2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1

鳥樹先日行った五反田の 庭つ鶏のご主人はこちらのお店で修行されたそうです。お通しも庭つ鶏と同じです!卵割れてますけど(汗)鶏スープ白レバー刺し先に予約しておかないとないかもしれないという代物です。舌でとろけます♪砂肝刺しこれも予約必須です。サクサクした食感がたまりません!煮込みレバーてんこ盛りです!!!もも肉のたたきもう少し生の食感が味わいたかったのですが・・・でもタレは美味しいです♪ササミ焼きササミの唐揚げナンコツの唐揚げは既に売り切れていてササミに予約で既に席は満席で、次から次へとお客さんが来てお断りしていました。なので、しかたないのですがどんどん商品が来て、食べきれず冷めしてまって、残念でした。庭つ鶏は食べたら次!10秒以内に食べなさい!みたいなナイスなタイミングが驚きだったので。ゆっくり食べたい人には庭つ鶏をお勧めします。それにしても蒲田に久しぶりに行ったのですが、このお店スゴイ通りにありまして、、、魅惑の看板がたくさんありました(笑)オヤジな夜でした。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.30
コメント(6)

久々に目黒に行きました。Deli&Diningyuuan恵比寿のアトレにもあって、恵比寿には何回か行ったことがありましたが、目黒は初めてです。食材にこだわりがあるんです!野菜は千葉県富里町の有機野菜。ご飯は福島県須賀川産の大地完熟米に奈良県三輪山産の古代米。小笠原天然塩に茨城県竜ヶ崎産の天然筑波丸大豆醤油聞いただけで体に良さそうです。オーダーしたのは日替わりどんぶり1050円まずは大きな器に入った野菜のポトフ薄味で玄米が入っていたりして、体に優しいポトフでした。サラダには有機のトマトしっかりしたお味です。古代米の麻婆どんぶりでした。豆がたっぷりはいっていて、お豆腐はやわらかく、そんなに辛くなかったですが美味しかったです♪予定の時間まで余裕があったので、黒豆茶をオーダー 400円香ばしくて美味しかったです。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.29
コメント(0)

またまた南青山の隠れ家 焼肉やよろにくなんと友達の旦那様がオーナーのVANNEさんの知り合いとのことで、またおじゃますることに。最初の盛り合わせからテンションがあがります!はらみ タン カルビユッケ イチボ 白せんまいハチノスのお吸い物ミスジ ザブトンお肉がやわらかすぎて舌でとろけます♪サーロイン表現する言葉がみつかりません!!!このポン酢もこだわりの1品です。絶品のコプちゃん先日いった焼肉屋さんの1mより美味しいかも!!!きれいなコプちゃんです。そして冷麺ではなく、素麺お漬け物をいれて違う味わいを楽しみます。〆はほうじ茶のかき氷この氷がフワフワなんです!ここにもこだわりが!!!とにかくここはお肉はもちろん、コストパフォーマンスもも最高です。ぜひ焼肉好きな方には一度行ってみていただきたいお店です。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.28
コメント(2)

