しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

クリーム色のヒガン… New! hiromomoさん

息子への荷物は?? … だいちゃん0204さん

蛾の仲間 オオスカ… New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.31
XML
カテゴリ: 樹木
☆ウォーキングコース(玉川上水)でクサギの花が咲いています。クサギは、鳥が実を食べてあちこちに種をまき散らすようで、ウォーキングコース(玉川上水)で増えてきています。ただ、このような大型のクサギは、ほとんど見かけません。
  • クサギ01.JPG

  • ☆クサギは、日本全国の日当たりの良い原野に自生するシソ科クサギ属の落葉小高木です。以前はクマツヅラ科に分類されていましたが、現在はシソ科とされています。枝先から集散花序を出し、芳香のある花をたくさんつけます。
  • クサギ02.JPG

  • ☆薄緑色の萼片は次第に赤みを帯びてきて、その中から先端が白く膨らむ紅紫色の細長い花筒が伸びて、先端の白い花冠を広げます。
  • クサギ03.JPG

  • ☆花のつくりは、緑色から次第に赤く変色する萼片5枚、白い花冠は5つに分かれ、雄蕊4本と雌蕊1本です。萼から紅紫色の細長い花筒がある花冠が伸びて平開し、雄蕊・雌蕊が、さらに突き出しています。
  • クサギ04.JPG

  • ☆クサギは雄性先熟で、最初に雄蕊が突き出し、その後に雄蕊が下がり雌蕊が突き出します。この写真では、下の花は雄蕊が突き出している雄性期の花で、上の花は雄蕊が後ろに丸まって雌蕊が突き出している雌性期の花です。
  • クサギ05.jpg

  • ☆これはクサギの咲き始めの雄性期の花です。雄蕊が熟して葯から花粉が出ているようですが、雌蕊花柱は曲がっており真っ直ぐに伸びていません。
  • クサギ06.JPG

  • ☆同じく咲き始めの雄性期の花です。雄蕊が真っ直ぐに伸び、雌蕊花柱は真っ直ぐに伸びていません。
  • クサギ07.JPG

  • ☆これは、クサギの雌性期の花です。雄蕊が後ろに丸まっており、雌蕊が真っ直ぐ突き出しています。
  • クサギ08.JPG

  • ☆同じく雌性期の花です。雄蕊が後ろに丸まり、雌蕊が真っ直ぐ突き出しています。雌蕊柱頭は2つに分かれているようです。
  • クサギ09.JPG


  • クサギ10.jpg





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2016.07.31 04:52:12
    コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: