全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日30日が仕事納めです。 今週は水曜に38度の熱が出て早退したり 疲れが溜まってるのかなぁ と思ったり…… 幸いにも薬飲んで1日寝たら36度まで回復してました(笑) 皆様も体調にはお気をつけ下さい。 今日は会議室で納会……その後 草野球の忘年会。 明日は18切符で帰省ですわ……。 アルコールは控え目にしときます。 31日:帰省 1日:たぶん1日中実家 2日:枚方の人と会う予定 3日:帰京 【阪神】 南球団社長が仕事納めに社員に対して訓示を垂れておりましたね。 あなたと坂井オーナー, 責任を取って電鉄本社に戻って欲しいですわ。 真 弓 監 督 に 任 せ た 責 任 を 取 れ そう言うてるのです そうじゃないと変わらん。 いくら組織を変えようが…それは内閣改造と同じ。 前総理の菅氏が内閣改造した時に「生活が良くなるかも」って思いましたか? それと同じですわ。 【競艇】 多摩川の女子リーグは小野選手が調子良いみたいですねー チェックします 【競馬】 東京大賞典は武豊スマートファルコンが辛勝。 海外で通用しますかね?
2011.12.29
コメント(2)

日曜日は賞金王決定戦に行く前にちょっと寄り道(というかめっちゃ寄り道やんか)して来ました。倒産した会社の寮があった最寄り駅に話題のうどん屋があるという噂を聞いて電車(東武東上線)乗って行ってきました。埼玉県ふじみ野市です。テレビで紹介されたこともあるお店で並ぶのは覚悟と思って、昼過ぎ(13時半頃)に行きましたが、そんなに並んでは無かったです。それでも店内の席は8割くらい埋まってました。湯だめうどん(2玉 500円)プラストッピングで700円くらいやったかな。。結構、コシがありました。出汁も飲みやすかったです。っていうか関東のうどん好きじゃないです。出汁が濃いし・・・。お店はココです。讃岐うどん 條辺 元巨人の條辺投手が経営するお店です。本人が巨人を解雇になった後、四国で修行してうどん屋をオープンさせたとか。そういえば、店内に長嶋氏のサインとかがありましたが、スルーで。 プロ野球から身を引いて料理店で成功を収めてる人も居るんですね。。阪神を解雇になった桜井も店でも経営したらどうや? 店を出た後、会社の寮がどうなったか見に行こうと思いましたが、バスの時間とかがあって断念。戸田に向かいました。でも、バスの時間、、14時15分とか思ってたら最終が14時になってましたわ。。変わったのか?ちょっと、ボートレース戸田のホームページで確認します。結局、自転車で行きました。家から戸田競艇場までは自転車で1時間くらいです。舟券結果は・・・聞かないで下さいませ。戸田競艇は開催日では無かったです。【阪神】来季、ユニホームのデザインが変わるみたいですね。今回はミズノ社との3年契約らしいです。近日中にユニホームが発表されるみたいですね。記事参照今のユニホームになってから優勝してないからゲン担ぎという意味で変えても良いと思いますけどね。金本の背番号6が永久欠番内定。まぁ、永久欠番に恥じない活躍を期待したいですね。あと何年後なんやろ? たぶん球団から解雇を言わんと居続けると思いますわ・・・。 【競馬】三冠馬オルフェーヴルが勝った有馬記念。馬券買えませんでしたので、結果だけ確認します。 強かったですね。来年は海外か?無事に行って欲しい。ただ、それだけです。POG馬のアドマイヤブルーがホープフルステークス勝ちました。皐月賞へ向けて視界が広がりました。 【競艇】賞金王に輝いた池田浩二選手、アッキーナが祝福です。強かったですね。1号艇でインに入った時の行き足、ターンとか素晴らしいものがあります。そんな中、多摩川で女子リーグが始まりました。多摩川12R 記者選抜戦1. 大澤 真菜(茨城)2. 平山 智加(香川)3. 堀之内 紀代子(岡山)4. 滝川 真由子(愛知)5. 鎌倉 涼(大阪)6. 小野 生奈(福岡)鎌倉涼ちゃん以外は全員初日に1着取ってますね。大澤選手は相手が弱かったか。でも、地元水面やからアドバンテージはあるかも。連勝発進の堀之内選手から。3→9→23→2→92→3 多摩川2R1. 前田 梓(愛知)2. 中西 裕子(埼玉)3. 大原 由子(大阪)4. 坂口 愛(大阪)5. 遠藤 ユミ(滋賀)6. 加藤 綾(三重)注目のゆうこりん対決。大阪のゆうこりんの水神祭はまだか?3=9とか2連複でもガミらんと思うけど怖いな。。本命党としては三重の加藤綾選手と埼玉のゆうこりん中心ですかね?