お知り合いのワイン講座に参加してきました。「こんなこと基本的すぎて聞けないわ」というご質問こそ皆が聞きたいこと。 他所のテイスティングセミナーにはない気楽な雰囲気の中、ゆっくり楽しんできました。私はワインを飲むと頭痛がすることが多く、それについてお聞きしたのですが、やはり輸送方法、ワインの作り方によって頭痛をひきおこすこともあるということで、今回のワイン白2種類、赤に種類を戴きましたが、期待通り頭痛はおこりませんでした。やはり高いワインはそれなりにきちんと仕事をしているということですね。この4種をテイスティングしました。ソービニヨン・ブランアンリ・ブルジョワ サンセール・ラ・ブルジョワーズ 2005 シャルドネドメーヌ・ジュブロ ジブリー ヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2005ピノ・ノアールオーレリアン・ヴェルデ オート・コート・ド・ニュイ ル・プリューレ 2005 カベルネ・ソービニヨンシャトー・ラグランジュ 2004いっしょにこんな素晴しいお料理をいただきました。軽井沢から信濃雪鱈とポテトの一皿この鱈の燻製はかなり濃く、味の濃いシャルドネによく合いました。帆立のセビーチェとアンディーブのサラダ帆立がプリプリ♪こちらはフレッシュなソービニヨンブランと合います♪ペコリーノチーズを詰めたホワイトマッシュルームオーブン焼ペコリーノチーズはしつこいイメージがあるのですが、マッシュルームと焼いていただくとクセがあまりなくとても美味しかったです。子羊のカツレツ トレビス・ベビーリーフとともに子羊特有の臭みがカベルネソービニヨンと合いました。ワインに合わせたお料理楽しかったです。肉だから、赤魚だから、白と選んでいただけでしたが、ワインがピノノアールでそれに合う料理なんてワインメインにお料理を考えても面白そうですね♪もう少し、ワインについて勉強したいと思いました。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.27
コメント(0)

自由が丘の北京料理梅華突然、旦那さんの父母に呼ばれて行ってきました。ということで、ちょっと食べてある鶏とクラゲの冷菜歯ごたえがかなりいいです!エビチリ芙蓉蟹他にも、回鍋肉、餃子、チャーハンをオーダーいやいや、3人でこれだけよく食べました!しかも、昼からビールをグビグビ・・・ここは昭和29年から自由が丘にある、老舗の中華料理屋さんです。お店はちょっと前にキレイになり、ひとりでも入りやすいお店です。私は1人でも食べに行きます。麺類も美味しいのでお勧めです。帰りはぶらぶらお買い物♪かわいいものがいっぱいあり、お財布の紐も緩みました、、、自由が丘はお買い物するのも楽しい街です♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.24
コメント(2)

高校の同級生のお誘いいただき、牡蠣をいただきに西麻布へ♪Water Grill オイスターバー&レストラン6人で牡蠣をたらふく食べてきました!!!まずはアミューズ海苔が入ったフワフワのパンよりライトな、なんていうんでしょ???美味しかったです。本日入荷の全種プレート私は北海道仙鳳趾産 真牡蠣が一番美味しく感じました。牡蠣のウニのせ焼ウニも牡蠣も主張が強いので、これはもったいない組み合わせかも♪牡蠣フライムール貝の白ワイン蒸し貝好きな私にとってはたまらないお店でした。お店もオシャレだし、お味も美味しいし、お店の方もとっても感じがよくまた行きたいお店です♪恵比寿にも姉妹店があるようです YEBISU OYSTER BARと応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.23
コメント(0)

またまた3ヶ月予約の取れないお店カーザ・ヴィニタリアへ今回は6名で予約をしたので、個室でした。白ワインで乾杯このオリーブがおいしいんです♪菜園風季節野菜のカーザヴィニタリアスタイル新鮮で変わった野菜がずらっと並んでいます。アンチョビニンニクソースとチーズのソース2種類でいただきます。ソースが絶品です。バケットも美味しいのですがここで食べてしまうと後が大変!9種類の前菜の中から牡蠣のオーブン焼きをチョイスAさんはこちらの炙った秋鯖のカルパッチョ仕立てSさんはこちらのカリッと焼いたトリッパと季節野菜のサラダお次は手打ちバスタ完熟トマト、パンチェッタ、卵黄で和えたキタッラお次ぎは本日の軽いメイン和牛 岩塩と胡椒、スパイス風味ドカッと6人分が運ばれてきます。ニンニクがとろとろになっていました。お肉は柔らかくて香ばしい!!!ココットはタマネギ丸ごと!あま~い!!!やわらか~い!!!30g 60g 100g シンプルパスタはグラムが選べます。もちろん30g トマトソースの辛いパスタちょうどいい辛さでパスタはツルツル♪ドルチェプラリネのセミフレッド 温かいチョコラータソース添えこの状態で運ばれて来てお店の方が温かいチョコラータソースをかけてくれます♪Aさんのヴィニタリア風 モンブランマロンの風味がたまりません!カプチーノはハートにしてもらいました♪お料理は5500円のコースなんです!このコストパフォーマンスは素晴しいですよね。3ヶ月予約が取れないのも納得です。また2月が楽しみです♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.21
コメント(0)

