全7件 (7件中 1-7件目)
1
最大インパクト作品賞第254回「趙治勲が秒読み係になって一言」urayasu_drinker_fuyuさん ここに座っている間、私は「ビョウ・ヨンミン」です 次点第275回「碁会所がMY碁石制になったら」ぱのんさんはいはい、JFKさん石で打ってくださいね。飴玉はだめですよー 蟻がたかりますからね。いやいや、GMNさん石ころは止めてくださいね。傷つきますから。はーーい。皆様。 碁盤には碁石を置きましょう。解りましたね。..................KNJくん! 画鋲は絶対ダメです。第254回「趙治勲が秒読み係になっ て一言」郷 禄介7...8...9...ここで一旦CM どーん! m9゜∀´) キンタロー:すばらしい作品ですね。さっきビョウ・ヨンミン先生にお会いしたんですが、すごいインパクトでしたね。先生も私にインパクト受けたそうで意気投合しました。では二人でフライングゲット踊ります!チャ~ラチャラ~~~~~~フライングゲット~。私の事は嫌いになっても、ヨンミン先生の事は嫌いにならないでください!司会:すごい動きでした。ヨンミン先生の髪が大変なことに・・・。続いては伝統と名誉あるハレンチ賞です。今年もプレゼンター候補は多かったんですねえ。有力候補の矢口さんは自宅謹慎中とのことで、総裁の逆鱗に触れたという意味で今年最大のハレンチ王、夜だけスーパーエースことジャイアンツの杉内選手で~す。 最優秀ハレンチ賞第275回「碁会所がMY碁石制になったら」ほうきゅう3 さん(玉はよく消毒してから入室をお願いします)棋院職員による誤表記で大変な事に。。。 次点第255回「侍ジャパンで囲碁が流行りました」GO! さん 「『夜の本塁打王』が『夜の本因坊』にとってかわられました」 杉内:夜の本因坊になった杉内です。まあWBCでの僕の夜遊び不倫問題が責められてますがね、首脳陣がアホばっかりなんでやむを得ない面もあるんですよ。選手も息抜きが必要なんですよね。まあでもね、本当の真打は涌井ですから。それから玉の消毒、これは目から鱗です。なかなか玉までは気が回らないものですからね、え~それから。司会:何の話ですかああ!ああ、綺麗な碁会所の受付嬢にキスを迫らないでくださ~い。さて、最優秀作品発表の前に来年度の予定発表です。 nipparat:来年度も引き続き囲碁ボケの出題は毎月第1と第3週の水曜日、投稿期間は2週間となりますが、第3週の回は翌月第1水曜日までの3週間となる場合もあります。来年度もお楽しみください。担当選者奇数月 第1週 kyonchn さん 第3週 あっじょさん偶数月 第1週 nipparat 第3週 郷さん司会:さていよいよ最後は最優秀作品賞の発表です。権威ある最優秀作品の選考は今年も大激戦になりました。どれが最優秀になっても不思議ない出来でした。プレゼンターは、今年も引き続き無冠の王者ナイツさん 最優秀作品賞第254回「趙治勲が秒読み係になって一言」urayasu_drinker_fuyuさん ここに座っている間、私は「ビョウ・ヨンミン」です 次点第257回「レディース囲碁、特攻服 の背中」ゆうすけ さん 「喧嘩小目上等」 第266回「囲碁チーム戦のチーム名とその特徴」soyouさん「大石トリニィッータ」・・・加藤正夫先生監督のチーム 第273回「囲碁業界での偽装表示が 発覚」う さぎしん。さん 囲碁本のタイトル「これであなたも初段」「3子強くなる詰碁」などというものが禁止になる。 ナイツ:先日ヤホーで調べてまして(ヤフーだろ!)、秒読みって大事なんですね。その棒読みで(棒読みしちゃダメでしょ!)、そのサバ読みで(余計ダメ!)、サバ寿司で(どんどん離れてる!。)。秒読みからビョウ・ヨンミンなんですね。素晴らしいですね。でこの、ユーミンが(読むの!)、シャーミンが(読むのはニュースでしょ!)