2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

夏日になって暑いくらいでした。昨日は草刈りをしたので今日は耕してしまおうと思いました。しかし、すぐにへこたれてしまう自分は先に植木屋?ガーデニングショップ?に行き、きゅうりとトマトの苗を培養土と一緒に買ってきました。切羽詰まらないと事を始められないので苗を買ってきてしまえばしっかり耕すと考えたのです。ここ数日、口がラーメン味になっていて食べたかったので買い物する前にラーメンを食べてきました。念願のラーメンが食べられて2人共ご満悦である♪最近はとんこつラーメンばからなので普通のラーメン屋さんを探すが大変です。帰宅してから庭を耕し始めましたが5分くらいやっただけで「ヒーヒー!ゼーゼー!!」と息が切れてきて一休み、、二年くらい手入れをしていなかったので笹の根が伸びていて耕すのが大変です!20分くらいやっていたら嫁さんが冷たいお茶を持ってきてくれたので嫁さんとチェンジして一休みです2人で交代で耕しましたが一坪も耕すことが出来ずヘロヘロになってしまったので耕せた場所にきゅうりとトマトの苗を2ポットずつ植えました。空いているところに「枝豆」を植えようと思っていたのですがこの前に買っておいた枝豆の種が何処に置いたのか忘れてしまって植えられませんでした。また数日後に残った場所を耕して花を植えたいと思っています。嫁さんも頑張って耕しています。笹や雑草の根が多くて深く耕すのは大変でした、、最初は虫が居るから絶対に植木とかやらないと言ってましたが今日は植木屋で100円の「オジギソウ」買って喜んでしました♪
2007年04月30日
コメント(10)

風もなく良い天気でした。一昨日からスポーツ新聞を買って研究して買う馬券を吟味するくらい嫁さんは気合が入っていました昨日の夜中にPCで馬券を買おうと言ったら「もうすこし考えてから買いたい」と言うので今日買う事にしました。昼過ぎ2時くらいから2人で庭の草刈りを始めました最初は「また虫が居るから嫌だ」と言ってましたがすぐに仕度して張り切って手伝ってくれました。ハサミで雑草を切り、高枝切りバサミで木の枝を落とし2人で必死になってやっていました。「腰が痛い!足が痛い!!」と悲鳴を上げながらも庭の雑草はなんとか切ることが出来「ホッ」としていたら嫁さんが時間を見て「もう4時だよ~!」と言いました。自分も「馬券を買う時間が過ぎた・・・・・」とすぐに気がつきガッカリしました、、新聞まで買って用意していたのに馬券を買い忘れるとは・・・・・・夜になり「これで予想していたのが当たっていたらかなりショックだよね!」という事になりJRAのHPで結果を確認すると当たっていなくて「ハズレて良かった~♪」とホッとしました。これで当たっていたら相当悔しい思いをしていたでしょう!馬券を買うのも忘れて庭の手入れに専念したいたのはいいことだったと思いました。明日は耕して苗を植えるまで出来るかな!?
2007年04月29日
コメント(10)

夕方には雨降りました、、昨晩も眠れず朝までテレビみながらいましたがあまりにも眠れないのではる.さんからいただいた焼酎をベッドまで持ち込んで嫁さんの宝箱(お菓子の入った箱)から封の開いているお菓子を出しそれをつまみながら焼酎を飲んで眠くなるのを待ちました眠剤も飲んでいたので1合くらい飲んだら眠くなってきて7時くらいにやっと眠ることができました。 (注:嫁の宝箱のお菓子を食べたのは内緒)当然朝になって寝たのでお昼まで寝てました。お昼に起きようとしたけど身体中が痛くて起き上がれませんでした、、昨日の仕事はいつもの仕事より楽でしたがいつも動かさない筋肉を使ったせいか今日は身体中が痛くなってしまいました。嫁さんも今日は「身体がバラバラになるくらい痛い!」と言ってました。嫁さんの場合は虫が恐くて身体中に力が入っていて余計筋肉痛になったのではないかと思います。
2007年04月28日
コメント(8)

日陰だとかなり寒い晴れでした。今日の仕事は建物に覆い被さった木の枝を切る仕事なので嫁さんも一緒に行って手伝ってもらいました。虫が大嫌いな嫁さんなので大丈夫か心配でしたがかなり頑張って切った枝を集めて袋に入るように小さく切って入れてましたこの時期はあまり大きい虫は居ないですが1ミリくらいの虫でも恐がる嫁さんには沢山の虫が見えたようです。この仕事はお年寄りが独り暮らしで一昨年に悪徳リホーム業者に騙されて裁判をするのにあたって弟が助けてあげていたところで今年に裁判で勝ち騙し取られたお金は帰ってくることになりました。そんなお年よりの家なので気の毒に思ってタダで修理や草刈り、枝払いなどをしてあげていたので今日もボランティアのつもりで仕事に行きました。ボランティアの仕事なので職人達を使うと凄い出費になってしまうのでいつも弟と2人だけで行ってました。今日は嫁さんと行ったのでいつもは横柄な弟も嫁さんに遠慮していたのかあまり無茶を言わず仕事が楽しく出来ました♪仕事が終わり帰り仕度をしているとおばぁちゃんが「お兄ちゃん」と書いた封筒を持ってきて渡されました。木の枝を切っただけの仕事にしてた嬉しい金額が入っていて2人で分ける予定です。(天皇賞の馬券代になりそうです)嫁さんはコンビニでスポーツ新聞を買って早速予想をしてました。今日の現場は韓国の領事館やフェリス女子学園が近くにあるお金持ちの外人が多く住む場所なので外交官ナンバーとか見かけて喜んでました。屋根の上で木の枝を切りながらパチリ屋根の上がベイブリッジが見えたので必死に写真を撮っていたら建物から50メートルくらい歩くと道路がよく見えました、、ベイブリッジのすぐ隣にある横浜国際コンテナターミナルです。いつも首都高を通って帰ってくると大きなクレーンが沢山見えてきてなにか不思議な景色に思えます。
2007年04月27日
コメント(12)

