PR

プロフィール

けぷとくん

けぷとくん

カレンダー

コメント新着

けぷとくん @ Re[1]:Hokke Island(07/13) 半年ぐらい前に、ほっけアイランドは開発…
おもち@ Re:Hokke Island(07/13) 突然申し訳ありません。 この度ホッケアイ…
えっ?@ Re:下呂ロイヤルホテル雅亭 その2(12/24) なんか自分に酔った文章をお書きなられま…
人間辛抱 @ Re:アドベンチャーワールド その5(07/24) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…

サイド自由欄

過去のデータはフリーページにまとめてあります。

フリーページ

食べ物


半水慮


ミシェルブラス


ルポタジェ


ルポタジェ 2015-


仙台市


石巻市


宮城(県北)


宮城(県南)ほか


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


海外


その他


ラテアート


観光


宮城


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


_石垣島


海外 ☆


ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ


イタリア夢紀行


スペイン紀行


ハワイ旅行


魅惑の国タイとアンコール


トルコ感動絶景8日間


南米3大ハイライト10日間


台湾旅行


インド ゴールデントライアングル6日間


オーストラリア旅行


ハワイ旅行2


香港旅行



ドライブ



北海道の牧場巡り (H10)


競馬場 & WINS


社台スタリオンステーション2010


コンピュータ、デジカメなど



天体観測


気象



インテリア


エクステリア


ガーデニング


病虫害


オールドローズ


オールド ブラッシュ


グルス アン テプリッツ


コンテ ド シャンボール


サレット


ヴィックス カプリス


粉鐘楼


ヘルモサ


マダム アルフレッド ルージュモン


ルイーズ オーディエ


フロリバンダ


アイスバーグ


オクタビア ヒル


クリーミー エデン


グルス アン アーヘン


ジャルダン ド フランス


セクシー レクシー


ディープ ボルドー


デュエット バルコニア


ノヴァーリス


ハナグルマ


ビブ レ バカンス


ファビュラス!


フリージア


フレグラント アプリコット


フレンチ レース


ホーム&ガーデン


ポラリス アルファ


ボレロ


マーガレット メリル


マチルダ


ラスベガス?


ハイブリッドティー


イブ ピアジェ


クイーン エリザベス


クリムゾン グローリー


スーパー グリーン


ドフトボルケ


パパ メイアン


ピース


プリンセス ド モナコ


ブルー ムーン


ホワイト クリスマス


ラフランス


シュラブ(ERなど)


アブラハム ダービー


アランティッチマーシュ


アンブリッジ ローズ


ウィズレー2008


ウィリアム&キャサリン


ウィリアム シェークスピア2000


ウィンダーメア


エブリン


キューガーデン


グラミス キャッスル


クレア オースチン


ザ ジェネラス ガーデナー


ジ アルンウィック ローズ


ジェイムズ ギャルウェイ


ジェフ ハミルトン


シャリファ アスマ


シャルロット


ジュビリー セレブレーション


スキャボロ フェアー


ストロベリー ヒル


セプタード アイル


セント セシリア


ダーシー バッセル


チャールズ レニー マッキントッシュ


パット オースチン


ハッピー チャイルド


フェアビアンカ


プリティー ジェシカ


ヘリテージ


マサコ


ムンステッドウッド


メアリー ローズ


モリニュー


ラジオ タイムズ


リッチフィールドエンジェル


ワイルド イヴ


シャンテ ロゼ ミサト


ソニア リキエル


マダムフィガロ


ラプソディー イン ブルー


アスピリンローズ


淡雪


イエロー サブマリン


オデュッセア


ゴールデンボーダー


サンライズ サンセット


サンライト ロマンティカ


ジェントリー ウィープス


トイトイトイ!


ピンク ノックアウト


マクミランナース


マジカルミステリー


ラブリーメイアン


ツルバラ


アンジェラ


グラハム トーマス


スピリット オブ フリーダム


スノー グース


ソンブレイユ


ナエマ


ノバラ


バフ ビューティー


ピエールドロンサール


フェリシア


ブラッシュ ノアゼット


プロスペリティー


マダム アルフレッド キャリエール


ポリアンサ・ミニバラ


アンヌマリー ド モントラベル


イボンヌ ラビエ


オールド ファンタジー


ザ フェアリー & クリスタル


シュネープリンセス


スプレー ウィット


マリー パビエ


オ-バ-ナイトセンセ-ション


キャンディ キャンディ


グリーンアイス


グリーンダイヤモンド


ショートケーキ


しのぶれど


シンデレラ


スノー シャワー


スノー ドロップス


スノー ポップ


スイートチャリオット


スノーコーン


スノー メイアンディーナ


ドリフトローズ


ネプチューン


ノバ


ハッピー トレイルズ



ファースト インプレッション


フラワーカーペットローズ


ヘルメス


ほほえみ


モンテローザ 白 & 赤


ライズン シャイン


ラブリーブルー


レトランジェ


ロズマリン'89


ロゼドアンジュ


ミニバラ


その他のバラ


サラ バン フリート


バラ一般


お気に入りのバラ


バラの眺め


家の中のバラ


バラ以外の植物


クレマチス


サルビア


ラベンダー


カーネーション


アジサイ


チューリップ


その他の花



甲州小梅


照手水密


バレリーナツリー ワルツ


ブルーベリー


コニファー


姫高麗芝


その他の木


バラ園・ガーデン


アンディ&ウイリアムス


京成バラ園 (H19春)


