全21件 (21件中 1-21件目)
1
昨日は元ちやんさん,kokkunnさんに加えて りんさんに初めてお目にかかれました。 元ちやんさんにチケット,りんさんとkokkunnさんにお土産と「働け」と書いたボードを頂きました。 あと行き帰りと観戦時の隣にセミ君も居ましたわ。 相変わらずビール飲み過ぎですわ…。しかも売り子が来ない! セミ君「ガソリンが」……あれはビールのことか。 「ブルペン」……トイレのことか? しかも「俺のジンクスが…俺のジンクスが……」ってハマスタで1敗しとるから無効やろ? ま,個人的なことはおいといてチームの事ですわ。 鄭凱文が先発でしたがイマイチで3回の打席で代打送られましたね…… 森田はヒット打ちました。得点圏での代打森田はまだ早いですか? で鄭凱文から小嶋に代わって小嶋が好投しましたね。6回まで 7回代えろやボケナス!!!!!!!! 既に50球くらい投げとったんやから…… 100歩譲ってノーヒットの下園を出した時は代えなアカンやろ!!!! 100000歩譲って満塁でスレッジ迎えた時や!!!!!! 風船なんか膨らますからやられるんや。 もっと小さい風船にせえや!!! スレッジは敵ながら「あっぱれ」でした(^-^; 3発8打点って打たれすぎやろ……。 最後に 真 弓 辞 め ろ と言う時ますわ。 あと2時間くらいしたら東京帰ります。 お疲れ様でした。
2011.07.30
コメント(8)
今 帰りの電車です。(~_~;) 中日を3タテならずでしたね。 噂によれば真弓監督になってから3タテがかかった試合は5勝14敗か15敗。(´;ω;`) 勝率は3割を切ってます……この勝負弱さが順位を落としてると言うても過言じゃないでしょう。 捕手2人制にして小宮山に代打出せず……どさくらに紛れて代走に林を使ってましたね…(`・ω・´) 俊介使えや!!!アホたれ!!!! 浅井が得点圏で打てなかったみたいですが……まぁ,これも背番号72の使い方に問題あるんちゃいますか? しかし相変わらず初モノに弱いな。。 明日からベイ戦。 久保の復活星に期待します。 土曜日は甲子園に行く予定です!! 日曜日は帰京がてら蒲郡に行こうか迷ってます……来週からの夏休み無くなりました(泣) ところで画像のヤツは元気にしてるんか?
2011.07.28
コメント(2)

連日報道されている中国の列車事故。ウソかホンマか分かりませんが、 350人が"行方不明"とか。記事参照中国当局が誤魔化してるんですかね?1回車両を埋め立てた時、人間も一緒に埋め立てたんかまた、追突された運転士の証言では「停止命令があった」とか。 どないなってるんでしょうね。。。 日に日に死亡事故0の"日本の新幹線の凄さ"を思い知ります。。 【阪神】 ちょっと見ていなかったので、ハイライトで確認しています。今日はブラゼルがスタメン落ち。チェンとの相性ですかね?セカンドの関本をファーストで上本をスタメン起用。レフトは浅井。上記3人が2回以上出塁して、ホームベース踏みました。背番号72の選手起用、、、よ く 分 か り ま せ ん が 当 た り ま し た ね 。でも、相手のミスに助けられた感じがありますわ。なぜか手放しでは喜べません。 ただ、試合に勝った事は喜びたいです。 その背番号72、動画では「試合の流れ的に~」とか偉そうな事を抜かしていましたね。明日の天気は悪そうですわ。【競艇】住之江のオール女子戦も見れてません・・・。細川選手のマクリが決まったみたいですね。ちょっと寝る前に確認します。
2011.07.27
コメント(4)

日曜日はF1を見てたら、レース途中でリタイア。バリチェロがリタイアしたくらいに寝落ちしてしまいました。結局、可夢偉は9位やったみたいですね。 昨日も疲れて日記書けず・・・。【阪神】今日は能見が先制点取ってもらったのに全然、踏ん張れませんでしたね。5回3失点なら一軍経験の無い若手投手なら及第点ですが、能見クラスの場合は6~7イニングは最低でも投げてもらわんと。「能見はエース」と言うてる人が居ますが、2試合連続で打者15人しか抑えられんヤツがエースとはおだて過ぎやないか?その能見の代打・森田が見事な2ラン ホンマよう打ちましたわ。森田といえば、春のキャンプで背番号72にノックでシゴかれていましたよね。今後は真弓ごときにシゴかれた事を思い出して、一軍で良い結果を残しても満足しないように努力してもらいたいです。桜井みたいになったら困りますので。ブラゼルより守備が上手かったら一軍定着もあっただけに・・・。やっぱり課題は守備ですかね。(もちろん打撃も他球団からマークがキツくなったら打てなくなる可能性も。。)今日の試合は鳥谷の3塁打も大きかったですね。鳥谷はここのところ打ててないので、復調のキッカケにしてもらいたいです。小林宏之、FA移籍後初勝利おめでとう。藤井が捕手になってから安定して来ましたね。やはり低めの変化球をポロリしないので、思い切り投げれるのが良い方向に出てますね。ゴリラ元気か?今週のローテ能見スタンリッジ岩田久保ジェンメッセンジャー来週はジェンのところに秋山とか。せやけど土曜日にジェンを一軍登録するから、誰かを抹消せなアカン。(現状は28人)もし、森田を抹消したら怒るよ一軍登録メンバー(リンク参照)せやけど、これ見ると、ヤクルトは外国人5人・・・あ、フェルナンデスは日本人扱いか。 セミ君が今日、甲子園に行かれてたみたいです。彼が行くと強いですね。とにかく勝利に感謝です。明日はスタンリッジの好投に期待します。しかし、土曜日は応援団が「加油!」と言って先導してくれるんやろうか・・・・。【競艇】住之江のオール女子戦はいよいよ優勝戦ですか。鎌倉涼選手は優出ならず残念ですわ。住之江12R1. 池田 浩美(静岡)2. 細川 裕子(愛知)3. 加藤 奈月(福井)4. 角 ひとみ(広島)5. 永井 聖美(愛知)6. 香川 素子(京都)池田選手のイン戦ですね。相手が難解ですが、、、角選手と永井にゃんの地力に賭けてみたいです。1→5→91→4→9【今週土曜日~】今週土曜日から大阪に帰省します。1足早い夏休みです。土曜日はその足で甲子園直行予定です。たぶん、木曜か金曜くらいまで居ると思います。。何するか未定・・・。帰還命令があるかもしれんし・・・。
2011.07.26
コメント(4)
今日は特筆すべきネタがないので携帯から更新……家で寝てたというのもありますが…… 今は久しぶりにF-1見てます。 なでしこジャパンが優勝したドイツで神風再び! カムイ頑張れ! 女子サッカー決勝が行われたフランクフルトとサーキットのあるニュールンベルクは距離あるんですね……。 寝落ちしないようにします。 ベッテルやシューマッハは母国凱旋ですね。 小林カムイの鈴鹿に凱旋は秋か。ポイント加算したいところ。 さきほど三重県南部で地震が起きたみたいですね(驚) 大阪でも震度2とか。四日市も2とか 震災以来,最近は余震が少なくなって来ているものの…やっぱり突然揺れが来たらビビります(^-^; プロ野球のオールスターはパリーグが勝ちました。ドラフトの指名順はパリーグに優先権が……。 個人的にはとにかく榎田,球児,マートン,平野にケガなくて良かったです。 鎌倉涼選手には明日期待したいですが……日高ママのイン戦信頼ですかね。。。 水樹奈々が東京ドームでライブやるみたいですね!声優出身では初みたいです。 せやけど「ナナ」といえば競艇の平高選手やろ!!
