2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今年もとうとう最後の日でね我が家では、だんな様のお誕生日ですどこかへ食事でも。。。なんて思っていたけど、チビが風邪引いてるんで自宅でおとなしくお鮨です(o^_^o)今年は、3人目の出産を機に仕事を辞め(辞めたつもり)専業主婦になった途端、ブログ更新が疎かになりご無沙汰ばっかりでしたが、皆さんにはお世話になりましたお姉ちゃんは小学生になり、チビもずっと通っていたけど幼稚園生になりました。浩司もずいぶん大きくなって、離乳食だって食べちゃってます歯も生え始めましたいろいろと実り多き年だったような気がしますまた来年もよろしくお願いしますm(_ _)m来年こそはマメに更新をしたいと思いますので・・・それでは皆様よいお年をお迎えくださいませ(o^_^o)
2006年12月31日
コメント(10)
ずいぶんご無沙汰でした(o^_^o)お姉ちゃんの入院騒動からバタバタしてなかなかPCに向かえず、ご心配してくれた皆さんありがとうございますm(_ _)m無事に学校へも通ってます。しばらくは、体力が低下していたことと早朝の登校なので送って行ってましたが、ようやく歩いて登校できるようになりました。通知表も今日(昨日?)もらってきました。一学期の2段階評価の通知表から3段階評価へと変わって、オール『できる』だった通知表も配列がバラバラに・・・『もうすこし』が1つも無いだけ、私の娘にしては素晴しい出来です( ̄▽ ̄)今日(昨日?)は、幼稚園で『卒園児クリスマス会』だったんで、お姉ちゃんもお出掛け。チビも居残りにして二人まとめてお迎えへ。。。幼稚園の園庭には着々とクリスマスキャンドルの飾り付けが進んでいました。園庭だけじゃなくて幼稚園周辺の歩道にも並べられます。3年ほど前に一度だけ火が灯った光景を見たことあるけど、幻想的で素敵でした。今日と明日もキャンドルの火が灯されるらしいのでお姉ちゃんたちと明日は見に行こうかな~~クリスマス礼拝も教会で行われるらしいし。。。あっでも、私は仏教徒です(^^;その時、デジカメを忘れなければ画像をUPしたいな~~明日は実家へお泊りだから行けるといいな♪
2006年12月22日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1