、ムーミンが(秒読みで寝そう!)。趙先生の秒読みでのハプニング見たいですね。ハマカーン:え~、今何と?命がけで秒読んでるんだよ。ハプニング期待!?まさにゲスの極み~~。ナイツ:いえ、面白いでしょ。ハマカーン:鬼畜の所業~~ナイツ:大賞のurayasu_drinker_fuyuさん、おめでとうございます。昨年から大活躍ですね。アル中の鏡ですね(ボケラーの鏡!)。もう一升飲んでましたね(それ麻生さん!)。我々はまだお燗でして(無冠ね)、熱燗でして(無冠!)、はいカンカンランランでして(ムチャクチャ~)。今日は、皆さんの作品見てあまりの重苦しさに(面白さ!)に感服しました。井戸ってホントに深いですねえ(囲碁だよ!)。司会:いやあ。今年も、すごいですねえ。では総評をお願いします。総裁:今年も選者4人によるド選考会はハードなものになりました。今年もボケ作品に順位をつけるというのは非常に難しいことを認識しました。urayasu_drinker_fuyuさんは、昨年に続いて今年も高い入賞率で大活躍でした。最優秀作品は多数の推薦を受けて、さらに年間の総合点も加味しての受賞となりましたが、他にも受賞に値する作品が多数ありました。特にsoyouさんは次点作も甲乙付けがたいですし、碁打ちの鏡賞の「俺を信用するな。」のネタは、まさに碁打ちの鏡度では過去最高と言っても良い作品でした。ゆうすけさんの作品はお題へのハマリ度抜群の小気味良い作品ですし、うさぎしん。さんの作品は風刺が利いた作品でした。 囲碁ボケは一つ一つの作品を楽しむだけなく、作品が作品に影響していく連鎖の面白さが魅力です。まさに今年の漢字「輪」ですね。新人さんも休場中の皆さんも気楽にどんどん作品を寄せてほしいと思います。豪華なゲストプレゼンターの皆さんもご参加ありがとうございました。司会:来年はどんなプレゼンターが来るんでしょうか、今から楽しみですね。あああ、杉内選手・涌井選手さん、お持ち帰りは御遠慮下さ~い。受賞者および次点の皆さんには豪華賞品があります。恒例によりましてその賞品とは、 ボケラーの夢!1月1日~7日まで、極寒の高野山金剛峰寺において「ボケラーお題を選ばず」の名言でおなじみのボケラー大師様による7日間連続徹夜のありがたい特別説教が与えられます。参加費無料、ご期待ください。(欠席不可)
Dec 30, 2013
コメント(4)
特別総裁ツボ賞第255回「侍ジャパンで囲碁が流行りました」あっじょさん「侍ジャパンで囲碁が流行りました。」 「でどうなりました?」 「小目へのカカリにケイマで受けるこの形が大流行しているそうです。名付けて『八重樫』流。」 ┼┼┼┼○┼┤ ┼●┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ nipparat:爆笑度抜群でした。この石の形だけでホントに八重樫選手(元ヤクルト)に見えちゃうスゴイ作品です。こんな面白い構えの選手、今いませんねえ。司会:さあ、いよいよこのあたりから最優秀作品に向けて重い賞が続きますよ~。まずは、囲碁ボケの華・超絶バカバカシ作品賞。プレゼンターは競馬界から初登場です。二代目競馬の神様、井崎脩五郎さんで~す。 超絶バカバカシ作品賞第271回「騎手の囲碁大会「さすが 騎手だなあ。」」あっ じょさん 騎手会の囲碁大会。「さすが騎手だなあ。」何があった?今日の蛤は重馬場。 次点第255回「侍ジャパンで囲碁が流行りました」urayasu_drinker_fuyuさん碁盤を見た投手陣の顔が真っ青になりました。「こんな細かい制球は無理です...」第271回「騎手の囲碁大会「さすが騎手だなあ。」asutoronさん騎手会の囲碁大会。「さすが騎手だなあ。」何があった?対局中問題が生じた場合には、審議の青ランプが点灯する。267回 行員全員が碁キチの361銀行。