2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

日中はクーラー全開今日、アルバイトのマンションの掃除をしていたら「ツーツートン・ツートン・・・」と音が聞えてきました。電信級無線?モールス信号?の音のようです。モールス信号なんて昔のスパイ映画で聞いたくらいですよね!?友達にアマチュア無線の一級だか二級を持っている奴がいて一度送信しているのを見せてもらった時は「スパイ活動しているみたいでカッコイイ」と思ってました。そのうち何かの本か映画で北朝鮮の工作員が押入れに隠してある無線機で暗号をモールス信号で送っている場面を見た事があって、「どこかの部屋で工作員が母国へ暗号を送っているのか」と思いました。(昔は自分もパーソナル無線をやっていてパーソナル無線は行儀の悪い人が多かったのでアマチュア無線を取りたいと思って本まで買いましたが、試験を受ける事もなく携帯電話が普及されたので結局とりませんでした。)掃除が終り片付けているとマンションの隣の家でアマチュア無線のアンテナが立っているのに気がつきました。工作員ではなく普通の人が無線を使っていたようです。でも今だにモールス信号で無線をしている人がいるなんて、、自宅の近くには怪しい電波をキャッチして調べているところがありますが人の話しによるとにに北朝鮮の工作員の無線を傍受している聞いた事があります。(本当なのか分かりませんが)それで余計怪しいと感じてしまいました。
2009年04月30日
コメント(10)

今晩はヒーターつけるほど寒くないです。ここ数年ガーデニングどころか雑草もほとんど抜いていません。去年はミニトマトとキュウリと山わさびを植えましたがほとんど手入れをしなくあまり収穫が出来ませんでした。最後は雑草の中でトマトの実が成っていたくらいです、、「そこで今年は頑張ろう!」と言う気にもならず庭は雑草だらけのままです。なので少しでもやる気がでるように100円ショップに行きサボテンを買ってきました。数年前に買ったミニサボテンや観葉植物は階段の窓のところで育てているので他のミニサボテンと一緒に植えようと思います。とりあえず簡単な事からリハビリしてやる気が出てきたら雑草を抜いて何か植えようと考えています。ここに家を建てた時はレモンやみかん、さくらんぼ、ブルーベリーを植え野菜なども植えていたのですが植えるとすぐに盗まれてしまってどんどんやる気がなくなっていきました。そして心臓を悪くしてからは雑草を抜くのがキツく野菜さえも植える元気が無くなってしまいました。今年はもうすこしやる気を出して簡単な枝豆くらい植えれるようにしたいです。
2009年04月29日
コメント(12)

まだまだ夜は寒い最近、嫁さんがワインにハマってしまいましたワインにハマったと言っても非常にお酒に弱い嫁さんなのでグラス半分も飲めないので残りは全部自分が飲んでしまいます。昨日、買い物に行った時に白ワインを買いました。自分は赤やロゼはあまり好きではないので白しか買いません。好きなワインはフルボトルで3000円~5000円するので今の家計では買えないから一本500~700円くらいの安いワインを買います。自分には何万円するワインよりは500円くらいのワインの方が口に合っていたりします。今晩は500mlの発泡酒を二本飲んだところで嫁さんに「ワイン飲む?」と聞かれました。ここで飲まないと言うのは負けた気がして(ただ飲みたいだけ)開けてしまいました自称「私はザルだから!」と言っている嫁さんは案の定グラス半分も飲まないうちに頭の旋毛のあたりまで真っ赤になっていましたボトルワインを残して冷蔵庫に戻すのは忍びないので残り全部は自分が飲んでしまいました今日は1リッターの発泡酒とフルボトルのワイン一本近く飲んでしまったので眠剤をすぐに飲むのは危険と思い先ほど(5時頃)眠剤飲みました。これでまた朝まで眠れず日中寝る事になります。乾燥機は買い換える前に自分で分解して直りそうだったら直してみようと思ってます。修理を頼むと2~3万円掛かるそうなので修理するくらいなら5万円くらいの乾燥機を分割で買った方が良さそう。それまで当分外に干さないと
2009年04月28日
コメント(14)

結構寒いです、、今日の日記のタイトルはちょっと変わっていますが、時々散歩する隣の三浦市の海岸で首と手足が無い遺体が上がったニュースを見て思いだした事です。今日もその海岸に散歩に行っていたら自分達が死体の発見者になっていたかもしれません10年くらい前にその海岸の通りのアパートが火事になり修理(ほぼ新築に近い修理)をしに行った時に昼休みにちょっと横になろうと一番燃えてない床の場所で休みました休憩時間が終わり立ち上がり自分が寝ていた場所を見ると焦げてない床がなんとなく人型になっているのに気が付きました。夕方に来た知り合いのガス屋さんの話しでは中学生がガス自殺しようとしてガスに火が着いて爆発して火事になったそうです。そしてまさしく自分が寝ていた場所が自殺した中学生が亡くなっていた場所だったのです。死体があった場所で昼寝をしていたのですそれから数年後に横須賀の造成地で数件の新築をしている時に造成地の端に資材を梱包してあった段ボールやコンパネが積んである場所で綺麗な段ボールを敷いて昼寝をしました。数件の家が全部完成して造園屋さんが造成地の周りにブロックを立てたりタイルを貼る準備をしていたら自分が昼寝していた場所から殺害された遺体が発見され事をニュースで知った事がありました。その時は「死体があった場所」ではなく「死体の上」で昼寝をしていた事になります死体の上で昼寝した経験のある人ってあまり居ないでしょうね、、変な事を思い出してしまった
2009年04月27日
コメント(14)

