全10件 (10件中 1-10件目)
1
盤上のドラマ2011~2013 第2期わ・リーグhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201102260000/http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201103050000/http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201103210000/ 今日の感動75http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201104020001/ 今日の感動76・77http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109030000/ 今日の感動78・79http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109230001/ 今日の感動80・81http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109250001/ 会心の一手http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201111110000/ 今日の感動82http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201112010001/ 今日の感動83http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201201150000/ 地中に手じゃなかったhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201206010000/ 今日の感動84・85http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201206220003/ 今日の感動86・87http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201209090001/ 今日の感動86・87・88http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201305040000/
Apr 23, 2014
コメント(0)
盤のドラマ2009~2010今日の感動58・59 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200901190000/ 今日の感動60・61 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200904190000/ 今日の感動62・63 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200905050000/ 今日の感動64・65・66 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200905180000/ 今日の感動67・68 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/200907030000/ パンダの虎痛恨の一手 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201010020000/ 今日の感動69・70 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201010180000/ 今日の感動71・72 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201010310000/ 今日の感動73・74 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201011110001/
Apr 23, 2014
コメント(0)
2012年 子供大会は害悪http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201203090000/ 詰碁と棋譜並べは大して上達の役に立たないhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201203250000/ 錯覚と目覚めhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201208160000/ パンダのトラダムスは予言するhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201210110000/ 2013年 勝負は難しいhttp://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201303030000/ 岡目八目http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201303190000/ ソフトと棋力http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201304210000/ レジにて一局http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201309080000/
Apr 23, 2014
コメント(0)
2010年 置き碁の天才小沢一郎 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201001110000/ 囲碁カルチャーショック http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201004160000/ 違和感と複雑な思い http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201007190000/ 勝負師に憧れ http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201007020000/ プロ試験に思う http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201011280000/ 2011年 フェア精神 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201102280000/ 残念な大会中止 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201104020000/ オークション奮闘記1~4 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201105010000/ 13路盤の魅力 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201108130000/ ある置き碁の思い出 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109020000/ 囲碁の議論 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109070000/ 若さゆえのある対局 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201109110000/ ペア碁で疲労 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201111140000/ 日本が勝てないのは若い才能を潰しているから http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201112130000/
Apr 23, 2014
コメント(0)