その特色は?urayasu_drinker_fuyu さん 行員全員が碁キチの361銀行。 その特色は?預金をポン抜かれることがあります。井崎:呼んでもらって、嬉しいですねえ。重馬場の作品、いいでしょ。「今日のハマグリは重い」って言う梶原先生の名言からの発想なんですけど、ゴロがいいですよね。私もだいたいゴロで予想してるんでね、この作品が大賞じゃないかな。司会:出ました。この予想当たるでしょうか。次は大人の遊び囲碁ボケの真髄でもある社会風刺作品賞です。プレゼンターは、懐かしいですねえ、船場吉兆の元女将です。 最優秀社会風刺作品賞第273回「囲碁業界での偽装表示が 発覚」う さぎしん。さん 囲碁本のタイトル「これであなたも初段」「3子強くなる詰碁」などというものが禁止になる。 次点第256回「棋士の選挙公約」soyouさん 子供手当と共に『よんろのご』支給 女将:今年は一斉に偽装問題が出てまいりましたですね。それに比べて、当時私どもだけがあれほど叩かれたのは納得できませんね。腹話術が悪かったんでしょうか。そもそも回転ずしの表示なんて偽装ばかりでございましょ。あれはいいんですか?私どもの店で出していた食材も、回転ずしとそれほど変わりなかったんですのよ。司会:まあまあ、そのへんで。今日は、美味しい通称芝エビのチリソースも用意してありますから楽しんで行ってください。この作品は、あながち冗談とは言えなくなるような気もして、考えさせられる内容でしたねえ。さあ次は今年も登場、レギュラーの麻生太郎さんに爆発ネタ賞のプレゼンターをお願いしていましたが、またまた対象作品数が少なく該当作品なしでした。麻生:はい、未曾有の賞と言われる国際漫画賞を創設した麻生です。爆発ネタ賞がなかったのは残念ですが、逆にねらい目ですよ、これは。ところでね、来年はアベノミクスの効果で景気爆発するのを期待してくださいよ。え?もしポシャったら?その時は、また私の出番でしょうね。司会:前向きですねえ。今年もたくさん漫画も用意してありますから楽しんでください。続いてユーモア賞です。プレゼンターは、昨年に続いて登場田中真紀子さんです。 最優秀ユーモア賞第271回「騎手の囲碁大会「さすが騎手だなあ。」」プリン さん騎手会の囲碁大会。「さすが騎手だなあ。」何があった?大ヨセに入るあたりからみんな自分のお尻を扇子で打ち始めた。 次点第259回「棋士と碁打ちの違い」urayasu_drinker_fuyu さん 目付きを見りゃー判るだろ...小県と宮沢...あれが、碁打ちってもんさ第267回「行員全員が碁キチの361銀行。その特色は」na4143 さん行員全員が碁キチの361銀行名古屋支店。その特色は?全員中部総本部所属の棋士のそっくりさんである。中根副支店長「お客様、当行は私の体脂肪率より低利でご融資します。安心して下さい。」 真紀子:対局場での尻叩きの光景想像して笑っちゃったわよ。私も長年旦那の尻を叩きづけてるんですけどね、どうもダメね。能力的に競馬に豚が出てるようなもんだから仕方ないけどね。ははは。目つきの作品もいいわね。目が違う政治家も少なくなったわね。まだまだ私が出ないとね。司会:元気で何よりです。続いては、囲碁ボケならではの賞・碁打ちの鏡賞です。プレゼンターは、今年のWBC代表監督ミスター赤ヘル山本浩二さんです。 最優秀碁打ちの鏡賞第263回「あなた!碁は止めるって言ったでしょ!」soyou さん お、俺の事を信用するな! 次点第259回「棋士と碁打ちの違い」urayasu_drinker_fuyuさん一手を競うのが棋士、一手に賭けるのが碁打ち第259回「棋士と碁打ちの違い」kyonchnさん 棋士は囲碁でメシを食う。碁打ちは囲碁を肴に酒を飲む。第267回「行員全員が碁キチの361銀行。その特色は」郷禄介行員全員が碁キチの361銀行。その特色は?貸し倒れを「捨てた」と言い張る 浩二:この作品は心に響きますね~。