全35件 (35件中 1-35件目)
1

久しぶりに朝日が部屋に入り込んできました・・・。何日ぶりだろ・・・。筑波山も綺麗でした。昼休み・・・ちょっと歩くとこんな風景が・・・。サバンナ、ステップような風景ですね(苦笑)午後、急きょインフルワクチン接種に行ってきました。ちょっと高めの4000円・・・(--)効くんだろうな・・・?病院が入居しているビルのクリスマスツリー・・・。もう11月も終わりですね・・・。きょうは11月29日で「いい肉の日」なのだそうで・・・。マックの「いい肉の日」限定クーポンがあり、カルビマックセットを550円で購入。ちょっとボリューム多かったかな(苦笑)きょうもノンアルにしました!明日は飲もうかな・・・。
2016.11.29
コメント(0)

朝は曇り空だったつくばですが・・・昼前には明るくなって・・・少し肌寒かったけど、気持ちのいい昼休みでした!規則的に並ぶ雲が奇妙で・・・地震雲?そういえば、昨晩も今朝も地震があったな・・・(--)並木の葉は落ちてしまって・・・♬冬枯れの街路樹に~風~が鳴く~ by桑田先日、町探検でウチの勤務先に勉強にきた小学2年生のみんなから御礼の絵手紙が届いたのですが・・・どうやら髪の毛のないのはオイラのことのようです(苦笑)窃盗団みたいだな(爆)こちらの髪の毛がない緑色の上着もオイラのことのようです(苦笑)ちょっと怖いな・・・(爆)笑顔ですね~。この髪の毛がないのもオイラのことのようです(苦笑)みんな上手ですね(笑)体調不良のオイラですが・・・絵手紙読んで笑わせてもらいました!少し元気になったような気がします。明るく生きなきゃね!(^^)体力つけなきゃなあ・・・。昨晩0時30分過ぎに就寝したのですが・・・2時30分、3時30分、4時30分と目が覚めて、全然熟睡できてない・・・。これって更年期障害?ワイン飲んでないから?内臓疾患?そしてウチの女性職員が、2歳の息子さんの風邪をもらってきて・・・。げほげほ言ってるし・・・(--)その息子さんは肺炎になったのだという・・・(--)みんな気をつけましょう!
2016.11.28
コメント(2)

きょうは朝からジャガイモを素揚げして・・・そのあとニンジンも素揚げ・・・。スーパーで見かけたもの・・・。遠く北海道からやってきたんですね・・・。チラシが置いてあったのでもらってきました。5色のマーク・・・なつかしいですね(^^)あ、メークインは購入していません(苦笑)こちらも北海道から?こんなのは購入(苦笑)素揚げジャガイモ、ニンジン、シイタケでスープカレーを・・・。食欲がないので、カレーはいいですね!でも、依然体調不良は修復せず・・・(--)さて・・・JCもハズレ、あまりいい週末ではなかったけど・・・。今週もがんばっていきましょう!
2016.11.27
コメント(0)
いいメンバーが揃いましたね!逃げるキタサンブラックが1枠1番を引いて・・・しかも第36回ジャパンカップということで、36の数字は馬主のサブちゃんにはありがたい話ですね(笑)でも、過去10年で逃げ馬は勝ったことがないのだとか・・・。最近まったく的中しない秋のG1ですが・・・オイラ理論からの軸馬は、16番リアルスティール。この馬しかいないっす・・・きょうは自信をもって勝負したい?(苦笑)相手は9番ディーマジェスティ買い目は絞って・・・16番の単複馬連9-16ワイド9-16黙って見守りたいと思います。*********************************************************うひゃ~連敗記録更新(汗)キタサンブラック、強かったですね・・・。サブちゃんかあ・・・お金持ちが儲かる競馬でした・・・(--)
2016.11.27
コメント(0)

昨日はハマで会議があって・・・いつ見ても綺麗なハマの夜景・・・。昨日は元部下のスペイン語検定4級合格祝いを・・・話を聞いて、いろいろと勉強になりました(^^)ランドマークタワーのクリスマスツリーそして一人カラオケ・・・。実は終電に乗り遅れたのです・・・(--)朝までカラオケ店で過ごしました。ともかく無事でよかったです(苦笑)昨晩からの疲労で・・・きょうは使いもんにならんかったな。ダメだなあ・・・。と思いながらも、休肝日にはしない(苦笑)白ワインでデトックスですね(笑)さて、明日は楽しみにしているJCです!
2016.11.27
コメント(0)