2011.12.27
コメント(2)
いよいよ賞金王決定戦!!! 戸田競艇場に来ています。 有馬記念は馬券どころかレースも見てません(笑) 今日は初めて自転車で戸田まで来ました。 ただバスに乗り遅れただけですが(^-^; 住之江12R賞金王決定戦 1号艇:池田 浩二(愛知) 2号艇:田中 信一郎(大阪) 3号艇:重成 一人(香川) 4号艇:松井 繁(大阪) 5号艇:瓜生 正義(福岡) 6号艇:佐々木 康幸(静岡) 1→245→2345
2011.12.25
コメント(4)

木曜日に忘年会があって、終電に乗り遅れて昨日は早朝に帰宅。(マンガ喫茶に居ました)朝はゲームして昼くらいにブログ書くぞって思ったけど睡魔に勝てずバタンキュ~夜まで寝て、、夜も寒くて布団の中に入ってテレビ見てたらこれまた眠くなって寝ました。。あきませんね。以前(学生時代)より飲めなくなってるわ・・・って学生時代もお酒は強くなかったのですが。。今日はメリハリのある生活をしたいです。忘年会とかが無かったら旅打ちに行こうと思ってただけに残念。【阪神】記事参考秋山が大阪市内のショッピングセンターでトークショー。今年は首痛めたりして満足のいくシーズンではなかっただけに来年こそ1年目を上回る5勝くらい期待したいところですかね。11月から豪州のウインターリーグに参加して新球のチェンジアップを習得。秋山「空振りはとれなかったけど、1ストライク2ボールで投げたときに、打者がスイングを止めたことがあった。真っすぐ待ちのときに使えると思う。勉強していきたい」今年はシーズン終了後に肩を作って投げ込みをして、2月1日には全力投球が目標とか。頑張ってもらいましょうけど、直球の精度を上げないと変化球は生きて来ないぞ。-----------平野が2000万円アップの1億8000万円を保留。もうちょっとアップしても良かったと思いますけどね。ベストナインにゴールデングラブ賞の2冠、しかも、外野も守って、、、、ですからねぇ。平野「(二塁の)レギュラーの立場として、(外野を守ることで)レギュラーポジションを空けるリスクがある。それでも、チームのために、という気持ちで頑張っていましたが、球団の評価に差がありました。来季も頑張れる数字ではなかったですね。もう、来年です」と怒りの保留。平野がもうちょっと盗塁数とか増えてきたら評価が違ってくるんでしょうが。まぁ、納得するまで球団と話し合ってもらいましょう。せやけどゴミキに2億2千万ってあげすぎやろ。1億払うのもためらうわ。 【競艇】住之江の賞金王シリーズ戦はいよいよ準優戦ですか。住之江10R 準優戦1. 吉田 拡郎(岡山)2. 荒井 輝年(岡山)3. 秋山 直之(群馬)4. 服部 幸男(静岡)5. 山崎 智也(群馬)6. 鎌田 義(兵庫)去年のシリーズ戦の覇者・山崎智也。今年も・・・と言いつつも5コースの勝率悪いからなぁ。。。4日目に「まくり」を連発した群馬の新エース・秋山選手に期待コンマ0秒台のスタートからの「まくり」で優出を期待。って言うても、住之江成績がイマイチやからなぁ。3→9とかやったらガミるか?決定戦のほうはトライアル最終日。住之江11R1. 田村 隆信(徳島)2. 松井 繁(大阪)3. 田中 信一郎(大阪)4. 瓜生 正義(福岡)5. 佐々木 康幸(静岡)6. 重野 哲之(静岡)1号艇の田村選手と2号艇の王者。チャレンジカップの優勝戦と同じですねぇ。今回は住之江なので、王者を頭に・・・。でも半信半疑ですわ。田村選手も勝負駆けなので・・・。 【競馬】明日の有馬記念。わくわく感が無くなって来ました。上位人気2頭のオルフェーヴル、ブエナビスタともに中山未勝利。武豊が乗るレッドディヴィスは中山未経験。ヴィクトワールピサは中山全勝なのに人気薄。春のグランプリホース・アーネストリーも中山では好走の予感・・・さてどうなるでしょう?●参考レース芙蓉ステークス(中山・芝1600m) 2着オルフェーヴル 菊花賞(オルフェーヴル、三冠達成)ここも勝って年度代表馬へ。 ジャパンカップ (ブエナビスタ、去年の雪辱)いよいよラストランです。宝塚記念(アーネストリー父子2代制覇)有馬記念でも父子2代制覇あるか 鳴尾記念(レッドディヴィス復活)セン馬のため、クラシックとNHKマイルに出れなかったレッドディヴィス。ようやく初のGI出走。いよいよ今年最後の中央競馬のGIです。
