2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

台風は予想より南を通過したので被害はあまりなかったようです。衆議院選挙は民主党が大勝したので色々変わると思いますが、身近なところで高速道路の無料化は本当にされるのでしょうか!?そうなる今年、たろうちゃんにそそのかされて大勢の国民がETCを着けましたが無駄になってしまいます。自分はポイントが8000円分貯まっていますが使いきれないない人は現金に還元してくれるのか、、でも無理して出掛けて高速乗るのも馬鹿らしい!ETCが無駄になっても高速代が無料になるのは、うちのような零細企業には助かります。それよりガソリン税の暫定税率を少しでも下げてくれた方がいいのですが滅多に高速乗らないのにETC買った人は激怒しているでしょう。政権が自民党から民主党になっても全く変わらなかったりして、、4年持たないで二年後あたりに解散総選挙になってりしてね!
2009年08月31日
コメント(4)

台風が近づいているので強風になってきています。今晩は8時になって投票が締め切られて選挙速報が一斉に流されました嫁さんは「24時間テレビ」を見たいのですが自分は「選挙速報」を見たくチャンネル争い勃発です!最初からチャンネル争いで嫁さんに勝てる訳がないのですが今晩は嫁さんお手製のピザです。一枚目を食べている時は仕方なく24時間テレビを観ていましたが二枚目が焼けるまで二階で選挙速報観てました選挙速報はまだ開票率0パーセントのうちから「当選確実」が出ています。他のテレビ局より早く結果を出したいのは分かるけど今まで何度も当確がハズレた事があるのに今だにやっている。結局、今回も「落選」と出した候補者が最後に逆転して当選したとやっていました出口調査の数が少ないのか調査を受けた人が嘘を言っているのか、、明日は嫁さんが病院なんですが朝までテレビ観てしまいそうです。
2009年08月30日
コメント(10)

快晴なのに空は青くない、、先ほど、ポイントが貯まるネットアンケートをやっていたら「アパレルメーカー」についてのアンケートが出てきました。20社ほどのアパレルメーカーが載っていましたがファッションには全く関心が無い自分は名前を聞いた事があるメーカーが4社で、あとは聞いた事ないメーカーばかりでした。聞いた事あるメーカーも買った事はなく全く答えられませんちょうど嫁さんが部屋の前を通ったので呼び止めて「知っているアパレルメーカーある?」と聞きました。嫁さんは「アパレルメーカーって何?」と聞いてきました。「え??アパレルメーカーって服のメーカー」と言うと「しまむら?」と言うのです。そこで大爆笑ですうちの嫁さん面白過ぎです!昨日、礼服を買った時に500円の服を買って大喜びしていたので助かります結局アンケートには全部のメーカーに「知らない」とチェックするしかありませんでした、、
2009年08月29日
コメント(8)

8月にしては涼しいかも、、前回、「紳士服の青〇」で礼服の値段を聞いたらかなり安く(お店のカードを作るとか嫁さんの誕生日割引など)してもらっても4万円は超えていたので他の紳士服の店を数店見てみようと考えていました。もうすぐ嫁さんの8月の割引が効かなるのでアルバイトが終わってから「紳士服のア〇キ」に寄ってみました。ア〇キでも自分が着れる礼服は5万円以上のものばかりで「9月になる前に青〇で買った方がいいか!」と思いました。しかし古い型(三つボタン)の礼服で18900円に値下げしているものが一着だけありました。サイズは青〇で試着した礼服より小さいのに楽に着れます。メーカーに寄ってかなり大きさが違うみたいです。もう一件行こうと思ってましたが、この値段では他に買えないと思い即買いですそして靴下買ったり裾あげしたりして22000円ほどで済みました。嫁さんの実家から礼服買うように3万円貰っていたのでオーバーしないで助かりました残ったお金で食材が買えてよかった
2009年08月28日
コメント(6)

まだまだ真夏日母は一週間に3日、火木金曜日にデイサービスとデイケアに行っています。そして月に二回は鍵を持っていかなくデイサービスの送り迎えの職員から「鍵を忘れたようなので至急帰宅して欲しい」と連絡が入ります火曜日は嫁さんが居るのでいいのですが木、金曜日は2人で仕事に出てしまうので仕事の途中で戻らないといけなくなります。母は二つのバッグに家の鍵を一つずつぶら下げているのに何故か鍵の付いてないバッグを持っていったり鍵を外して持っていくのです。仕事中に電話が掛かってくると「数分で帰るから母を玄関前の椅子に座らせておいてください」と言うのですが何か事故でもあるといけないので自分達が帰るまで職員は待っているのです、、職員は「朝確認しなくてすいません」と必ず言いますが鍵が付いてなくて気がついた職員は一度もありません。送り出す自分もちゃんと確認してないのはいけないのですが、母は何故鍵を外したりするのかが謎です。数年前までは現場が遠く帰りが23時頃なんてよくあったのに一度もそういう事がなかったので職員はちゃんと確認してくれていたのだと思われます。今はすぐ帰ってこれると思って職員は気を抜いているのかな・・・・・
2009年08月27日
コメント(10)