2011.07.24
コメント(4)

今日は昼から草野球でした。幸い、気温はそんなに上がらず、快適にプレーできましたが、今は体が張ってます。。。明日になればお約束の筋肉痛ですわ。なので、明日は家でのんびり過ごす予定です。朝から洗濯して、クリーニング屋にスーツ取りに行って食材を買ってプチ外出終了の予定ですわ。しかし、肉体は衰えましたね。あれしきでヘバルとは我ながら情けない 【競艇】いや~、ビックリしました。まさか自分の予想したレースで、ゆうこりんこと大原由子選手が1着とは!初勝利 2009/04/29 児島 今回が地元初勝利 2011/07/242年かかってますね。先輩レーサーも"うれし泣き"していました。元ちやんさんに「近々、女子リーグで水神祭あるかもしれません」 とメールしてしまいましたが、よく考えたら去年1勝もできていないことを考えると、そう甘くないですね。ただ、ゆうこりんのエンジンは良さそうです。数字以上出てそうな感じです。。次節、このエンジン(28号機)は要チェックです。(今節まだ6着が無いゆうこりんを見てるからそう思うだけかもしれませんが)では当たらない予想を・・・ 住之江4R1. 登 みつよ(兵庫)2. 前田 梓(愛知)3. 浜田亜理沙(広島)4. 長田 光子(神奈川)5. 鎌倉 涼(大阪)6. 清水久美子(千葉)そろそろ1着が欲しい鎌倉涼選手。5コースからでも。。5→1→2345→4→1231→5→234 【阪神】榎田が今日も投げたみたいですね。真弓止めたれや ホンマ心配ですわ。。。今日も投げさせるなよ。 支配下登録枠が残り2枠あるみたいなので、球団としては育成枠選手で固めるみたいですねぇ。。トレードとかで下手に選手獲るよりかは良いかもしれません。当初、候補に上がってたザラテが腰痛を発症。 やっぱり日本人でしょうねぇ・・・。 桟原や吉岡が候補に上がってるみたいです。 僕としては吉岡に期待したいですねぇ。日本人のほうが外国人枠を気にせずに、登録や抹消が出来ますからね。島本は左腕ですが高卒なので、まだまだかかりそうです、、、、ところで、一軍経験のある玉置とかはクビになったんですかね? 【競馬とか大相撲とかその他もろもろ】白鵬がハルマに敗れて8連覇ならず。 まぁ、いつかは止まるものです。せやけど、出稽古とかで"モードラ化"していってないかい?記事参照 競馬は函館記念ですね。 よう分からん上にハンデ戦なので予想は難しいです。◎コロンバスサークル父ホワイトマズルの産駒は平坦が得意。 初年度産駒のビハインドザマスクがそうだったように、夏に力を付けるタイプが多い気がする。ハンデ52kgも良いのでここは◎○以下はよう分かりません。○ミッキーぺトラ▲キングトップガン△メイショウクオリア×マイネルスターリーミッキーペトラは鞍上の武豊が不安ではあるものの、逃げれれば 足を溜めて届かずは無いと思われます。 サッカーはちょっと書く余力が無いので割愛します。良い日曜日を。
2011.07.23
コメント(4)

1週間バタバタしていました。なかなか更新できなくて申し訳ないです。 台風一過、涼しい日が2日連続。こういう日は過ごしやすいんですが、、さすがにプールや海水浴場や、ビアガーデンのような施設は儲からないですよね・・・。土曜日も首都圏では30℃行かないみたいです。(大阪とか東海地方では30℃超えるみたいですが)ただし日曜日は35℃超え・・・の予報。体調は崩さないようにしたいですね。【阪神】オールスター休み。一応、榎田と球児が1イニングずつ投げて榎田が1失点ですか球児が無失点。とりあいず、後半戦に向けて良い調整が出来ていると見て良いのかどうか微妙です。しかし、僕としてはなんか、、榎田や球児の手の内を明かすようで嫌ですわ。。明日は休みですが、テレビ中継は見ないかもしれません。 そんな中、「よっさん」こと吉田義男氏がフランスの野球連盟から表彰を受けたそうな。記事参照日本一後に阪神の監督を辞めてからフランスで野球の普及活動されていましたよね。まさに野球伝道師そのものです。今の背番号72とは天と地ほど差がありますわ。。。オールスター後に真弓をフランスに「島流し」や。楽天時代の藤井が出てますねぇ。オールスター前を借金2で折り返したタイガース。プロ野球で「妥当な勝率」を計算する「ヘンリー理論」なるものがあるようなので、(総得点の2乗÷(総得点の2乗+総失点の2乗)=妥当な勝率)上記、「公式」でヘンリー理論で阪神の勝率を求めたら.522でした。でも実際は.486セリーグは以下の通り。ヘンリー理論で求めた勝率(左)、実際の勝率(右)ヤ .496 .613中 .482 .486神 .522 .486巨 .463 .457広 .390 .455横 .382 .362実際の勝率とヘンリー理論勝率の差ヤ 0.117広 0.065中 0.004巨 -0.006横 -0.020神 -0.036顕著ですね・・・。ヤクルトの小川監督の優秀さ(得点<失点なのに驚異的な勝率)が目立つ一方で・・・妥当な勝率と言われるヘンリー理論での勝率を大きく下回る背番号72の采配、、数字では語りつくせない真弓采配ですが、数字でもアカンことが証明されてしまいました。。。とにかく、はよ辞めろアホンダラ【競艇】住之江のオール女子戦がいよいよ2日目ですか。住之江5R1. 白石 佳江(滋賀)2. 清水 久美子(千葉)3. 大原 由子(大阪)4. 永井 聖美(愛知)5. 池田 明美(静岡)6. 鳥居 智恵(熊本)滋賀の白石選手が良いエンジンとボートを引き当てましたね。インから押し切りも十分に考えられるんですが、永井選手のセンター戦も要注意。ゆうこりんが内なら凹むこともありえるので、、頭から。4→1→2564→5→11→4→256の7点で。ゆうこりんが絡んだらアウトです。
2011.07.22
コメント(2)
漸く帰宅。 ちょっと仕事が立て込んでしまって……。 今週早い夏休みで1人休暇している人の分までやるとなると……(´;ω;`) 一昨日はスタンリッジが完封。新井良太のマズイ守備も関係なし。 良太は自分の置かれている立場が分かってない。 まぁ 次は頑張って下さいよ。。 昨日は雨天中止(´・ω・`) 今日は岩田が好投するも援護が1点ではね… 前田健太と前田智徳。 2人の『まえだ』にやられました。 岩田は球数そんな行ってなかったみたいやしベンチが交代機逃したか……。 オールスター前に榎田休めて良かったです。 落合……頼むから榎田と球児は連投させそうで怖いですわ((゜Д゜ll))。1試合1イニング限定で! 久保田に代わって久保が昇格。 先発枠はあと1つ…… 去年の秋山のような救世主を望む!!
2011.07.20
コメント(4)

珍しく昼間に更新。 今日は早朝から草野球してました。昨日は21時くらいに試合終了して、帰宅して22時半くらいからブログ書いて寝ようと思ってたんですが、試合終了が22時を過ぎていたので、帰るなり(帰宅は24時過ぎ)即効寝てしまいました。ホンマ疲れました。【阪神】で、昨日の試合の回顧ですが、やっぱり能見の代え時ですかね・・・。5回裏終了時で91球。ベンチとしては「エース」にもう1イニング行って欲しい点差やったんでしょうが、5回裏から球が浮き始めて、捕らえられて来ましたよね。しかも6回表の打席が回るのに、ベンチは続投。これが完全に裏目に出ました。ベンチは慌てて榎田を投入。40球も投げさせるってアホか!金本も2試合連続でホームラン打ちましたが、あのクソ守備で帳消し。というよりあのアホ継投で全部すっ飛んで行った榎田の後を受けた渡辺が抑えましたね。小林宏も低めにボールが集まってたと思います。とにかく新井と関本がよう打ちました。昨日結果が出なかった関本が打った(逆転ホームラン含む猛打賞)のは嬉しかったです。関本は8回にも渋く中安打。ここで代走・上本と思いきや誕生日の柴田(後述)。柴田をセンターに持ってきて平野が久々にセカンド守りましたね。セカンドの平野にはボール飛んできませんでしたが、バットでは4安打。3割のカベを破って欲しいです。やっぱり適性はセンター?セカンド?背番号72はどう考えてるんやろ?俊介はレフトの守備固め。ジェンを抹消して俊介を上げたんですかね?上がって来た俊介は右フライ、野原祐は遊フライ。2人とも早いカウントから(野原は初球から)簡単に打ち上げたらアカン。オールスター明けにどっちかを抹消してメッセンジャーかジェンでしょうね。。新井は遊ゴロ3つに左本が2本。復調のキッカケを掴んだか。チャンスでのタイムリーに期待。ホンマ、長い試合でした。最後、球児が出るとは思いませんでしたが・・・やっぱり試合は何が起こるか分からないということですかね。誕生日の柴田からボールを貰いましたわマートンを相手にやってたか浅井やったか忘れましたが、ベイの攻撃前に柴田がキャッチボールしてた時のボールです。 まさか飛んで来るとは思いませんでしたので、ビックリしましたが、キャッチできて良かったです。ありがとうございます。加藤コミッショナーのサインが。練習球なのでちょっと文字が消えてたり、人工芝がついてたり・・・。レアなものです。桜井はキャッチボールの時はワンバウンドですから、ボールに芝が付き捲りなんやろうな・・・。【サッカー】なでしこジャパンがやりましたまさかアメリカに勝つとは思いませんでしたが、よく粘ったと思います。せやけど、ホンマPK戦になったらどっちに転ぶか分からんな・・・。試合見てないので書けないですが、日本サッカーの新たなる一歩ですかね。欧米を相手にして勝ってない日本サッカーの歴史が変わりました。御茶ノ水の新名所になれるチャンスが来た?一方男子のほうは、、試合なし。他国では南米選手権の準々決勝でブラジルがパラグアイにPK戦で負けるという波乱がありました。一昨日もアルゼンチンがウルグアイにPK戦で負けていますよね・・・。南米選手権の4強はペルー、ウルグアイ、パラグアイ、ベネズエラ。全部、日本よりFIFAランキングは下です。ホンマわからんもんですわ。【競艇】いよいよ優勝戦ですね。見るだけにします。蒲郡のSGは湯川選手、女子リーグは守屋選手に期待しています。 試合前はハマスタというより横浜名物の「崎陽軒」シューマイ食べました。美味です。
2011.07.18
コメント(6)

石原都知事が2020年の五輪候補地に東京の立候補を表明。どないなるんでしょうね。他にスペインのマドリードが立候補しているとか。 今回も他で決まりそうな気がしなくもないですが・・・。東京で五輪やったとしたら、外国人が一緒に流れてきたりして犯罪が増えたりせんやろな?期待より不安のほうが大きいです。【阪神】期待より不安のほうが大きかったハマスタでの今季4試合目。未だ今季はココで一度も勝ってません。試合前から行くと(というか自由席やったので、早く行かざるをえず...)選手が練習しています。野手陣は打撃練習をやってるので、外野で練習しているのは投手陣です。ホンマここの球場は選手との距離が近いと思いますね。「ミスタージェイソン!」と呼んだらスタンリッジが手を振ってくれました(笑) 久保田がこの試合の最後締めるとは。。 球児の出番は今日は無かったです。 話し込む渡辺と伊藤コーチ、久保コーチ。 その隣を通るスタン。 飛んで来る球に気を配りながら屋内ブルペンへ向かう鄭凱文。緊張感というか手を振るスタンリッジとは違うピリピリムードがありました。 榎田が最後片付ける・・・。これも新人の宿命か。試合のほうは、初回に鳥谷の2ラン、金本のタイムリーと3ラン。マートンのホームランなどで、初回に3点、2回に1点、3回に4点と序盤で試合決めました。背番号72の采配もケチをつけるとこないんちゃうかと思ったんですが、中盤~終盤にケチがついてしまいましたな。まず6回表、1死1,3塁で鄭凱文にバントさせたのは良いけど、併殺になりましたね。打たせても打てるか分からないので、バントさせるのは間違いでは無かったと思いますが、3塁走者の金本がスタートを切らず・・・結局、藤井だけを送るバントのような作戦でしたね。何がしたかったんや?金本の代走に柴田を出して本塁突入とか言う手は無かったんか?その金本、文句言った次の試合は打ちますね。猛打賞とは驚きましたわ。終わってみれば関本以外、先発野手(投手含めて)はヒット打ちました。16安打10得点の圧勝でしたが、なんでこんな楽勝の展開の試合で榎田出すんや?鄭凱文に2アウトまで来てるんやから投げさせてやれば良かったと思いますよ。そして、次の回の頭から野原祐を代打で出せば良かったんや。あんなワンポイントで使うとか勿体無い。そんなに潰したいんか? 先発の鄭は最初の石川をノースリーでヤバイと思ったらキッチリ抑えて試合作りましたね。二軍で35イニング無失点はマグレでも何でも無いです。この試合一番の勝因です。加油で「ガーユ」と読むそうです。 応援団は「ループアタック」とかいうのをやるみたいですね。5回表の攻撃前に練習してました。このハマスタ3連戦で成功したら試合ごとにやるようにしていくみたいです。僕はダサいから辞めといたほうが良いと思いますよ。だいたいメガホンを頭上でぐるぐる回すのは 汚いオレンジタオルを回すゴミファンと一緒ですわ。しかも、応援団、、、村田にタイムリー打たれてから「加油!加油!鄭凱文!」とかコールして遅いわ。ボケやるんならハーパーにヒット打たれて得点圏に石川が行った時やろ!それから野原祐の応援の時もかっ飛ばせの応援歌のコール「のはら」「ゆうや」どっちやねん!?野原が2打席立って塁に出れんのはそういうのも原因の1つなんちゃうか?タイガースの応援団に大人数を仕切れる器量なし・・・ですか?ま、甲子園ではちゃんとやって欲しいもんですよ。せやけど応援団、こんなレベル低かったっけ?カッコだけつけたいだけなら真弓と一緒に辞めてくれ あと、終盤に村田の応援歌の前奏を口ずさんでたレフトスタンドの阪神ファンも数十人くらい居てましたね。ちょっと信じられへん。(メガホンで叩かないだけヤクルトの藤本よりマシか)村田って阪神ファンに愛されてるのか?エライ余裕やな。 しかしその"余裕"が命取りで去年、矢野の引退試合を勝てなかったんちゃいますの?ホンマ、甘いんじゃ。はよ着ているユニ脱いでライスタ行って思い切り歌って来い。今、借金があるチーム状態なのに"余裕"なんかあるわけないやろが。とりあいずスキを見せたらやられてしまうので、明日(日曜日)も必死のパッチでやるだけです。横浜相手に貯金してオールスター休み迎えましょう。【競艇】鳴門の女子リーグは、いよいよ準優勝戦。鳴門11R1. 平山 智加(香川)2. 三浦 永理(静岡)3. 樋口由加里(岡山)4. 落合 直子(大阪)5. 遠藤 エミ(滋賀)6. 守屋 美穂(岡山)今節はオール3連対の平山選手。優勝戦もポールポジションを取るためにここは落とせない。相手は樋口選手に期待。三浦選手の取捨は迷うところ。1→3→9 蒲郡のSGも準優戦ですね。蒲郡11R 1. 赤岩 善生(愛知)2. 魚谷 智之(兵庫)3. 太田 和美(奈良)4. 湯川 浩司(大阪)5. 今坂 勝広(静岡)6. 重成 一人(香川)地元の赤岩選手のイン戦。湯川ちゃんのカドを警戒したい。1→4→91→9→4【競馬】アイビスサマーダッシュ◎サアドウゾ面白い名前の馬が居ますね。過去2勝している新潟の直千なら。良い日曜日を。
2011.07.17
コメント(2)
昨日は早々とフテ寝(-.-)Zz 湘南新宿ラインでハマスタに向かっています。 ハマスタでは開幕してから勝ってないのでそろそろ勝ちたいですね!!!!!!! 僕のハマスタの観戦成績も タイガースの勝率悪いですし……現に連敗中ですからね(´・ω・`) ゴミドームや神宮以上にハマスタで勝ててません。 加油!!鄭凱文!!! とにかくレフトスタンドで声を枯らすだけです。 9戦連続チーム本塁打なしは真弓監督就任以来初らしいですわ。 なら 上本や柴田使って足で掻き回してみろ!! 細かい野球で勝てれば良いです。 あと打てんなら金本外せ! 首脳陣!! 金本がスタメンであることが既に『失策』ですわ(`・ω・´)
2011.07.16
コメント(2)
今日は腰痛がなかなか治らないため、仕事終わった後に整骨院に行って来ました。女性の医師が対応してくれて、結構患部を刺激して痛かったですが、、診療後は腰の痛みが少しマシになりました。 そういえば、僕の家の近くにスタッフが全員女性の散髪屋があります。首のマッサージとかやってくれるところなので、時間があって空いてる時は行くようにしています。(予約せなアカンから最近はご無沙汰・・・・)30日負けたら坊主にします。【阪神】 そんなこんなで帰宅したら21時回ってたので試合見ていません。岩田が連打を喰らったんですね。。。4連勝中やっただけに今日も勝って「左の一番手は能見さんじゃなくて僕です」とかいうのをアピールしてもらたかっただけに残念。しかしゴンザレスが打てんか。。。今日は2番セカンドに上本・・・。関本がセカンドじゃアカンのか?去年、ゴンザレスからホームラン打ってるのにね・・・。 そんなに足が速いヤツを使いたかったら金本のところに柴田使ったらエエねん!0点じゃ勝てません ベイから移籍した加藤康介が聖地デビュー。