今日は結構寒かった、、同級生のお通夜に着ていく礼服を用意しようと思ったらいつも入れておいた場所に無く非常に焦りましたどこを探して見つからないので去年の友達の四十九日法要の時に着てクリーニングに出したまま取りに行ってないのだと思いクリーニング屋に行ったら日曜日で閉まっていました『これは非常に困った事です』家を新築した時には今の母の部屋に桐のタンスを置いて礼服など何着も入れていたのですが、母を連れてきてからは桐のタンスは母の専用のタンスとなってしまって自分の礼服は冬用の一着しか残っていませんでした。それも18歳頃に作った礼服なので着れる訳もなく大学時代に作った黒に近い紺のスーツもここ半年で激太りしたのでパツンパツンになっていました。お金の事を言うのは何なんですがお香典を包んだだけでも苦しいのに礼服を買う余裕もなく嫁さんと相談した結果、嫁さんだけでお焼香に行ってもらう事にしました。こんな事は恥ずかしくて日記に書くことではないのですが・・・・お寺の近くまで嫁さんを送っていって離れたところで待っていました。お焼香の列はかなり並んでいたらしく1時間近く掛かって「寒い寒い」と震えながら帰ってきました。一時はパツンパツンの紺のスーツで出席しようかと相談していましたが「みんなちゃんとした黒のスーツで来ていたのであんな紺のスーツで行かなくて良かったよ」と言われました。それを聞いてちょっと気が楽になりました、、土曜日のうちに準備をしておけば土曜日にクリーニング屋に行けてたのに!でも礼服を入れていたバッグも無いのでクリーニング屋ではない可能性もあるのが心配です。それに二日前から乾燥機の調子が悪くなって買い換えなければいけなくなったので、何とかクリーニング屋にあってくれるといいのですが。同級生のところは日を改めてお焼香に行きたいと思います。
2009年04月26日
コメント(12)

嵐のような天気でした。今日は嫁さんの友達の誕生日なので飲み会の予定になっていましたが嵐のような天気だったの中止になりました。こんな日に外をウロウロしているとロクな事がないので中止になって正解かも!結局、今日も日中はずっと寝ていました明日はお通夜です。お通夜に行くのに気が重いです、、今までもお通夜や葬儀には何度も行ってますがほとんどが仕事関係で顔も名前も知らない場合が多かったので普通の付き合いの冠婚葬祭でしたが友達や同級生だと色々な事を考えてしまってどんどん凹んできます。これからは自分が先に死なない限りこういう気持ちにならないといけない日が多くなります。それに去年もそうでしたが子供の葬儀を両親がするのは凄く切ないことです。今回は急死だったので家族の大きな悲しみが既に伝わってくる感じがします、、明日は辛い一日になりそう
2009年04月25日
コメント(6)

時々パラパラしました。今日はアルバイトの途中で一旦自宅に薬を取りに戻りました。そしてポストを確認すると不在票が二枚入っていて、一枚はジョージアの懸賞で当たった物で、もう一枚は楽天のお友達からお米が届いたのでした♪それからは気分もルンルン(古る)で仕事も捗り買い物をして帰宅したらジョージアの懸賞は宅配ボックスに入ってました。20センチ弱のアルミボトルですがかなり大きい箱に入ってました。米所から直接送ってくれるお米はこちらで売っている高いお米よりはるかに美味しいです!そして1時間ほど経ってからお米届きました。かなり大量のお米に夫婦揃って大喜びです♪去年は秋田のお友達から届いたお米は美味しかったので今回のお米もかなり期待できます今年は相変わらず宝くじは当たらないけど懸賞は続いて当たり美味しいもの頂いたので嬉しい気持ちになっていました。そして明日は嫁さんの友達の誕生日なので軽く飲みでも行こうと言う事になりました。「なんか良い事が続いているぞ~」と思っていたら高校時代の同級生から電話が掛かってきて「昨日同級生が脳疾患で急死した」との事でした。同級生は一昨日具合が悪くなり昨日亡くなったそうです。本当の病名は連絡してくる友達によって脳出血、くも膜下出血、脳梗塞と微妙に違っているのではっきり分かりませんが脳疾患で亡くなった事は確かなようです。去年、同窓会で会った時は元気で「可愛い奥さんだね~!」とお世辞を言ってくれていたのに・・・日曜日のお通夜は去年に続いて切なすぎるものになりそうです、、
2009年04月24日
コメント(12)

午後から快晴!今日はマンションの掃除をして最後の片付けをしている時に嫁さんがマンションの植え込みで何かしていたので「手を洗う?」とデカい声で聞いたら『私はいいわよ』と聞き慣れない声が返ってきました良く見ると嫁さんではなく近所のおばちゃんが植え込みの雑草を取っていてくれたのでした。まさか他人が手伝っていてくれるなんて思いも寄らなかったので嫁さんだと決め付けて声を掛けて驚いてしまいました。最近ではそういう人違いが多く昨日もスーパーで買い物をしている時に嫁さんだと思って後ろにいたよその奥さんに「これ食べる?」と聞いてしまいましたこれからは嫁さんに話しかける時は顔を確認してから話しかけないといけないようです。知らない人に間違えて声を掛けると凄く恥ずかしいですよね、、
2009年04月23日
コメント(12)