都心での降雪は54年ぶり・・・そして都心での積雪は、観測史上初なのだそうで・・・守谷はどうなのかな?11月とはいえ、もうすぐ12月だから降ってもおかしくないよね・・・と思うのは、東北・北海道の人間だけかな(苦笑)たあ坊2号も雪をかぶってました。つくばの朝・・・もっと積もってほしかったな(苦笑)イオンにあるクリスマスツリーサンタさんへの幼稚園児たちの願いが書かれていて・・・それが何とも言えない感じで・・・サンタはクマは持ってこれないだろうなあ。おじさんもほしいです・・・。現実的なお願いですね・・・。買ってあげたい!厳しいっすね・・・(苦笑)さて、きょうもライスなしで・・・。ワサビ菜ってのを食べてみました。うめぇ~(^^)vさて、今朝も地震がありました。今週4日目の地震(--)守谷は震度3だったようで・・・。イヤだよなあ・・・。
2016.11.24
コメント(0)

勤労感謝の日・・・どんよりとした曇り空→雨・・・これから雪になる?昨日は、イオンのフードコートで長崎ちゃんぽん 麺2倍を食べてから帰宅・・・。帰宅後はこんなことを3回繰り返し・・・満腹、そして気が付けば居眠り・・・ダメだなあ・・・(--)きょうから数日間はコメ抜きダイエットです・・・(--)
2016.11.24
コメント(0)

朝から大変なことに…(-_-;) 被害がないことを祈ってます。
2016.11.22
コメント(0)

乳酸菌入りってことで買ってみました!でも、殺菌した乳酸菌らしい・・・。だよね・・・(^^;)入ってますね~死滅した乳酸菌(笑)普通においしいチョコクリームでした!
2016.11.21
コメント(0)

朝風呂していたら、地震がありました(汗)久しぶりですね・・・。つくばと守谷は震度2。きょうはハマで打ち合わせがあって・・・曇り空で残念・・・(--)ワーポはクリスマス飾りで・・・流れるクリスマスソングが悲しい・・・(--)オイラには関係ないからいいんだけどね・・・(苦笑)秋葉原駅構内で・・・やはりあったか・・・(^^;)きょうは日韓伊で・・・(爆)ホンビノスの海鮮チゲ鍋、うめぇ~(^^)vこれだけの量を食べているのですが、実は体調不良で・・・二日連続で休肝です・・・。飲みたいという気になれないのは、やはり体調が悪いってことなのでしょうね・・・。身体は正直だな(苦笑)明日は飲めますよーに!
2016.11.21
コメント(0)

土曜の朝・・・遅いスタートですいいですね~休日は(笑)自家製クルミパンに自家製ハニーナッツで・・・(^^)v掃除、洗濯をする間、音楽でも流そうと・・・福山雅治の歌をBGMにした長男の高校野球部DVD写真集を流していたのですが・・・掃除を止めて、見入っていまいました(^^;)思い出しますね~。泣けてきます(T T)なんちゃってスパカツを・・・もっとジュウジュウ焼かなきゃだめみたいでした(苦笑)夜には雨も上がって・・・松戸に住む友人が、韓国料理を食べに行こうというので・・・柏に集合・・・。柏、初めて行ったけど、都会でした!やられたなあ・・・。ここに住めばよかった(苦笑)サムギョプサル、うめぇ~(^^)vでも、ワインがなくて・・・。ビールとチャミスルで、飲み過ぎちゃいました(><)ちょっと二日酔いのきょう・・・つくばに行ってきました。中央公園は人影も少なく・・・。松見公園。いい感じですね~(^^)なんとも素敵な焼き芋屋ではないですか・・・。つくばマラソンやってました。優勝は塩川選手です!みんなよく走るもんだと感心します・・・。来年、出てみるかな・・・なんてね・・・(苦笑)ホンビノスという貝・・・。こちらのスーパーで見かけるんです。カナダ、アメリカからやってきて東京湾で繁殖したらしい・・・。そういえば、ハマの海の公園にもいたなあ・・・。白ワイン蒸しにして・・・ボンゴレ風に・・・そして、きょうはピザの日ということで、ピザも用意。普段と何ら変わりませんが・・・(苦笑)さて、休日も終了・・・。明日からまたがんばりましょう!
2016.11.20
コメント(0)
つくばに出かけていたら、3時を過ぎてしまいました(汗)ヤバい(汗)おもしろいメンバーが揃いましたね。そして、いつものことですが決められません(苦笑)でも、時間がないので・・・本命◎5番ヤングマンパワー単勝と複勝を購入して、ジッとしてます(笑)
2016.11.20
コメント(0)