今日は暖かい晴れ?一昨日、横浜までドライブして海の公園で釣りをしているおじさん達を見ていて結構釣れていたので今日は晴れたら釣りに行くか庭を耕す予定でいました。しかし昨晩も眠れず寝たのが朝7時過ぎだったのでお昼に目が覚め朝ごはん兼昼ごはんを食べたらまた眠くなって結局、夕方まで寝てしまいました釣りはいつでも出来るようにトランクに釣竿が入っています。そしてトランクには以前、ホームセンターで買ってきたクワやスコップ、ハサミなどが入ったままでいつでも庭の手入れが出来るようになっているのにどちらもまったく出来てません、、釣竿は5年くらい前に鮎釣りに行った時に買った竿がそのまま入っていてます。土日は釣り場も混むので来週の平日に行きたいと思います日曜日には庭を耕して今年はトマトやきゅうりを植える準備をしなくては、、
2007年04月26日
コメント(10)

降ったり止んだりでした。今日は雨が止んだら散歩にても出ようと思ってましたがなかなか雨が止まず出掛けられませんでした。しかし外のポストに郵便物を取りに行った時に怪我したくるぶしが凄い痛いのに気がつき行かなくて良かったと感じました。前回の床屋で耳を切られた時もなかなか傷が治らず困りましたが今回もくるぶしの傷がなかなか治りません、、痛くない時もあるのですがちょっと歩いただけでかなり痛くなり変な歩き方になってしまうので腰や膝を痛めてしまいましす。傷の治りが遅くなったのは心臓が悪くなったせいか?それとも、もう年なのかな・・・・・
2007年04月25日
コメント(8)

今日も朝早く仕事に出かけました。現場に早く着いたお陰で自分達の乗っていった車は現場の目の前に停めることが出来ましたーが材料がまだ届いてないので二時間ほど仕事が出来ずいきなり休憩状態です現場に着いてから二時間経ってから佐○急便のトラックが着き材料が届きました。しかしこの材料が届いても元請けの社長が持ってくる材料がないと出来ないので届いた材料をすぐに取り付けられるように設置してまた1時間ほど待ちやっと最後の材料が届き仕事は20分ほどで終わりました。昨日、材料が揃っていたら一日で終わる仕事だったようです。五人で20分の仕事をして五人分の日当を工面しないといけないと思うと凹みます仕事は午前中で終わってお昼には帰宅しました。帰りに「ランチを食べに出掛けよう」と電話をして帰宅したら母が買い物に行っていてスーパーでお弁当を買ってきて帰ってきたばかりでした。当然、母の買ってくるスーパーのお弁当は美味しくなく母は一口食べただけで残したので結局自分が母の分も食べてしまいました、、本当にまずい弁当でした!駐車場で今年初めての蝶を見掛けました。いつもはモンシロチョウを一番最初に見かけるのですがアゲハ蝶は珍しいです。孵化したばかりなのか近づいても逃げませんでした。仕事と母の買い物でストレスが溜まり過ぎたので午後からはドライブに出かけました。嫁さんに前々から連れていってあげたかった「オカマの店長」が居るガソリンスタンドまでドライブです横浜のスタンドまでわざわざ行ったのですがお昼の休憩に入っていたのか「オカマの店長」の姿はなくガッカリして八景島パラダイスの近くの「海の公園?」に行き釣りしているおじさんやヘリポートのヘリコプターなどを見ながら散歩してきました。横浜市海の公園です。この先にヘリポートがあるなんて知りませんでした。いつもこの近くの産廃業者まで搬入しているのですがヘリポートや公園があるのは知りませんでした。横浜ヘリポートから横須賀方面に造船所が見えましたが望遠で写真を撮ってみると「よこすか」と書いてあって二年ほど前に浦賀ドッグが閉鎖されてもう米軍のドッグくらいしかないと思っていましたがまだ横須賀にあるのを知りました。これで少しはストレス発散が出来ました♪
2007年04月24日
コメント(14)

二日前までは雨の予報でしたが今日は曇りでした。今日から東京の現場です。昨日までは神奈川県内の現場でしたが今日の現場の方がずっと早く着きます今日も朝早く出掛けたので現場にはかなり早く着きました。それでも先に数人の職人が着いていました。現場は世田谷の住宅地で車の停める場所がなく何とか他の車に邪魔にならない場所に停められました。自分達の後に来た職人達は停める場所がなく遠くまで停めに行っていたので助かりました!今日の現場は場所はあまり良くないですが建物は仕事のしやすい設計になっていて安い仕事でもあまり赤字にはならないと思いました。仕事を進めていくとまたまた材料が足りなかったり間違った材料が入っていて仕事が出来ず早目に帰ってきました。それまでは気持ちよく仕事をしていたのに、皆やる気が無くなって帰ってくる羽目に、、ここの会社は必ず材料が間違っていたり足りなかったりで、どういう積算をしているのか・・・・
2007年04月23日
コメント(8)

雨の予報だったけど一滴も降らなかった!先週の日曜日には大穴を逃したので今日も馬券も買いました。昨晩も眠れずここのメンテで日記もつけれず時間を持て余していたので散々吟味して馬券をネットで買いました。と言っても二人で2000円しか使いませんでしたが、、先週は大穴が出たので今日は本命を頭に三連単を買ったのですが、かすっただけで当たりませんでしたもうA-PAT始めてから10年以上もやっていますが当たったことは数度です。いつも大穴しか買わないので滅多に当たりません。ここ5年以上、一回も当たってないので去年から少しでも当たるように本命を買うようにしていますがそれでも当たりません、、そして今日も外れたので最終レースは三連単で本命から大穴まで100円ずつ10枚買いました。最終レースはテレビでは放映されないのでA-PATのHPでの結果を見ていたら大穴が出ましたが自分の買った馬券はかすりもしていませんでした競馬用の通帳を見てみると引き落としが50回くらい続いていて入金はなく、一年に1~3回しか馬券を買わないので何年も当たっていないのが良く分かります。それでも1000円も買わない時があるので10年で35000円くらいしか使ってなく安上りなギャンブルになっています来週の天皇賞は当てるぞ!!
2007年04月22日
コメント(8)

今日はかなり暑くてみんなシャツ一枚で仕事してました。現場は昨日より職人が多くなっていて夜中に仕事をやっていた職人達が仕事が終わってなかったので凄い数の人数で材料も運べる状態ではなかったです。昨日はかなり頑張ったので今日はお昼には終わると思っていたのに仕事をしているより他の職人を避けている時間の方が長く仕事が進みませんでした。仕事中は足の痛みは忘れていたのか痛くなかったのですが帰宅してお風呂に入ってから凄く痛くなり朝まで痛くあまり動かないようにしてました。疲れていたので夜中までボーッとしていて「そろそろ日記つけようかな!」と思ったらメンテになっていてガッカリ・・・・・仕方ないので日曜日の競馬の馬券をPCで購入して就寝です。もう土曜日の夜にメンテしないでほしい!!
2007年04月21日
コメント(4)

晴れていたけど強風で足場から落ちそうになりました、、朝早く置き場を出て現場に着くと案の定、材料は届いていませんでした!結局、何のために早く出たの分かりません、、1時間ほど待ってやっとトラックが着き材木や金具など二時間ほど掛かって降ろし仕事を始めると風が凄く強く吹き高い場所から落ちそうになってしまいました隣の現場ではコンパネや瓦が強風に煽られて「バコーン!ガッシャーン!!」と凄い音を立てて落ちてました。今日の現場はハウスメーカーのモデルハウスで昨日に建前したのにゴールデンウイークまでに完成させる予定らしいです。一棟に大工が40人以上、他の職人が20人以上は入っていて長い材料など持ってあるけないほど人が多いです。そしてもう一件、基礎工事をしていてそこもゴールデンウイークまでに仕上げる予定のようです。まだ屋根も出来てないので内装工事もやっていました。多分、弟は「急ぎの仕事なのでいつもよりは良い金額が払えるかも・・・・」と言われ仕事を引き受けたのだと思われます。いつもこんな事を言われ仕事を引き受け集金の時に「騙された!」と怒るのが想像できます、、そしてある程度仕事を進めたところで一番大事な材料が入ってないのに気付き、この会社の仕事の材料が足りない確立は100パーセントのままが情けない!予想以上の酷い条件の仕事で帰りの車では誰も喋りませんでした。追記:強風で飛んできた鉄板が右足のくるぶしに直撃して足場で30分ほどのた打ち回ってました
2007年04月20日
コメント(14)