私もWBCの後に野球ファンやマスコミに叩かれましたけどね、私は言いたかったんですよ。「俺を信じるな。」とね。まあそれにしてもね、田淵を連れていかなかったのは良かったんですが、東尾と立浪という問題児がいるのをウッカリしてましたわ。で、この作品はね、囲碁愛にあふれていますね。妻は裏切っても碁だけは裏切らないっていう意気込みを感じる作品ですね。夜のホームラン王揃いの侍ジャパンとは大違いですわ。はははは。司会:完全に開き直ってますね、浩二さん。今日は辛い思い出は忘れて楽しんでください。それにしても、次のWBC監督には夜のホームラン王+金銭トラブル王の小久保さんがなりそうですが、大丈夫なんでしょうかねえ。次は技術賞、上手い作品の賞です。プレゼンターは、学力テスト結果公表問題で注目された川勝静岡知事で~す。 最優秀技術賞第269回「ボールペン売り場で碁打ちの試し書き」asutoronさん 「浦和おなご池に待つさあダンス、サンバの晩さ済んだ朝、妻に敬吾なお笑う 」 次点263回「あなた!碁は止めるって 言ったでしょ!」 kyonchn さん あれほどノゾいてはいけないと言ったのに・・・第265回「碁中元」あっじょさんあっじょからダンゴ石が届きました。ずいぶんと凝った碁中元だこと。第269回「ボールペン売り場で碁打ちの試し書き」hexagobanさん 「黒を持って書きたい。」第269回「ボールペン売り場で碁打ちの試し書き」うさぎしん。さん 「書きアジが良い。 」 知事:このasutoronさんの回文は素晴らしいですね。従来ボケ度の問題から賞に入りにくかった回文ネタですが、この作品は、「妻に敬吾なお笑う」のオチまで完璧な内容です。どうしたらこんな見事な回文が作れるのか私には非常に興味があります。それから、kyonchn さんの作品は、鶴の恩返しの名場面が目に浮かぶような文学的な作品ですね。わが県でも国語力向上のために、囲碁ボケを授業に取り込むことを本格的に検討したいと思いますね。司会:おおたいへんな事になって来ました。期待してまっせ~。では、続いてパロディー賞です。プレゼンターには、流行語大賞受賞した東進ハイスクールの林修先生です。 最優秀パロディー賞nipparat 「そろそろ、日本棋院の財政が上向くらしいね。」「デマでしょ。」 次点ほうきゅう3さん 対局料を持って帰るのが棋士。借金返済に使うのが碁打ち。第271回「騎手の囲碁大会「さすが騎手だなあ。」あっじょ さん騎手会の囲碁大会。「さすが騎手だなあ。」何があった? 連れてきた3歳の娘が一番強かった。 林先生:言うまでもなく賞の作品は私の決め台詞から、次点はそれぞれ秀行先生と凱旋門賞のパロディーですね。すばらしい出来です。東大合格間違いなしです。え?狙ってない?なるほど東大合格より、100倍難しいのが囲碁ボケアカデミー各賞なんですね。では今年最後の例のヤツ決めますよ、「いつボケるの?」「今でしょ!」司会:決まりましたねえ。スナイパー系の旗手ほうきゅうさんも健在で嬉しいですね。最近顔を見ない往年のスナイパー系ボケラーさん達の参加もまた見たいですね。続いては最大インパクト作品賞です。プレゼンターは今年一番のインパクトを与えてくれた芸人と言えばこの人、キンタローさんです。
Dec 30, 2013
コメント(0)
