全2件 (2件中 1-2件目)
1
■After The Gold Rush/Neal Young(1970)水曜からの出張準備でバタバタのぴけです。こんヴぁんわ。明日は送別会か・・・まあ、早めに切り上げて帰ってこよう。正直言って、快く送り出す気になれない送別会だし(▼▼)”情け容赦ない”と評されることのある私だが、自分でもそうだと自覚している(笑)それ以上に自分を厳しく律して行こう。ニール・ヤング、その長いキャリアの中でも最高傑作と言われることもあるソロ3作目。スーパーグループ、CSN&Yの活動と平行して発表された。クレイジーホースの3人とスティーブン・スティルス、ニルス・ロフグレン、グレッグ・リーヴスといったアーティストが参加している。ニールのピアノがよく聞ける作品だ。20代前半の若かりし頃の彼の苦悩がよく表れている、と言ったのは誰だっただろうか。メロディメイカーとしての才能を感じさせる曲が並んでいる。自身への苦悩を語る『Tell Me Why』ニールの詩的な世界観を歌う『After the Gold Rush』は70年代に対する行き場の無い感情か。黒人差別に対しての怒りを秘めた歌『Southern Man』映画でも使われていた『Don’t Let It Bring You Down』この曲が一番好きだ。今の絶望を受け入れてしっかりと認識した上で生きてゆけ、という彼自身のしっかりとした考えがあらわされている。ニール自身の言葉で。1.Tell Me Why2.After the Gold Rush3.Only Love Can Break Your Heart4.Southern Man5.Till the Morning Comes6.Oh, Lonesome Me7.Don’t Let It Bring You Down8.Birds9.When You Dance You Can Really Love10.I Believe in You11.Cripple Creek Ferry人がどうこう思おうと、自分という人間の存在になんら影響を与えるものではない。それをきちんと認識した上で明日も頑張るか・・・
2004/02/09
コメント(0)
■What Do You Want For "Love"/越智順子忙しかったのと気分が乗らなかったのですっかり日記がご無沙汰になっていた、ぴけです。こんヴぁんわ。来週は水曜から出張なのでまた書けない・・・(涙)おまけにノートPCが突然調子悪くなり、増設メモリをスロット2に挿したままでは起動しない。メモリが悪いのかちゃんと見極めないと・・・メイン機のタワー型のほうもPCIに挿しすぎてるのか、突然落ちる。OSとデータが別のHDDに入っているからデータのクラッシュは今のところ無く、助かっているが。欲張りすぎてはいけないってことだな。さてオチジュン東京進出してもう何年になるか・・・今でも時々は関西に帰ってきているらしいが、どうも予定が合わず聴きにいけない。この11日も大阪のケリーであるらしいが、その日から出張だし(涙)ライブにはその瞬間だけにしか存在しないものがある。それは幸運の女神のようなもので、後ろ髪が無いので過ぎ去ってからでは捕まえられない。そしてそれは、ミュージシャンだけで作り上げるものではなくて、聴いている自分という実在とイデアの両面もその一員だ。"その瞬間にしか存在しないもの”を捕まえられたときの感覚が忘れられず、また捕まえたくなってライブにいく。自分にとってはオチジュンの歌もそういうものだ。レイラ・ハザウェイの歌を意識した『Fever』いきなりノリノリのおちずんずん・・・ (*・∀・)ポッしっとりとした中にもリズムを失わない『It might as well be spring』スティービーの歌、『Tell me something good』『Ribbon in the sky』オチジュンいわく、「楽曲自体がゆずらない曲」リボンインザ・・・確かにそう思う。この世界は崩せない。その曲自身が持つ世界を変えさせない曲なんてそうは無いだろう。すばらしい曲だと思う。『Dona Dona』ドナドナド~~ナ~~♪この曲はなんとも悲しい曲だ。子牛の話だけではなく、また別の意味も持っている。定番、『Mercy,Mercy,Mercy』うまくいっている恋人たちの歌だ。キャロル・キングの『It’s too late』もこういう風に崩せるか・・・(^0_0^)ナルホド~『You’d be so nice to come home to』・・・重いオチジュンの好きな曲だっけ・・・これ『What you won’t do for love』もオチジュンのお気に入り。ボビーのを軽く転調させている。1. Fever2.It might as well be spring3.Tell me something good4.Ribbon in the sky5.Do right woman,do right man6.Dona Dona7.Mercy,Mercy,Mercy8.Trust in me9.It’s too late10.You’d be so nice to come home to11.What you won’t do for love 機会があれば、また会いに行きたいな、オチジュン・・・さて今週もぼちぼち歩き出すか・・・神のご加護があることを・・・
2004/02/08
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