冷たい雨は止んだけどまだ寒いです。夕方からドライブがてらに買い物に出かけました。母もだいぶ元気になってきたので母が帰ってくるのを待ってなくても良いと思って出かけました。葉山の御用邸の前を通り葉山のスーパーで買い物をしましたがあまり買うつもりはなかったのですが焼肉用のお肉セットが安く売っていたので急遽、晩御飯は焼肉にしてしまいました買い物をしていると弟から電話が掛かってきて「明日は現場が遠く赤字の仕事だから朝6時には置き場を出てくれ」と連絡が入りました。この会社の仕事は前々から「自分はやりたくないから断ってくれ」と言ってきたのですが弟は頼まれるといい顔をして引き受けてしまいましす。高速代だけでも車3台で15000円ほど掛かって神奈川県では一番混むところを通らないといけないので往復の時間も掛かります。「なんで断らなかったんだ!!」と怒ると「仕事だからしょうがないだろ!」と偉そうに言ってきました。「最初から赤字になるのが分かっている仕事ばかりなんて仕事じゃないだろ!!」と怒鳴ってしまいました。弟は小さい声で「それでも頼むよ」と言いましたがこの仕事をもってくる営業専門の社長(社長一人しか居ない会社だけど)は毎年、新車を買い替え週に2度はゴルフに行っているのに「お客さんから安く仕事取っているから予算がなくて・・・」と言い弟に安く頼んでいるのが気に入らないのです!葉山の御用邸の入り口です。逆光でよく見えませんがカメラマン(嫁さん)が警官に眼を飛ばしながら撮りました
2007年04月19日
コメント(10)

今日も冷た~い雨でした、、今日は嫁さんがハローワークに行く日だったので運転手で行って帰りにラーメン食べて帰ってきました。こういう寒い日はラーメンが美味しいです♪ラーメン食べて帰宅すると母がデイサービスの送迎者から丁度降りているところでギリギリ間に合いました。16日の母の誕生日には調子が悪かったので何も出来なかったので今日は外食に行ってきました。母の誕生日にはセコイですがファミレスで食事をしてきました。最近の和食のファミレスは居酒屋並みにメニューが多いので母もそこの方が良かったみたいです。生ものが大好きな母がここ数日は「生ものは食べたくない」と言っていたのですが今日は麦とろ定食(刺身付き)を頼み別に頼んだ「漬けマグロ」も美味しいと言って食べていたのでかなり食欲が戻ったようで一安心しました。
2007年04月18日
コメント(8)

今日も雨でさむいです、、最近散歩していなかったので夕方に雨が止んだときに出掛けました。歩き出して5分もしないうちに雨が降ってきましたがそのまま一周してしまいました今のところに引っ越してきて10年くらい経ちますが近所をあまり歩いたことがないので色々な道を散歩してみて始めて見る景色の場所に出ます。近所には昔からのお得意様が多いのですがお客さんの家以外には行かないので結構知らなかった道を発見出来て楽しいです♪歩いて数分の場所でも始めて行った場所は一瞬「ここは何処だっけ??」と思ってしまいます。家の近所はほとんど歩いてしまったのでこれからは近くにハイキングコースが多いのでそこをコースごとに制覇していきたいと思います!仕事のある日は無理ですが休みの日にはなるべくデジカメ持って散歩しようと考えています。何年も車で通っている場所も歩いてみると新しい発見があるのは楽しみです
2007年04月17日
コメント(8)

冷たい雨でした、、ここ数日前から母はかなり調子悪くなっていて本人も「また脳梗塞になったみたい」と言ってました。「救急車を呼ぼう」と言いましたが二日後に脳外科の予約をしてあるのでそれまで我慢していると言うので「今朝の様子で病院に行こう」と思いました。朝、母の様子を見に行くと自分から「もう辛いから病院に連れていって」と言うので朝ごはんをマッハで食べて病院の向いました。雨の為に渋滞しているのか事故でもでもあったのかいつもより進みません今日は予約をしてないので受付を11時半までに済ませないと診察がうけられません。普段なら10時半には着く予定でしたがなんとか11時10分に着き間に合いました。脳外科の受付に行くと患者が沢山居て時間が掛かるのが分かりました。一人の診察が20分くらい掛かる人もありハラハライライラしながら待ち1時間半くらいで何とか診察を受けMRIやレントゲンなどの検査を受け検査結果を見ながら先生の話しを聞きました。レントゲンを撮る時には吐いたりしていたので「やはり脳梗塞なんだ・・・」と心配しました。前回のMRIの検査の時も戻した母なので今日のMRIは何度もやり直しを覚悟していました。MRIではなんとか我慢でき検査結果を見ながら先生の話しでは「脳梗塞は全く無く胃の方がちょっと悪くなっている」と言われホッとしました昨晩は一睡も出来ないでいたので今日は凄く疲れました。今朝になって気がついたのですが昨晩は眠剤を飲むのを忘れていたので眠れなかったようです。自分も嫁さんもヘトヘトでしたが先ほど母の様子を見にいったらよく眠っていたので母が一番疲れたようです。大事に至らなくて良かったです!
2007年04月16日
コメント(8)

寝ていると汗かいてしまう気温でした、、今日も朝からウダウダとして寝てました。夕方から買い物に出掛け帰ってきましたが母は寝たままです、、いつもだと5時過ぎには「お腹空いた」コールがあるのですが今日は起きてきません。それでは母が起きてくる前に晩御飯の仕度をしてしまおうとやってましたが筑前煮が出来上がるのに時間が掛かり8時くらいまで母を起こさないで仕度をしてました。自分はビールを飲みながらヘラヘラしてましたが・・・・・8時過ぎくらいに母はなんとか起きてきましたが「吐き気がして食欲がなく脳梗塞みたい・・・」と言いました。数日前から「また脳梗塞になったみたい」と言っていたので少し心配していましたが今日は何も食べず戻してしまってまたベッドに寝かしました。今日は母が食べたがっていた筑前煮を嫁さんが苦労して作ってくれたので食べてもらいたかったのですが食べる元気はありませんでした。18日に脳外科の予約が入っているのでそれまで我慢すると言ってますが明日の様子で病院に連れていくつもりです。これまで10年間に脳梗塞で5回救急車を呼んだ事がありますが最初3回は脳梗塞で4回目は胃炎で5回目は何も異常がなかったので今回は救急車を呼べませんでした。今回も脳梗塞でない事を祈ります
2007年04月15日
コメント(12)

