PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
2010年の春に日帰りで利用した。
伊香保を楽しんでから、榛名山を登る。
林に囲まれた山道をぐねぐねと。
そう、頭文字Dの秋名は榛名が元。まあ、危ないので飛ばすことはできないが、快適なドライブ。
途中、榛名湖メロディーラインがあり、静かな湖畔の森の影から~。道路に刻んだ溝のタイヤ音でそう聞こえるようだ。
榛名湖。
いつのまにか晴れてきて、青い湖に榛名富士がきれいだった。
さらに、旧草津街道を走り、のどかな山里の中に、かやぶきの郷薬師温泉 旅籠はあった。
長屋門へ。
前もって、日帰り囲炉裏御膳コース4500円を予約しており、ここで受付。
合掌茅葺き切妻造りの立派な門で中も当時のまま。
ちなみに、温泉宿なので宿泊か日帰りになるが、茅葺きの古民家の集落として入郷500円で見学、1200円で見学&入浴もできる。そのため、日中でもにぎわっていた。
門を入って下ると、すぐに長屋があって、枕木広場。
とりあえず奥へと進む。
広い敷地内には、古民家が点在し、いろんなレトロな飾りものなど展示されている。
渓流までのなだらかな坂にあるので、少しずつ下っていく。
立派な茅葺きの古民家が続く。
大きな茅葺きの本陣に到着。
玄関から入る。
大福帳が飾られたフロント、右にはお土産屋さん。
左には、くつろぎ処があって、立派な古民家だ。
テラスに出ると、左下にせせらぎ館、真下に茅葺きの小林家、右には温川が流れて桜も満開。
本陣から、渡り廊下を通ってエレベータで降りると、せせらぎ館。
1階は湯屋街道となっていて、右には食事処 小林家、左には真っ直ぐに街道が延び、湯屋が並んでいる。なかなかの雰囲気。
上階は宿泊棟。
まずは薬師の湯。
脱衣所もきれい。
内湯に入ると、薄暗く、木と温泉の湯気でいい感じ。
大きな窓からは、渓流がながれている。
寝湯、ゲルマニウム温浴、源泉風呂と3つ湯船があり、源泉かけ流しは熱くいい湯だった。
湯屋街道を奥へ。
ゲルマニウム温浴の貸切風呂が3つ(有料)、さらに足湯。
最奥に、滝見乃湯。
木が新しく香りがよく、こぢんまりとした脱衣所、そして、洗い場と露天。
温泉は少し黄土色がかって見えてとろっとして熱め、塩素臭は気になるがいい湯。
檜の露天につかっていると、奥の方だと少しだけ滝が見え、音がする。
立つと、温川にかかる立派な滝というか堰というか、水量も多くなかなかの迫力。
川治温泉 一柳閣本館 その2 2024年12月03日
川治温泉 一柳閣本館 2024年12月01日
鬼怒川温泉 花の宿 松や その3 2024年11月23日