第9回 国バラ


花フェスタ記念公園_H20秋


尾瀬


その他


東日本大震災


ラゼック


NISA


ふるさと納税


以上


2014年07月06日
XML
カテゴリ: 観光


午後から行ったわけは、
那須34.jpg
15~16時に、コカピ8の展示があるのだ。
5月23日に生まれたコカピ8匹、6月21日から公開しているが、もちろん、早く行く方がいい。
飼育員のお姉さんがオープンすると、奥の飼育場の広場へ、わらわらと出てきた。
https://mycabiv2.nifty.com/guest/myCabinetDocDetails.do?key=nMdT8raqvxlZcfCMUfadqLswj9yk8AJe5XLxFwDmrQixhesiBj%2BjnzTIcHKPSkm6s4eozYWD26dmwhIA8REOew%3D%3D
やっぱり、3Dで、飛び出すコカピ。
かわいすぎ。


3D動画で、かわいすぎ。
一目散に向かう先は、
那須35.jpg
餌場の竹。
むしゃむしゃ食べ始める。
1カピ、2カピ、3カピ、、、7カピ、8マーラ。一匹はぐれてるけど。

3Dもぐもぐタイム。
那須36.jpg
親カピも乱入して、3月生まれのお兄さんコカピも参入して、大お食事大会。
実は、コカピ、餌をとっているときなどおとなしい時は、わきから触ってもいいとのこと。
なでなで、やっぱり、毛並みつやつやでぬいぐるみみたいでかわいかった。

奥の親子は、、
那須37.jpg
なんと、授乳中。
左右に2匹ずつ、計4匹、一心に吸っている。
萌え萌え。
やっぱり、カピバラ、かわいい。特にコカピ。
いろんな動物園に行ったけど、那須どうぶつ王国のカピバラ、間近で見れるし触れるし、ダントツ。
これだけでもこの時期に来たかいがあった。
https://mycabiv2.nifty.com/guest/myCabinetDocDetails.do?key=nMdT8raqvxlZcfCMUfadqMA3Pa6Bk4J5ltwFCz58zxkemlTtDXvtd0kpQNdURw5Ts4eozYWD26dmwhIA8REOew%3D%3D
3Dでどうぞ。
ちなみに、今回はオス1匹xメス2匹からそれぞれ4匹が生まれていて、母親は2匹いるんだけど、1匹に人気が集中していた。共同飼育らしい。

ミルクタイムを動画で。
かわいすぎる。


のんびりしてるカピバラだけど、親は飽きてくると、ゆっくり動き出す。
それを追いかけるコカピ~~。

ミルクタイムを3D動画で。
大画面TVで見て、萌え萌えしてね。
那須38.jpg
食事がすんだら、周りを散歩しはじめるが、ゆっくり。

那須39.jpg
親カピも天国いき、コカピがじゃれる。

那須40.jpg
そして、フィールドへ。
ファミリー、のそのそと、大移動。
右足けがしてるコカピ、かわいかったけど、かわいそうだったな。
那須41.jpg
そして、親子カピの水泳大会。
お願いカピ、、まかせとけカピ、、ぱぱぁこわいよカピ、、オレは泳ぎは得意だカピ。。

3D動画で。萌え萌え。

おまけの動画で、萌え 2
那須42.jpg
しばらくして、なれると、コカピもすいすい。
カワウソみたい。かわいい。
那須43.jpg
時々、息継ぎのためか、顔をちょんと出して、犬かきをするんだけど、、
萌え死にそう。。

そして、この日、一番の動画。
萌え死んでください。
これ見たら、もう、一生、カピバラの虜だね。
那須44.jpg
泳ぎながらじゃれあったり、中の小島で休んだり。
フィールドも池も大きくて、自由に触れる、カピバラの森ならでは。

コカピ8、水の中、地上、かけめぐる。
結構、速い。
しかし、ここのカピバラ、ほんと、のびのび遊んでるなあ。
カピバラも幸せだし、僕たちもしあわせ。
那須45.jpg
しばらく、水遊びして、お上がり。
やっぱ、子犬よりかわいいぞ。
那須46.jpg
フィールド角のカピバラ休憩場で、お休み&お食事。
カピバラの毛はすぐに乾く。
結局、1時間半ぐらい、カピバラと触れ合ってしまった。
ツレも大満足。

那須8.jpg
あとは、戻る。
那須岳もみえて、梅雨の天気がもってよかった。
那須7.jpg
売店で、お買い物。
那須47.jpg
カピバラのクッション3025円。
高いし、ちょっと可愛くないよね。。
那須48.jpg那須49.jpg
しかし、トランスフォーマー!
裏のジッパーを開けてリバースすると、カピバラのぬいぐるみになる。
さらに、ジッパーを開けたまま、半開きにすると、モモンガになる。
ちなみに、プロフィールの画像は、カピバラのイラストだけど、カピバラはネズミだけどしっぽは退化して無い。
那須51.jpg
おまけで、ニューカマーのビントロング。
中型犬ぐらいの大きさだが、猫。別名、熊猫。
凶暴そうだが、おとなしく、飼育員さんに餌付けされてた。触ると、猫、ふかふか。

でも、やっぱり、最後は、
那須50.jpg
カピバラの森。
名残惜しいが、さよなら。
子供とかも、帰りたくないない、と騒いでるし、ツレもいやいや。
でも仕方ない。
また来るよ。
冬の温泉、初夏のコカピは、定番だしね。

カピバラ、とにかく、かわいく癒やされるし、コカピは萌え萌えだし、触って、餌あげして(コカピはまだとのこと)、水遊びもみれるし、、個人的に日本で一番ホットなところだ。

http://www.nasu-oukoku.com/
那須どうぶつ王国





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月06日 22時09分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: