全5件 (5件中 1-5件目)
1
今週の新囲碁ボケGo!Rock!!Skate!!!大声コンテスト?
Oct 17, 2012
コメント(2)
第247回新囲碁ボケ結果発表 お題 碁会所の玄関に張り紙 解説 以前トイレに張り紙のお題では、「トイレの佐偽デー」など歴史的な名作が並びましたが、今回も素晴らしい作品が多数寄せられました。やはり、日常との境目に究極の笑いがあることを再認識しました。講評も不要な楽しい作品の数々をお楽しみください。 作品紹介 貼り紙 さん「ハガシ禁止」と書いてある 上手いですね。碁を知らない人が見たら、「何でこれだけ書いてあるんだろう。」と思う光景まで想像できますね。 あっじょ さん「当碁会所は移転しました。何かありましたら日本棋院まで。」 日本棋院の出店だったんでしょうか。いいですねえ。 「席亭サボリ」と書いてある 石塔シボリのパロディーですが、これも見事にハマって面白いですね。 「宛のない旅に出てます。探さないでください。」常連だった客「いつも根拠は大事だって言ってたのに」 軽く利かしに行ったんでしょうか。 「本日の面は終了しました。」 麺にかけた面ですね。何で終わっちゃったんでしょう。面白いですね。 kyonchn さん黒石を鹿のフンにすり替えた人は速やかに申し出る事! 店主敬白 スゴイいたずらですね。関西では実例あるんでしょうか。 soyou さん「御一人様一局まで無料」 思わず入っちゃいますね。席料は結局同じ? 「ようこそ。伊勢徹様 御一行」 これ旅館で良く見るあれですが、それだけも面白いのにイセドルにかけてるんですね。最高傑作です。 「本日、黒石サービスデーとさせて頂きます」 これどんなサービスが待ってるのか興味津々ですね。 urayasu_drinker_fuyu さん「冷やし中華」始めました。 いいですねえ。碁会所で食べ物出す所もあるんで別にアリなんですが、そこがまた面白くて大笑いしました。 毎週月曜日:男性デー 男性が大半ですから、これはナンセンス系で面白いですねえ。 先着10名様:黒番当たります。 一瞬納得しちゃいましたが、最初の10人は次の白番の10人が来るのを待つしかないんですね。爆笑です。 「女性アルバイト募集」 パゲあしらいのうまい方・年齢制限なし。 どんなあしらいなんでしょう。お客さんも楽しみです。 「本日のコミ:8目半」 斬新な変動制ですね。 na4143 さん 山中今日中 来る!! 山中教授ですね。素晴らしいひねり技です。 iPS(igo professional special)細胞 当碁会所に有り!! 何だか興奮しますね。新聞社が大挙押しかけそうです。 本日の坂井秀至八段の指導碁は、山中教授との論文発表のため中止となりました。 タイムリーな3連発でした。でも、坂井先生指導碁優先してほしいですね。 urayasu_drinker_fuyu さん正社員募集:要介護士資格 さもありなんですね。ついでに理学療法士もお願いします。 当碁会所には「きたろう」はいません! いてほしいですし、いそうなんですけどね。 あっじょ さん張栩先生、この扉に詰碁を描いてもらえませんか。 書いてくれるまで張り続けてほしいですね。 奥田先生が勝てるよう滝に打たれてます。 すごい。冗談言いながら碁を打ってたら怒られそうです。 「あいのり」参加中 テレビ番組ですね。いつ帰ってくるんでしょう。 ノーベル平和賞授賞式に行ってます。 これあったらビックリしますね。でも、洒落で出したら面白いですね。 urayasu_drinker_fuyu さん O型 :『中国流』で大損害。A型 :『一間』よりは『コスミ』がお勧め。繋がりを大切に。B型 :『二段劫』大きな出費を覚悟してくださいAB型:『コミ』にかかりませんでした 占いですね。これもシャレたアイデアですね。 ゆうすけ さん実は私、囲碁知りません by席亭 衝撃の告白ですね。 でも、今までこの重大事を隠せていたんでしょうか。 soyou さん「本日、五目並べ大会」 これありそうでないのでビックリするでしょうね。 MVP(スーパー囲碁ボケ君) 貼り紙 さん「ハガシ禁止」と書いてある あっじょ さん 「席亭サボリ」と書いてある soyou さん「ようこそ。伊勢徹様 御一行」 優秀作品(囲碁ボケ君) urayasu_drinker_fuyu さん「冷やし中華」始めました。 kyonchn さん黒石を鹿のフンにすり替えた人は速やかに申し出る事! 店主敬白 na4143 さんiPS(igo professional special)細胞 当碁会所に有り!! タイゼム賞 新人ながら上手い作品でMVPを獲得の張り紙さんです。東洋囲碁上1000万ポイントを振り込むIDまたは希望の代替え賞品をお知らせください。
Oct 17, 2012
コメント(2)
パンダのトラダムスは予言する 2006年 iPS細胞開発。2012年 iPS細胞を利用した心筋移植が行われる。(追記:後に誤報と判明) 2020年 iPS細胞を利用した様々な臓器移植が行われ、一部の脳細胞移植も始まる。2024年 四肢や内臓移植を受けたスポーツ選手がオリンピックでメダルを獲得し激震が走る。2030年 全身のあらゆる能力をアップした戦闘軍人が多数出現する。2040年 ほとんどすべての疾患を治療することが可能となる。2050年 次々と健康な臓器にグレードアップする「人間ドック」が広く行われるようになる。2060年 公正なスポーツ競技が成立しなくなり、オリンピックは廃止される。2070年 先進国では人々はほぼ不死状態となる。必然的に出産は禁止される。2080年 記憶を取り出し脳に移植する技術も普及し、事故死した人間もこの技術により完全に複製される。2100年 すべての人類はあらゆる競技も競争も生きる意味も失い、唯一解明されていない芸術的ゲームである囲碁を打ち続けることに時間を使う時代となる。
Oct 11, 2012
コメント(11)
第247回新囲碁ボケお題発表 飲食店のドアに張り紙があるとちょっとドキッとしますね。「都合により本日は~」ならいいですが、「永らくご愛顧いただきましたが~」となるとショッキングです。でも最近は、これ多いですね。本日のテーマは碁会所に張り紙です。 お題 ある日、馴染みの碁会所に行くと玄関に張り紙がありました。その内容とは? ルール説明 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。 結果発表は2週後の水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。 特に印象深い作品にタイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞)贈呈。詳細 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200708010002/ スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。 注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴) 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。
Oct 4, 2012
コメント(28)
第246回新囲碁ボケ結果囲碁3段を目指す男お題 モノトーンのファーストシングルの歌詞 MVP(スーパー囲碁ボケ君) ♪(男性)ほら、あれがミルキィーウェイ~ ♪(女性)いいえ、あれは繋がった白~ (soyouさん) 優秀作品(囲碁ボケ君) ♪出会いは交差点 君と切り違った (kyonchnさん) ♪タ・ヌ・キ寝入りのキ・ミ・は~ ♪背後からこっそり~ ♪僕の首に抱きつくから~ボクはOTEAGE♪ (soyouさん) タイゼム賞soyouさん
Oct 4, 2012
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