1回を3人で片付けたみたいですね。まずは敗戦処理でアピールして欲しいです。【サッカー】女子ワールドカップ、ドイツ大会でなでしこジャパンの快進撃。未明の準決勝でスウェーデンに3-1で勝利しました。試合内容はナマ中継見てないので割愛します。ドイツ各地で、去年の男子のW杯の試合結果を当てまくったタコのパウル君が老衰で死亡したため、パウル2世をコンテストで決めようとしているらしいですね。記事参照試合も面白いですが、予言能力コンテストも面白いです。舟券も予想してもらいたいもんですね。【競艇】ちょっと蒲郡まで手が回らないため、女子リーグに集中。鳴門 12R1. 永井 聖美(愛知)2. 三浦 永理(静岡)3. 大瀧明日香(愛知)4. 松本 晶恵(群馬)5. 落合 直子(大阪)6. 池田 浩美(静岡)永井選手のイン戦。相手が分かりません。とりあいずは松本選手のエンジンパワーと大瀧選手の差しに期待?1→3→91→4→9ガミる恐れがあるため、三浦選手は2着付けでは買ってません。蒲郡のオーシャンカップ、笹川賞優勝の池田浩二選手がようやく今節1号艇で登場です。地元ですから、ここはしっかり逃げてもらいましょう。
2011.07.14
コメント(4)
今日は帰るなり,近所の友人から池袋に呼び出されて野球はあまり見れず……。 【阪神】 今日はラッキーでしたね( ^^)Y☆Y(^^ ) 先制した場面で新井の打球がイレギュラー(三塁ベースに直撃?) あと谷の三振とか大きかったです。 9回裏に新守護神・東野を攻めましたね♪ 新井と勝負せずに敬遠!! 敬遠してなかったら 新井 凡退 桧山 敬遠 男前 併殺 という可能性もあっただけに………… 【大相撲】 魁皇が最多勝の記録達成!!! 長くやってると良いことがありますね!!! 【競艇】 鳴門の女子リーグで水神祭とか。 これからチェックします!
2011.07.13
コメント(4)
![]()
昨日は腰痛が酷くて、仕事帰って、水戸黄門が終わったら寝てしまいました。一応、トクホンチールとかいう塗り薬を患部に塗って用心しています。今朝は少しマシになりました。一応、悪化したら医者(整体師)に行こうと思います。今夜は近くの銭湯で久々に足を伸ばしたお風呂に入って来ました。ゆっくり浸かった(10分くらいですが)薬湯は腰痛に効くらしいので、ちょっとだけ期待しています。。ジョギングはしていません。明日の状態を見ながら・・・。腰痛になって分かりましたが、腰が悪かったら、速く走れません。腰の悪い城島に文句言うて来てあれなんですが、ちょっと同情しますわ。甘い? 【阪神】今日は真弓監督の誕生日でした。何回目かはどうでもいいです。阪神の監督として、最後のバースデーとなることを祈っています。 はよ辞めろ~ 真弓 はよ辞めろ~ 真弓 はよ辞めろ~ボケ真弓 はよ辞めろ~ 真弓ipadが贈られたそうです。(←記事参照)今季は未だ神宮で試合してないから後半戦が楽しみやのう。 今日の試合はスタンリッジがよう初回の1失点で粘りましたね。8回1失点で先発の役目は十分に全うしたと思います。打線もグライシンガーを攻めあぐねていましたが、6回に漸くマートンから3連打。新井の状態は上がって来てるのか?(8回のチャンスでも打って欲しかったですが)とにかく9連戦の頭勝てて良かったです。マートンが4番に入ってどうのこうの言われていますが、不調は時期的なもんやと思いますよ。だって去年もこの時期(球宴前)は調子悪かったでしょ?そう信じたいです。金本は今日もノーヒット。ここ6試合くらいの打率.000ですわ。全く打てる感じせぇへんね。明日の巨人の先発は左の内海らしいから、右打者をレフトで使ったらどうや?逆転した場面、相手が左投手にわざわざ代えて来てるんやから、金本に代打送っても良いと思いましたが。代打・新井良太もしくは浅井でそのままレフトの守備に就かせたら、エエと思いました。で、その次のイニングから浅井を守備固めって・・・金本が3打席立たなアカンという決まりでもあるんか? 明日は直人は直人でも鶴のほうの直人に期待したいです。 【政局】 直人は直人でも菅直人首相の事を書こうと思いましたが、割愛します。【競艇】鳴門の女子リーグが初日ですね。地元の横西奏恵選手がドリーム戦の1号艇に登場。鳴門 12R1. 横西 奏恵(徳島)2. 永井 聖美(愛知)3. 平山 智加(香川)4. 三浦 永理(静岡)5. 香川 素子(京都)6. 堀之内紀代子(岡山)横西選手がインから押し切りそうな感じですね。相手本線は平山選手に期待。1→3→91→9→3蒲郡のSGは、昨年の賞金王・中島選手が良いエンジンを引き当てましたね。初日ドリーム戦で登場ですが、インから押し切ってもらいましょう。相手は地元・愛知の2人ですか。。
2011.07.12
コメント(4)
![]()
今日はコロプラのスタンプ集めで無駄に電車乗ってました。家に居ても下手に電気代食うだけなので、外出していました。今日は各地で猛暑日で僕の住んでる街でも36度越えましたわ。暑すぎるので100円ショップでソフトクリームを買うて食べました。Coolish!アイスクリーム お取り寄せ商品!【20%OFF】ロッテ クーリッシュ バニラ 24入クーリッシュが美味しい季節ですね。【サッカー】本場のスペインとかドイツとかイングランド、イタリアなどの国内リーグは今はオフシーズンなので、この時期は各国の代表チームの試合が多いですね。ヨーロッパのクラブチームでは主力選手の移籍の話題で盛りだくさんです。(ちょうど日本でいう11月~1月頃ですかね・・・)スポーツバーとか行くと定番のヨーロッパサッカーではなくJリーグやプロ野球がやってるみたいですね。。