全5件 (5件中 1-5件目)
1
毎日、寒さが続いてますね。チョロジが元気になりホッとした月曜日、コナツが入院しました。前から予約していた避妊手術。麻酔で吐いてしまうことがあり、喉に詰まらせるのを防ぐため前夜から絶食。ルウにあげてコナツにご飯あげないのは辛いので、前夜から入院させました。火曜日のお昼に手術して、水曜の夕方にお迎え。預けた時も、先生に抱っこされた瞬間にもう、シュンってなっていましたが、今日お迎えに行った時も、エリザベスカラーをつけてシュンってなってました。病院の犬舎でも、看護師さんに「アタシ可哀想でしょ?」アピールをしていたらしく、ご飯の順番を待つ間も、ケージから鼻だけ出して「まだでしゅか?」アピールしていたそうな。コミュニケーション力半端ないコナツです。残っていた乳歯も抜いてもらったのですが、抜いていた時に隣の歯も一緒にグラグラになっていて、それも乳歯だと分かり。つまり、一本生えるべき永久歯がまだ生えていなかったということでして。ちょっとご飯の量が少なくて、もう少し体重が増えても良いのだそうです。しまった。。。たくさんあげると下痢するので、下痢しないギリギリの量をあげていたのですが、足りていなかったらしいです(>_<)ご飯は朝晩の2回なんですが、コナツはあと1回増やして3回に分けて量を少し増やしてあげたら、たぶん下痢しないと思うと、看護師さんが教えてくれました。いやはや、あげすぎて太りすぎてもダメだし、足りなくて痩せすぎだと今度は免疫力が低下して、病気になりやすいのだとか。飼い主の責任、充分に果たせてなかったです(ToT)ごめんね、コナツ。明日から、ご飯増やすからね。順調に太ってくれることを祈ります。いつもは賑やかで、ちょこちょこついてくるコナツが、今日はさすがにお腹の傷が痛いらしくて、動きません。まあ、ウロウロされるのも心配ですが。2週間後に抜糸するまで、朝晩お薬飲ませるのと、お腹に粉のお薬をかけてやるのが日課になります。早くいつものコナツに戻れると良いね。。。ルウは、いつも通りにコナツとじゃれようとして、コナツに吠えられました。ルウには???でしょうね(^_^;)お散歩も、しばらくコナツは抱っこです。
2018年01月31日
コメント(0)
先日の雪すごかったですね。まだ道路端に雪が残っていて、自転車乗るのに気をつけてゆっくり走っています。さて過去最高の流行と報道されているインフルエンザ。実は先週、チョロジがかかりました。火曜日の夜に39度の発熱し、翌日検査したらばっちりインフルエンザA型でした。しかし、抗ウイルス薬も知らないうちに進化してるんですね。一回吸入したらそれでおしまいのお薬を処方されて、吸えるか不安と言ったら薬局の方が親切に使い方を説明してくれた上に、練習キットもあるからとくださいました。インフルエンザウイルスの増殖スピードはすごいらしく、薬局ですぐに吸入しますかと、聞かれたほどでした。とにかく早く吸入した方が良いということらしいです。練習キットはちゃんと吸えると音が鳴るので、それで吸えてることを確認出来ました。それでも心配なら2回吸っても良いとのことでした。一回吸入と書きましたが、正確にはカチッとスイッチ?入れて一回、またスイッチ入れ替えて一回と、2回吸入するのですが、その薬を2個渡されるので、吸入は4回です。それを時間をおかずに次々吸入して終わりというものです。心配で2回吸入させた、ということは、合計で8回吸入させたのでした(^_^;)しかし、そのかいあってお薬はすぐに効いて翌日には平熱に下がりました。ホッとしました。が、最初の2日間は感染力が強いとのこと。チョロジには食べる時以外はマスクを外さないように言い聞かせ、私もカジューロももちろんマスク着用。ヒヤヒヤの5日間(自宅安静は最低5日間)を過ごし、めでたく今日からチョロジ、お仕事に復帰出来ました!良かった〜( ^ω^ )私はまだ、咳の風邪が治らず、だるさも引きずっていて、また明日お医者に行こうと思っております。春まで風邪を、引きずりそうな予感です。。。(>_<)
2018年01月29日
コメント(0)
今日は半年ぶりのホットハートフェス。3日目の最終日に、チョロジもお仕事で、久喜のモラージュ菖蒲に行きました。このところ、ずっとチラシ配りと呼び込み担当だったので、今日もそのつもりで来たら。。。なんと、チョロジもおせんべい販売をしていました(≧∇≦)しかも、前にやった時(数年前)はただ緊張して立ってるだけだったのが、今日は言われなくても頭を下げたり、おせんべいを袋に詰めてお客様に手渡すことが出来ていました!20歳を過ぎても、確実に成長出来るのですね。しかも、今日はあまり緊張していなくて、自然体でした。それが全てに良い方向に行けた理由かもしれませんが。そして、今回はあかり学園の生徒さんたちがミニコンサートを3日連続で行いました。歌と、楽器演奏を2曲。