朝から晴れました。夕方からスーパーに買い物に行きましたが刺身売り場の前にはお客が大勢立ち止まっています。スーパーの店員が割引シールを貼るのを待っているのです。店員がシールを貼ったら引っ手繰るように商品を持っていくお客もいます自分も割引シールを貼ってから買いたかったのですが、今日は大勢のお客が集まっていたので待ちきれず割引シールを貼る前にカゴに入れてしまいました。他の物もカゴに入れてレジに並ぶと2人の子供を連れた男性が持っていた買い物籠には3つの弁当以外は全部半額シールを貼ってある商品でした。夕方に2割引のシールを貼りますが次の日の夕方には2割引シールの上に半額のシールを貼ります。2割引のシールでは商品は残りますが5割引のシールを貼られた商品は一瞬に無くなってしまいます。それなのにこの男性は6個カゴに入っていた肉や刺身の商品は全部5割引のシールが貼ってある商品ばかりなのに驚きました。多分、全部買うのに二時間くらい粘って買ったのだと思われます子供たちはかなり疲れていたようでした、、スーパーに買い物に行くとほとんど居ない男性客ですが割引シールが貼られるまで待っている客はほとんどが男性なのが不思議な光景に見えます。
2009年04月22日
コメント(12)

良く降りました、、昨晩も今朝までキリプレを送る準備をしながら起きていました。今回は7名に送るので梱包や入れ物を探すのに時間が掛かってしまいました。以前だったらホームセンターで箱を買ってきて送っていたのですが、今回は少しでも送料を押さえようと考え封筒や買い物袋に入れて送りました。箱で送っていた時より送料は半分以下で送れました今までは宅急便で送る事が多かったのですが今回はうちにある切手を貼って送りました。自分は子供の時から何でも収集をしていて切手やテレホンカードが沢山あります。昔の記念切手などは買う時にプレミヤがついて何倍もの金額になっていますが売るとなると額面以下の金額でしか引き取ってくれません。それならば普通に記念切手を貼って送ろうと思いました。引き出しには記念切手が少しは入っていますがどこかに大量の記念切手があるはずです!実家に居たときは近所の郵便局の局長が新しい記念切手が出ると家まで持ってきてくれて買っていたのでどこかには凄い大量の切手があるのです。毎回、切手シートで数枚買っていたので数千枚の切手シートがあります。額面で買ってもらえれば200万円くらいは楽に越えそうなので、そのうち実家に行って探してきたいと思ってます。そしてテレホンカードも旅行に出掛ける度に観光地で数枚のテレホンカードを買っていたり懸賞でかなり当たっていたので大量のあります。テレホンカードで携帯の電話代が払えればいいのですが払えないようです。これは電話する以外には使い物になりそうもなのでまた入院した時には忘れずに持って行かなければいけません、、まだまだ押入れには懸賞で当たったガラクタやゲームでゲットしたガラクタがあるので送料を貯めてまた皆さんに送り付けたいと思います。もう少し奥の箱などを探すと今回よりもっといいものが出てくるはずなので、ボチボチと片付けをしたいと思います。
2009年04月21日
コメント(16)

良い天気!嫁さんの話では「お墓参りは午前中に行くものだ」と言ってましたが昨晩は嫁さんも遅くまで起きていたので午前中に墓参りに行くのは断念しました。お寺に行く途中で友達が好きだったビールやお供え物、お線香などを買っていきました。お寺にはもう5回くらい行っているのですがお墓に近い駐車場は新しく出来た団地を通っていくので、同じような交差点があり一度も迷わないで行けた事がありません。今日も同じような交差点を3度も間違えてウロウロしてからやっと辿り着きましたお墓の前まで行って線香に火を着けるライターを忘れた事に気がつきました、、「しっまたぁ~!」と思っていたら嫁さんがちゃんと持ってきていてくれたのです自分はタバコを吸わないのでライターやマッチなどは持ち歩かないのでお線香に火を着ける段階まで気付きませんでした。エアコンの取替え工事をする為に片付けた時に大量のライターが出てきたので嫁さんはそこからライターを持ってきていたのでした。ゲームで取ったターボライターです。しかしそのライターもお線香3本に火を着けたところでガスが無くなってしまいましたお線香はその3本だけで我慢してもらってお参りしました。ライター自体忘れていた自分が「ガスの入ってないライター持ってきて!」など絶対に言えませんお参りしてから友達の実家に寄り仏壇にお線香をあげてから帰ってきました友達のご両親は思っていたより元気で安心しました。父のお墓参りもいかないと、、
2009年04月20日
コメント(16)