まだまだ夏~!昨日、母が「明日病院に連れていって」と言い出したので今日は病院に行ってきました。母を病院に連れていくには2人掛かりで行かないと大変です。母を車から乗り降りさせるだけで腰がやられてしまうのです今はどこの駐車場も身障者用がありますが必ずと言っていいくらい普通の車が停めてあるのです。病院は薬を出してもらっただけなので1時間ほどで済み、ちょっとドライブしてからお昼ごはんにしようと思いました。お昼時の食堂は凄く混んでいるので少し時間をずらそうと思ったのです。三浦半島を一周して1時半過ぎたのでファミレスに入ってみるとまだまだ入り口に待っているお客が多くて諦めました、、そして散々走り回って三浦半島二周くらいした感じです。結局、自宅近くのソバ屋でランチにありつけましたもう夏休みの事は忘れていたのでお昼過ぎれば空いていると思っていたのですが、まだ夏休みは終ってなくどこのファミレスも混んでいました。ただでさえ混んでいてイライラしているのに子供達は走り回っていたり「お腹すいた~!」と大声を出していて余計イライラしてきます!最近、子供連れのマナーが悪いせいか子供が鬱陶しくなってきました、、
2009年08月26日
コメント(8)

夕方になるとかなり涼しくなっています。今日は嫁さんの誕生日です。まだ25日になっていないと勘違いしていていました仕事で会合に出たり集金をしなくなってから日にちの感覚が無くなってきています、、もう毎月の年金の支払いも出来ないくらいなので嫁さんには誕生日プレゼントも買ってあげられません。それでも何も無いのは可哀想なので楽天で安いショルダーバッグを注文しました。注文するのが遅かったのでまだ届いていませんが、あまりに安物なので商品が届くのも恐かったりします土曜日に具合悪くなって病院に行ってなければ、もう少し良いものが買ってあげれたのに、、ケーキは無く宅配寿司だけで終わりです、ごめんよ! 今日は嫁さんの実家からトウモロコシが届きました少しでも時間を置いてしまうと味が落ちてしまうので急いで茹でてました。茹で上がったばかりの湯気が出でいるトウモロコシの写真を撮ろうと必死で写してみました嫁さんは「エクトプラズム」みたいだぁ~!と言ってました、、
2009年08月25日
コメント(16)

8月下旬でもまだまだ暑いです。今日は耳鼻科に行き検査をしてもらいに行きました予約外は11時までに受付しないといけないのですが2分ほど過ぎていたので診察受けられないと思いましたがなんとかセーフでした。今朝はあまり具合も悪くなくなっていましたが、また具合悪くなるといけないので診察受けました。最初にちゃんと音が聞えるか検査しましたその後に診察を受けましたが耳には全く異常がなく「具合悪い時に来てくれないと分からないなあ!」と先生はヘラヘラと喋っていました。疲れと寝不足ではないかと言われました、、耳鼻科の検査は高い器具を使うわけではなかったので診察料は2000円ほどで済みましたこれでまた調子悪くなって頭部のMRIとかしたら数万円掛かってしまいそうです収入より医療費の方が高いのは悲しいです、、午後からはちょっとドライブしました嫁さんが運転してくれると言ったのですが、もう大丈夫だと思い自分が運転しました。前を向いて走行している時は良いのですが駐車場に入れる時にバックをすると目が回ります眩暈の一番の原因は目から来ているようです。最近では携帯ゲームを何時間もやっていたのがいけなかったのかもしれません
2009年08月24日
コメント(12)