きょうも、つくばは秋晴れの一日。白い寒椿が満開です。キタテハも陽だまりの中で日向ぼっこです。大した仕事はしてなかったけど、久しぶりにアタマを使ったら疲れました・・・。帰り道、いつもお世話になっているワインの店に・・・。ちょっと高級なボジョレー・・・そして南フランスのワイナリーのヌーボーの試飲を・・・。安くて水のようなボジョレーしか飲んだことがなかったので、驚いたのですが・・・ワイナリーでかなり味が違うんです。樹齢130年のブドウからできたワインは酸味がかなり強くて・・・樹齢40年のは渋みが強くで味の薄さを感じさせない。そして何よりも南フランスの白ワインが最高においしくて・・・(^^)ってことで、樹齢40年のブドウを使ったボジョレーと南フランスのヌーボーを購入!そして、きょうは手抜きの料理で・・・。いい加減なロールハクサイが意外とおいしくて(笑)さて、明日は雨のようで・・・。恵の雨かな・・・。ゆっくり寝てようと思います・・・。
2016.11.18
コメント(0)

きょうも秋晴れのいい天気!昨晩ワインを飲み過ぎて、眠かった昼休みですが・・・天気が良すぎて黙っていられず・・・(^^;)もう終わった紅葉も、晴れるとまだまだ綺麗・・・。ハラビロカマキリも現れました・・・。残念ながらもう終齢って感じですね・・・。帰りの横断歩道・・・。女子高生の落とし物ですかね・・・。ちょっと怖いものが(汗)きょうは日本の一部のみなさんが大騒ぎのワインの解禁日・・・ということで、試飲してみましたが・・・うすっ・・・。ジュースより薄い(苦笑)やはりオイラには・・・チリの格安ワインの方がおいしい(^^)v
2016.11.17
コメント(2)

けさは・・・ハッシュドビーフ風。横浜山手西洋館と書かれてます。神奈川限定商品ですかね。こういう系統は、あまりオープンにしない方がいいですね(苦笑)でも、おいしくいただきましたよ~。
2016.11.16
コメント(0)

マジ、久しぶりの晴!雲がないのがすごいですね!筑波山が綺麗にみえましたよ~。絶滅が危惧されているイヌザクラ・・・ここにはあるんですね~(^^;)綺麗な黄色になってます!逃げないなあ・・・と思って、よ~く見ると・・・産卵中のようです(^^;)驚いたろうなあ・・・失礼しました(汗)こいつらは、仲良く逃げてました(笑)きょうは警察署に依頼した交通安全講習の日・・・。こんないいポスターをいただきましたよ~お世話になりました。ありがとうございました!特売中のヤクルトラーメン麺許皆伝。本日購入!そして昨日の残りのカボチャ入りシチュー。更においしくなってましたよ~(^^)明日はマジでダイエット食にしようと思ってます(苦笑)
2016.11.16
コメント(0)

昼休みの散歩・・・西大通りの並木は茶色になってしまいました。某研究所の入り口・・・黄色が綺麗です。ってことで、黄色いシチューを作ってみました。カボチャ入りのシチューです!うめぇ~(^^)v減量メニューにする予定でしたが・・・またたくさん作ってしまいましたね(汗)昨日は雨でスーパームーンを見ることができませんでしたが・・・今宵はなんとか・・・(^^)寒かったです(苦笑)
2016.11.15
コメント(0)

新発売のダブルチーズ。チーズクリームとスライスチーズがサンドされているという・・・。オーブントースターでチン!おお~っ。ダブルチーズでした!そして、うめぇ~(^^)vチーズ好きのオイラにはたまりません!これにハムやベーコンがサンドされてたら最高ですね!
2016.11.15
コメント(0)

きょうもランチパックを購入・・・。お取り寄せや新商品があるとどうしても買ってしまう悲しい性(さが)TX車内でランチパック!パンプキンカレー!これは意外と辛さもあっておいしかったですね~!
2016.11.15
コメント(0)

曇天のハマ・・・。木々もちょっと色づいてきました。あ~美しくない・・・う~ん・・・。桜木町駅前・・・。桜木町駅にあるスタバでも、秋葉原のスタバでも売り切れてたスタバのコーヒープリン。つくばのスタバに1個だけ残っていました!ラッキー(^^)vつくば駅前・・・なんとなく外国っぽいっすね(笑)つくば駅前・・・クルマがいませんが、たまたまです(笑)きょうはジンギスカンで~す。カセットコンロがないのでガステーブルで作って・・・(^^;)足りなかったので、スペイン産イベリコ豚を追加(笑)明日からダイエットです(汗)
2016.11.14
コメント(0)