そのヨーロッパのクラブ王者に輝いたスペインのバルセロナ。そのバルセロナに所属する世界最高のプレイヤーであるリオネル・メッシ。彼も今オフは予定通りアルゼンチン代表として南米選手権の真っ只中。そんな彼に批判が集中しているみたいですね。記事参照 国歌を歌わないだけでそんな批判されるもんなんか。メッシは13歳でスペインに渡ってるから、アルゼンチンというよりかスペインのほうが馴染みがあるんじゃないですかね? メッシは「クラブチームで本気を出して、代表チームでは手を抜いているんじゃないか?」という噂もあるくらいプレーに精彩を欠くというか、あまり目立って無い感じです。野球に例えると「タイガースでのみ本気でプレーして、読売臭のする代表ではケガせん程度に流すだけ」みたいな選手が居たらどう思いますか?いや、それはそれでありなのかもしれませんが現在アルゼンチンは優勝候補と呼ばれるものの2試合で2引分。南米選手権は震災が無ければ日本もゲスト参加する予定だっただけに、決勝トーナメントくらいはチェックしようと思いますが・・・。そんな中、日本女子代表は女子W杯で開催国ドイツを延長で破ってベスト4進出次の相手はスウェーデンです。頑張って欲しいですね。【競馬】今日の七夕賞。まさか牝馬のイタリアンレッドが勝つとは。52kgでしたし、展開も向いたのかもしれませんね。1番人気キャプテントゥーレは馬群に沈みました。予想外れていました 【阪神】秋田での2試合目は能見と増渕の投げ合い。能見も良かっただけに何とか先制したかったですがね。2アウトから点取られただけに悔やんでも悔やみきれませんわ。ホントに援護少ない。ってついこの間まで援護が無く負け続けた日本ハムの武田勝みたいになるんちゃうか?と不安です。しかし相手を上回る安打数(6安打)と敬遠含む8つの四球で点が入らんか。何をしてるんじゃ。自動アウト献上機である金本を敬遠した場面なんか点入れたかったですけどね。●背番号72藤井の代打に柴田を出したのは、右対左という事なんか?前の打席でヒット打ってる藤井を打たせても良かったと思いますけどね。継投も全然決まりませんでしたね。8回なんか渡辺を投げさせてやれば良かったと思いますわ。ランナーおる場面で福原出したらアカン。二軍でルーキーの岩本が3回を3失点。まだまだ勉強が必要ですが、大きく育って欲しいものです。俊介が逆転のタイムリー打ってます。そろそろ一軍復帰ですか?【競艇】平和島の優勝戦は1号艇の三角選手が01のフライング。西田選手がインから逃げ切りました。。。センター戦で期待した山川美由紀選手は5着でした。津のモーターボート大賞も優勝戦ですが、予想は辞めておきます。
2011.07.10
コメント(4)
昨日は帰ってからジョギングに行こうと思いましたが、帰宅するなり、ばたんきゅ~で22時には布団の中でした。今日は草野球やったので、休んだほうが良かったのかもしれませんね。僕はノーヒットでしたが、良い当たりが外野に飛ぶなど、内容は悪くなかったのでこれ(ジョギング)を続けて行きたいですね。ちょっと日焼けしました。。。昨日、ジョギング行けなかったので、さっき行って来ました。3kmくらい走りました。。疲れたので寝ます。【阪神】今日はメッセンジャーが試合作った(0に抑えた)のが勝因でしょう。畠山の打球(ピッチャーライナー)を好捕したのは大きかったですねぇ。トリプルプレーかと思いましたが・・・。しかし、こんな安定感あるメッセンジャーをシーズン前は想像していなかったので嬉しい誤算です。。。。が、「嬉しい誤算」→「計算できる先発投手」になっていくような気がして怖いですわ。打つほうでは鳥谷が調子上げてきましたね。相手のミスにも漬け込めました。マートンが2三振。ちょっと気になります・・・。あと金本の打率も下がってきましたね。。背番号72は岡崎を代走で使うのが好きですねぇ。あれは何ででしょう?足速いんか?明日はヤクルト戦に相性が悪い能見に頑張ってもらいましょう 8月にヤクルトと9試合もあるのに相性がどうのこうのは言ってられません二軍ではジェンが好投して、俊介が猛打賞の活躍。ソフトバンクに8-1で勝ってます。セミ君が甲子園に行かれてたみたいです。お疲れ様でした。セミ君「福原に代わってジェンを上げろ」とメールがありましたが、外国人枠がネックですね。。要するにクリーンアップ打つマートンかブラゼル あるいはスタンリッジやメッセンジャーと言ったところを抹消せんと一軍は無理ですわ。【競艇】桐生のオール女子戦は三浦選手が優勝。A1級だけあってやっぱり強いですね。平和島でも明日、優勝戦があるのでチェックだけはしときたいです。戸田は未だエンジンとボートがおろし立てから日が経ってないので、予想やめときます。平和島12R 優勝戦1. 三角 哲男(千葉)2. 西田 靖(神奈川)3. 柳沢 一(愛知)4. 山川美由紀(香川)5. 松村 康太(福井)6. 村越 篤(香川)地元・三角選手のイン戦。山川みゆき選手のカドも魅力的です・・・。1→9→4【競馬】震災の影響で福島競馬場が使えず、中山競馬場で七夕賞。違和感ありますねー。短冊、、もといマークカードへの"願い"は何ですか?◎マゼラン○アニメイトバイオ▲オペラブラーボ△キャプテントゥーレ×コスモファントム超久々を一叩きされたマゼラン。調教ではルーラーシップと互角の動き。状態面のUPに期待。半姉にチューリップ賞、フィリーズレビューを連闘で使ったディアデラノビア。中1週なら連闘とは言わんか。オペラブラーボは復調気配のようですね。では、良い日曜日を。
2011.07.09
コメント(4)
![]()