暑いけど寒気が、、昨晩は入院しないで済んだのですが今日になっても調子悪いです一晩眠れば具合が良くなっていると思っていましたが朝起きても調子悪く寝ていても少し目が回っています椅子に座っていても30分が限界で一日中眩暈がしているのは非常に辛いです。これで良くなっていたら病院に行かないつもりでしたがトイレ行くのもやっとなので明日は病院に行ってきます簡単な治療で治ってくれればいいのですがそして乗り物酔いも軽くなってくれればいいのになぁ~!
2009年08月23日
コメント(10)
晴れました! 今日は思いがけない事が続きました。 朝一番で宅配便が来て荷物は東京電力の懸賞で当たった7万円相当の「室内用衣類乾燥機」が届きました♪ そしてお昼に嫁さんが一階に降りていくと母がいつの間にか帰ってきてました。 何も連絡は無く母を連れてきた時はチャイムも鳴らさず母を置いていったのです。 弟の所で何かあったのか! 最後は晩御飯を食べ始めたら目眩がしてきました。 「いつもの目眩だな」と思っていたら凄く目が回ってきたのです(汗) 最後には椅子に座ってられなくなり床に倒れ込みました! とうとう救急車を呼んでもらいました。 病院の検査では簡単なCTと血液検査をしましたが異常はなく脳梗塞や脳内出血などではなく一安心です。 詳しい検査をしないと分かりませが耳からくる目眩ではないかと言われました。 点滴を受けて4時間ほどで帰ってきました。 駐車場代と診察代で9000円もかかってしまいました(´Д`) 何て言う日なんだ!
2009年08月22日
コメント(8)

夕方には大粒の雨が数滴降りました。今日は仕事に行く途中で期日前投票してきました以前は期日前投票に来る人は少なかったのですが最近では結構人が居ます。それだけ関心があるのか日曜日に投票所まで行きたくないのか・・・・自分は日曜日に出かけたくない方ですが期日前投票「きじつまえとうひょう」を今回の選挙から「きじつぜんとうひょう」と呼ぶようになったのは何故なんでしょう今まで「きじつまえとうひょう」と言っていたので凄い不自然に聞えます!読み方は今まで通りでいいじゃんそれより前の「不在者投票」でもいいと思うのですが、、そんな変なところにこだわってないでもっと皆が投票に行くように考えた方が良いと思います。今回の政見放送は誰のを聞いていても投票したくならないものばかり!今回は白票が一番多かったりして、、学生時代にNH〇でアルバイトをしていた時に職員が「政見放送は編集が出来ないので東郷健さんの時はいつもヒヤヒヤしていた」と聞いた事があります。東郷健さんは政権放送で「私はオカマです」と始めたそうです確かマスコミの事を「マスゴミ」と言ったのも東郷健ではなかったか!?東郷健さんの政権放送をちょっと聴いてみたくなりました。右翼の赤尾敏さんの政見放送も気合入っていた。多分、こういう人達は当選しようなんて思ってなくて全国ネットの政見放送で編集されないで演説したかったのだろう。
2009年08月21日
コメント(10)

秋はまだかぁぁぁぁぁぁぁぁ~!今日はアルバイトの帰りに「紳士服の〇〇」に礼服の値段を見に行きました。友達の49日法要に着ていった礼服がクリーニング屋に出してあったと思ったのに出してなく?一年くらい取りに行ってなかったので処分されたのか?出てこないのでいい加減買わないといけない思っています。だいたいの値段だけ知りたかったのですが店員さんがすぐに来てしまって値段の確認だけでは済まなくなました。ここ一年で凄く太ったのもあり計ってもらうとかなり大きいサイズになっていました値段は思っていたより高くてビビりました無くなった礼服は2万円台で買った記憶があるのですが今日お店で見たのは5万円代でした。予算があまり無い事を強調すると店員さんは何度もレジに戻りお店のカード会員になったり誕生日割引(嫁さんが今月誕生日)とか使って4万円弱まで値下げしてくれましたそれでも裾や袖直しを入れると4万円代になります嫁さんの実家から礼服代として3万円もらったので負担は1万円ちょっとなのですが今月は凄いピンチで1万円でもキツいのですとりあえず今日は話しだけ聞いて店員さんの名刺をもらって帰ってきました。買う時にその名刺を持っていけば今日値段で売ってくれるように書いてあります。名刺には「バレンチノの礼服」と書いてあったので高かったのか・・・・バレンチノでこの値段だったら安いか?滅多に着ない礼服なので中国製でいいからもっと安いのを探してみよう!
2009年08月20日
コメント(10)