実家に帰ってきました!久々に父、母と妹家族と御飯を食べに。兆福房2階は個室になっているので、姪達が多少騒いでも大丈夫!私はミニ会席をオーダー箸染め 鮟肝サラダ仕立て椀盛り 蟹しんじょうお造り 本日のおすすめ二品焼物 はたはた若狭焼横から姪が手を入れてしまいました煮物 風呂吹き大根吹き寄せ盛り底にはこんな細工がされている大根が隠れてました。揚物代わり 白子炒り出汁食事 煮麺変り菓子 黒蒟蒻のチョコレートグミこれはあっという間になくなりました(苦笑)ミニ会席でもボリュームたっぷり!お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.18
コメント(0)

恵比寿駅のアトレ6Fにつばめグリル があるんですが、久々に3Fに行ったらつばめグリルDELIが。ひとり御飯だったので、買って帰ることに♪やっぱり、つばめ風ハンブルグステーキハンバーグ、野菜、ソースが上のトレーに入っていて、御飯は別になっています。あんまりお惣菜を買うことがないのでワクワクしてしまいました!こんなに大きなタマネギが入っています。半熟卵もついていました。こんなものも売っていてつい買ってしまいました♪ニシンの酢漬け お酒のおつまみに♪美味しかったですよ~やはりお店でアツアツを食べた方が美味しいと思いますが、DELIでお店の味が楽しめるのもなかなか良いものですね♪恵比寿もクリスマス一色です!!!と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.17
コメント(2)

15日に解禁になったボジョレーヌーボーを飲みに表参道にあるお友達のサロンへすでにずらっとワインが並んでました!日本に3000本しか入らないというボジョレーとボジョレー・ヌーヴォー・プロ 2007年・ジョルジュ・デュブッフなど女9人で9本プラスビールを少々いただきました!紀伊国屋で買って、盛りつけられたオードブル!パーティ慣れしたミオちゃんが作ってくれました♪干しぶどうのついたクリームチーズサルヴァトーレクオモもピザをオーダーとっても美味しかったです♪帰りにavexの前を通ったらクリスマスツリーの準備中(11/15現在)もうクリスマスですね~と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.16
コメント(0)

今日は清瀬のお友達のところへ同心居お昼時に行ってしまったので、満席!!!10分くらい待ちました。Bランチ 豚ネギ塩麺 819円をオーダーお安いです!!!お友達が頼んだ鶏肉と野菜の辛味炒めこちらのお店はお野菜の卸もされているようで、お野菜が新鮮なのが売りだとのことです。デザートの杏仁豆腐が美味しかった♪お友達の会社にお伺いしたら新杵さんの新製品熟柿をいただきました!柿が甘すぎず、とろっとしていて、生地はモチモチでした♪ごちそうさまでした♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.15
コメント(0)

おみやげにいただいた、今 話題の10円饅頭谷中福丸饅頭10円饅頭で検索したらたくさんでてきました!今、ブームですね。こちらのおまんじゅうは黒糖まんじゅうだったのですが、あんこがぎっしりふわふわで食べごたえのあるおまんじゅうでした!これ1箱で200円は安いですね~と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.14
コメント(0)

伊豆の旬やんもめぬけ鯛味噌漬焼定食 1365円アコウ鯛の一種だそうです。てんこ盛りの大根おろしも美味しいです♪お友達の食べたしゃけ塩焼き御飯も美味しいんです!!!お替わりをお願いできるので、ついお願いしてしまいました(汗々)食欲の秋ですからね(笑)和食が食べたくなったらお勧めのお店です。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.14
コメント(2)

