全3件 (3件中 1-3件目)
1
今週の新囲碁ボケ囲碁5段を目指す男にて開催中 第293回新囲碁ボケ結果碁会所日報MVP(スーパー囲碁ボケくん)例の妄想対局スタイルで盤面に向かっている。。(うさぎしん。 さん)ひろし、ようこく、こばこうの中年バミューダトライアングルにハマったみおりんが加齢臭を放つ。(あっじょ さん)記録係の後ろの壁を破ってロープに吊るされた出川が飛び込んできて、盤面がメチャクチャになった。(nipparat )「私の一手」の途中で突如暗転ラテンのスローナンバーが流れる中、スポットライトに一人の中年男 「ヒロシです...変な布石を打たれたとです...ヒロシです...ヒロシです...」(郷禄介 さん)優秀作品(囲碁ボケくん)読み上げ「黒4の十二、ヘボコスミ ・・ 白5の十五、ナマノゾキ」(hexagoban さん)解説者が急なトラブルで来られず、陽光先生が秒を読みながら解説した。「さあどうするでしょう、7.8、なるほどそこですか。10秒~」(nipparat )対局場に蚊が入って来て~~・一時中断するパニック状態 (うさぎしん。 さん)中野泰宏九段が今度は着手禁止点に突っ込んだ。(プリン さん)審査中
Sep 20, 2014
コメント(0)
今週の新囲碁ボケ碁会所日報 第292回新囲碁ボケ結果Go!Rock!!Skate!!!お題 月刊囲碁ボケ即日完売の訳は? MVP(スーパー囲碁ボケ君)【あっじょさん】付録が陽光ウォッチだった。【nipparat】アイドルとのキス券が当たる懸賞付き!アイドルと当選者数は!万波姉妹 10人イーミンちゃん 10人橋本聖子ちゃん 10万人
Sep 5, 2014
コメント(0)
またみつさんが仕掛けたトッププロ8人による13路盤トーナメントが大成功をおさめたようだ。「クラウドファンディング」という一般のファンからスポンサーを募るスタイルで開催された画期的な企画だった。参考ページhttps://readyfor.jp/projects/igo13rohttp://www.nihonkiin.or.jp/event/13ro_tournament/ (棋譜あり) 当初メンバー登録されていた武宮9段のダブルブッキング?による欠場はアリエン話ではあったけれど、この規模の賞金大会にトッププロを動員した日本棋院の英断とまたみつ社長の日本人離れした行動力があって成立した大会だと思う。 同時観戦はできなかったが、棋譜を拝見すると8局とも大熱戦だ。序盤から激しい差し出争いの気配が伝わってくる。同時観戦できたらさらに面白かったと思う。 当初参加メンバーを見て、抜群のゲーム脳を持つ石田9段が行けるかも知れないと思いつつ、やはり若さと読みの力で張う9段あたりが有利かなと思っていた。結果は石田9段の優勝。ある意味で、13路の奥深さを証明する結果ともなった。 そして、何と言っても13路は自分で打つのが面白い。企画があればまた参加したい。 13路の過去記事 http://plaza.rakuten.co.jp/nipparat/diary/201108130000/?scid=we_blg_tw01
Sep 3, 2014
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