2011.12.24
コメント(4)

【阪神】マートンがもう打撃練習をしているらしい。今年は開幕当初はフォームを改造して苦しみましたからね。それでも3割打つあたりはさすがですが・・・。「とても元気にやっていたよ。弟と一緒にトレーニングしているらしい。キャッチボールもしているし、走ったり、打撃もしているようだ」と球団関係者。フォームは固まったのか気になるところですが、たぶん統一球にも慣れたしプラスに考えたいです。まぁ、この人は打つほうに関しては心配はしたらダメですかね。2年連続セリーグ最多安打に輝いたのはマグレでも何でもないですわ。 日本人は?球児がハワイで自主トレをするためにハワイへ。暖かいところのほうが調整はしやすいということでしょうか。1月中旬までハワイで自主トレのようです。走り込みやウエートが中心のようですが、怪我のないようにトレーニングしてきてもらいたいです。個人的には城島とか桧山も暖かいところのほうが治りが早いような気がするが・・・・・。城島のリハビリも順調とのこと。【今日のこと】朝は少し遅めに起きて戸田に。。。戸田はインが弱くて舟券は取りにくいですが、競艇場周辺は閑静な住宅街で良い店が多い・・・みたいです(笑)いつも、送迎バスなので、競艇場周辺はあまり知らないです。会社の人間と一緒に、ボートレース戸田から徒歩30分くらいのところにある「すたみな太郎」でバイキングランチ。すたみな太郎焼肉、寿司、ケーキその他が90分食べ放題です。味は聞かないで下さいませ。。。と書こうと思ったけど、不味くは無かったです。僕の舌も衰えたんやろうか・・・。寿司も回転寿司並み、、いやそれ以上の美味しさでした。土日祝のランチタイムは1680円で食べ放題です。食べすぎて苦しくなったので、舟券は買わずに退散。その後、家に戻って洗濯。朝日杯は見れなかったので、後で確認します。(後述)17時過ぎになり、kokkunnさんを迎えに池袋まで。池袋でラーメン食べました。池袋の無敵家です。無敵家だいたい30~40分くらい並んだと思います。でも休日なのでこんなもんでしょう。(ちなみに、他の店で「つけ麺」食べるのに2時間並んだこともある)本丸麺 大盛 780円 (大盛りも普通盛りも同一値段です)kokkunnさんも喜んでいただいて良かったです。。僕は・・・胃がもたれています。以前と比べて食べれなくなりました。。 食後のコーヒーに、「ルノアール」に誘ってみました。ルノアール喫茶店ではなく喫茶室なので、ビジネスマンが多い・・・と思ったら学生も居ましたね。やっぱり休日なのでしょう。ホットカフェオレを注文。610円でした。。。微妙に高い。kokkunnさんは無事に帰宅できたのか気になるところです。【競艇】アマの女子リーグはいよいよ優勝戦。尼崎12R1. 金田 幸子(岡山)2. 横西 奏恵(徳島)3. 細川 裕子(愛知)4. 中谷 朋子(兵庫)5. 長嶋 万記(静岡)6. 滝川 真由子(愛知)1→2→91→9→2金田選手の逃げvs横西選手の差しやっぱり金田選手かな。。笹川賞ファイナリストとはいえ・・・・ 【競馬】朝日杯2歳Sをチェックして寝ます。 勝ったのはアルフレード。知らん馬なので、名前を覚えたいです。
2011.12.18
コメント(4)

