全10件 (10件中 1-10件目)
1
2017年08月30日
コメント(0)
空飛ぶペンギンを観に、サンシャイン水族館にチョロジと行って来ました! 夏休み最後の日曜日。そして、空飛ぶペンギンの展示は7月に出来たばかりとあって、なかなかの盛況ぶり。 エレベーターに乗るまでに並び、また水族館前のチケット売り場で並びました。 前から年間パスポートを作ろうか、どうしようか迷っていました。 普通の入場料の2回分のお値段の年パス。チョロジと行くと、障害者割引で本人と付き添い1人は半額になります。 年間で4回行けばもとは取れる計算です。 行くたびにチケット売り場で並ぶ時間を節約出来るのと、お土産売り場で5%オフになることを考えて、今日、思い切って年パス作っちゃいました! 毎月、連れて行けるぞ~)^o^( 今日は大好きなクラゲの展示はすごく混雑していたので、素通りしました。 お土産買うのも、レジから長~い列が出来ていて、最初に気付いてたら、お土産は今日は買わないと、チョロジに話したのですが。。。もう、チョロジが自分でお土産のお菓子を選んでしまったので、長い列に、並びました。 そのあと、お目当のペンギンの展示へ。 思ったよりも狭い展示でした。 でも、頭の上を泳ぐペンギンを見れるのは、とても気持ち良く、泳ぐ向こうにゆらゆらとビルが見えるのも、楽しかったです。 今はみんな、スマホで写真を撮るのに夢中です。私も撮りましたが。笑笑 昔はよほど好きな人じゃないと、カメラを持って来ないから、写真を撮る人はそんなに多くなかった気がします。 ほぼ全員がペンギンの前にスマホをかざしてる姿は、なんだか不思議でした。 今日は、北風が久しぶりに爽やかで、いつもより汗もかかずにすむお天気でしたのに、朝からなりそうだなと思っていた頭痛に、やっぱりなってしまいました(T_T) 早く治さなきゃ~困ったです~(>_<) 今夜は夕食簡単なメニューだな(~_~;)いや、今日も、か(^_^;) iPhoneから送信
2017年08月27日
コメント(0)
この前、試しに買って飲んだら、めちゃ美味しかったのです。期間限定だからか、その後また買おうと思ったら、見つからなくて。今日、イオンに行ったら、たくさんありました。みっけたー!嬉しくなって、6本も買ってしまいました(^_^;)ミントがきつくなくて、喉を通り過ぎたあとに、さわやかにミントがやって来ます。美味しい〜💕iPhoneから送信
2017年08月26日
コメント(0)
一昨日の8月23日、コナツは一歳になりました。やんちゃぶりは相変わらずで、今日もコナツのオシッコが染みてしまったカーペットを取り替えたのに、早速やられてしまい、ぼーぜんΣ('◉⌓◉’)片付けても、片付けても、ほんのちょっと洗濯機の方に行ったり、台所で食器を洗ったりしてる間に、トイレトレーを置いたすぐ隣でオシッコされちゃうという。。。エンドレスな戦いを午前中繰り広げていました(ー ー;)しかし、ようやく下痢と嘔吐がルウもコナツも治り、あの時の惨状に比べれば、まだオシッコだけならまし、と思えました( ^ω^ )やはり、下痢の大きな原因はフードにあったようです。ルウは三年以上、コナツは10カ月弱、ロイヤルカナンを食べていたのですが、何かが合わなかったようで。胃腸の弱いわんこに合ったフードをネットで調べたら、わんこフードのランキングがあり、それによるとロイヤルカナンはだいぶ下位のランキングでした。酸化防止剤が強めのものを使っているようで、アメリカでは量を制限して許可されてるもので、日本では食品に使うことは許可されていないものでした。アレルギーを起こしやすいとうもろこしも使っているなど、びっくりな内容でした。ブリーダーさんが使っていたので、そのまま同じフードにしていましたが、もっと早く調べておけば良かったと思いました。先週から、モグワンというイギリスのドッグフードに少しずつ移行しています。ネット販売で、お値段も少し張るのですが、ルウと、コナツの健康には代えられないので、自分のことに節約することにしました。今のところ、下痢もなく、ちょうど柔らかいウンチが出ています。このまま、うまく移行出来ますように。。。🍀残暑厳し過ぎますが、みなさまどうかご自愛くださいませ。iPhoneから送信
2017年08月25日
コメント(0)
