全4件 (4件中 1-4件目)
1
今週の新囲碁ボケお題Go!Rock!!Skate!!!完売!
Aug 21, 2014
コメント(0)
第291回新囲碁ボケ結果発表お題 ゲルマン魂で打ちました解説 出題時は、斬新でいいかなと思ったんですが、完全に見込み違いで難しかったようです。ボケラーの皆さんのゲルマン魂?に期待したんですが、忙しいお盆の上にブラジル並みの酷暑でそれどころではなかったかも知れません。一人ゲルマン魂を発揮してくれたあっじょさんに感謝いたします。黄金のワールドボケラーカップを贈呈します。 作品講評あっじょ さん 「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「頑張りすぎて吐いちゃいました」「ゲロマン魂ですな」 一字違いでたいへんな事に。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「大負けの碁も、相手の時間切れを狙って、意味のない手を打ち続けました。」 ドイツ大使館から抗議が来そうです。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「粘ってなんとか勝ちました。で、次の相手はどいつだ?」 これは最近まず見ない、一直線の豪快なシュートです。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「粘りすぎるので皆打ってくれなくなりました。手談したいんがぁ..」 これは、高度な作品です。ブラジル戦で華麗なシュートを決めたシュバインシュタイガー選手にかけた洒落ですね。そんな風にも聞こえますね。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「何回握っても黒ーぜ」 これは分かりやすく、クローゼ選手ですね。いい感じになってきました。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「ちょっと手を出しただけなんですが、失格になりました。レーヴ大久保。」 レーブ監督と大久保?大久保にある風俗店でしょうか?「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「単なる負けず嫌いになっただけでした。」 やはり技術の裏付けが必要なんですね。 「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「粘りが効かない場面になってしまったので、栄養ドリンクを飲みました。あんたがったゲルマン♪」 おお、ドイツチームのような見事な展開力です。 「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「ゲルマン魂で勝ったと思ったのですが、本当は首のパワーネックレスのおかげでした」「それはゲルマニウム」 それもゲルマン魂の一種と認定します。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「不屈の魂で2線をハイました。」 不屈なのか・・・はい、ゲルマン魂で這えば不屈なのです。「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「会津中央病院杯で優勝しました!」「リナポン魂だねぇ...って、ンしか合ってねぇ!」 まさにゲルマン魂の囲碁ボケの数々をありがとうございました。MVP(スーパー囲碁ボケ君)あっじょさん「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「不屈の魂で2線をハイました。」
Aug 21, 2014
コメント(2)
第291回新囲碁ボケお題発表 サッカー・ワールドカップはドイツの強さが光りました。特にブラジル戦は歴史に残る圧勝でした。日本チームは「自分達らしいサッカー」が合言葉でしたが、コンディションが悪かったのか、十分力を出せなかったようです。ところでドイツの強さと言えば実力とともに精神力ですね。で、これから流行する言葉はズバリ、「不屈のゲルマン魂」でしょう。そこで今回のテーマはこれです。 お題 「今日はゲルマン魂で打ちました。」「でどうなりました?」「○○」 ルール説明 ボケてください。答えはコメント欄にどうぞ。一人いくつでも投稿可能です。ただし、掲載に支障がある作品は削除します。 結果発表は次週水曜日を予定。毎回MVP作品を選出します。 最優秀作品にスーパー囲碁ボケ君、優秀作品に囲碁ボケ君贈呈。 スーパー囲碁ボケ君10個獲得ごとに、一個数億円の囲碁ボケオスカー像を贈呈。 スーパー囲碁ボケ君5個獲得するとNIBK(日本囲碁ボケ棋院)理事となります。ランキング1位の方は理事長となり、その証として理事長君を送ります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nipparat/igoboke1.html 囲碁ボケの基本を学びたい方には、囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴)をご用意してあります。強化合宿への強制招待者には、使者として「ボケラーお題を選らばず。」の名言を残したボケラー大師を送ります。 注:囲碁ボケ強化合宿(通称パンダの虎の穴) 24時間囲碁ボケのことだけ考え、ボケ続ける合宿。受講料は月あたり100万円。なぜ8段免状と同じ100万もするのか?それは、合宿中に他のことを考えてしまった時の罰として、なんと名刀正宗の刃渡りを行うからである。この合宿を経験した者の大半は、それ以降まさに名答正宗を連発することになる。
Aug 6, 2014
コメント(12)
第290回新囲碁ボケ結果囲碁5段を目指す男お題 碁会所のクーラーが壊れたMVP(スーパー囲碁ボケ君)もともと熱中症の人ばっかり集まっているから大丈夫よ!(kyonchnさん)今村九段のヨメハンのしゃべりのほうが暑苦しかった(郷禄介さん)なんかクーラーが壊れても大丈夫な気がしてきました。優秀作品(囲碁ボケ君)暑いと気の短くなるもので、 皆さん短時間で打ちたくなるらしく、 13路盤が大盛況になってしまった。(うさぎしん。さん)古舘 「ええ、当時碁会所で対局していた客の全員が熱中症で昏睡状態に陥って入院したというとんでもないニュースです。碁会所の経営者の責任を問う声がある一方で、お客の全員がスタッフの水分補給の指導にも耳を貸さず、さらには救急隊が到着しても乗車を拒否して碁を打ち続けたという情報があるんですね。うがった見方をしますとね、彼らにとって碁は生命より重いということも言えると思うんですね。これを、「バカ」の一言で片付けて良いのでしょうか。皆さんはどう思われますでしょうか。非常に重い問題ですね。 さて、次はウクライナ情勢に関するニュースです。」(nipparat)
Aug 6, 2014
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()