初夏~!?ってくらい昼間は暑い、、もう足の裏が痛くてトイレに起きるのも嫌で漏らす寸前まで我慢してからトイレに行きます、、いつもだと二日も経つと違和感は残りますがこんなに痛みが残る事はありません。三週間近く仕事をしないでいたため足の裏が軟弱になってしまったのか・・・・今日は母を整形外科に連れていく日だったので連れていきました。足の裏は痛いし腰と肩も痛く母の手を引くのに必死でした、、「もう肩も足の裏も痛いから早く歩いてくれよ~!」と言いながら母を引きずるように連れて行きました。整形外科では骨を丈夫にする注射と痛み止めを打ちます痛み止めは背骨に二度打つので母は嫌がっています。「あの痛い注射は嫌だよー!」といつも言う母も「痛み止めは痛いに決まっている」と皆に言われ今日も覚悟を決めて診察室に入っていきましたが今日の先生は腰に打つ痛み止めは滅多に打たない先生なので腕に痛み止めと骨を丈夫にする注射を打ってもらい「あまり痛くなくて良かった」と喜んでいました。自分は注射が好きというわけではないですが痛みが消えるならかなり痛い注射でも喜んでされたい方なので母が注射される時には先生に「ざくざくと沢山打ってあげてください」と冗談で言うと母は本気で「そんなのはダメ~!!」叫びます。あまり元気になって毎日出かけられてしまうのも困りますが毎日痛みで動けない母を見ているのも可哀想です。
2007年04月14日
コメント(4)

雨が時々降ってきて不安定な天気でした。今朝起きると足の裏の痛みは増していて一歩歩く度に「痛い痛い痛い・・・」声が出てしまってました。昨日かなり頑張ったので今日はかなり早く終わるのが分かっていたので昨日より遅く仕事に出ました。横須賀横浜道路を通り首都高に乗り羽田の一つ手前のインターで降りすぐの現場ですが新年度が始まって交通取締りが強化されているのでみんながゆっくり走っているので渋滞気味で時間が掛かりました。現場の着くと昨日はサイディング屋さんが2人きていただけなのに今日はシステムバスの組み立て屋、材木屋、水道と大勢きていてハシゴを掛けるスペースもなく足場からよじ登ろうとしたら弟がすでに着いていて「もうすぐ終わるから道具を片付けておいて」と言われ30分くらい仕事をして終わりました。横須賀チームは現場まで1時間半かかりますが横浜チームは20分ほどで着くので自分達はほとんど仕事をしないで終わってしまいました。ハシゴを掛けられなかったので道具を降ろすのに手渡しでしないといけなかったので大人数で行って良かったのですが30分の仕事に高速代4000円近く使って行って置場に帰ってきて昼近くになって「やっぱり赤字?」という感じになってしまいました。今、凄い雷が鳴り大雨になってきてビビりながら日記書き込んでいます。早く電源切らなければ、、
2007年04月13日
コメント(8)

日焼けして顔がゴワゴワ・・・・今日は川崎との境目の鶴見で仕事でした。ずっと儲けの出ない仕事を断ってきた弟もとうとう安い仕事を引き受けてしまいました。それでもこの会社の担当者はしっかりしていて図面が間違っていたり材料が遅れたりとはないので残業すれば黒字になる可能性があります。なのでいつもより朝早く出掛けて遅くまで仕事を頑張ってきました。弟以外は「ヒーヒー」言いながら仕事をしてました。一番言っていたのは自分ですが、、長く休んでいたので足の裏はヒリヒリして膝はガクガクして置場に帰ってきた時は車から降りれず足を軽く動かしてほぐしてから片付けをしました。片付けている最中も「疲れた~!」「ちかれだび~!」の言葉しか出ませんでした。明日はみんな休まないで出でくるかな
2007年04月12日
コメント(14)

夕方からはかなり強い雨が降りました、、久々の仕事ですが・・・・・なんと!な、なんと!!今日からハゲが復帰してきました普通だと仕事で怪我して長く休んでいて復帰してきたので喜ばしいことなのですが自分は喜んではいられません、、弟以上にストレスをあたえてくれる奴なので重い気分です。ハゲが復帰してきたので黒字になる仕事がない今時はハゲが居なくなってから手伝ってくれていたガンチームを断らないといけません、、弟はハゲに引退をかなり進めたようですがハゲが自宅に居ると家族が凄く邪魔にするので仕事に復帰する決意をしたようです。人の話しを全く聞かないハゲなので弟が言っていた事も返事もしないでとぼけていたことでしょう!朝、置場に集まり道具などを積んで出掛けようとした時にハゲは絶対自分でしか運転しないのに今朝は「もう俺は運転しないから頼むよ」と言ってきました。ハゲが運転しないだけでもかなりストレスが減るので少しは良かったと思ってましたが現場に着き仕事を始めると最初から自分の道具は出さないで人の仕事をしている隣で板や釘を渡すだけなんです。まったく仕事をするつもりはないようです、、安く仕事をさせられているので皆がどんどん仕事を進めていかないといけないのに始めて仕事にきた新人のような事をされていてはますます赤字になってしまいます自分も弟も今年中に廃業したい病になりそうです、、
2007年04月11日
コメント(14)