2013年囲碁ボケアカデミー賞授賞式 実況ナレーター:今年度の囲碁ボケアカデミー受賞式は、名門ホテルオークラグループ直営のホテルアクトシティー浜松http://www.act-okura.co.jp/ (タイアップ希望)を舞台に国内外から約1800人を招待し開かれます。同ホテルは、巨大複合施設アクトシティーhttp://www.actcity.jp/ にあるアクトタワー(地上45階、高さ212m)内にあり、展望レストランから臨む輝く夜景が魅力です。 すでに参加者はレッドカーペットを通り、続々と会場に入場しています。プレゼンターとして、今年活躍した豪華なゲストが招待されています。 司会(今田耕司) さあ、今年もやってまいりましたねえ。今や本家アカデミー賞を凌ぐとまで言われる囲碁ボケアカデミー賞の発表がまもなく始まります。何と何とですねえ、この一年で1000作近いとも言われる囲碁ボケ作品の中からですねえ、最優秀作品があ、たった一作品選ばれます。例年国内外の高級ホテルで開催してきたアカデミーですが、今回は満を持して浜松一の高級ホテルオークラでの開催となりました。 今年ここオークラでも、バナメイエビのチリソースを芝エビのチリソースと表示して話題になりましたね。NIBK総裁も何度もここのエビチリ食べてるそうですが、「美味しかったんで金返せなんて言わないよ~」とのことです。まあ、われわれの業界に比べりゃ、そんなの可愛いもんですよ、ははは。 え~さて、この囲碁ボケアカデミーの審査ですがあっ、何とですねえ、4人の選者が2週間も缶詰になって選出したというものでしてえ、甲乙つけ難い作品が多く審査は極めて難航、一時は疲労のため夢と現実とボケの区別がつかなくなったようです。では早速行きましょう。まずは主演男優賞で~す。プレゼンターは、常連チクン先生で~す。 主演男優賞 井山先生代表主演作第258回「井山攻略法」GO!さん 井山プロの口元から顎にかけて マジックペンで線を引き、 背中に手を突っ込んで操る。 次点 彦坂先生代表主演作第266回「囲碁チーム戦のチーム名とその特徴」kyonchnさん オールブラックス彦坂先生と松崎しげるをツートップとしたチームチクン先生:常連の彦坂先生も安定した強さを見せましたね。今年はお題にもなった井山君の登場が増えて受賞となったんだよね。まだ、私から言わすとね、まだインパクトがもう一つなんだよね。私はハンカチでブレークしたんだけど、井山君もスルメでもくわえながら対局したらどうかな。もっと若手にはね、勝敗より個性を出してほしいねえ。司会:さすがですねえ~。そうなんですね、来年こそは囲碁界からもサンジャポか有吉反省会あたりに取り上げられる棋士が出てほしいですね。では、次行きましょう。プレゼンターは、大竹理事長です。 主演女優賞 イーミンちゃん代表主演作第253回「Monotone、紅白でのパ フォーマンス」プ リンさん謝依旻のえび反りのジャンプが決まった瞬間、緊急地震速報が作動する。 次点 万波姉妹代表主演作第262回「棋士が出したお題」soyouさん 万波奈穂です。マジカル手筋の評判がイマイチです。どのようなキャッチフレーズで手筋説明したらいい? 司会:おおっと、連続受賞です。今年も各方面で大活躍でした。大竹先生:今年も活躍は凄かったね。ただ、綺麗になるにつれて登場数はだんだん減ってるんだよね。来年は、本職の方で衝撃をもたらすような活躍をしてほしいよね。そしてね、そろそろ新たなスターにも出てきてほしいね。芸人の世界じゃベテランの大久保さんがブレークしたけど、30代以降の女流棋士にも期待したいね。司会:期待したいですねえ。では次は音楽賞です。 最優秀音楽賞第274回「宝酒造杯テーマソングのフレーズ」urayasu_drinker_fuyuさんFカップゆらゆら~ 自制心ゆらゆら~ 半目ゆらゆら~ 司会:さあプレゼンターは~、えっ、何と何とこれは驚きました~。あの大物初登場です。宝酒造CMの顔、渡哲也さんで~す。渡:渡です。ただいま、天の美味さ味わっています。さあ、今日はたくさん酒を用意してありますので、皆さんも松竹梅どうぞ。え?歌?「Fカップゆらゆら~ 、松~竹梅」司会:渡さん、すでにだいぶ入っているみたいですね。では、次はメルヘン賞です。 最優秀メルヘン賞第269回「ボールペン売り場で碁打ちの試し書き」ぱのんさん 「恋なら7目半先に置いてある 」 司会:プレゼンターは、今年も大活躍。