な市民の自宅を聞いて、どうするつもりよ・・・(--;)バックしてやったんだから、お礼を言うところだよなぁ・・・・(--)まったく・・・(--)/車から降りてこなかっただけ良かったか(苦笑) 昨日は、信号待ちしていたところに、後ろから反対車線に飛び出して信号無視をして暴走していたセルシオがいたけれど、こんなのに巻き込まれたら面倒くさいっすよね~。みなさん、気をつけて走ることにしましょう(^^;)
2012.06.16
コメント(0)

寛仁親王殿下の本葬「斂葬の儀」の日の今日、ジャガイモの花が咲きました。 札幌は時折晴れ間が覗いたものの、寒い一日でした。20℃は超えていないような気がします・・・・(寒)長~いリラ冷えになりました・・・・。明日からは暖かくなるんだとか・・・・ホントかな・・・(--)
2012.06.14
コメント(0)

午後から札幌市内でちょいとした会議がありました。なかなか勉強になりましたが、いろいろと課題も多く・・・・・・(^^;)まあ、仲良くやりましょうってことで・・・・。懇親会が終了してから、ひとりススキノのラーメン店?に行ってきました。クーポンを持って・・・(笑)クリアアサヒ+チャーシュートッピングで500円・・・・(^^;)東京から仕入れた特注の麺ということでしたが、やはりオイラは札幌ラーメンがいいなあ・・・。客はヤンキー系のおねえさんが多く、ラーメン店というよりは居酒屋の雰囲気でした。タトゥ入りのお兄ちゃんが対応してくれるのもどうかと思いましたが、両手で「おしぼりどうぞ・・・」と、接客マナーは指導されているようです・・・・。いつもどおりにラーメンの写真を数枚撮っていると、ヤンキー系のおねえちゃんたちの(熱い?)視線が・・・・(^^;)(ワイルドだろう?・・・・・)帰り際にはタトゥのお兄ちゃんが「またいらしてください。」と一声・・・・。店主は真面目そうなおじさんでした・・・(笑)。 満腹状態で帰宅・・・・・。メタボ回避のため、12時まで起きていることにしようかなぁ・・・(苦笑)
2012.06.12
コメント(0)

新しいCANON・・・・まだ使用方法を熟知していないということもあるけど・・・・。う~ん・・・・(--)取りあえずオートで撮ってみたのですが、どうも自然の色が出ないような気がするんです・・・・。きょうは曇だったのですが、画像がめっちゃ明るい・・・・。勝手に明るくしてくれなくてもいいのになぁ・・・・。曇りの日だからこそ撮りたいものもあるんです・・・(苦笑)明日はまた違うモードで撮ってみたいと思います。ジャガイモの葉にベニシジミが止まっていました・・・・。明日は何が撮れるかなぁ・・・・(^^;)
2012.06.11
コメント(0)

体調が戻らず・・・・・イマイチです(--)風邪が完全に抜けきれていないみたいです。自宅でゴロゴロ、うろうろしてました(笑)家族がいたこともあって、Tianzhong's Kitchen も休みです(苦笑)日食やら金星やら、天体ショーを撮ったせいか、愛用のカメラの液晶がイマイチなんです。通常のモードで液晶画面が見られない状態になってしまいました(^^;)動画なら見えますが・・・・。 オークションで新しいカメラをゲットしました・・・・(^^)vでも、古いCANONの方が使いやすいなぁ・・・。慣れるまで大変かもしれません。 いろいろなモードがあるみたいです・・・・・、使いこなせるのかなぁ・・・(--;)
2012.06.10
コメント(0)

きょうも出張でした。日帰り出張は、JRとかバスの中で眠れるのでありがたいのですが、車中にいる時間が長くて腰痛になります・・・・(--;)朝、札幌駅に早めに着いてしまったので、ちょっと道庁方面に歩いてみました。すると・・・・・いましたよ~♪花代美湖(はなしろみこ)の痛車(いたしゃ)・・・・。これに乗って出張に行きたかったなぁ・・・(^^;) ボンネットには女神さまも描かれているのです・・・・・(^^)洞爺湖で開催される「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ」のキャラクターです。まあ、いいんじゃないですかね?(笑)がんばってますね~長栄タクシー! 北海道庁 赤れんが庁舎・・・・いつ見てもいいですね~(^^) 昼過ぎに倶知安に到着・・・・。残念ながら羊蹄山は見ることができず・・・・。 久しぶりに後志総合振興局の食堂で、塩ラーメンをいただきました。おいしかったですよ~(^^) 帰りもバスで・・・。札幌まで2時間30分かかるんです・・・・(--;)あ~疲れた・・・・。帰宅後、勤務先にPCと書類を持って行って、溜まった書類を整理・・・・。あ~疲れた・・・・。明日は休みなので、自宅でマッタリ、リラックマ生活してようと思います。
2012.06.08
コメント(0)

体調不良のまま、朝からJRに乗って出張です・・・・。 なぜか食欲だけはあるんです・・・・(^^;)JR北海道の車内販売で、今月のお楽しみパンを購入・・・。すごい色です・・・・(^^;)抹茶とクリームをパンに練りこんで、十勝産小豆を混ぜたパンなのだとか・・・・。食べてみました・・・。 これはおいしい・・・(^^)v見た目は悪いですが、過去のお楽しみパンの中で、1位2位を争うくらいのおいしいパンでした(^^) 札幌駅からJRで2時間半・・・・・八雲町に到着です・・・・。 八雲駅前にある蕎麦屋に入りました。大もりそばにしようと思ったのですが、気がつけば天丼セットを注文していました(^^;)すごいボリュームです。おいしかったのですが・・・・やはり大もりそばがよかったかな・・・(^^;)体調不良には、天ぷら系は少しツラかったです(苦笑) 帰りはお約束通りですが、JR車内販売の「ほろ酔いセット」を楽しんできました。もちろん勤務時間過ぎてから購入しましたよ(笑) 帰宅して体重計に乗ってみたら、1kg増・・・・(^^;)おまけに体脂肪も1%アップ ↑ ・・・・・(・ ・;)風邪引いているのに・・・・・(苦笑)食べ過ぎです・・・・(--)/ 競走馬は移動で馬体重が減るのですが、オイラは違いましたね(爆) 栄養とりすぎましたが、おかげで体調も良くなってきました(^^)明日は久しぶりに朝トレできるかな・・・・。取りあえず早めに寝ますzzzzzzzzz
2012.06.07
コメント(0)

世紀の天体ショー・・・・・金星が太陽面通過・・・・。写真をうまく撮りたかったのですが、専用フィルターは用意できず・・・・。自家製のインチキフィルターはダメでした・・・・(--)/今度は105年後だそうで・・・・・。ひょっとしたら生きてるかも・・・(笑) こんなのが撮れました・・・(爆)レンズに乱反射した太陽の中に、金星と思われる影が写っています(^^;)まあ、素人はこんなもんでしょう・・・・(汗) 風邪は全く回復せず、微熱(37.5℃)、鼻水と鼻づまり、喉の痛み、咳・・・・・。あ゛ぁ~明日の出張は大丈夫かなぁ・・・・(汗)×2体力をつけようと、出張先の岩見沢のラーメン店で日替わりランチを食べました。空腹は満たされましたが・・・・・・、風邪は治っていません・・・・(--;)具合が悪いので、きょうは早めに寝ますzzzzzzzz さて、明日は出張先で何食べようかな・・・・・(笑)ひょっとしたら元気なのかもしれませんね・・・・(^^;)
2012.06.06
コメント(0)

ヤクルトの期間限定販売のジョア、トロピカルミックス味です・・・・。飲んでみました・・・・。味がすっごく濃いです。オイラは好きな味ですが、好き嫌いがハッキリしそうな感じ・・・かな・・・。ちなみに無果汁・・・(--;) 毎日、ヤクルトやらジョアやらサプリやら飲んで、こんなに健康に気をつかっているにもかかわらず、今回誰かにウツサれた風邪は強烈です・・・(汗)息苦しさ→喉の痛み→咳→鼻水→くしゃみ→鼻づまり→微熱と・・・・。症状が変わっていくわけではなく、どんどん追加されていくのです・・・・(--;)勤務先の同僚Sさん→Aさんの風邪なのか、ウチの長女→カミさんの風邪なのか判りませんが、とにかく強烈です・・・。帰宅途中、ドラックストアに立ち寄りました。同僚Aさんお勧めの薬がその店にはなく、やむを得ず店員の兄ちゃんが「これは効きますよ」という薬を購入・・・。よく見るとルルって書いてあります。開けてみてビックリ・・・・通常のルル錠剤の3倍くらいはありそうな大きさでした。だから効くの・・・(・ ・;)?そんなことないか・・・(苦笑)ちなみにAさんが行ったドラックストアの薬剤師は「ルルは効かない」って言ってたらしいです・・・(--)/あ~ツラい・・・・。このままだと明日はピンチかも・・・・(--)/とはいえ、こんな状態でもブログ更新しているんだから、まだ元気な証拠かな・・・(爆)現在の体温37.2℃・・・・平熱35℃のオイラにとっては、とってもありがたい状態になってきてます(爆)ルル飲んで、早めに寝ます(--)zzzzzzみなさん、風邪を引かないように気をつけてください・・・・・・・(・ ・;)
2012.06.05
コメント(0)