ヒーター着けようかどうしようか迷う陽気でした。数日前から勝手口の外電気が着きっ放しになっていてスイッチが切れなくていました。母がうちに来てから勝手口に白い安物の食器棚を置いたので勝手口の電灯のスイッチが使えなくなってしまって電灯は着けていなかったのですが何かの拍子に着いてしまったようです。そして母が勝手口に色々な物を置いてしまったので食器棚も使えず勝手口の出入りも出来なくなって何年も経っています。スイッチを切る為に勝手口を外から開けてみるとここ数年無くなってしまったものが沢山放り込んでありました。二年ほど前までペルパーが入っていたのですが仕事は何もせず一時間半仕事する振りをして帰っていたので断ったのです。当時のケアマネに無理してヘルパーを入れられた割りには何もしないヘルパーばかり送り込まれ「トイレの掃除くらいはしてくれないの?」と聞いたら「母以外の人も使う場所は出来ない」と言われ「それでヘルパーは何もしないのですね?それならペルパーはいらないのでお断りします」と言って辞めてもらったのです。ヘルパーはいつも仕事をしている振りをしていて帰ると何をしていたのか分かりませんでしたがキッチンで1時間半ウロウロ居てちょっと邪魔な物は勝手口の奥に放り込んでいたようです。無くなったと思ってた色々な物が出てきてもう使えない状態になっていました。最近、大手介護?会社コム○ンなどが介護報酬を不正請求して問題になっていますがうちに来ていたヘルパーのように全く仕事をしないで請求する場合は多々あると思います。お年寄りの一人暮らしの世帯など何をされていることやら・・・・・父が亡くなる前に実家に来ていた二人のヘルパーも二時間キッチンで話しをしていただけで何もしないで帰っていて父はヘルパーが来ているのを二ヶ月間気がつかなかったくらいでヘルパーのその日の仕事内容を書いたノートには「昼食を作った、買い物に行った、洗濯をした・・・・」いっぱい書いてあったが父は自分で朝昼晩と酒屋で配達してもらったミニカップうどんを食べていだけで栄養失調になり入院して肺炎になり亡くなりました。勝手口の掃除をしていて怠慢なヘルパーのせいで酷い目に遭ったことを思い出して凄く嫌な気分になってしまいました!ヘルパーをしている知り合いは沢山いるのですがみんなしっかり仕事をする人達ばかりなのに、状態が軽い年寄りの家には仕事をしないヘルパーを送り込むのかなと思いました。
2007年04月10日
コメント(10)

降りそうな降らなそうな・・・・昨晩、嫁さんに「去年入院してからもう一周年じゃない!?」と言われ「もう一年経ったんだぁ~!」としみじみ思いました。退院して数ヶ月は毎日軽い痛みがあって不安な日々が続きましたが最近では10日に一回くらい軽く痛くなるだけなのであまり気にしていませんでした。あれから食べる量とビールを飲む量はかなり減りましたが体重は少し増えています仕事の方も、もう少し楽をしようと思いますが弟は甘くないので嫌味を言われストレスになるので楽は出来ません。(最近仕事が無くて休みばかりですが、、)仕事が無い日は食事を気をつけやすいので嫁さんが色々工夫をして身体に良いように作ってくれるので助かっています。仕事に出るとお茶菓子を食べたり食堂で食べたりするのでバランスよく食べるのは無理です、、一年経って高い薬代以外にはあまり困ることなく生活できるのはありがたいです。調子に乗って日記をつけていたらちょっと気持ち悪くなって鼻血が出てきてしまい少し不安になっていますが「これからも気をつけろ」という暗示なんだと思って気を付けなければ、、
2007年04月09日
コメント(8)