今日のジョギングはお休み。足が筋肉痛と思いきや、ストレッチをやったおかげでそれほど痛くないので、明日に備えます。明日はバッティングセンターまでジョギング予定です。雨降らんといてくれよ。 昨日は、上司から汗臭いと注意されたので、「デオドラントスプレー」を購入しましたもうちょっと周りに気をつけたいですね。あとちょっと息臭いから口臭にも気を配らないといけないかもしれません。【阪神】今日はマートンを4番に、平野を1番に上げて、新井を6番に下げた新オーダー。でも、メンバーだけやったら昨日と変わらんので、ただ単に新井の打順を弄りたかっただけでしょうね。新井が最近当たってないので、この措置はアリやと思いますが新井、金本と続くところでどうしてもブレーキになりますよね。。。でも、今日のヒーローは岩田でしょう。中5日ながら2塁を踏ませない完璧な内容でした。惜しむらくは岩田に勝ちを付けてやれなかった事。10回に関本のピッチャーライナーで完全に流れが向こうに行ったかと思いましたが、その後の球児が見事に0封せやけど、桧山が敬遠された時の代走に岡崎って意味不明でしたわ。何で上本使わんのや。しかし、11回表は鳥谷、マートン、ブラゼルと3連打。相手の失策に助けられる形でしたが、3点取って榎田がプロ初セーブ。いよいよ土曜日から秋田でヤクルト戦ですね。藤本が一軍に居るみたいなんで、くれぐれも声援を送らないようにお願いします先に言うときますわ。遅ればせながら、スタンリッジが6月の月間MVPを受賞。記事参照スタン:「藤井さんはリードもいいし、キャッチングもいいし、信頼している。 ジョーさん(城島)がケガをしたけど、 今は藤井さんがチームの起爆剤というか、 大きな存在になっている。バッティングもいいし、 控え捕手とは思えないような仕事をしている。 MVPは彼が受賞した方がいいと思うぐらいだよ」藤井が存在感のある良い脇役になってますね。一方でケガの城島はそろそろスローイング再開ですか?ちょっと情報が無いです。。。【サッカー】なでしこジャパンの女子W杯は開催国ドイツと準々決勝。それとは別に男子のオリンピック代表は、アジア最終予選でバーレーン、シリア、マレーシアと同組。全部、中東の国が相手かと思いましたが、助かりました。韓国の組が中東3カ国相手ですね。。。その韓国のサッカー八百長問題。現役選手ら57人立件みたいですね。とにかく勝ち星をお金で買うような行為があったらアカンのや。【競艇】今日はナシで・・・。
2011.07.07
コメント(5)
昨日は帰宅するなり、にわか雨・・・やったので、ジョギング中止。代わりに今日ジョギングしてきました。この前、3kmしか走れなかったのが、4kmほど走れるようになりました(笑)今日も10kmのジョギング+ウォーキング。 これを続けていきたいです。【阪神】昨日がサヨナラ負け、今日が満塁ホームラン打たれて逆転負け。よく東京ドームを"からくりドーム"とか言って呼ぶ人が居ますが、ナゴヤドームのほうが魔物がおるような気がします。。こういう時は開き直るしかないのか。 昔、岡田が監督やってる時にナゴヤドームのマウンドで久保田に「むちゃくちゃしたれ」と言ったのを思い出します。とにかくせっかくベイに3連勝して乗り込んできたナゴヤで負け越し。ホンマに悔しいですが、切り替えて行きたいです。福原が満塁弾を打たれましたが、個人的にはあのイニング(6回裏)は逆転されるまで鶴に投げさせてやりたかったところですかね。今後も6回に捕まったら代えるのか?鶴が成長せんわ。福原があんな場面で出ても、抑えられるわけがない。。。鶴としても、あのイニングを乗り越えてくれないとちょっと厳しいですかね。新井は未だ底を脱して無いのか?せやけど、落合の選手の使い方はホンマに上手いなぁ。。。控えクラスのメンバーを上手に使ってますわ。明日は何としても勝つ巨人の脇谷が右手小指骨折で登録抹消。全治は不明とのこと。テレビやのうてレントゲンの写りが悪かったんちゃうんか?医師「ちゃんと撮りましたよ」kokkunnさんに応援ボードを送った後やったので、7月の甲子園で"声援"を送れないのが残念ですが、、仕方ありません。【競艇】桐生のオール女子戦なかなかチェック出来ていません。。桐生12R1. 平山 智加(香川)2. 角 ひとみ(広島)3. 松本 晶恵(群馬)4. 三浦 永理(静岡)5. 中谷 朋子(兵庫)6. 高橋 淳美(大阪)平山選手のイン戦。平山選手が"勝負駆け"。地元・松本選手もボーダーギリギリなので、ここらで舟券に絡みたいところですかね。でも、三浦選手のカドも怖いですわ。。1→3→91→9→3【政局】松本大臣が辞任。とにかく軽はずみな言動は謹んでもらいたいですわ。
2011.07.06
コメント(4)

今日も帰ってからジョギングしようと思ったんですが、さすがに草野球の次の日ということで、体が張ってるので辞めときました。明日、頑張ります。。。【阪神】昨日は10得点で大勝。藤井、浅井が猛打賞と下位打線が打つと大量点になりますね。開幕戦以来の甲子園での能見の勝ち星。もっと勝ちをつけたかったんですが・・・昨日の試合、見てないので今チェックしています(笑)藤井の活躍がゴリラの不在を忘れさせてくれます。。。昨日の試合に関して背番号72の采配は見てないのであれこれ言うのは辞めときます。なかなかやっていかないと…やってさ・・・はよ辞めろ 明日からナゴヤドームで2位中日との試合。今、チーム状態が良いので、このまま波に乗って行きたいです。頼むぞ!スタンリッジ!オールスターにファン投票で球児、選手間投票で平野だけじゃなく榎田が監督推薦されたとか。(マートンも)おいおい落合、榎田を潰す気ちゃうやろうな?ちなみにメジャーのオールスターに、元阪神のボーグルソンが選出されたとか。 【競艇】桐生のオール女子が始まっております。今節はナイターみたいですね。