昼間はクーラーを着ける暖かさですが夜はヒーターを着けてます。早いもので去年大腸ガンで亡くなった友達が火曜日で一周忌になります。自分はそういう大事な日って覚えないので嫁さんに言われて気付きました火曜日は母が帰ってくるので明日墓参りに行く事にしました。そんな話しをしていたせいか晩御飯を食べてからウトウトしたいると夢に亡くなった友達が出てきました。自分はテレビを着けっぱなしで寝ていたのでサッカーの中継が放送されていて、その声が夢に反映されサッカー場で仕事?をしている夢でした。そこに亡くなった友達が一人寂しく座っていたのです。それから少しして目が覚めましたが友達が「そろそろ一周忌だから遊びにきてくれ!」と言いにきた感じがしました。数日前から友達の仕事仲間にも電話しようと思っていたのですが忘れていて今晩電話したのですが流石に明日は無理なようで自分達だけで墓参りに行く事にしました。後日友達を集めて偲ぶ会をする事になりました末期癌だと分かってから亡くなるまで2年ほどありましたが一番長い付き合いだった友達だったので父が亡くなったのと同じくらいのショックでした。今でも酔っ払った友達からくだらないエロメールが届く気がします
2009年04月19日
コメント(18)

天気予報では少し暑くなると言ってのに寒かった、、今日も夕方から散歩に出掛けました。天気予報では暑くなると言ってたのにかなり寒い思いをさせられてしまいました、、天気予報ハズレ過ぎ昨日、今日とキリプレを分けて送る準備をしています。ガラクタと言いましたが買った時はなかなか面白いものだと思っていたのですが今見ると結構ガラクタばかりでした。ある程度分けたところで送る御品書きを書いていると「本当にこんなガラクタ送りやがって」と怒られそうなばかりなのであまりにショボイ物は出して御品書きを書き換えました。これからはキリプレなど自爆したり余ったらすぐに誰かに送った方がいいようです。なんとか今年中に送りたいと思いますこの時間になるとお腹が空いてきてしまいます。何か食べて寝ると胃が痛くなるし一回寝てからだと朝の薬が遅くなってしまいます。牛乳だけでも飲んで寝ようと思います。
2009年04月18日
コメント(10)

夕方からは雨です、、数日前に実家に写真を送るのでプリントを頼まれてしましたが、今晩は嫁さんのデシタルビデオカメラに入っている写真もプリントして欲しいとの事でビデオカメラからメモリーカードを出してプリントしようとしました。嫁さんはソニー好きなのでビデオカメラもPCもソニーです。そういう自分は今使っているPCは始めてのソニー製品です。ソニーのメモリーカードはメモリースティックですが自分のバイオのカードリーダーにはアダプターに入れないと使えません嫁さんのバイオノートでは直接差し込んで使えるのですが、、自分専用のプリンターでは使えるのですがインクがまだ一色入ってないので今年買ったファックス機能の付いたプリンターにメモリースティックを差し込みました。こちらは直接差し込めて使えたので「何で同じソニー製品で使えないんだ!」と文句を言いながらメモリースティックを抜こうとしたら抜けませんプリンターの説明書を読んだら「アダプターに入れて使用してください」と書いてあってビビりました普通に差し込めて普通に使えたので大丈夫だと思っていたら抜けなくなってしまったのです!!ドライバーを持ってきて分解して取り出そうとしたけどネジを外しても分解が出来ず、嫁さんに細いピンで無理やり取り出してもらいました。メモリースティックもプリンターも壊れなかったので良かったですが、買って半年も経っていないプリンターを使い物に出来なくしたと焦りました。最近ではSDカードが主流になっているのでソニーもSDカードに変えて欲しいと思います。せめてバイオでそのままカードを使えるようにしておいて欲すぃ
2009年04月17日
コメント(10)

もう夏~!でも明日は寒くなるそうです、、最近は朝まで全く眠れませんが夜9時から11時の間には必ず眠くなります。1時間ほどウトウトしてあとは朝まで眠れないのですが・・・・いい加減普通の時間で生活出来るようにしないといけません。今晩も10時から1時間ほどウトウトして目が覚めたら肌寒くなっていて二階の寝室から一階の居間に上着を取りに行こうとしたら二階のトイレの灯りが着いていたので『ウ○コ?』と聞いたら返事が来ません。聞えなかったのかな!?と思い一階に降りていったら嫁さんが洗濯をしていて驚いてしまいました。「二階でウ○コ(いい年してウ○コとかすぐ言ってしまう)していると思ったから下に居ないと思って驚いた!」と話すと嫁さんは「またトイレの電気切るの忘れてた?」と最近物忘れが多い事を心配していました。自分は前にも同じような事があった感じ?デジャブ?とか考えていたら確か数週間前に同じような日記を書いたのを思い出しました。全くデジャブではなく同じ事を繰り返していました自分は元々ボケボケですが嫁さんもボケボケになってきて母より自分達の方が先にボケてしまうのではないかと心配になってきました。そんな会話をしてから二階に戻って上着を取りにいって忘れていたのに気がついてたま一階に降りました、、やはり自分の方が嫁さんよりボケボケ度は上のようでした。
2009年04月16日
コメント(16)