キノコ類嫌いな方、ごめんなさいの画像です。 昨日の朝、ポストを開けたら生えていたのです!! え?一昨日の夕方、夕刊を取った時にはなかったよ。 一晩で生えるものか?しかも、ポストって金属だし。 見れば四隅に空いてる空気穴?からニョキッと生えてて、うんしょっ!と引っ張ってやっと取れました。 オレンジ色の胞子?がきみ悪かった~(;゜0゜) ホース突っ込んでジャブジャブ洗って、しばらく扉を開けて乾かしたからか、今朝は生えていませんでした。 良かった。。。(^。^) いやはや、このところのジメジメなお天気に、こんなハプニングがね~笑笑 今日は大宮の駅ナカのQBにて、チョロジ散髪中。 『前髪長めのスポーツ刈りでお願いします』と書いたメモを持たせて、私はお店の外で待機中です。 そろそろ終わるかな。。。(*^^*) iPhoneから送信
2017年08月20日
コメント(0)
2017年08月18日
コメント(0)
風が少し涼しくて、ちょいひと息な感じです。これで湿度が低ければクーラーいらないのになあ。ルウとコナツも、元気です。元気余っていて、2人でガウガウじゃれあって、うるさーい!とカジューロにおこられています。明日から、チョロジは夏休み。そして、明日と明後日は一泊2日のお泊まり。通ってる事業所で、みんなでお布団しいてワイワイ。ご飯も買い物から調理まで自分たちでやるそうです。銭湯に行ったり、花火もするのかな。とにかく、キャンプのようなお泊まりで、毎年チョロジは楽しみにしています(╹◡╹)母は。。。ちょい淋しい。そして、家事を全部やらねばならない。。。いつも、チョロジがかなり手伝ってくれてるので、こんな時は大変です(ー ー;)。。。子離れしなくちゃね〜(~_~;)iPhoneから送信
2017年08月10日
コメント(0)
朝目覚めると、クーラーを付けて寝てるのに、汗びっしりだったり。 寝てる間にも、水分と塩分がなくなってるわけで。 朝いちばんは、白湯に梅干しを一粒。ちびちび飲みながら、ビスケットをつまみます。 今は、先日、瓶が可愛くて買ったムーミンのビスケット。ジンジャーアップル味です。 正直、入れ物可愛さに買った場合、中身はあまり美味しくない事が多いので、覚悟していましたが。 意外にも、甘さ控えめでかすかにジンジャーの風味がして、美味しいビスケットでした)^o^( 起き抜けは、お腹が空かないのですが、これなら食べられるので、暑い今にぴったり。助けられています。 梅干しも、冬に買って冷蔵庫に入れっぱなしでしたが、ようやく出番が。 なんとか、この朝の軽食で、夏を乗り切りたいものです。
2017年08月07日
コメント(0)
![]()
暑い、暑い。。。湿度が半端ない。いつもこんなに過ごしにくかったっけか、日本の夏。今日はチョロジのスペシャルオリンピックスの水泳練習。電車とバスを乗り継いで行くのは、けっこうハードです。特にこの夏はバテバテの母。チョロジと出かけるだけでもしんどい。お出かけで、唯一楽しみなのは、電車の中での読書。座れれば、なおラッキーです。今日、ようやく読み終えたのがこの文庫。【楽天ブックスならいつでも送料無料】星がひとつほしいとの祈り (実業之日本社文庫) [ 原田マハ ]題名も気に入って購入しましたが、これは買ってホントに良かったです!!7つの短編がおさめられていますが、どのお話もじんわりと胸に残るものがありました。どのお話も好きで、短編集でこれほどに良かったと思ったのは初めて。表題の「星がひとつ。。。」も、目の見えない女性の波乱に満ちた生涯と、その話の聞き手の女性の話で、ちょっと不思議さもある、古風なモダンな悲しい、しかしほんのりとした幸せ感も感じさせてくれる一編。絶滅危惧種のトキのはなしを絡ませた「斉唱」は、ちょっと途中で泣けてしまいましたが、さいごは爽やかな空気が流れます。原田マハさんの秀作7編が読めて、この文庫は私のお気に入りとなりました(*^_^*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017年08月05日
コメント(0)
昨日、ネットで購入したホットドッグ型のわんこベッドが届きました。 ルウもコナツも狭いところに挟まるの大好きなので、気に入ってくれたもようデス^_^ さて、最近、朝ごはんにチョロジはオムライスを食べています。 冷凍のチキンライスで、よくカジューロがオムライスを作るので、だいたい冷凍庫に常備しています。 先日、チョロジはそれをマネしてか?チキンライスをお皿に入れてチンして。卵を焼いて乗っけて、なんちゃってオムライスを作ります。 卵はまあ、グルグルッとして焼いてるだけですが、教えてないのにいつのまにか、そこそこに出来るのが、チョロジの良いところ。 調理が好きなので、朝のささやかな楽しみのようです。 今のところ、体調も良くなりホッとしてます。 iPhoneから送信
2017年08月03日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