この時期の桐生はめちゃ暑い(今日も34度)のでナイターで正解でしょう。冬は寒いけど・・・。桐生12R1. 永井 聖美(愛知)2. 新田 芳美(徳島)3. 柳澤 千春(香川)4. 浜田亜理沙(広島)5. 片岡 里恵(山口)6. 松本 晶恵(群馬)ピット離れが悪い選手が居ると、この場は2マークまで距離があるから枠なりの進入でない時が多いような印象があります。。。永井選手のインを信頼。片岡選手はスタート勘が合ってそうですね。1→5→91→9→5【政界】松本龍復興担当大臣が、被災地を訪問して出迎えが無かった事に腹を立てていたらしいですわ。記事参照松本氏:「いま、(知事は)後から入ってきたけど、お客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか? 長幼の序が分かっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 書いたらその社は終わりだから」ホンマ、アホらしいわ。何というか人間が小さいですね・・・。こんなヤツに大臣をやらせている菅総理にも任命責任があるでしょうね。ホンマ、被災地や被災者の事を考えてんのか国と県が一体となってない事を証明してどないするんや。明日からの国会が楽しみです。 競馬とサッカーのネタは今日はナシで。。
2011.07.04
コメント(4)
一昨日 ジョギングした影響からか両足太股が筋肉痛になりました……… 昨日はコロプラのスタンプ集めしてたため日記書けず。。 今日も筋肉痛は治りかけているものの夜(これから)草野球なので 多摩川には行かずに養生してました。。(^-^; 終わってから飲みに行くと思うので早めに更新します。( ^^)Y☆Y(^^ ) 今日勝って漸く対ベイスターズ5割。 何とかしてもらいたいですねー。 昨日の藤井はナイスホームラン&スクイズ♪ 今日は好リードに期待します! 男前でも二枚目でも勝てば良いんです!!!!!! 二軍では蕭一傑が巨人戦に登板して7回1失点。 試合のほうは1‐1で引き分け(*_*) 今日の競馬は人気通りの決着が多かったですね。 WIN5も先週に比べたら低配当でした。 秋には買って楽しみたいです。 明日から桐生で女子戦が始まりますねφ(.. )
2011.07.03
コメント(4)
今日は帰ってから、昨日やりたかったジョギングをやって来ました。5km走って5kmウォーキングと思ったんですが、、、3kmくらいで息が切れてしまいました。7kmはウォーキング。今後も続けて行きたいです。少なくとも5km走れるようになりたいですね。痩せなあきません。ちなみに10kmはどれくらいかというと住之江競艇場~長居スタジアム1往復くらいあります。(地下鉄で何駅あるんや?)四日市JCTから四日市ICくらいあるかも・・・? 今から晩御飯食べるのは体に悪いみたいなので今日は抜きにします。(その代わり朝しっかり食べたいですね)とりあいず、足腰を鍛えて草野球でシャープな動きが出来るようになりたいですね。野球もそうですが、他のスポーツも走り込みは基本やと思うので。走りこまんと上半身ばっかり鍛えたらケガするイメージがありますわ。。【阪神】今日は圧勝でした。17安打10得点。ベイ相手にようやく今季2勝目です。また明日も試合がありますし、今季ベイには未だ借金2つあるので、1つ1つ返して貯金にしていきたいです。とにかく岩田がよく投げました。122球被安打1ですわ。途中ピンチを背負いましたが、村田の遊ゴロの1点のみでよく我慢しました。小林宏之も榎田も球児も休ませることが出来たのは大きいです。打つほうも苦手・山本をよく捕まえましたね。しかし、新井に1本出ましたが、ランナー置いてる場面では相変わらずダメですね。犠牲フライだけでしょう?スコアリングポジションで4打席回って来ましたが、犠牲フライの1本だけって勝負弱いですなぁ。鳥谷が調子上げて来ましたね。上本がプロ初ホームラン。去年の俊介もそうでしたけど、地方球場でプロ初ホームランが2年続くんですね。おめでとうございます。しかし守備で失策は頂けないですねぇ。。。背番号72の采配も厳しさが感じなかったのは気のせいですかね?上本がホームラン打ったから良かったものの、8回ブラゼルがタイムリー打った後、1塁走者ブラゼルに 何 で 代 走 出 せ へ ん の や ?代走・柴田で次の回も守ってもらって平野かマートンを下げて新井良太をファーストで使ったら良かったんや。二死とはいえ、上本の打球がフェンスオーバーせんかったら、ブラゼルは返って来れたんか?いずれにせよ勝負に対する考えが甘いわ。 はよ辞めて欲しいです。【競艇】多摩川の一般戦が始まりましたね。日曜日たぶん多摩川行くと思うので軽く予想だけ。多摩川12R1. 石渡 鉄兵(千葉)2. 益田 啓司(大分)3. 川崎 智幸(東京)4. 都築 正治(愛知)5. 長岡 茂一(東京)6. 真庭 明志(長崎)石渡選手のインを信頼して、地元・川崎選手も多摩川は相性良さそうなので期待したいです。1→3→91→9→3【競馬】そろそろPOGを確定させないとあきませんね。大沼ステークスは◎ヒラボクワイルド中山グランドジャンプは◎マイネルネオス天橋立ステークスは・・・よう分かりませんが初ダートの◎マーベラスカイザー(笑)マーベラスカイザーは血統的にはダートもこなせそうな感じか。父マーベラスサンデーはこのくらいのクラスなら産駒にダート馬が多いと思いますよ。母父ウッドマンの産駒からもレイズスズランなどのダート馬が居るので。 では良い土曜日を。
2011.07.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1