クソ暑いぜ!!今日は急遽、別の現場へ今朝、「今、入っている業者では出来ない箇所があるので至急やって欲しい」と連絡が入りました。他人に良い顔をしてしまう弟は引き受けてしまいました。仕事を依頼してきたメーカーは簡単な仕事は素人のような職人に安く仕事をさせ出来ない箇所だけを本職の業者に依頼するところです。その現場は明日が検査だったので午前中に4人で行き仕上げて、午後からは自分たちの現場に戻りました。しかし自分たちの現場も明日が中間検査なので検査対象になる部分までは仕上げないといけません。自分たちの現場には足りなかった材料が午前中に搬入されている予定でしたが材料はありませんでした。問屋に電話してみると担当者が夏休みで昨日まで休んでいて、今日は何かの講習会に参加しているので分からないとの返事です。結局、問屋の常務がスーツ姿で2トン車に乗って材料を持ってきました材料が届いたのは4時だったので午後は3時間も何も出来ないでボーっとしたました材料が届いてからはマッハで仕事を始めました。遅くなるとは思ってなかったので電灯は持っていってなかったので暗くなる前に終らせないといけません!仕事を始めて1時間くらいで具合が悪くなってしまって動けなくなってしまいましたしかし4人で仕事に行っていたのでなんとか終りましたが、具合が悪くても心配で落ち着いて休んでいられません。この問屋の担当者はいつも発注した材料の数を間違えます今回は問屋の常務が持ってきたので何かのおとがめはあることでしょう!暑さに負けたのかお腹が空いたのか、まだ体が痺れています、、材料が午前中に届いていれば早く終わってダウンする事もなかったのに
2009年08月19日
コメント(10)

暑くて頭が回らない、、今日の食事は入院している時と近いくらいヘルシーな食事でした昨晩から嫁さんが調子悪くなったので朝ごはんは「卵かけご飯」お昼はコンビニで買った具が入ってない「冷やしうどん」と「納豆巻き」晩御飯は「きのこご飯」と「インゲンサラダ」、「ナス焼き」でございます。これで発泡酒を飲んでなければ完璧なんですが今晩は座っていると体が凄く軽い感じがします立つと足の裏の火傷と身体中の筋肉がプルプルしてヘロヘロですが、、軽い食事ばかりだったので、この時間になってお腹が空いてきた!
2009年08月18日
コメント(10)

日焼けした~!今日の仕事は屋根のカラーベスト(アスベスト入りセメント屋根材)を剥がして野地板を張り替える仕事でした。真夏の屋根の上って非常に暑いですセメントや金属の屋根材は30分も乗っていられないくらい熱くなります日本瓦のような瀬戸物の屋根材は我慢できる暑さですがセメントや金属の屋根材は足の裏全体が水脹れになるのもしばしばです、、今朝も屋根に登り屋根材を剥がす前から足のうらがヒリヒリしてきました。「今日も確実に足の裏全体が水脹れになるな」と感じたので30分に一回は道具を取りにいくフリをして屋根から下りて足を冷やしました今日は手伝いの職人も多かったので11時には屋根材を全部剥がす事が出来たので火傷はしないだろうと安心しました。午後からは野地板を張替え防水シートを張り今日の仕事は終りましたが、水脹れは出来ないまでも火傷をして痛くて歩けません、、痛くて歩きたくないのですがトイレだけは行かない訳に行かずトイレ行った後は寝ていても足の裏がジンジンします!ここ2~30年で色々な新建材が出てきていますが人が住む家は木と土で出来た家が一番だと感じます
2009年08月17日
コメント(8)

ジリジリ・・・・・・・・昨日、今日と晩御飯はうどんが続きました。嫁さんは昨日、三時間掛けてうどんを打っていたそうです。うちは狭いのでうどんを打てるほど大きい調理台はないのでテーブルの端っこでかなり手間をかけて打っていたようです。昨日は「天ザルうどん」にするようにオクラとナスの天婦羅も揚げてました。いつもザルうどんにすると「天婦羅欲しいなぁ~!」と言うので天婦羅を揚げてくれたようです。贅沢を言えばエビ天も欲しかったですが嫁さんの作ったうどんはとても美味しく頂けました♪茹でる前のうどんは全く問題が無かったのですが、茹で上がったうどんは短く切れてしまってました。嫁さんは「上手く出来なかった」と嘆いていましたが長さ以外は味も食感も上出来でした!昨日は上手く出来なく悔しかったのか今晩もうどんを打つ準備がされてました。自分も発泡酒を飲みながら助手をやらされました。と言っても粉を袋が出すくらいですが「粉が多過ぎ!粉の出す場所が違う!!」と怒鳴られながら手伝いました今日のうどんも残念ながら茹でるとぶちぶちと短く切れてしまいました。今日は温かい「かけうどん」で食べましたがとても美味しく頂けました>もしかしたら明日もうどんかなぁ~!自分は胃腸が弱いので病院に入院すると食事はうどんかお粥だけの場合が多いので自分の体にはうどんが続くのは良い事かもしれません。次は「カレーうどん」か「けんちんうどん」が食べたいなぁ~!夏に熱々の鍋焼きうどんもいいかも
2009年08月16日
コメント(12)