第284回新囲碁ボケお題Go!Rock!!Skate!!!日本棋院HPに衝撃が!?
Apr 16, 2014
コメント(0)
あっじょ さん 席亭が判断した段級位に同意いたします。 これはシンプルですが、碁会所にとってまさに究極の同意書です。毎回日向産蛤碁石を寄付することに同意いたします。 そう、無くなるのもありますからねえ。 隣の碁会所には行かないことに同意いたします。 何とも殺伐としてますが、何で隣に碁会所が!!? 元祖日本棋院と名乗ることに同意いたします。 お客の同意で済むんでしょうか。爆笑のバカバカし系作品です。 ゆうすけ さん 「利用規約に同意いたします。」利用規約1条 当碁会所の利用または会員登録あるいはその両方において、利用者の年齢は、満20歳以上であること。2条 当碁会所は、利用者のご承諾を得ることなく本規約を随時変更できるものとし、利用者はこれを承諾するものとする。・・・12条 席料は1回1時間95,000円とする。 これは、ほぼ詐欺商法ですね。新たな切り口の好作品です。hexagoban さん 白模様から浮上できず死にそうになったら、救命胴衣いたします。 最後にまたまた駄洒落で締めて来ましたね。セーブがつきました。 今回は、高品質作品が多く、賞は出血大サービスです。 MVP(スーパー囲碁ボケ君)上手の死死脅しに同意いたします(下手)。hexagoban さん お帰りの際は「ごきげんよう。さようなら。」と挨拶することに同意します。うさぎしん。 さん 元祖日本棋院と名乗ることに同意いたします。あっじょさん 優秀作品(囲碁ボケ君)hexagoban さん 廃業に同意いたします。ひろさわ さん 料金を支払うことに同意いたします。あっじょ さん 終局に同意します。 曲がり4目に同意いたします。 うさぎしん。 さん お茶は3杯まで同じ茶葉で注ぐことに同意します。「碁会所に行くことを許可します」の家族からの許可書(実印)を受付で提出することに同意します。ゆうすけ さん 「利用規約に同意いたします。」利用規約1条 当碁会所の利用または会員登録あるいはその両方において、利用者の年齢は、満20歳以上であること。2条 当碁会所は、利用者のご承諾を得ることなく本規約を随時変更できるものとし、利用者はこれを承諾するものとする。・・・12条 席料は1回1時間95,000円とする。
Apr 16, 2014
コメント(8)
hexagoban さん 大石の戒名に同意いたします。 戒名をつけるとは新手のサービス?ですね。 廃業に同意いたします。 これは衝撃的ですね。でも碁打ちにとっては超重大事ですからね。 負けたら、「千の石になって」を絶唱する、に同意いたします。 一局ごとに誰かが歌うのは、相当にうっとうしそうですね。 あっじょ さん (ある京都の碁会所)女王様と呼ぶことに同意いたします ついに、王制に移行しましたか。お茶はちゃんと飲み干すことに同意いたします。 ふむふむ、飲んでないお茶が山のように並ぶのは困るんですよね。うさぎしん。 さん お茶は3杯まで同じ茶葉で注ぐことに同意します。 なるほど、切実ですが、気持ちが分かる面白い作品です。石を落とした場合は、洗って拭いてから碁笥に戻すことに同意します。 これは水道の前に行列ができそうです。 お帰りの際は「ごきげんよう。さようなら。」と挨拶することに同意します。 気まずい帰宅がありますからね。何んともはやですが、とにかく大笑いしました。 対局始める前に血圧測定をすることに同意します。 なるほど、血圧測定はそろそろありそうですね。さらに、対局中に心電図モニターを付けさせる碁会所も出てきそうです。「碁会所に行くことを許可します」の家族からの許可書(実印)を受付で提出することに同意します。 何とも厳しい時代になりました。偽造文書が出回りそうです。便乗なしで3%だけUPにしますので、細かくともその金額をお支払い下さい。お釣りは出さないことに同意します。 万札しかないお客が来たら大喜びされますね。一目差にならない場合は切腹に同意します。 これは誰も同意しないでしょうが、万一読まずにサインしたら大変です。(うっく。。。) 碁会所の場所を間違え対局できなかった場合は週刊碁でお詫びすることに同意します。 うっくんが対局場所を間違えて不戦敗になったのがあったそうですね。選者も、かつて空港を間違えるという大失敗をした事があるので同情します。続く
Apr 16, 2014
コメント(0)
第283回新囲碁ボケ結果発表お題ある碁会所に入るには同意書が必要です。何んと書いてあるでしょう。「○○に同意いたします。」 解説 碁会所の同意書はまだ経験したことはありませんが、こんな時代ですからいずれは出て来そうです。さて今回は、碁会所ならではの「気持ちは分かる」「さもありなん」な作品や駄洒落系、超バカバカし系などたくさんの作品が寄せられました。オシャレで実用的な作品も多いですから、ぜひ碁会所関係の方は参考にしてみてください。 お客が書く同意書がテーマでしたが、お客が席亭に対して「後で家族から問い合わせがあっても、碁会所にいた事を言わない同意書」を要求するケースも出てきそうですね。 作品紹介hexagoban さん朽ち掛けに同意いたします。 いきなりヘキサさんには珍しい駄洒落ネタを投げ込んで来ました。気合が入ってますね。 代打、遠井いたします。 駄洒落ですがこれは渋い、おそらく狙い球を選者に絞った作品です。今囲碁ボケに蘇る、往年の阪神の代打の神様遠井ですね。和服に更衣いたします。 これも駄洒落ネタですが和服に着替えるのは洒落てますね。ウックンに憑依いたします(チクン)。 だんだんエスカレートして来ました。上手の死死脅しに同意いたします(下手)。 これはまた上手いですねえ。以前から温めていたネタでしょうか。貴石に弔意いたします。 殺し宣言です。初回から見事な駄洒落6連打でした。ひろさわ さん 料金を支払うことに同意いたします。 シンプル中のシンプルですが、笑っちゃいました。帰る時には興奮していて、請求しにくいって事もさもありなん。 hexagoban さん 決してツケない旨に同意いたします。 これはまたまた上手いですね。洒落が利いてるんで、すぐにでも使う碁会所あるんじゃないでしょうか。いかがですか?棋力と合わせて申告するの胸囲にいたしますうん。 ここで、大胆なひねり技を加えて来ましたね。 待ったしたとかしないとか、協議いたします。 席亭に一任でなくて、協議とは弱気ですね。 あっじょ さん 終局に同意します。 シンプルながら意味深ですね。曲がり4目に同意いたします。 これも揉め事になり得る種ですね。そろそろこの同意書も登場するかも。続く
Apr 16, 2014
コメント(0)
第283回新囲碁ボケお題発表 桜の季節は気分がいいですね。入学・入社のシーズンでもあります。ところで、最近は学校にもいろいろな同意書を提出するんですね。運動会の写真を文集に載せるだけでもクレームを心配しなくちゃいけないようです。面倒な時代になりました。クレーマー対策でそろそろタクシー乗車やレストランの食事にも同意書が必要になるに違いありません。そこで今日のテーマは碁会所の同意書です。 お題 ある碁会所に入るには同意書にサインが必要です。何んと書いてあるでしょう。 「○○に同意いたします。」 ルール説明 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。 スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。 注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴) 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。
Apr 3, 2014
コメント(32)
第282回新囲碁ボケ結果囲碁5段を目指す男お題 人気のインストラクター MVP(スーパー囲碁ボケ君)検討後の手相占いがよく当たると大好評 (urayasu_drinker_fuyuさん)割烹着姿で対局する美人のインストラクター。 よく自分の会心の棋譜を見せてくれるが、よく見ると 道策や秀策全集に載っていた。(nipparat)優秀作品(囲碁ボケ君)人気女性インストラクターが何をした? 5000円の追加料金でナースの姿をしてくれる。(nipparat)一手毎に褒めてくれる。「お!イイネ~。わぉ!ナルホド~」のせ上手なカメラマン風インストラクター (うさぎしん。さん)
Apr 3, 2014
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