午前中まで雨の予報でしたが結構早くから晴れました。嫁さんが実家に荷物を送るのにこの一年で撮った写真を送りたいのでプリントして欲しいと頼まれていたので昨晩から始めましたが、6色インクの1色が見つかりません毎回6色セットで買うのですがみんな同じように減っていかず1色取り替えると別の色は二ヵ月後だったりします。今年になってからあまりプリンターは使ってなかったので今回は三ヶ月ぶりでインクを何処に入れてあったのか分からなくなってしまいました。近くの家電ショップで買ってくれはよいのですが自分が使っているプリンターのインクは6色セットで7000円以上するので買えません、、仕方ないので今年になって買ったファックス機能が付いたプリンターでプリント始めました。説明も読まないでプリントしたらプリント用紙を間違えて裏側にセットしてしまいました。今まで使っていたプリンターと違って反対にセットするので間違えてしまいました。プリンター自信も上手くインクが乗らなかったのかプリント用紙には1ミリ以上インクが盛り上がって出てきました。一枚で20枚分のインクを使ってしまったような勢いですすぐにストップしてプリント用紙をセットし直して印刷開始です。やはり高いインクを使うプリンターの方がちょっと綺麗にプリントさられような気がします。CMでは「100年インク?」とか言って100年は色があせないとの歌い文句だったのような・・・100年色あせないとは言ってないか、、どう考えても自分はこれから100年どころか10年も生きられるか分からない。それでも、やっぱり高いインク買ってきた方がいいかなぁ~
2009年04月15日
コメント(12)

土砂降りです。昨晩エアコン取り付け業者から電話があり朝9時に来ると連絡がありました最近では寝る時間なんですが、そんな事言えるはずもなく今朝一番で工事に来ました。今日は午後から雨の予報だったので早い時間から工事に入りたかったのだと思います。取替え工事は1時間ほどで終わりましたが終る前には大粒の雨が降ってきました。道具を片付けているうちに土砂降りになってしまいました工事中に降ってこなくて良かった!!今までは型落ち(一年以上前の型)のエアコンを毎回買っていたので5万円以下のエアコンを着けていましたが今回は今年出たばかりの新型エアコンを嫁さんの強い押しで買いました。値段は高いけど新型の家電はいいですね~♪最近のエアコンの一番良い所は自動お掃除機能があるところがありがたい。エアコンの掃除って機能が弱ってきて始めて掃除するくらいなので全く掃除しなかったりします、、これで今年の夏は快適な生活が送れそうです数日前にダイドーの懸賞に当たって『缶コーヒー専用トートバッグ』が届きました。これから送るガラクタの詰め合わせのどれか一つに入れて送ります。エアコンの取替え工事も終わり少し落ち着いたので、これからガラクタの詰め合わせを箱根のお土産と一緒に送る準備を始めます。もう少し時間がかかると思われますがお許しください、、
2009年04月14日
コメント(16)

片付けていると汗が出てきます明日はやっとエアコンの取替え工事が入ります。なので最後の片付けに気合をいれました!エアコンの室内機の真下には背の低い本棚がありその上に集めているライターや腕時計がガラスケースに入れて並べてありました。腕時計もライターも使わないのに好きで集めていたりします。そしてその本棚の前には嫁さんの洋服が沢山置いてあったので、その洋服を全部別の部屋に移動してライターや腕時計のガラクタも全部移動するのに一日かけて先ほどまでやっていました片付けていると同じも物ばかりが何個も出てきます。一番多かったのはスティックのりと懐中電灯です。後はゴミ袋やハサミ、カッターナイフです「もうそろそろスティックのりやカッターが無くなるので買っておこう」と文房具屋さんや100均ショップに行った時に買ってくるのですが、引き出しに入れておいて忘れてしまってまた買ってきてしまうパターンです。スティックのりは5本以上出てきました、、スティックのりやハサミはあまり驚きませんでしたが、懐中電灯が同じ場所が5つも出できてのには驚きです。停電とか台風や地震があった次の日にホームセンターで買ってきて、すぐ手の届く所に置いておくのですが滅多の使わないので邪魔になって引き出しに入れてしまって次に停電や地震があった次の日にまた買ってきてしまうのです。多分、家中の引き出しを捜すとスティックのりやハサミ、カッター、懐中電灯は20個ずつくらい出て来そうです・・・・・
2009年04月13日
コメント(12)

暑いです、、今朝は朝帰りして日中寝ようと思ったのですが朝まで飲んでいたので眠剤が飲めず眠れませんなので朝に日記をちょっと書いていたら気持ち悪くなってしまって横になりました。ウトウトはするのですが10分もウトウトすると目が覚めてしまいます、、それに感覚が敏感になっているのか携帯の着信音がいつも以上に気になりますいつもはあまり気にならないのですが今朝は楽天からのメールが多く自分と嫁さんの携帯は交互に鳴っていました嫁さんの携帯の着信音は漫画の主人公の(黒執事のシエル君の着信ボイス)声なので人に話しかけられている感じがして鳴る度に目が覚めてしまいます。そのうち自分の携帯の着信音も気に障るようになり寝ているのか起きているのか分からない状態でした。そして数分間ウトウトしてもお化けの夢や地球が異星人に攻撃される夢を見て疲れました。これは毎晩のようにお化けや悪魔や宇宙物?のテレビを観ているからだと思われます昨晩はかなり調子に乗って飲み食いしてしまったようです。今晩はうどんと雑炊を作ってもらったので体調も良くなってきました。明後日はエアコンの取替え工事に来るので最後の片付けをしないといけません。なんとか出来るかなぁ~!?
2009年04月12日
コメント(14)