白金のお友達に連れていってもらったオヤジの巣窟系ディープなお店鳥平おしゃれな街、白金とはかけ離れた下町情緒溢れるお店。常連さんで夕方5時過ぎからいっぱいです。ほとんどの串焼きは1串100円。鳥の串焼きは「やきとり」のみで、レバ・シロ・カシラ・ナンコツなどは豚。早速いろいろ頼んでみました!美味しい!!!レバは「あぶるだけ」と「よく焼く」を選べます。手前が私のあぶるだけのレバ。その隣が、お友達のよく焼いたレバ。これまた絶品!そして、これがまたすごいレバ刺 400円分厚くて歯ごたえ抜群!食べ方も、塩かにんにくかしょうがを選べます!明太子サラダきぬかつぎなんでも美味しかったです!アセロラホッピーも美味しかったですよ♪とっても狭いので、入れたらラッキーなお店。女2人はさすがに他に誰もいませんでした(笑)美味しくて安いやきとんが食べたかったらお勧めのお店です!!!と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.11
コメント(0)

お友達から恵比寿のアトレで限定販売していたとRe:cheeseのおみやげをいただきました!チーズカラーとってもフォトジェニックなお菓子ですよね♪かわいいのでお土産用にとっても宜しいかと。お味はチーズはしつこくもなくあっさり。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.10
コメント(2)

外苑前駅を降りるとすぐ、SIGNというお洒落なカフェが入っているビルがあり、上を見上げると「おいしいギョーザの店 山崎」という看板があって、軽くごはんを食べていきましょ♪と入ったら・・・大衆居酒屋のようでした!(驚)でもお腹もすいていて、時間も時間だったので餃子とビールをオーダー。餃子は1人前3個400円コストパフォーマンスとしたら、、、微妙ですね。おつまみは200円、御飯ものなどは500円たくさんのサラリーマンを中心に賑わってました。外苑前のこんないい立地条件のところに、こんなお店があることに驚きの体験!外苑前の新橋という感じです♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.09
コメント(0)

お友達にお誘いを受けて焼肉へ名門ここの店長さんはよくテレビにでている方で、芸能人もたくさん来ているようで、壁中サインだらけ。この日もプロレスラーの方がいらしてました。タン塩カルビ名物 スーパーホルモン脂肪のしっかりついた腸です。スーパートップシークレットソースでいただきます。テグタンスープユッケレバ刺しナムルせんまい刺やはりホルモンが一番美味しかったです。1mのホルモンがみるみる小さくなるのは圧巻です!パフォーマンスを売る店という感じでした。美味しかったです♪Hさん&Aさんごちそうさまでした♪♪♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.08
コメント(4)

ランチの時間にサラリーマンがたくさん入っていくので気になっていたのが青山 和伊也TRATTORIA BARいよいよ行ってきました。なぜサラリーマンが多かったのか???なんと大盛りも同じ値段でした。どうりでおしゃれなお店なのに女性より男性が多いわけですね♪わかりやすいです。な、なんと私としたことが(涙)自分のカキフライを撮るのを忘れてしまいました!一番最後に来たので、待ちきれず・・・気づいたのは自分のお皿がキレイになってから(汗)ということでいっしょにいったお友達のメニューで御楽しみ下さい。特製ハヤシライスオムライス和風ハンバーグドリンクもついて950円でした!ドリンクはワインも選べるんです♪もちろん女4人全員昼からワイン♪次から次からお客さんが来て、とっても人気でした!!!と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.07
コメント(0)

お友達のお子様もいっしょだったので、居酒屋ではなく御飯が食べられるところを探していて、偶然見つけたこのお店!自然派インド料理 ナタラジ南青山店パンプキンマサラ クリーミーなかぼちゃカレーパラクパニールほうれん草と自家製インドチーズのパニール入りカレーナタラジ キーマ カレー挽き肉状グルテンを玉葱の旨みとたっぷりのスパイスで煮込んだカレーぜんぜん気づきませんでした!お肉かと思って食べていたんですが、グルテンだったんですね!美味しかったです。ナンが大きくて焼きたてで美味♪お子様達も大喜びでした!駅からすぐで、お店も、カレーも本格的なお店です♪また訪れたいです。と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.05
コメント(2)