暑くてクーラーつけるほどでした、、今朝起きて一階に降りていくと母の部屋と居間の電気とテレビが着きっ放しで母が居なくなっていたまた先週の土曜日と同じでタクシーのおばさんが迎えにきて出掛けてしまったようだ!そのうち嫁さんも降りてきて「電気を着けっ放し鍵も開けっ放し荷物は玄関の外に出しっぱなしで声も掛けないで出掛けて迷惑なクソババァだ!」(←ここまでは酷く言ってないと思うけど、、)と話していた。30分くらいして母が帰ってきた。先週も声も掛けないで出掛けたので文句を言ってやろうと思ったら「うらの雑草が凄く伸びて切るの大変だった」と言いながら入ってきました。裏で雑草を切っていたのなら自分が母の文句を言っていたのがほとんど聞えていたのではないか先に文句を言わなくて良かった!夕方に散歩に出掛けようと外に出たがちょっと裏が心配だったので行ってみると雑草は全く刈ってなく50センチくらい木の葉っぱを半分くらい切ってあっただけでした。うらの状態を見て結構伸びていた雑草を見て散歩に行く前にちょっと切ってやろうと思い母にハサミを借りに行ったら母はポケットから剪定バサミを出して「ハイ!」と渡してきました。剪定バサミで切っていたら雑草を切るのは無理なのが分かった。枝切りバサミと熊手を持って裏に行き切り始めると嫁さんも手伝いだし二人で裏の雑草だけは大まかに切れました。かなり汗ビッショリになっていましたがそのまま散歩に出掛けましたが草刈りって結構体力を使うので上り坂はかなりキツク感じました。虫が嫌いなのでガーデニングも草刈りもしたくないと言っていた道産子の嫁さんですが今日はかなり雑草が生えた中に入って切っていたので今年の夏は虫の付かないような植物は大丈夫だと確信しました♪明日は病院とハローワークに行かないといけないのて明後日あたりは庭を耕していつでも何か植えられるようにしたいと思ってます。昨日のホームセンターでナスやトマト、きゅうりetcと色々な苗が売っていたので収穫できる物と簡単に育てられる花を植えようと思ってます
2007年04月08日
コメント(12)

かなり暖かくなりました。今朝ゆっくり起きて朝ごはんにカップ麺を食べていたらチャイムがなり出てみると宅配便のお兄ちゃんで大きい荷物を持っていた。北海道からしばしば美味しい物が送られてくるので「今日は何なんだろう?」と思って玄関を開けると電化製品の箱だった。ハンコを押して荷物をよく見てみると「生ゴミ処理機」となっていた。最近、生ゴミ処理機と食洗機が欲しくてネット懸賞で応募したいたのですぐに『懸賞に当たったんだぁぁぁ~』と分かりました。ハガキで送る懸賞は何度も当たっているのですがネット懸賞はTDLのチケットと500円の金券とビール数本くらいしか当たったことがなかったので大喜びです♪そしてお昼過ぎにまたチャイムがなり嫁さんが出るとまた宅配便で「コーヒーみたいな荷物が届いたよ~!」言ってきた。これもコーヒーメーカーのネット懸賞を毎月やっていて初めて30本入りの缶コーヒーがあたりました午後からは三人でドライブに出掛け帰りにホームセンターに寄り庭を耕すためにクワやスコップ買いました。そこのホームセンターで今朝届いた生ゴミ処理機が売っていて値段が75000円だったのに驚き「結構高額商品が当たったんだ!」とまたまた喜びました次は「食洗機」と「宝くじ」を当てようと言って張り切ったバカ夫婦でした、、たまにはこういう事があってもいいよね~
2007年04月07日
コメント(14)

今日は風もあまりなく散歩日和の一日でした。7年ほど前から色々なブログをやってきてキリプレを出すために出掛ける度に何か買ってきていたので食物以外はかなり色々在庫?があります。キリ番を自分で踏んでしまったり自分が気に入った物は自分の分も買ってしまうので雑貨(ガラクタ)が押入れや物置に沢山入っています。カウンターの桁が大きくなるとキリ番もなかなか出なくなるのでキリプレも必要なくなります。それに物置とかに入れてしまった物は思い出して出すことはないのでますます残ってしまって包装が古くなると出しにくくなります。それに一番大きい物置のドアの鍵は母がスペアーキーまで全て失くしてしまって開けられません、、実家には切手やキーホルダーやポストカードやライターなど段ボールに何箱をありますが古くなってしまったものは完全にガラクタ以下→ゴミになってしまっています。それでも捨てられなく箱を開けると懐かしがって結局そのまま箱に戻してしまいます。と言う事でゴミにならないうちに昨日鎌倉で買ったキリプレです。右:満点大仏(と書いてあります)左:江ノ電ネックレスです。170000のキリプレに送りします
2007年04月06日
コメント(16)

今日は平年並の暖かさ?今日は鎌倉にドライブに行きました。子供の頃に乗ったきりでもう覚えていない江ノ電に乗りたかったのですが江ノ電に乗ると母がデイサービスから帰ってくる時間までに帰れないので駐車場からすぐ近くの「長谷寺」に行ってきました。大学時代に写真撮るのが好きでよく友達と山やお寺の写真を撮りに行ってました。その時期に長谷寺に一度行ったのですが小さいお地蔵様が沢山並んでいてパチパチ写真を撮っていました。お参りに来る人達は若いアベックが多くちょっと不思議に思いながら写真を撮っていました。気が付くと絵馬に「赤ちゃんごめんね、、」や「赤ちゃん許して」とか書いてあったのでそこで始めて水子の供養のお地蔵様だと気が付いたのです。今日行ってみると「水子のお寺」のイメージだったと自分は感じいましたが全く違って良いことを祈願するお寺って感じでした。長谷寺の山門です。山門の横に松が植わっていてカッコイイです♪外人が山門で記念写真をずっと撮っていて近から撮れませんでした、、本堂かな?木造でもっと大きい大仏様が本尊だそうです。(撮影不可)輪蔵と言って一切経が納めてあり、時計回転方向へ一回まわすと一切経を一通り読んだと同じ功徳があると言われています。当然一回回してきました♪長谷寺の高台から見た鎌倉海岸です。海岸の反対側には逗子マリーナ(川端康成が自殺した部屋がある)が見えます。距離も丁度良くいい運動になりました。今日はちょっと遅めですが嫁さんから誕生日プレゼントにウォーキングシューズを貰いました。なので足が痛くならず楽に歩くことが出来ました
2007年04月05日
コメント(12)