どの子も初めて触る楽器を合わせて演奏したのは、今日で6回目と後で聞きました。びっくり!特にドラムを演奏した2人の男子は、ちょっと多動な人です。でも、演奏はちゃんとリズムに合わせて叩いて、最後はダムダムダム。。。と締めくくり。泣けました。ホントにどの子も、出来ない子はいない。成長しない人はいないのです。それを、今回のミニコンサートで証明してくれました。ありがとう。また明日から頑張る気持ちになれました。チョロジの通う事業所の施設長さんと、その話をしました。そう、僕たちだってまだまだ成長出来るし、少しずつでもしてるんだから、彼らはもっと伸びしろがあるはずだよね。とおっしゃってました。そうゆう点ではヨーロッパやアメリカでは障害者への理解があるのに、日本はもう大人になったら成長させようとする福祉目標にはなっていないように思うよとも。日本の福祉、もっとがんばれ!私もチョロジと一緒にがんばることで、少しでも何かの役に立ててると良いのだけど、と思います。
2018年01月21日
コメント(2)
先日、駅ナカの自販機で買った飲み物。焼き芋大好きなので、一度飲んでみないときがすまないのでした。不思議と、焼き芋の風味が。ちょっと甘すぎるくらいだったので、これは安納芋の焼き芋だね。思ったより美味しかったです。さて、昨日のことですが、午後にカジューロが昼食食べに帰って来ました。チャチャっと昼メシ食べてから、地元の学校に営業に行くことがしばしばあります。珍しく自分でキムチ炒飯を作るというので、先に冷凍のたれ付唐揚げをチンして出してやり、それからご飯をチン。キムチやピザ用チーズなどを準備してやり、私は洗い物をしてました。カジューロがキムチ炒飯を作りながら、2人で台所で喋っていたので、テーブルに置いてある唐揚げはノーマークでした。炒飯が出来て、カジューロがテーブルに戻ったら、唐揚げはお皿に一個しか残ってなかった!六個くらいあって、カジューロは一個しか食べていなかった。あらぁ、やってくれたのは、ルウですね。コナツはカジューロが帰って来ると、うれションしてしまうので、ケージに入れていましたから。うわぁ、たれ付唐揚げ、けっこう味が濃いのに。。。ルウはカジューロにめっちゃ怒られてケージに入れられ。。。そして、当然の結果、夕ご飯は抜きになりました(^^;)今日も、ウンチは普通で下痢したり吐いたりしなかったので、ホッとしましたが。食べたのがコナツだったら、絶対に下痢してたな。ちょっと変わったもの食べると、コナツは下痢しちゃう子なのでね。しかし、ルウにはこれで3度目です。一度目は野菜炒め。2度目は焼きシャケひと切れ。野菜炒めの時は、玉ねぎも長ネギも入っていたので、血の気が引きました。犬はネギは食べちゃいけないのですよね。しかし、なんともなかったという、ツワモノのルウでしたが。やあ、いかんいかん、油断してしまいました。結局、ルウを怒ってしまったけど、うっかり置きっ放しにした私たちがいけなかったわけですもんね( ̄▽ ̄;)しかし、ルウくんのんびり屋さんの天然くんなので、今日もいつも通りに何事もなかったような顔です。なんとも憎めないヤツです( ^ω^ )
2018年01月10日
コメント(0)
新しい1年が始まりました。昨夜はなんとなく最後の方で紅白歌合戦つけたら、観てしまい。そのあとお風呂に入ったりしたので、寝たのが2時近くになってしまいました。なんと、新年早々に夜更かしし、寝不足とは(@??????@)しかし、朝はチョロジに自分が起きる時に起こしてねと頼んでおいたので。。。6時半に起こされました。お雑煮一緒に食べたいからね。なので、ルウとコナツのお散歩も短めに済ませてからの、朝ごはん。お雑煮と伊達巻、ごぼう巻き、グラタン。2人だけの簡単なお正月。お雑煮を作ったのはなん年ぶりでしょか。TO-CHANがお雑煮が嫌いだったので、お正月は磯辺巻きが定番でした。久しぶりのお雑煮、実家で食べたお雑煮とは違うものだけど、母が作ってくれたお雑煮やおせちを思い出しながら食べました。今日はチョロジと大宮氷川神社に初詣に行きました。昨年より、空いていたのは時間がお昼前だったからかな。お賽銭箱まで、わりとスムーズに行けました。そのあと、そごうの中のお店でおうどんを食べ、マネケンのワッフルを買って帰宅しました。夕方のお散歩は、朝少しだけだった分、頑張って川向こうの公園まで。1日の合計で17121歩歩きました。足が痛い(>_<)さあ、今年もすでにバタバタ。昨日から、やっと書き始めた年賀状です。7日までに投函しないと、8日からは10円切手を足さなきゃいけないんですよね。なぜ、52円なのかな年賀状?とにかく、出来ることを少しずつでもやろう。。。という、今年です(^_^;)今年もなにとぞよろしくお願い致しますo(^-^)o
2018年01月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1