夕方、四季の里公園に行ってみました。紅葉・・・まあまあですね・・・。メタセコイアが夕陽に照らされて綺麗でした・・・。記念写真を・・・。守谷市役所の方が綺麗です(笑)安いデジカメで、しかもオートで撮っただけですが・・・こんなに綺麗で・・・。いいっすね~。来週はどっかに紅葉狩りでもいくかな・・・。スーパームーンだというので撮ってみましたが・・・残念・・・手ぶれでした・・・。明日は満月とのこと・・・晴れるかな・・・。きょうの手抜き夕食です。タジン鍋、大活躍で(笑)実は昨日から白米2玄米1で食べてます。美肌にいい?(苦笑)
2016.11.13
コメント(2)
真面目に予想しても、ふざけて予想しても当たらない今年のG1です(汗)今回は、まったく的中しない牝馬のG1だし・・・(苦笑)でも、オイラ理論だけは貫いて予想したいと思います。2番マリアライト、1番ミッキークイーンが人気ですね・・・。マリアライトは牡馬相手に好勝負をしてきているのですから、外せないよなあ・・・。と言いながらも、5歳牝馬は最近馬券に絡んでないというデータもあるらしく・・・(苦笑)ミッキークイーンは近2走はマイルで・・・きょうはずいぶん緩いペースだなあと思って走るのでしょうかね(笑)いろいろと考えましたが・・・まずは3歳馬から秋華賞2着の15番パールコードそして安定性のある7番マキシマムドパリそれから府中牝馬S1着の3番クイーンズリング押さえなければならない1番ミッキーと2番マリア買い目は・・・3連複軸2頭流し1,15-2,3,73連単マルチ1-15-2,3,7楽しむ馬券にしておきましょう(汗)*****************************************************************う~ん、1着、3着、4着でした(苦笑)ビッグな配当を狙うのは、向いてないみたいですね・・・。やはり複勝狙いですかね(笑)
2016.11.13
コメント(0)

11月11日金曜日の早朝4時41分、電話が鳴りました。母親の震える声・・・父親が介護施設から救急搬送されたとのことで・・・。帰省の荷造りをして、出発準備・・・。バタバタでした。2時間後の6時45分、母親が病院の公衆電話から状況をおしえてくれました。検査したところ、異常はなく、安定しているとのことで…(^_^;)そのまま入院し、月曜日に改めて精密検査ということで、今回は帰省せずに済んだのですが・・・いざという時の準備が必要だなとつくづく感じたところです。10日に発売開始となったプリン。朝、つくば駅構内の店に1個だけ残っていました。朝から売れ行き好調で、店員も驚いてました・・・。 仕事が終わってからハマに・・・。懇親会に呼ばれて・・・(^^;) 飲みましたね・・・(苦笑) つくば行き最終TXに乗るか、そのあとの守谷行きに乗るか迷ったのですが、早く到着するつくば行きに乗車・・・。ところが車内で眠ってしまい、ひと駅オーバーラン(汗)下車したみどりの駅には、タクシーも店もなく・・・。ひと駅だから歩くかと・・・暗い夜道を歩いて帰宅・・・。 TXのひと駅の区間ってのは恐ろしく遠いことがよくわかりました(苦笑)2時間以上歩いたなあ・・・(--)調べたところ、自宅まで9kmくらいあるらしい・・・。よくご無事で・・・。 教訓・・・TX 飲んだら乗るな つくば行き気をつけようっと(^^;) 少し二日酔いの朝・・・。クルミの蜂蜜漬けで軽めに・・・。 夏場、窓を開けると・・・なんかゴミ焼きくさいなあっと思っていたのですが・・・これですね・・・。きょう散歩して発見しました! 冬になって風向きが変わればいいのですが・・・。 鈴塚(すずか)から松ヶ丘の通り・・・。いちょうが綺麗でした。そして、富士山が・・・。イオンの屋上駐車場から見えました! なんかよくわからないけど・・・富士山っていいですよね(笑) そして今日の衝動買い!なんかいいですよね~(笑) ほっとします。 きょうもガッチリいただきました。明日も歩くかな・・・。
2016.11.12
コメント(0)