日中は夏日になって暑いです。嫁さんの友達が二ヶ月前に札幌から東京に引っ越して来て飲み会をする事になりました。場所は横浜でしましたが土曜日の夜は電車が混みそうでビビッていましたしかし出掛ける時間が遅かったせいか思っていたより空いていましたが乗り物酔いはしてしまいました横浜に着いた時は乗り物酔いでヘロヘロで飲めないと思っていましたが土曜日の夜なので居酒屋は混んでいてかなり長い時間待たされたので乗り物酔いも治り飲み食い全開でした自分は初対面でしたが話しが盛り上がって楽しい飲み会が出来ましたしかし楽しい時間は早く過ぎ二軒目の居酒屋に突入した時はすでに1時過ぎていて気がついた時には終電が終っていました。土曜日の夜なのでホテルなどは空いてないので二軒目の居酒屋で4時40分ほどまで粘りました。5時に閉店なのですが「蛍の光」が流れ出し追い出されるようにお店を出ました。横浜駅前の居酒屋だったので駅に向うと始発前なのに人はかなり居ます、、日曜日の始発なんて終電に乗れなかった酔っ払いばかりだと思っていたら普通に乗ってくる客が多くてビックリしました。滅多に電車に乗らない自分なので始発の電車など余計乗りません。凄い不思議な光景に見えました釣り客と酔っ払いは不思議ではないですが、酔っ払っていない普通に出勤するサラリーマン、普段より多く居る外人、歳はいっているけどリーゼント頭にセカンドバッグを持っている人、コンビニ袋に飲みかけのペットボトルのコーヒーを数本入れて持っている人、暖かくなったとは言え始発の時間はかなり寒いのに半ズボンの人達etcと何か皆不思議に見えてしまいます。こんな時間から何処に出掛けるのか?自宅に帰るのか??滅多に電車に乗らない自分には凄い不思議な光景でした。そういう自分達も他人から見たら不思議な光景なんたど思います、、
2009年04月11日
コメント(8)

もう初夏の暖かさです。最近ではアルバイトのマンションの掃除でさえ終るとヘトヘトで本業が入ったら動けなくなりそうです数日前にお寺の修復工事の依頼が来て打ち合わせをしていますが山の中腹に建っているお寺なので身体が持つか心配です。材料などは担ぎ屋さんに頼むのですが毎日通う自分の身体の移動が一番大変だったりします。木造建築をやっている者にすると神社仏閣の仕事が来るのはやりがいのある事なのですが、技術もいるけど体力もいるので体力的にかなり心配です。心配しながらも仕事が始まるとすぐに慣れてしまうと思うのですが、、今日はやっと横浜ベイスターズが勝ってくれました。ちょっとお祝いに一本だけエビスを買ってきて飲んでしまいましたやっぱり発泡酒よりビールの方が美味しいね~♪神奈川県ってベイスターズファンより巨人や阪神のファンが多いのです。子供の時から自分の周りは巨人ファンばかりで小学校時代の先生で巨人が負けた次の日は凄く機嫌が悪くよく子供たちに当たっていました。サラリーマンになってからもそんな上司が居たので巨人や阪神は嫌いではないですが巨人や阪神のファンが苦手だったりします。5年くらいまで毎晩、御飯を食べに行っていた洋食屋は夫婦がベイスターズファンだったのでお客もベイファンが多くきてました。その洋食屋には広島カープの元監督(横浜ホエールズの監督もした)の古葉監督のお姉さんも時々きていてテレビを観ながら応援したものです。その洋食屋も二年ほど前に移転してしまって行かなくなったので自分の周りにはベイファンが居ないので野球もあまり観ないようになってしまいました。それに自分が試合を見ると必ず負けるので余計見ないようしています、、今年はこれから連勝して美味しいビールが飲めるようにして欲しい!
2009年04月10日
コメント(10)

昼間はクーラー付けるくらい暖かいです。旅行に行き少しは気分も晴れて元気になってきたのに気分が悪くなるところから電話が来ました4、5年前に消費者センターまで行って手を切らせた大手着物屋からの電話です。母の持っていたお金を全部吸い取ってしまって取れる現金が無くなったら半年後から引き落としが始まるローンを組ませたのです。その頃には一銭も貯金が無くなっていた母に17万円、28万円、37万円の督促状が送られて来ました。それは母が毎月そんな大金の支払いのローンを組まされて着物や宝石を買わされていました。一回はお金を工面して支払いましたが次の月には新しく別の督促状が何通も届いたのに消費者センターに相談しました。毎月総額100万円以上の支払いの5年ローンを組ませるなんて詐欺以上の犯罪行為だと思います。その時に着物や毛皮は引き取らないので宝石を全部引き取らせ他に300万円ほど支払ってローンは無くなり母はローンを組めないようにしてもらって一件落着したのですが、それでも3年くらい前からハガキや電話が年に数回来るようになりました。最近もハガキが来たり電話が掛かってきて自分が出たのですが、着物屋は「ちょっと挨拶だけ」と言いました。電話の着信履歴を見るとここ数日で何回も掛かってきていたのでかなり気分が悪くなりました母は毎月かなりのお金を使っていますが「何に使っているのだろう?」といつも嫁さんと話していました。「毎月そんな大金を使うなら生活費に入れて欲しい」と何度も言いましたが母は「私も色々払わないといけないとこがあるの!」と言います、もしかしたらまた着物屋に騙されて高い買い物をしているのではないかと心配です。なんで年寄りを騙してまで金儲けをするのか!着物なんて年寄りを騙して売らないと儲からないのは分かるけど酷すぎる
2009年04月09日
コメント(14)