ジェージーブラッドサウンドオブトウキョーで友人のライブがあり、ライブでお食事がでたのですが、小学3年生のA御嬢がラーメンを食べたいと申してその後、友人家族とお食事に♪スーツァンレストラン陳A御嬢ちゃんのリクエストエビチリプリップリです♪酢豚想定外の酢豚でした!黒酢が効いていて美味!!!A御嬢は自慢げに「ねっ美味しいでしょう!頼んで良かったでしょ」と。ホント頼んで良かったね♪担々麺いや~陳さんの担々麺好きなんです!美味しいですよね。ライブでも結構食べたので、これにてギブアップ!ちょっと食べ過ぎましたが、大変おいしゅうございました!ちょい不良オヤジのSさんごちそうさま&ありがとうございました♪今度はいっしょに飲みましょ♪♪♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.03
コメント(0)

この日は札幌で初雪を観測しました!朝一番に北海道大学へ散歩に有名な銀杏並木が一番キレイな時でした!校舎もツタで真っ赤そして、その後中央市場へ夕張メロンを1切いただきました!焼きタラバを試食甘くて美味しかったです♪長いお散歩の後、ようやくランチタイム!やはり最後はラーメン。ということで、元祖味噌ラーメンのお店と言われる味の三平味噌ラーメンをオーダー辛さを足すことができます。巷で味噌ラーメンと言われるものとは全然違う味でしたが、体に優しい手作りのラーメンの味でした。食べ終わったら少しだけ観光テレビ塔時計台を見て、帰路へ。お土産を空港で買いまくり♪空港がデパートのようになってました!!!スゴイですね。じゃがポックルは相変わらず行列で断念。じゃがポックルの姉妹品ほっとポテト スープを買ってみました。じゃがいもの味が濃厚で美味しかったです♪紅鮭ハラス北海道札幌 すみれ しお味函館のペイストリースナッフルス チーズオムレットこれはお友達に教えてもらったのですが、ひとこと美味!チーズの味がしつこくないけど濃厚で、フワフワなお菓子。ぜひまだ食べてない方はお試しあれ!美味しいものを思いっきり堪能した2泊3日でした。また訪れたいところです!と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.02
コメント(4)

来ました! 札幌の繁華街 すすきの!お寿司で満腹になってはいたのですが、どうしてもラーメンかジンギスカンが食べたくて、お腹を落ち着かせるためにサントリーガーデンズ煌北海道らしい大きなお店(笑)飲み物だけオーダー。そして、目指すはジンギスカン!!!地元通のお友達にお勧めいただいたジンギスカン専門店 生肉ラムめんよう亭 六条店こんな飲兵衛横丁のようなところにありました!この雰囲気!期待ができます。年期の入ったジンギスカン鍋冷凍ではない生のラム肉が運ばれてきました!!!あれだけ食べてまだ食べられる私たちの胃が恐ろしい・・・モヤシにお肉の脂がしみて美味!タレににんにくと七味を入れていただきました!!!生ラム肉は美味しい!!!昨年は東京でもラムが流行りましたが、やはり本場は最高です!こうして6軒目で札幌の夜は終了。美味しかった~と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(2)

