全40件 (40件中 1-40件目)
1
レミケード投与(5回目)から38日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 122/76 69p 36.64℃16:30 137/86 63p 36.46℃ 59.9Kg排便 1回10:15 黄褐色 有形 量:普通 微量鮮出血腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.31
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から37日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 123/77 67p 36.39℃16:30 117/87 62p 36.46℃ 59.9Kg排便 1回7:45 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.30
コメント(0)
今日、買い物から帰ると、郵便屋さんがバイクで我が家に入ってきた。どうも書留らしい。送り主を見ると、昨年3月末で辞めた会社から。しかも総務。受け取りサインをして、開封すると、中身は21年の源泉徴収票。そうか!確定申告の季節になったんで送ってくれたと理解。そう21年の1-3月で3万円ちょっと所得税払ってるわけで、これを返してもらうのが今年の確定申告。そういえば数日前、国税庁のWEBサイトに21年度のページがありました。2/16から受付となってるんで、そろそろ領収証とかの集計を始めようかと思ってたところ。というわけで、アフィリエートや株の収入、医療費の所得税控除、それから今年は年末調整が出来てないので、生命・障害保険の所得税控除を忘れないようにして、払い込んだ所得税全額返してもらうつもりです。それから、これで22年の住民税や国民健康保険額も決まるんで、控除できるものは漏れなく控除して、出費を押さえたいと思います。
2010.01.30
コメント(0)
月に一度の歯のメンテナンスに行ってきました。内容は磨き残しチェック、歯垢などの汚れ除去、磨き、消毒などなど。今回の磨き残しは26%とのこと、前回の30%からまた良くなっているらしい。これもドルツの効果?タンデムで丁寧に歯間の汚れを取ることができれば、この数値はもっと上がるようだ。それにしても前歯の裏側に汚れがいつもあるんですが、衛生士さんによればタバコとかお茶とかで汚れるらしい。しかし、私はタバコはやめてやがて11年、お茶もほとんど飲みません。よく飲むものいえば、そうエレンタール!うーむ。どうやらエレンタールは歯を結構汚すようです。しかも普通のブラッシングじゃ取れない。やはり定期的なプロの手による歯のメンテナンスは必要です。というわけで、今日のお代は870円。1時間近くいろいろやってもらってこの金額。安いですよ。これは。
2010.01.30
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から36日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 108/80 70p 36.48℃16:30 112/81 67p 36.57℃ 59.9Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.29
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から35日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 115/76 68p 36.09℃16:30 114/82 68p 36.46℃ 60.0Kg排便 1回9:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.28
コメント(0)
最後のレミケード(5回目)から今日で5週間経過しました。幸いにも薬効は継続しているようです。ホント感謝・感謝です。それから明確な副作用や感染症も無いようですし、バイタルも正常状態をキープしています。ラッキーなことです。さて次のレミケードまで3週間。今の状態が続くように食事節制、投薬、ストレスなフリーな生活を心がけたいと思います。
2010.01.28
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から34日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 117/84 73p 36.31℃16:30 128/80 66p 36.29℃ 60.1Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.27
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から33日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 121/80 71p 36.78℃16:30 112/75 74p 36.38℃ 60.3Kg排便 1回10:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.26
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から32日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 127/80 72p 36.07℃16:30 128/80 71p 36.18℃ 60.0Kg排便 1回9:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.25
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から31日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)ゆで卵朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 120/76 75p 36.69℃16:30 117/81 64p 36.28℃ 60.1Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.24
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から30日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 119/87 72p 36.18℃16:30 120/86 66p 36.37℃ 60.2Kg排便 1回9:15 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.23
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から29日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 117/86 73p 36.51℃16:30 120/87 70p 36.54℃ 59.9Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.22
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から28日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐7)卵焼き朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 110/81 69p 36.29℃16:30 115/80 67p 36.58℃ 60.0Kg排便 1回9:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.21
コメント(0)
最後のレミケード(5回目)から4週間経過しました。前半戦が終了したというところです。今のところ変わりなし、薬効継続で、副作用や感染症は無しの状態、さらにバイタル良好ということで、極上といえるでしょう。今後、特にストレスが降りかかるようなイベントなんぞはないので、まあ、地道にやりたいことやって過ごすつもりです。というわけで、次のレミケードは2/18。4週間後となります。それまで変わりない状態で過ごせるようにしたいもんです。
2010.01.21
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から27日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 120/81 75p 36.71℃16:30 124/84 70p 36.58℃ 59.9Kg排便 1回7:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.20
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から26日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 118/84 68p 35.93℃16:30 109/79 69p 36.59℃ 59.9Kg排便 1回8:35 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.19
コメント(0)
昨日、5年ぶりの免許更新に行ってきました。久々のお出かけでストレスあったかもしれないんで、出来る限り静かにしてるところです。何事もなしで過ぎ去ってくれればいいのですが。そういえば、今回の免許更新で、区分が普通から中型に変わりました。まあ、私がバス、トラック系の自動車を運転することなんてあり得ないんで、実質、区分変わっても何事もなしということに。次の免許更新は5年後の平成27年。うーーむ。かなり先の話ですねえ。ちっとは景気よくなってるでしょうか?まあ、期待せずにプーな生活送りたいと思います。
2010.01.19
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から25日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重16:30 122/88 64p 36.10℃ 59.7Kg排便 1回7:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.18
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から24日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 120/86 74p 36.44℃16:30 111/87 73p 36.46℃ 60.0Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.17
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から23日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐7)まぐろの刺身朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 116/81 72p 36.86℃16:30 124/88 58p 36.39℃ 59.8Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.16