きょうは部分月食の日でした。でも、月の位置が低くてなかなか観ることができず・・・・。屋根に上がってみました・・・(笑)おお・・・なんとも幻想的で・・・・。三脚なしだったので、ピントがイマイチ・・・(--;) さて、オイラの勤務先では風邪みたいなものが流行しているんです。目の前に座っている同僚も、その後ろにいる同僚も、変な咳をしたり、「ぷ~ん、ぷ~ん」と鼻をかんでいるのです。帰宅すると家族まで風邪のようで、鼻が出て止まらないのだとか・・・・。そんな中、オイラも何となく気管が変・・・・ヤバイなぁ・・・・(汗)ビタミン剤飲んで寝ますzzzzzz
2012.06.04
コメント(2)

きょうも、カミさんがいないうちにTianzhong's Kitchen・・・(^^)きょうは、やきそば弁当のソース、スープの素、ふりかけを使ってみました。 残念ながら芽が出てしまった男爵薯、アンデス赤、インカのめざめを使用・・・・。 そして、西友で破格値で売られていたアボカド・・・・・3個で98円(^^)v 3種類のジャガイモを下ゆでした後、粉末スープをかけてお湯を注ぎ、ふりかけをかけて出来上がり(^^)3色のジャガイモがキレイですね~(^^)おいしいです(^^)v要するに粉末スープが美味しいってことですが・・・(苦笑) こちらは、粗千切りにしたジャガイモをフライパンで炒めて、火が通ったところでやきそばソースをかけ、アボカドを混ぜてみました。これ、味が濃くておいしかったなあ・・・(^^)要するに、やきそばソースが美味しいということですが・・・(苦笑)アボカドとの相性も良かったです(^^) こちらは、薄くスライスしたジャガイモを電子レンジで下ごしらえし、とろけるチーズを乗せて、再度電子レンジで加熱・・・・。即席のペルー料理Papa a la huancaina・・・・・というよりは、手抜きのジャガイモピザ(汗)遅く起きてきた長男、長女は、カミさんが作ったものと思って食べてたようですが(^^;)ジャガイモとチーズって合いますよね~(^^) さて、楽しい週末も終わってしましました・・・(--;)いよいよ仕事も忙しくなってきますが、がんばっていきましょう!
2012.06.03
コメント(0)
春のG1レースも残すところあと2レース・・・・。なんとか巻き返したいところですね・・・(^^;)今回の安田記念・・・混戦模様です・・・・。1番人気の7番サダムパテックの単勝が現在6.9倍もつくんです(^^;)サダムパテックって、そんなに強い馬だったの(--)?どうなることやら・・・・。前年の優勝馬15番リアルインパクトが12番人気・・・(--)/確かに前走18着と不甲斐ない成績でしたからね・・・・。でもこの馬は関西では走らないらしいです。関東にくると激走するのだとか(笑) 今回は外国騙馬が2頭います・・・・。香港の重賞で好成績を残していますが、日本の高速馬場ではどうなのか・・・・。逃げるはずの13番シルポート・・・58kgを背負って、直線の長い東京競馬場は逃げ切れないだろうなぁ・・・・。8番コスモセンサーと鼻争いすることになると、もう残り目はないでしょうね・・・・。それから疑問(--)?なのが、ローズキングダムとペルーサ・・・。どうして今になってマイルを使うの?長距離ばかり走っていたのに・・・・。馬って、「今日は1600mかぁ・・・」って判らないっすよね・・・・。ということから考えると、前走同じコースで好走した馬がいいかな(^^;)←単純決めました!12番ドナウブルー・・・・あれっ現在14番人気です(汗)複勝12 一点勝負! (--)追加です・・・・・。今、気がついたのですが、サダムパテック、コスモセンサー、シルポートって、3頭とも同じ西園厩舎だったんですね・・・・。となると、シルポートとコスモセンサーは鼻の奪い合いはしないってことですよね・・・・。シルポートを先に行かせて、スローの展開に持ち込むってことかな・・・・(--)?ワイド7,8,12,13のボックス追加です(^^;)**************************************結局、単勝2番人気 福永騎手のストロングリターンが勝ちました・・・・。福永騎手、相性悪いんです・・・(--;)買うと来ない・・・・。2着には13番人気のグランプリボス、3着には15番人気のコスモセンサーが入りました。オイラの狙っていたドナウブルーは14番人気・・・・(苦笑)ある意味、惜しかったですね・・・・(^^;)狙いは良かったのかも・・・・・でもハズレはハズレ・・・・(--;)次回、宝塚記念、頑張ります(^^;)
2012.06.03
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1