今日は夕方から降ってきましたが雨マークを久々に使いたかったので雨です、、今日も気晴らしにドライブで出かけましたと言ってもお金もなくあまり遠くまでは行けないのでデパートに行って買い物して帰ってきました。お金がないからドライブしようと言いながら出掛けるのですが必ず買い物して使い過ぎてしまいます、、まだまだ危機感が足りないようです!お昼はファミレスの500円券があったのでそこで食事しましたが食事券の期限が去年一杯で使えなくなっていました。いつも金券は貯めるのですが必ず使用期限を切らして使えなくしてしまいます、、財布の中も車のダッシュボードにも期限の切れた商品券や割引券だかりです。しっかりポイントを貯めても期限を切らして使えなくしているようではお金も溜まりませんよね、、今週から仕事だと弟が言ってましたがまだ呼び出しがありません、、明日もどこかドライブに行きそうです。暖かかったら釣りにでも行きたいのですが明日もまだ寒そうなので鎌倉あたりにでも行ってみようと思っています。
2007年04月04日
コメント(4)

雲っていてかなり寒くなりました。夜には降ってきたよ~!暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇ヒマひま・・・・・・・・やらなければいけない事は沢山あるのですが、、郵便局に行ったついでにドライブしてきました。もう桜も終わりになってきたので車から見える桜と言う事で横須賀の通研通り(通信研究所がある通りなので)くらいしか車に乗ったまま撮れるところがないのでここでパチリあとは車を止めてかなり歩かないといけない公園ばかりなので、、その後、「まだ行った事がない場所」というリクエストに・・・・・・・横須賀って半島なのであまり行く場所がないのです。そしてまだ連れて行ってあげてない場所を思い出しました。相模湾側の「荒崎」です。波に侵食された洞窟が沢山あります。数年前に大きい洞窟でマリファナ?パーティーがあり大勢逮捕された記憶が、、川ではなく細長い入り江です。以前外人がシーカヤックで入っているのを見かけました。弁天島です。ここまで行って戻ってきました。ここの荒崎は父が一番親しくしていた大工さんが海の家をやっていたので子供の時から夏には毎年泳ぎに行っていました。その大工さんも父より半年ほど先に亡くなってしまいここ数年、海の家を出してません。数年ぶりに行った荒崎は公園に整備されていて昔とは全く変わっていました。
2007年04月03日
コメント(14)

晴れたり曇ったり、、今日は11時に嫁さんを美容院に送っていってそれから病院に行ってきました。病院は予約をしていなかったので11時までだと思っていたら11時半までだったので助かりました。そして病院は予約していなかったのにいつもより早く終わり50分ほどで済みました。予約していると診察の前に血液検査と尿検査があり検査結果が出てから診察なので4時間は掛かってしまいます。病院が早く終わったので美容院に向かえにいき「とりわさ」が食べたかったのでまた釜飯屋に行って昼ごはんを食べました。その後は2万円くらいしか入ってない通帳を持って2軒の銀行に行って解約して生活費の足しにしました。夜になりこの日記をつけていたら寒くなったのでエアコンのスイッチを着けて書き込んでいましたが気が着くと凄く寒くなっていて上着を着ました。「エアコンを着けたのに・・・・・??」と思っていたら昨日、一昨日と暖かかったのでクーラーにしていたのでした。暖房に変えるのを忘れてクーラーを着けていたので心臓が「キュッ!」となるくらい寒くなってしまいました。以前みたいにPCのところで寝てしまったら凍死していたかもしれません、、
2007年04月02日
コメント(12)

毎年のことですが桜が咲くと風が強くなり雨をしばしば降ります。もうずっと休んでいるので今日が何曜日か分からなかったりします、、土日だと観光客が来て騒がしいのですが今日はあまり天気がよくなかったせいかあまり騒がしくなかったので「日曜日だったっけ?」と考えてしまいました。前回、病院の予約を忘れてしまって薬だけ後で貰ってきましたが担当医の日じゃなかったので次回の予約が出来ていません、、まだ薬は残っているのですが流石に何ヶ月も検査をしないままだと心配ですし来週の月曜日に行くと仕事が入ってしまいまた休まないといけないので次の月曜日に行こうかと思いました。「次の月曜日?」と考えると明日じゃないですか!明日は嫁さんを美容院に11時まで連れていってあげる約束をしていたのでした。そして予約してない患者は11時までに診察の手続きをしないといけないので時間の調整が難しいです。明日の朝の病院に電話して担当医が別の日に出ているか聞いてみよう!
2007年04月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1