強い寒気が入り込んできたみたいですね。日本海側では大雪大阪でも最高気温が9℃とか。。。東北の被災地では最低気温がマイナスとか。。。心配です。。。東京は冬晴れの快晴でした。気温は2桁。日曜日は昼から戸田公園に行ってきます。【競艇】久々の平和島。ダービー以来ですかね。。じゃあ、そんな久々でもないか。ただ、午前中から行くのは久々かもしれません。スタンドは閑散としていました。そんな中、柳瀬選手は5着。準優ちょっと厳しいかもしれません。。舟券収支もマイナスでした。。。やっぱりこれが本来の平和島か。。。昼飯に牛モツ煮込み食べました。牛モツ煮込み(500円)味噌味が染み込んでて美味しかったです。牛モツ煮込みライスが700円であったのですが、ご飯は家で炊いて持ってきていましたので、モツだけ。個人的にはスタンドで周回展示見ながら食べられる「チルトサンド」のほうが手軽で良いかなぁ~。多摩川の「牛炊」のほうがアッサリしてて食べやすいです。野外ステージでは女性ユニットによるライブが。。。 SNP6という「賞金王決定戦キャンペーンスペシャルユニット」らしいです。 この歌を熱唱していました。 記事参照結局、SNP6のライブ終わった後に退散しました。。 スタンドで鳥にエサはやらないようにお願いします。尼崎の女子リーグは準優勝戦ですか。尼崎11R1. 横西 奏恵(徳島)2. 中谷 朋子(兵庫)3. 池田 明美(静岡)4. 落合 直子(大阪)5. 古賀 千晶(兵庫)6. 川野 芽唯(福岡)土曜日はインから逃げれなかった横西選手。今度こそ。相手は2号艇と3号艇で良いのか?1→2・3→9 【阪神】ドラフト2位の歳内に中西投手コーチが「すぐに出てくると思う」と太鼓判。あんまり付け上がるような事を言うなよ。。。「課題としてはスプリットに頼りすぎているので、直球を投げ込ませていきたい。球も見た感じ速いし、スプリットに関してはプロで十分通用するよ」秋山のように夏場あたりで出てきてくれたら・・・とか考えるのは甘いかもしれませんね。 高卒で同じくドラフト2位の一二三が右肩の手術を希望する意向を示したとか。こりゃ来季もリハビリやな。もう野手転向したらエエやん。。 桧山がトレーニング再開したそうです。もうちょっと暖かいところ行ってやって来たほうが良いと思いますが・・・・ 若手もベテランも頑張ってもらいましょう【競馬】明日の朝日杯SCメンバーが知らん馬ばっかりなので、回避。デイリー杯2歳S(1着クラレント 2着ダローネガ 5着マコトリヴァーサル)京王杯2歳S(1着レオアクティブ 2着サドンストーム 9着ネオヴァンクル) 東スポ杯2歳S(9着マイネルロブスト 13着クラレント) 力関係がよく分かりません。。。
2011.12.17
コメント(5)
金曜日は例によって深夜に帰宅して携帯で日記書きながら寝てしまった(´・ω・`) 今から平和島に向かいます…… たぶん昼過ぎに帰路につくかもしれません。 寒い日が続いてますね。体調にはお気をつけて。 インフルエンザが流行りだすとかニュースで言ってましたねー 【阪神】 和田監督が城島の一塁プランを発表。 来季の1番は鳥谷らしい。 城島ファーストって前にも書いたけど 新井や鳥谷のワンバウンド送球を捕れるのか? 不安はそこだけ。 ブラゼルはどこ守るんやろか? 外野は無理ちゃうか?一応サードも経験あるらしいからサード……そしたら新井が………… マートンは3番みたいです。
2011.12.16
コメント(2)
久々の携帯からの更新。 師走の12日…… 林威助から新井良太になりました。 今日は田上も誕生日です。 田上は来季は一軍定着を目指してもらいたいです。 【阪神】 即戦力として期待される伊藤隼太が入団。 金本が目標というけど 金本をベンチに追いやるくらいの活躍を期待です。ポジションはライトで良いかと。 マートンは本職のレフトで良いやろう。 ゛投げれない゛金本は戦力として計算していないです。 【サッカー】 バルサが来日。 すぽるとの「マンデーフットボール」でクラシコの試合内容をチェックせねば!!!!!!!! 新年まであと20日切りましたね…
2011.12.12
コメント(4)
![]()