いよいよメインイベントすし善本店北海道ならではでのネタをいただきたい!とオーダーひらめ真蛸やわらか~い!!!いくら軍艦ではなく、てんこ盛りなんです!!!ししゃも鵡川産のししゃもです!今が旬!でたばかりなので、やわらかいっ!!!ボタン海老甘くてとろ~り。ボタン海老の卵卵だけで食べるのは始めてです!これは食感好きにはたまらない1品かもしれません。海老の頭頭のお肉の部分まで握って貰いました。ウニいくら同様、軍艦ではなくたっぷりのウニです!金目鯛これは甘くてちょっと炙ってあったので香ばしい!!!まぐろと玉子もう言葉では言い表せないほどの至福の時間を過ごしました。写真は数枚ならということで、了承いただいたのでこれがすべてではないのが残念!漬けまぐろ、帆立、ホッキ貝など頂きました。北海道へ行かれたらぜひいらしてください。北海道価格だと思います。福沢さん1枚でおつりがきます。(お酒を飲まなかったらの場合)東京の汐留にもあるそうですが、お値段はどうなんでしょう・・・とにかく雰囲気、職人さん、お味共に大満足でした。そして美味しいもの大好き、食いしんぼう一行はすすきのへ。つづく、、、と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(8)

よつ葉で甘いものを食べた後、今晩、美味しいお寿司を食べる予定になっていたので、軽くビールを飲みに行こうと連れていってもらったのが工場直送生ビールが美味いという新鮮居酒屋たじま屋駅からすぐのガード下にある居酒屋さんです。だたっ広いのが北海道の居酒屋の特徴なんですって!!!キンキンに冷えたビールで乾杯!やはり北海道で飲むからか?サッポロビールだからからか?美味しく感じます♪白子の天ぷら旬ですね~牡蠣ベーコンここで2杯ほどお酒をいただき、ほろ酔いです♪そしていよいよ、今回のメインイベントお寿司屋さんへ、、、、と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(2)

札幌のお友達と合流して連れていってもらったのがホワイト・コージよつ葉よつ葉と言えばよつ葉バターで有名ですよね!私はクリームあんみつをオーダーやはりクリームが美味しい!!!コーヒーフロートアイスたっぷり!お店もオシャレです。ブルーベリーパフェかなりテンション高く4人でいろんな話をしたのですが、何回もお水をついでくださったりとっても感じのいいお店でした!札幌駅で時間があったらぜひ寄ってみてください♪と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(4)

函館から目指したのはスープカレーはここへ!といろんな方にオススメいただいたマジックスパイス実は定休日でした・・・(涙)ガイドブックにも、、、、、書いてありました(涙)平日まさか休みなんて思いませんよね。気を取り直して、本日の宿クラビーサッポロへもうお腹もペコペコだった私たち。目の前にあるサッポロファクトリービアケラー札幌開拓使日本のビールの発祥地なんだそうです!ビールの貯蔵庫がそのまま三本のトンネル型ビヤホールになっています。レンガ館ビールをオーダージンギスカンお肉はそれなりでしたが、このじゃがいも!!!美味しくて銘柄はなにかお店の方に聞いてみました。インカのめざめ甘くてほくほくしていて、じゃがいもというよりはカボチャに近いんです!早速北海道で買ってしまいました!やっぱりビールにはソーセージ(笑)昼ご飯のはずが、、、すっかり飲みモードです(汗)ビール発祥の地だからしょうがないですよね(笑)まだまだこれから食べまくります!!!と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(4)

北海道2日目の朝函館の朝市へ行こうと思ったのですが、地元の方に勧められた自由市場へ自由市場唯一の食堂市場亭なんとこのお店、生ものは注文をしてからの仕入れなんです!私たちはイカ刺定食1000円とイクラ丼1000円をオーダーそれを聞いてお店の人が電話をすると・・・お店の人が生ものを届けに来ます。そして待つこと10分弱。来ました!!!旬のいくら!甘い!やわらかい!生臭くない!そしてまたまたイカ刺とれたてのイカの捌きたては格別です!御飯がすすみます!やっぱり函館はイカが最高です!!!朝からしっかり御飯をいただきました。そして市場を散策。まだ生きていて、さわると色が変わります!とれたていくら新鮮な魚介に感激でした!電話でも注文できるそうなので、ぜひ何かのパーティの際は利用したいと思います。こんな新鮮なものが食べられたら幸せです♪次はいよいよ札幌へ、、、と応援クリックお願いします♪ 参加しています♪
2007.11.01
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