晴れました。ここのところ仕事の事や体調の事、母の事(母と言うより母の取り巻き)などで2人共ストレスが溜まっていたので大爆発する前にちょっと逃避行してきましたできたら本当に逃避行したいですが、、四月に少しは母の面倒を看てくれると言っていた弟が全く連絡が取れずにいましたが数日前に連絡が入り一週間くらい看てくれる事になったので昨日はエアコンの取替え工事を延期してもらってまで箱根に出掛けました弟が母を迎えに来る時間が約束していたよりずっと遅くなってしまったので昨日は何処も観光せずにホテルに直行しました箱根仙石原です。三月に「すすき原野焼き」があったそうで丸坊主になっていました。泊まったホテルはバイキング料理が人気のホテルですが人気がある分、晩御飯の時間が遅くなってしまいます。7時半からの食事だったので食事前にビールを飲み過ぎてしまいました、、それでもステーキは何度も取りに行ってしまいました芦ノ湖からロープウェイで大涌谷まで行きたかったのですが自分は絶対に乗り物酔いするし嫁さんは以前乗ったロープウェイで乗り物酔いしたらしいので車で行きました。平日なので空いていると思ったらどこも混んでいて7割くらいは外人の観光客です。ちょっと前までは箱根で外人の観光客なんてほとんど見かけなかったのに、、中国語、ドイツ語、フランス語と中国とヨーロッパからの観光客ばかりですが、色々な国の言葉で注意書きがしてありますが中国の人達はかなりマナーが悪く公園の職員から何度も怒られていました。温泉地に付き物の温泉タマゴです。買うのにかなり行列が出来てました。帰りは江ノ島に寄ってきました。数年前に新しく建てなおした展望台から写真を撮りました橋から左が藤沢で右が鎌倉です。嫁さんが食べたがっていた「生しらす丼」を食べました。自分は観光地で食べる「生しらす丼」はあまり美味しくない思っていたら結構美味しくかった一泊二日はあっと言う間に過ぎてしまいました、、来月のカードの支払いが心配だったりします
2009年04月08日
コメント(12)
今何故か箱根の仙石原にいます。 二人共かなりおかしくなっているのでお金が無いのに温泉入りに来ました。 温泉入って美味しいもの食べたら少しは落ち着いたかな、、 明日は大涌谷にロープウェーで行きたいと思います。 来月のカードの支払い考えると余計おかしくなりそうなので考えないようにしています!
2009年04月07日
コメント(10)

もうクーラーが欲しい季節!今日は病院の予約の日です。しかし担当医師が替わり、始めての先生です今まで若い女性の医師ばかりだったのでちょっと年配の医師が希望でした。しかし若い男の医師であまり喋らない先生です。これはこれでちょっと不安次回の診察の前に2年ぶりに心臓の検査をする事になりました。心臓の検査って検査代が結構高いのであまりしたくない!昔から何度も入院していて自分の検査や母の検査で検査代は高いと分かっていますが心臓の検査は消化器系の検査やMRI検査とは違ってかなり高額ですでも脳や心臓の検査って言われると心配で断れません、、新しい先生の初診察が終わり洋食屋でランチセットを食べスーパーで買い物して薬局に向いましたもう次回の検査代の事で頭が一杯だったので薬局に行き薬を受け取って支払いをするまでお金が足りないのに気が付きました。嫁さんに足りない分1万円を借りて払いましたが検査代を心配する前に今日の薬代を心配しないといけませんでした今月は完全に収入より医療費の方が高くなるようです
2009年04月06日
コメント(10)

晴れました。毎年、桜が咲くと雨が続いてすぐに散ってしまうのに今年は桜が咲いてから降らないので少しは長く咲いているかな今年は気温の変化もおかしかったのでまだ木蓮も咲いていてちょっと嬉しかったりします。昨晩は餃子を食べ過ぎたのでいつも以上に眠れませんでした。餃子の量はいつもより少なかったのですがスーパーで半額になっていたハンバーグを焼いて食べていたので思いっきり食べ過ぎていたのでした食べ過ぎで眠れないと思ったので昨晩はいつもより早目眠剤を飲んで量も少し大目に飲みました。しかし眠れず今朝9時近くまで眠れませんでしたそんな時間から寝るのだから今日も日中寝ていました。寝ると言っても胃が重く10分くらい寝て変な夢で目が覚めまた10分くらい寝ウトウトするの繰り返しです。夕方にお腹を空かせる為に歩いて買い物に出掛けました。少し歩いたお陰でお腹も空いてきて晩御飯は美味しく食べれましたが今日は腹八分目で済ませておきました。明日は病院なので昨日食べ過ぎたのが検査結果に悪い影響が出そうです、、明日から担当医師が替わるのでかなり不安です。良い先生だといいんですけど、、
2009年04月05日
コメント(12)