今日は私用で草野球に行けず今シーズンが終わってしまいました。打率は2割くらいやったので、来季こそ3割打ちたいですねー。(スコアブック書いてるマネージャが最近来ないので正確な数字分からず・・・)10月くらいから調子上がって来たものの、それまでサッパリでしたから。個人的には動体視力と足腰を鍛えて来季は序盤から調子上げれるようにしたいです。(たまには素振りもせなあきませんね...)DSの眼力トレーニングと、、、今夜は寒い中、走ってきますか。ケガしないように準備だけはします。皆さんも一緒にどうぞ【サッカー】世界的注目イベントの"伝統の一戦"エルクラシコはバルセロナが勝ちました。寝てて見れなかったので、試合内容は割愛します。レアル・マドリード 1-3 バルセロナバルサは世界クラブ選手権のため来日クラブ世界一になれるか!?注目って言うても日テレ(読売テレビ)で放送か。迷うところですわ。。。【阪神】投手陣のキャプテンとなった球児が来季から「スライダーを投げる」とか。記事参照エエ事やと思います。これまではストレートとフォークとカーブだけでしたから。。彼のストレートは全盛期を過ぎているので、そろそろ"打たせて取る"ピッチングも必要でしょう。相手打者も球種が多いほうが打席で迷うでしょう。問題は"配球が淡白にならないこと"ですかね。この日は新人の6選手が体力測定。ドラフト1位の伊藤隼が懸垂で近年の新人トップの21回という数字を叩き出したとか。あんまり懸垂くらいでチヤホヤするのはどうかと思います。。が期待しています。来年の新人合同自主トレは今年より1日早い1/8とか。早いから良いというわけでもないですが、とにかく新人にはケガをしない体を作ってもらいたいです。【競馬】阪神ジュベナイルフィリーズはジョワドヴィーヴルがキャリア1戦で見事な勝利2歳女王に父:ディープインパクト 母:ビワハイジ母娘2代制覇+姉のブエナビスタに続き姉妹制覇ですねぇ 来年の桜花賞の主役です。【競艇】福岡の九州地区選手権は準優勝戦ですね。福岡12R1. 瓜生 正義(福岡)2. 真庭 明志(長崎)3. 森永 淳(佐賀)4. 益田 啓司(大分)5. 枝尾 賢(福岡)6. 川上 剛(福岡)瓜生選手がインから逃げ速攻。エンジンパワーで真庭選手も踏ん張るか。1→2→91→9→2
2011.12.11
コメント(2)

今週も帰宅が遅く、日記更新できず。整理の意味も込めて予定をまとめましたしかも今日(金曜日)は池袋の無敵家でラーメン食べてたら終電に遅れてしまった。会社の人間と話込んでたからかなぁ。池袋駅前のマンガ喫茶で更新しています。無敵家には一度だけ大学時代の同回生を連れて行った事があります。【阪神】新スローガン「Go for the Top 熱くなれ!!」にちなんで、大黒摩季の「熱くなれ」春キャンプや甲子園での練習中に流すらしいですわ。果たして「熱く」なれる選手がどれくらい居るかということですかね。熱くなるのは良いことやと思いますが、冷静になるところは冷静になってもらいたい。そんな中で井沢チーフスコアラー補佐が中心となって、それぞれの選手の要望に応じてDVDを作成しているとか。記事参照野手全員に良いイメージを持ってプレーしてもらおうと「ヒット集」「決定球(打ったときの球)」とかを編集したものらしいです。平野に至っては「ファインプレー集」とかも・・・良いイメージを持つのは良いことやと思いますが、たまたまヒットになった詰まった打球とか載せてるんちゃうやろうな?そんなことよりも野手には相手投手の配球の研究をさせたり、自分への攻め方とかそのあたりの傾向をつかんで欲しいかな。。もちろん、「ヒット集」とかを見るのが悪いこととは思いませんが、これで率がアップするかは疑問ですわ。。。記事の最後のほうに坂井オーナーが「弱点があれば補強するけど、今のところは皆がちゃんとけがせずにきている。」とか言うてますな。弱点の1つである監督を変えたのは良いけど、金本や城島のケガの状態はどないやねん?上園と楽天の松崎でトレードが発表されましたね。松崎がサイドスローに変えたのは最近らしいので分かりませんが、上手投げ時代のイースタンでの西武戦の映像みましたが、いくら右バッターとはいえヤクルトにおった控え捕手の米野にあそこまで飛ばされたらあきません。去年、江草残しといたら良かったんやんか。野球ネタ以上!!【サッカー】日曜日早朝(土曜日深夜)の”伝統の一戦”が楽しみですわ。巨人負けろ。【競艇】東海地区選が行われていますが、地元水面に集中。買う予定ないですが、予想だけします。平和島12R1. 松下 直也(兵庫)2. 谷川 里江(愛知)3. 青木 玄太(滋賀)4. 渡邊 伸太郎(佐賀)5. 小川 広大(福岡)6. 山下 友貴(静岡)関東の選手が1人も出てませんなぁ(笑)ここまでオール3連対の松下選手。ここも人気の中心?1→3→9元女王・谷川選手の差しも怖い。山下選手は次節のアマの女子リーグへ弾みをつけたいところか。
2011.12.10
コメント(4)

朝に帰宅して、昼過ぎまで爆睡。今夜(2011/12/10)は皆既月食 ベランダからよく見えました天気が良くて良かったです。 ちょっと書きたかった事が書けなかったので、前の日付で日記書いています。【先週のこと】12/03(土)小田急に乗って湘南に。上図の特急で・・・ではなく各駅停車です(笑) 友人の働くゲーセンに行って来ました。1時間くらいコインゲームやってました。DOCゲームセンターの奥にはセガのダービーオーナーズクラブ(上記リンク参照)がありました。懐かしいですね。作った馬でGI勝った時は嬉しかった。。中長距離GIは完全制覇したくらいからゲームセンターに置いてある台数が少なくなりました。それ以降、全くやらなくなりました。カードは実家にあったと思います。久々にやってみようかな。12/04(日)大学時代の同級生(ゼッキー)が上京するので同級生であるK一君と3人で秋葉原で飲んでました。山手線のガード下の「和民」です。K一君が頼んだお酒・・・青く光ってます。怪しい光を放ってますわ・・・途中、セミ君にゼッキーから電話したところ出てくれませんでした。K一君とゼッキー君は怒ってましたわ。たぶん仕事中? 隣の席には髷が結えない相撲取りの姿が・・・。知人の女性らと飲んでいました。タバコ吸いながら・・・・匂いがきつかったですねぇ。確かに秋葉原から国技館のある両国は近いからなぁ・・・。相撲取りに限らずスポーツ選手がタバコ吸うのはどうなんやろうか?実名は控えますが、阪神にも吸う選手は居てますしねぇ...。なので否定はしませんがファン心理としたら吸うのは辞めてもらいたい。和田監督が喫煙選手に「二軍に落とすぞ」くらいの事言えばタバコ辞めるんかいな? ゼッキー君から神戸銘菓の「瓦せんべい」もらいました。どうも、ありがとう。12/6(火)職場の食堂で北海道駅弁フェア。 ・・・でも、1000円するので、普通に500円でボリュームのある定食食べました。駅弁フェアはたまに池袋でやってるので、その時に行くか。。ちなみに今冬はカニの収穫量が減少したため、値が例年に比べて2~3割高とか。中旬以降の予定について整理しました。今後の予定12/11(日) 自転車のパンク修理、クリーニング、部屋掃除、洗濯、年賀状準備、12/17(土) 平和島。夜は未定。12/18(日) kokkunnさん上京!12/23~25 予定が無かったら某競艇場に。。※行った事のない場です。12/30(金) 仕事納め&草野球忘年会12/31(土) 帰省(北陸経由?)01/03(火) 東京に帰る。職場の忘年会は22日やったかと。。。今年は新年明けてからも3連休があるので、18切符でのんびり旅には持って来いですねー。
2011.12.07
コメント(2)

今夜はゼッキーが水樹奈々のライブで上京するため、今から出かけます。K一君からの電話で昼寝してたら叩き起こされた 水樹奈々 「純潔パドラックス」とか有名みたいですが、やっぱり「歌の力」やろ。 以下の動画も良いですねぇ。 探していたら元ちやんさんを見つけたので掲載します。 年末の紅白歌合戦、楽しみですねぇ 【サッカー】 昨日のJ1の三つ巴の優勝争いは柏レイソルが昇格初年度に初優勝と言っても昨日は昼から出かけてたので、試合見れず。 レイソルが3-1で浦和に勝って初優勝。おめでとうございます。 名古屋もガンバも勝ったけど、柏が自力で優勝。 J2から昇格即優勝でJリーグの歴史に新たな1ページが誕生ですねぇ。 野球の無いこの時期はサッカー見て楽しんでいます。 あとは天皇杯か。 来週からのクラブワールドカップは日本テレビ(読売テレビ)で放送します、、、、、阪神ファンは見たらダメですかねぇ? 