寒い一日でした・・・。きょうはコート、マフラー、手袋で完全防寒装備(笑)いよいよ冬ですかね・・・。いよいよといえば・・・コイツも蛹化体制に入ったようです。きょう近所のスーパーで見つけたスープの素。ヒガシマルって、北海道、東北ではあまり販売されていないっすよね・・・。関西では有名らしいんです。醤油がおいしいのだそうで・・・。ヒガシマルで鍋を・・・。うめぇ~(^^)vちょっと物足りないので、キタアカリと塩漬けパプリカとチーズで・・・。うめぇ~(^^)vさて、明日は金曜日ですね!がんばりましょう!
2016.11.10
コメント(0)

晴れたけど強風の一日でした・・・。夜になっても強風が吹き荒れてます・・・(--)昼休みの散歩・・・。強風で髪の毛が抜けそうでした(苦笑)期間限定ジョア・・・贅沢オレンジ味です。どうしても期間限定に弱い・・・。そーいえば、ヤクルトのおねーちゃん・・・バイクのヘルメットがずれるくらいの強風だったらしい。久しぶりに、なんちゃってペペロンチーノを・・・。うめぇ~(^^)v
2016.11.09
コメント(0)

新発売のハム入りマカロニサラダ。けさの朝食です。まあなんとなくマカロニサラダ・・・。おいしかったな・・・。きょうのランチです。茨城県産ローズポークのカレー&たまご・・・。ローズポークって有名らしいんです。茨城県出身の同僚IさんもSさんも知ってましたね~ヤクルトレディにも訊いてみたら・・・知ってますよ~。茨城県産の牛肉ですよね?あ、豚肉か・・・と(笑)タマゴでカレーが見えないんです。うまくパンをはがせない・・・(苦笑)ローズポークはどこだ?味は、うめぇ~(^^)v
2016.11.09
コメント(0)

昨日、羽田からの帰り道に購入したランチパック。けさはこれです。チキン南蛮風。こんな感じで・・・普通においしい。昼もランチパック・・・。メンチカツとチキンライス風&たまご。メンチカツの方は、ボルガライスソースを使用しているのだそうで・・・。これはいいですね~!うめぇ~(^^)vチキンライス風&たまごの方はこんな感じ。よく分からない味でした(^^;)明日も続きます(笑)
2016.11.08
コメント(0)

札幌は真冬でしたが・・・つくばはまだ秋・・・。暖かくはなく、どちらかと言えば寒いけどね。きょうは近所の小学校の2年生13名が見学にきてくれて・・・。おもしろかったなあ・・・。行っちゃだめというところには走って行くし・・・(爆)小学2年くらいだと、まだ純真ですね(笑)でもなかなかいい質問もあったりで(汗)また探検に来てください!まだ蛹になってないんです・・・(苦笑)寒いのでキムチ鍋にしました。でも温まらないな・・・(--)キムチ豆腐も作ってみました。うめぇ~(^^)v
2016.11.08
コメント(0)

昨日とはうって変わっての好天。 きょうは立冬でしたが、小春日和みたいになりました(苦笑) 空港に向かう前に雪かきを終えて… リラックマの雪だるまを作ってみて… 横からも撮ってみて… 解けないように日陰に…(笑) バス通り… 夜にはブラックアイスだな…。 空港行きバスの車窓から… 昨日は真っ白だったのにね(笑) 当初18時の便に乗る予定だったのですが、キャンセル待ちが取れて16時の便で…。 羽田空港にまもなく到着という場面でアナウンス。滑走路で鳥と衝突した便があったようで、滑走路が一本閉鎖。 このため、チバラギ上空をグルグルと旋回し、時間調整。 おかげで綺麗な富士山を見ることができました。 そしてまた茨城県での生活が始まりました。 きょうも移動で疲れたなあ…。 早めに寝ます。
2016.11.07
コメント(0)

朝起きると、大雪でした(汗) 北の洗礼…酷いよね。 それでも、飛行機は順調に飛んでいるようだったので… スーパーラウンジで余裕で休んでました。 出発30分前に搭乗口に行って、待っていると… 乗客のみなさんがザワザワと… 予約した便が欠航(>_
2016.11.06
コメント(0)