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から22日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 134/85 71p 36.28℃16:30 117/85 70p 36.76℃ 60.1Kg排便 2回9:00 黄褐色 有形 量:普通13:30 黄褐色 有形 量:少し腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.15
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から21日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 133/86 70p 36.04℃16:30 109/77 78p 36.76 60.0Kg排便 1回8:45 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.14
コメント(0)
最後のレミケード5回目から3週間経過、薬効は持続している模様。寒い時に見られる痔症状はありますが、出血は散発かつ微量なんで様子見している状況。それから副作用アレルギーなどは自覚していませんし、感染症も無しと思われます。今のところ、まあ極上といえるでしょう。感謝、感謝です。さて次のレミケードは2/18。あと5週間、投薬、食事制限、感染症予防、そしてストレスフリーな生活に心がけて過ごしたいと思います。
2010.01.14
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から20日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐7)卵焼き朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 115/84 67p 36.65℃16:30 115/86 71p 36.68℃ 59.9Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通 微量鮮出血腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.13
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から19日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め4)竹輪2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪6)豆腐朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 115/78 67p 36.39℃16:30 123/81 60p 36.14℃ 59.9Kg排便 1回9:15 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.12
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から18日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め4)豆腐5)玉子焼き6)竹輪2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 131/80 71p 36.63℃16:30 129/84 73p 36.69℃ 59.8Kg排便 1回9:15 黄褐色 有形 量:普通 微量鮮出血腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.11
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から17日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)卵焼き朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 111/76 71p 36.67℃16:30 123/78 70p 36.58℃ 59.8Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.10
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から16日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 126/79 73p 36.54℃16:30 116/85 62p 36.36℃ 59.9Kg排便 2回10:00 黄褐色 有形 量:普通13:30 黄褐色 有形 量;少し腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.09
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から15日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)ささみ5)竹輪朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 115/80 71p 36.67℃16:30 117/85 71p 36.82℃ 59.8Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.08
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から14日経過。1.朝食1)七草粥2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)かまぼこ5)ささみ6)まぐろの刺身朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 124/78 72p 35.99℃16:30 114/84 68p 36.36℃ 59.8Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.07
コメント(0)
ccJAPANは近所の書店じゃ取り扱いしてないので、オンライン書店Fujisan.co.jpから購入してます。今年はFujisan.co.jpで継続購読すると20%ディスカウントというメールが来たんで、継続購読希望にしてたんですが、本日継続手続き完了のメールが来ました。しっかり20%引きになってました。◆小計: 4800円◆送料: 0円◆ギフト券利用金額: 240円 ◆合計: 4560円◆お支払い方法: クレジットカード払い20%引きはギフト券利用として処理されているようです。これで今年もccJAPANを購読できます。いろいろ情報期待してます。とくにヒューミラとかの新薬情報などなど。
2010.01.07
コメント(0)
今日で最後のレミケードから2週間経過。今のところ薬効あり、副作用、感染症状も見られずということで言うことなしの状態を維持してます。ホントありがたいことです。ちなみに次のレミケードは6回目で2010年2月18日の予定。この調子であと6週間無事過ごせるように、食事制限と感染予防、ストレスフリーな生活を心がけたいと思います。
2010.01.07
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から13日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)卵焼き6)ささみ朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 117/81 78p 36.76℃16:30 114/73 72p 36.51℃ 59.7Kg排便 1回9:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.06
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から12日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)豆腐6)ささみ朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 108/78 74p 36.19℃16:30 131/84 61p 36.27℃ 59.9Kg排便 1回10:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.05
コメント(0)
年が明けて寒い毎日ですが、体調はなんとか悪くない状態を維持してます。正月は少し食べ過ぎたので出す回数が増えたりして、ちょっと反省してます。それから、最後のレミケードから明後日で2週間経過しますが、今のところ薬効はあるようですし、副作用も無いようです。ホントにラッキーだと思ってます。あとは、免疫落ちてるんでインフルエンザや風邪なんぞに罹患せぬように、外出帰宅時の手洗いを欠かさないようにしたいもんです。
2010.01.05
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から11日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)豆腐6)ささみ朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 117/84 80p 36.55℃16:30 123/80 76p 36.68℃ 59.4Kg排便 1回9:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.04
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から10日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)豆腐6)ささみ朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 122/81 71p 36.18℃16:30 134/82 64p 36.36℃ 59.7Kg排便 2回9:10 黄褐色 有形 量:普通13:15 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.03
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から9日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)豆腐6)ささみ朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重10:30 117/77 69p 36.19℃16:30 114/82 72p 36.46℃ 59.5Kg排便 1回9:00 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.02
コメント(0)
レミケード投与(5回目)から8日経過。1.朝食1)米飯2)味噌汁3)ほうれん草紫蘇湯炒め2.昼食1) エレンタール 2本(1:寒天ミックス、1:溶解)3.夕食1)エレンタール 2本(溶解)2)米飯3)味噌汁4)竹輪5)豆腐6)ささみ7)はんぺん朝 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠昼 ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠夕 ガスターD 1錠 + ペンタサ500 2錠 + ビオスリー 1錠体温と血圧と心拍と体重16:30 134/85 72p 36.58℃ 60.0Kg排便 2回9:30 黄褐色 有形 量:普通12:30 黄褐色 有形 量:普通腹痛:なし 肛門痛:なし
2010.01.01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1