【阪神】 メッツの五十嵐に2年3億円提示とか。 記事参照ホンマに獲る気か?もしケガでもしたら無駄金になる・・・。過去(ヤクルト時代)に右肩を痛めていた経歴があったように思えます。。。。セットアッパーとしてちゃんと働いてくれるんやろうか。 期待より不安のほうが大きいですわ。メジャー帰りといえば、城島。 リハビリは順調なんやろか? 来季のスローガンが決まりましたね。「Go for the Top 熱くなれ!!」 熱くならない人が前任の監督でしたので、熱くなるというのは良いことやと思います。 ただ、ちゃんと頭使ってプレーするようにお願いしたいところです。 【競馬】ジャパンカップダートはトランセンドが逃げ切り勝ち。大外から逃げ切りよった。 外国馬の参戦が0で関東馬も1頭だけという寂しいメンバーでしたが、さすがはドバイWC2着ですねぇ。昨日の未勝利戦、POG馬のストレートラブは6着でした。 【競艇】 競艇ネタとレス返しは帰宅したらします。。 もう有馬記念より賞金王ですわ。
2011.12.04
コメント(4)

今週もなかなか更新できず。観戦成績などは年内に纏めます・・・。【サッカー】Jリーグの優勝争いが最終節まで縺れ込みましたねぇ。とにかく首位の柏レイソルが勝てば昇格初年度で初優勝名古屋が優勝すれば連覇。ガンバ大阪が優勝すれば2005年以来のVです。見逃せない一戦ですね。レイソルは浦和レッズと埼玉スタジアムで対戦です。大勢のレッズサポーターの前で力が発揮できるか?レッズとしても引き分け以上で残留決定なので、最低でも勝ち点1を取るような戦い方をすると思いますよ。2位の名古屋グランパスもアウェーで新潟と対戦。新潟にはホームでは4-0で快勝しているけど、アウェーではどうか?新潟のホームのビックスワンでは過去7戦で1分け6敗らしい。3位のガンバは静岡で清水エスパルスと対戦。チームの主力で日本代表の遠藤は、ヒザを痛めてるため別メニュー調整らしい。一応、試合には出るみたいやけど・・・3チームとも不安要素はありますが・・・とりあいず15:30キックオフです。【阪神】サッカーといえば、「なでしこジャパン」そのなでしこジャパンの主力7人を抱えるINAC神戸の沢選手らが3日に行われるファン感謝祭にゲスト参加らしい。記事参照集客数は今年は300万人を割り込みましたからね。営業部にも危機感があるみたいです。「阪神に目を向けてもらうきっかけとして、人気のある沢選手たちをゲストに呼ぶなどの企画を数多くやりたい。ロンドン五輪で再び注目を集める来年は、INAC神戸さんにも協力していただいて始球式への招待や、合同のサイン会も検討している」とか。いいアイディアやと思いますが、集客数がアップするかと言われれば どうですかねぇ。ホンマに「なでしこジャパン」が見たいと思ったらINAC神戸の試合を見に行くでしょう。とにかく球場に来たファンが「もう一度来たい」と思えるような企画に期待したいです。(僕はチームの勝利が第一やと思いますが)ドラフト2位の歳内がサンタ姿で福島県飯舘村の仮設住宅を訪問。サンタ姿はまだ少し早いと思いますが、被災者に勇気を与えるのは良い行動やと思います。 自由契約選手が発表されましたね。外国人ではホークスのホールトンが自由契約。狙わんのか?2年総額6億円を拒否では、ちょっと年俸が高いかな・・・。野手では西武のフェルナンデス・・・。これはどうやろうなぁ。元ダイエーのスタンリッジと元西武のブラゼルが居るからもう同じチームからは外国人は不要ですかねぇ・・・結論としては【競馬】日曜日のジャパンカップダートは外国馬がゼロとか。注目はトランセンドですが、近走見てないから分かりません。明日のサラ系2歳未勝利(阪神3R)でPOG馬のストレートラブが出走。ジョッキーは岩田です。無事に回って来てくれれば。【競艇】地区選とりあいずチェックはするようにしています。。
2011.12.02
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()