夕方にはパラパラと降ってきました。今年に入ってから朝6時前には寝た事がありません昨晩?も朝8時過ぎまで眠れず日中はウトウトしてました本業が毎日ちゃんとあれば3時には眠れるのに・・・・結局、夕方まで秘密の花園状態でいて夕方から買い物に出掛けました。最初は散歩がてらに歩いていくつもりでしたが嫁さんが6時から見たいテレビがあるので車で買い物に出掛けました昨晩のテレビで餃子の事をやっていたので餃子の具材を買ってきました。餃子の皮って一袋25枚入りばかりなので二袋買います。餃子25個では足りませんが50個では多過ぎます、、それでも50個作って自分は40個近く食べてしまうのです今日は10個を明日食べるように残しておき40個を焼きましたが30個以上食べたと思われます。最初からごはんは食べない方が良いと思っていたのですが晩御飯前に薬を飲むためにバナナを食べてしまったでごはんを食べなくても食べ過ぎになってしまったようです。今日は食べ過ぎで胃が痛いです買い物に出掛けた時に駅前の桜が満開になっていました本当は桜の名所の公園に行きたいのですが横須賀の桜の名所って車は停められないし駅から離れているところばかりなのでなかなか行けません、、桜を見る度に色々な事を思い出してしまいます。
2009年04月04日
コメント(16)

夜は寒いけど昼間はかなり暖かいです。アルバイトが終わり帰りに去年出来たスーパーに寄ってきました。晩御飯のおかずが決まっていなく買い物もいつも行くスーパーとは違うお店に行こうと思い駐車場が有料のスーパーに行きました。有料と言っても2000円以上買い物をすれば1時間無料になります。駐車場の入り口には駐車料金がいくらか書いてなくお店に入っても金額は書いてありませんでした。買い物カゴに商品を入れレジで精算した時に店員さんに駐車料金の事を聞きました。そこで2000円以上で1時間無料になるのを聞きカードで支払いをしましたが1730円しか買い物をしていませんでした。いつもスーパーで買い物をすると4000円前後になるので金額を気にしてませんでしたが、思っていたより買い物しなかったようで無料になるには270円足りません。商品を袋に詰める場所で「駐車場300円取られるなら300円ぶん何か買ってこようか」と2人で話していたら目の前で商品を入れていたおじさんが「このレシートあげるよ!」と声をかけてくれましたありがたくレシートを頂いて駐車場は無料で済みましたが周りに聞えるようにそんなしょぼい話しをしていたなんて恥ずかすぃ~でも同じ300円払うなら駐車場代じゃなく商品買った方がいいですよね!最初から駐車場の金額やシステムを書いておいてくれれば金額を考えながら買い物したのに
2009年04月03日
コメント(10)

快晴!!今回の風邪もアルバイトの前日に引きました。アルバイトは水を使うので寒くなくても風邪をこじらせてしまいます。今回も酷くなる覚悟をしてしまたが今日は酷くはなりませんでしたが嫁さんも風邪を引いたようです。明日もこじらせないようにしないといけません。夕方に今日の担当の掃除を終らせて事務所に共用灯の電球の替えを取りに行き買い物していこうと思っていたらデイサービスの職員から電話が入りました夕方にデイサービスから電話がある日は母が家の鍵を忘れた時です。なんの為に母をデイサービスで面倒看てもらっているのか、、母はデイサービスとデイケアサービス2箇所に通っていますが鍵をよく忘れるのです。デイサービスに持っていくバッグは決まっていて鍵はバッグにネックストラップで付けてあるのですが、それでも鍵を忘れます。同じバッグを持っていっているのだと思うのですが先週も鍵が無くてアルバイトの途中に家まで帰って鍵を開けました。毎週の事なので迎えにくる職員さんにも「鍵を確認して欲しい」と思いますが言えません、、職員さんも「いつも鍵を確認しない自分達が悪いです」と言ってました。送り出す自分も迎えに来る職員も毎回同じバッグなので鍵は付いていると思いこんでしまっているのがいけないようです。仕事が近いからまだ戻れるけど遠い場所だった途中で終らせて帰ってこないといけません。もう母の持っているバッグ全部にスペアキーを付けておかないとダメかな、、母にはスペアキー10個以上作ってあるのに
2009年04月02日
コメント(8)

土砂降りだと思っていたら雲一つ無い青空になりまた土砂降りになりの繰り返しです。朝から雨が降っていました昨日の天気予報では雨じゃなかった気がするのに・・・・今日の天気予報では「すぐに晴れてくる」と言ってので散歩がてらに買い物でも行こうと思っていました。しかし夕方になると雨は余計強くなって散歩は諦めました。夕方から車で買い物に出掛けると空半分は晴れていて半分は真っ黒な雲が出ています。スーパーの駐車場に着くと土砂降りになってきてマッハで店の中へ数分で買い物を終えて出ると晴れていました。夜になってから鼻水が出て止らなくなりました。どうやら風邪を引いたようです。毎日大量の薬を飲んでいるのに風邪薬が増えると凄い量の薬になってしまいます。前回風邪を引いた時に病院で処方された薬が残っていたのでそれを飲みました。前回は風邪が治る前に風邪薬で胃をやられてしまって半分残したので今回はそれで間に合わせました。毎晩11個の薬を飲みますが今晩は風邪薬を入れて15個の薬を飲みました。もう胃が痛くなってきたて感じがします昨日の花は「ブロッコリー」の花でした。ほとんどの皆さんが分かっていたようです。ここまで写すとすぐに分かりますよね!キャベツやブロッコリーを収穫しないで花を咲かせているのは種を取る為なのか?畑の持ち主が居たら聞いてみようと思っていますが散歩する時間には逢えません。昨日の日記に書き込みしてくれた7名にはガラクタの詰め合わせをお送りします(送りつけます)送るのに時間が掛かるので何時になるか分かりませんが貰ってやってください。
2009年04月01日
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1