なぜかメルヘン賞レギュラーの有吉弘行さんです。有吉:また今年も呼ばれて来ちゃったよ、「腹ポッチャリ囲碁バカ野郎」に。まあさあ、3年前の挨拶でねWコロンは来年はコロンっ行くって言ったらズバリ当たってさあ、2年前はタノシンゴ、で去年はワイルドって言ったら全部ズバリだろ。え?スギちゃんは残ってる?まあワイルドは消えたからいいでしょ。来年?、決まってるだろ。大久保だよ。芸は顔だけだろ。え?作品?いいねえ。ぱのんさんは、かものはしさんの後をついだメルヘン系の第一人者だよね。もしかして本職は詩人か童話作家かな? 司会:大丈夫なんでしょうか。大久保さんも会場に来ているはずですよ。毒舌ありがとうございます。次は、駄洒落部門です。この部門は一時やや下火になりましたが、昨年から駄洒落系でないボケラーからも高品質の作品が寄せられてますね。プレゼンターは、今年は何と次点作品にちなんで今はただの人、猪瀬直樹さんです。 最優秀駄洒落作品賞第266回「囲碁チーム戦のチーム名とその特徴」soyouさん「大石トリニィッータ」・・・加藤正夫先生監督のチーム 次点第269回「ボールペン売り場で碁打ちの試し書き」hexagobanさん 「いなせなオキ。 」 う さぎしん。さん「書きアジが良い。 」直樹:今年もひねりが利いたハイレベルの作品ですね。「いなせなオキ」は上手いねえ。あ、それとね、私もお金ほしいって言ったわけでじゃくてですね、気が付いたら目の前に札束を置かれていたわけでしてね。まさに、いなせなオキだったわけですね。それで思わず、トリニィッータ。はははは。司会:猪瀬さ~ん、かつての学生運動の闘士の面影もないですね。後輩の総裁も泣いてましたよ。soyouさんは今年も大活躍でしたね。さて、今年はヨーダ賞とイーミン賞は作品数が少ないため、なしとなりました。来年以降の復活に期待しましょう。ところで、今年も控室にはプルシェン粉が用意されているそうです。続いて最優秀さもありなん賞です。 最優秀さもありなん賞郷禄介さん行員全員が碁キチの361銀行。その特色は?小銭をカウンターに打ち付ける音がペチペチうるさい 次点第268回「碁打ちが子供にキラキラネーム」nipparat二手寄劫(のぞみ) 司会:プレゼンターは、おっと出ました~。銀行と言えばこの人、今年大人気の半沢直樹さんです。半沢直樹:これ面白いですよねえ。銀行の雰囲気をよくつかんでますね。361銀行さんは素晴らしい銀行です。私の父も言っていました。「なあ直樹、遊んでるように見える碁打ちだけどな、その碁打ちが日本を支えとるんや。どんな仕事をしてもええ、せやけどな、人と囲碁のつながりだけは大切にせなアカン。」と。私も次回作ではできれば361銀行で登場したいものです。え?それがダメな時はですか?私は諦めません。その時は722銀行だああ!司会: おお、すごい迫力です。次回作も楽しみにしています。え~次は実用賞です。プレゼンターはゆるキャラグランプリ2013で2位に終わって、出世大名から出家大名になった家康君の代理で浜松市長さんです。 最優秀実用賞第257回「レディース囲碁、特攻服 の背中」 ゆうすけ さん 「喧嘩小目上等」 次点第272回「囲碁ファンの聖地」ぱのんさん 明日は絶対負けられないんですうちは目は診るけどね。ありがとうございます! 「石眼科医院」 浜松市長:いやあ、まさか栃木さんには負けるとは思わずつい「負けたら出家大名」なんて言っちゃったんですね。でも、出家大名じゃ浜松と関係なくなっちゃうんですよね。失敗したと思ったんですが、武士に二言はないのでやむを得ません。喧嘩小目上等はいいですねえ。市内のレディースに勧めてみましょう。それから石眼科は実在するそうなんで、今頃囲碁ファンが殺到しているんじゃないかと思います。これから全国に続々石眼科が誕生しそうです。司会:楽しみですねえ。市長、来年こそは強引な組織票作戦でトップ取ってくださいね。続いて特別総裁ツボ賞です。