昨晩は綺麗な星空だったのですが… 朝起きると、こんなことに…(^_^;) おかげで雪と戯れることができました(苦笑) お約束の雪だるま。 かわいいっすね〜 札幌ドームのツタと雪景色。 気をつけましょう! 羊ヶ丘展望台…。 観光客はまばらで…(^_^;) 誰もいないので、余裕で撮影できます。 北欧みたいですね(^_^;) 北海道には雪が似合います…と、毎日ここで生活してないから言える…(苦笑) ジンくんグッズ、ほしかったけど…我慢(^_^;) 月寒にある中華レストランで、刀削麺のセットをいただきました。 クーポンで500円(^^) ものすごく太いんですが… これ、削ったの? さて、明日はいよいよ帰宅です。 大雪になるらしいっす(汗) ヤバイなあ…。
2016.11.05
コメント(0)

きょうは超寒い中、冬囲い。 朝の気温は1°Cでした(^_^;) 作業効率悪いけど、手袋二枚重ねで…。 年々、手抜きをしていく冬囲い(苦笑) そのうち、何もしなくなるんだろうなあ(^_^;) どんなに寒くても、春の訪れをじっと待つ植物の強さってすごいですよね。 オイラも新たな春の訪れをじっと待つかな(笑) 近所の公園。 晴れたら綺麗だったのになあ。 ちょっと遅いけど、明日、晴れたらリベンジですね(^_^;) いい加減だけど、洗車も終了。 あとは、寒い北海道を楽しんで守谷に戻るだけ…。 明日は何しようかな…。
2016.11.05
コメント(0)

文化の日のきょう… タイヤ交換でもしようとしたら… 雨が降り出し、そして雪に…(-_-) タイヤ交換は一時中止。 午前中はコーヒー飲んで、ゲームして、文化的な生活を送ってました(^_^;) 北海道に来たら、やはりこれ食べなきゃね(笑) 焼き弁、うめぇ〜(^^)v 粉チーズと一味をたっぷりかけてみました。 うーん…(苦笑) 微妙ですが、不味くはない…。 タバスコがほしかったのですが、なかったし…(-_-) 3時頃、雪が止んだので、タイヤ交換を。 そして、タイヤ交換が終わってから、雨が降り出しました。 セーフ! 作業が終わってからで、よかったです。 一応ノータッチでキレイにしてから保管。 寒々とした2016年の文化の日でした…。 明日は冬囲いだな…(^_^;)
2016.11.03
コメント(0)

きょうは寒い1日だったなあ…。 初めて迎えるつくばの冬…。 どんなもんなんだろな(^_^;) 有り余る有給休暇…。 どうもがいても無駄に捨ててしまうことになりそう…(-_-) きょうは午後から休みをもらって… まずは、つくば駅ビルのフードコートでランチ。 そして、羽田空港に…。 いま、自分で手荷物を預けることができる機械があるのですが…。 オイラの前で手荷物を預けようとしたおばちゃん。 機械にバッグを入れて、機械を操作…。 すると、手荷物バーコードを読み取れなかった機械がおばちゃんの手荷物を引き取ることができず、機械のフードが開いてしまって…。 おばちゃんは、これで大丈夫と、その手荷物をまた持ち出し、どっかに行こうと…(^_^;) 気が付いた地上係員のおねーさん、お客様、手荷物をお預かりしていませんが…と…。 おばちゃんも自分が手荷物を持っていることに気づき、大笑い(^_^;) そーだよね〜と、苦笑いのオイラの顔を見るのですが…(^_^;) やるね(笑) 羽田空港で夕食。 超久しぶりの横浜崎陽軒のシウマイ弁当! でも…冷めてて、白米が固くなってイマイチ(-_-) 何の銘柄使ってるのかなあ…。 これなら、実家のコメの方が美味しいな(^_^;) 北海道の翼に久しぶりに乗りました! ハッピーアワーで、クラシックがおつまみ付きで200円! もちろん買いです(^_^;) 新千歳空港到着… 気温1℃だそうで(笑) さすが北海道! 風邪引かないようにしなきゃね。
2016.11.02
コメント(0)

きょうから11月・・・早いなあ・・・つくばの11月は、雨のスタートとなりました。寒々としてます・・・。たくさんのシジミチョウが、カラタチで休んでいました。カラタチだとトゲが多いから、天敵に狙われにくいってことでしょうかね。新しいめいわくだもの。荒ぶる客はいないけどね(苦笑)めいわくだもののぬいぐるみが発売される?つくばエクスプレス祭りってなんだ?残念ながら、この日はここにはいない・・・(--)駆け込ミカン・・・いいなあ(苦笑)三日連続のタジン鍋料理(苦笑)きょうも食べたなあ・・・。
2016.11.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1