Dec 30, 2013
コメント(0)
第276回新囲碁ボケGo!Rock!!Skate!!!今年最後のお題、大いにボケましょう。
Dec 19, 2013
コメント(0)
第275回新囲碁ボケ結果発表お題 碁会所でマイ碁石持参が必要になりました。解説 皆さん忙しい季節ですから作品数は伸び悩みましたが、面白い発想の作品が寄せられました。そろそろ、マイボール・マイエコバック・マイ箸などに続いて、オシャレなマイ碁石持参が登場するかも知れません。そうなると、碁会所に行く楽しみが増えるかも知れません。ユニフォーム姿でバットをかついだ野球選手はカッコいいですが、碁笥が入った網バックをかついで歩くのもいいんじゃないでしょうか。 作品紹介ほうきゅう3 さん (玉はよく消毒してから入室をお願いします)棋院職員による誤表記で大変な事に。。。 勝負所の一手に使うのか?と・・・ぱのん さん はいはい、JFKさん石で打ってくださいね。飴玉はだめですよー 蟻がたかりますからね。いやいや、GMNさん石ころは止めてくださいね。傷つきますから。はーーい。皆様。 碁盤には碁石を置きましょう。解りましたね。..................KNJくん! 画鋲は絶対ダメです。 いろいろな碁石の登場はある程度予想してたんですが、画鋲とはびっくり。衝撃的な発想でした。urayasu_drinker_fuyu さん 黒石しか持ってこない客ばかりで、対局が組めませんでした。 さもありなんですね。これは困りました。 石数が少なくてすむ9路盤が主流になりした。 なるほど、これならがま口くらいで対応可能ですね。悩んだ挙句、「名前を彫ってください!」と、歯医者に石を持ち込む人が急増しました。 なぜか歯医者なんですね。これで経営状態の悪いところも、歯医者復活!ぱのん さん お友達の碁石洗いちゃんが、もう3日も帰らないんですぅ(座敷わらし) ここでメルヘンチックです。ぱのんさんらしい作品ですね。 「よくぞこの父を倒した。一子相伝のこの石はおぬしの物じゃ。もっていけ」「いらないし」「なぜじゃー」「古いし、汚いし、匂うし、プラスチックだし」 とんでもない一子相伝ですね。「この石はもう、腐っている。」カラー碁石、水玉碁石、アニメ柄の痛碁石が大流行する。 これは確実に起こりそうです。赤と金の対局なんて、すごいでしょうね。棋士名を刻んだ公式碁石を販売するが、いつの間にか重さが変わり、猛反発を受ける。死活問題と訴える棋士に、「僕には死活は解らない。あなた方はお得意でしょう。」と、火に油を注ぐ騒動に。そしてmy碁石は撤回となった。碁会所Aの関係者碁石洗いちゃんが、少しぐれて、戻ってきたんですぅ ここへ繋がるんですね。良かった良かった。 あっじょ さん 「碁会所はマイ碁石持参が必要になりました。」「でどうなりました?」 「指導碁のプロが白石50個しか持ってこないんですよ。どうせ潰れるからって。腹立つ~」 これはもう形勢と関係なく石切れ勝ち狙いしますよ。でも指導碁のプロは持参するのが白石だけで済むっていいですね。「碁会所はマイ碁石持参が必要になりました。」「でどうなりました?」 「持っていくのが面倒になって、碁キチの家が全てマイ碁会所になってしまいました。」 でも相手が来ない!?「碁会所はマイ碁石持参が必要になりました。」「でどうなりました?」 「カミさんに碁石を持っていることがばれるので、碁会所に行けなくなりました」 これはたいへんです。ロッカーを利用しましょう。「碁会所はマイ碁石持参が必要になりました。」「でどうなりました?」 「碁会所に置いて帰っちゃいました...迷子石...」 素晴らしい駄洒落作品です。おお、迷子!郷禄介 さん 『碁石レンタル始めました TSUTAYA』 なるほど、あるかも。面白い発想です。 表彰MVP(スーパー囲碁ボケ君)ぱのん さん はいはい、JFKさん石で打ってくださいね。飴玉はだめですよー 蟻がたかりますからね。いやいや、GMNさん石ころは止めてくださいね。傷つきますから。はーーい。皆様。 碁盤には碁石を置きましょう。解りましたね。..................KNJくん! 画鋲は絶対ダメです。 優秀作品(囲碁ボケ君) urayasu_drinker_fuyu さん 黒石しか持ってこない客ばかりで、対局が組めませんでした。 タイゼム賞 MVP作品を始め多くに作品を寄せてくれたぱのんさんです。東洋囲碁上1000万ポイントを振り込むIDまたは希望の代替え商品をお知らせください。
Dec 18, 2013
コメント(0)
第275回新囲碁ボケお題発表 当ブログ今年最後の囲碁ボケです。今年もいろいろニュースがありましたが、気になったのは、包装された状態のアイスに人が触れたからと全部捨てるとか、裸で椅子に座った客がいたから閉店するとか、混入したハエを取り除いて食べて大騒ぎになった、などの話題です。これからは「もったいない文化」は廃れて、「潔癖症文化」に移行するに違いありません。 となると、碁会所でまず問題になるのは碁石です。そこで今回のテーマは「マイ碁石持参が義務化されたら。」です。 お題「碁会所はマイ碁石持参が必要になりました。」「でどうなりました?」 「○○」 ルール説明 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。 特に印象深い作品にタイゼム賞(囲碁ボケ奨励賞)贈呈。 詳細 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200708010002/ スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴) 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。
Dec 5, 2013
コメント(13)
第274回新囲碁ボケ結果囲碁3段を目指す男 お題 宝酒造杯テーマソングのフレーズMVP(スーパー囲碁ボケ君)アマでぅす!(甘でぅす!) アマでぅす!(甘でぅす!)アマでぅす!(甘でぅす!) アマでぅす!(甘でぅす!) Oh Oh 大 大甘でぅす! (urayasu_drinker_fuyuさん) (セリフ:それでは問題です。宝酒造から販売されている女性に人気の軽い飲み口、スパークリング清酒の名前は?)♪お、そ~れ、澪~~(kyonchnさん)優秀作品(囲碁ボケ君) Fカップゆらゆら~ 自制心ゆらゆら~ 半目ゆらゆら~ (urayasu_drinker_fuyuさん) あれは酒だ酒だ酒だ あれはイッコ~イッコモ~ン イッコモン飲み過ぎ者の 名を受けて~すべてを捨てて たたかう男~(中略)さ~けの力~ 身につけた~ 碁打ちの~ヒーロ~イッコモ~ン イッコモ~ン(nipparat) 君と春の初め、最期の夢、大きなコウ忘れない。 9月の終わり、また、合えるの信じて...クラスが違うって! 酔っぱらってんじゃねぇよ。(ぱのんさん) あなたのことが好きなのに私にまるで興味ない きょうも京都で囲碁大会Yeah! Yeah! Yeah!まわりをみれば大勢の酒飲みたちがあふれてる地味な下戸は気づいてくれないYeah! Yeah! Yeah!恋する碁石入りのクッキー噛みごたえ そんな悪くないよHey! Hey! Hey!人生捨てたもんじゃないよね あっと驚く奇跡が起きる貴方を囲碁で叩きのめす予感(ぱのんさん)タイゼム賞urayasu_drinker_fuyuさん
Dec 5, 2013
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