真夏日でこんなに暑いので猛暑日になる地域はどれだけ暑いのだろう今年の春くらいから嫁さんの背中に名刺大くらいの大きさのアザのようなものが出来ているのに気が付きました。そのアザのようなものは長方形で、その部分だけ日焼けマシーンで焼いたような不自然さです。形はちゃんと角がある長方形なので皮膚ガンとかではないと思っていましたが、最近になって倍くらい大きくなったのです。いきなり大きくなったので皮膚科で看てもらうように言ってあったのですが、前回は病院が混んでいて看てもらいませんでした。自分は「アルバイトの時にそこだけ露出して日焼けしているのでは?」と嫁さんに聞くと「そんな事はない!」と言っていたので、どこか内臓が悪いのか皮膚ガンとかではないかと心配してましたしかし今週アルバイトに出る前に嫁さんの背中を見てみると下に着ている服と割烹着の空いている場所がアザとピッタリ合うのです。安心して大笑いしてしまいました冬や春は日差しも強くないのでゆっくり日焼けしていたのですぐに気が付きませんでしたが夏になって下に着ている物が変わり日焼けも早くするようになったので日焼けする場所が急に大きくなったのでした。真四角に色が変わっているので皮膚ガンとかではないと思ってましたが、ただの日焼けだ安心しました。でも、今まで日焼けなどあまりしなかった人が部分的でも日焼けすると体に悪いので、その部分も日焼け止め塗って仕事しています。
2009年08月15日
コメント(10)

思いっきり暑い、、今日も海岸沿いのマンションの掃除の合間に駐車場でお弁当を食べていると嫁さんが「お盆なのになんでこんなに海水浴客がいるの!?」と言ってました。子供の頃は砂浜が見えないくらい人が居たので自分としては「かなり少なくなった」感じでした。そういえば子供の頃には「お盆に海水浴に行くと戻ってきている霊に引きずりこまれてあの世に連れていかれてしまう」と言われたものでしたそれでも昔はお盆だろうが凄い海水浴客が来ていました。海水浴客と言っても泳いでいる人はほとんど居ないので大丈夫なのか・・・・・・海には歩いていけるくらいのところに住んでいるのに海水浴なんて20年くらいいってないです。
2009年08月14日
コメント(14)

暑いよヒーヒー一時、楽天の懸賞を出しまくったので毎日大量のメールが来ますこれはこれで消すのは大変ですが楽しくやっています。懸賞は500円ほどの食品が一回当たっただけなので今ではやっていません。同じ会社から一日5通くらい来るので大量になってしまうのですが、、今日のメールチェックでは怪しいメールが同じアドレスが大量に来ていました。最初はメールを開かずゴミ箱に捨てていたのですが、自分の本名が書かれたメールもあったので開いてみると出会い系の会社のスパムメールでした。長いことネット懸賞などしていますが自分のところにはワンクリック詐欺や出会い系のスパムメールって一度しか来た事がなかったのでちょっとドキドキ・・・・「このまま放置していて大丈夫かなぁ~!?」と思いググッてみると出てくるわ出でくるわ!検索した結果、楽〇から流失したデータからきたらしいと書いてありました。確かに自分のとこも嫁さんと亡くなった友達しか知らない楽〇専用に使っているアドレスに来たので可能性大です、、このまま放置していても大丈夫と言うより放置していた方が良いようです。これでは安心してネットで買い物も出来ないのでデータの管理をしっかりしてもらいたいものです
2009年08月13日
コメント(8)

思いっきり暑い今日は父の墓参りに行ってきました。行きは横浜のお寺まで高速を使っていきましたが帰りは高速代も勿体無いし嫁さんに違う景色も見せてあげたかったので一般道を通って帰ってきました。夏休みには滅多に運転しないドライバーが多いので危ないしイライラするし疲れます。トロいのか景色を見ながら運転しているのか片側3車線の首都高の一番右車線を制限速度より20キロも遅い速度で走っている奴がいました乗っているのはスポーツカーなので余計イライラしてきます今日はパトカーが多く出ていたので左から抜いていく車もいなく、その車のせいで詰まっています。一般道は高速より酷く国道1号線のど真ん中で故障なのかガス欠なのか軽が停まっていました。運転手は平然と車に乗っているのが不思議です。何時追突されるかヒヤヒヤものです。帰りも高速で帰ってくれは良かった・・・・・帰りにファミレスで晩御飯を食べて帰宅してからビールを飲みました今日は父のお墓に供えたビールを持って帰ってきて飲んだのです。久々のビールは美味しいですしかし数時間経つと下痢になってしまいました。嫁さんは「久々にビール飲んだから下痢になったんじゃない!」と言ってましたが毎日発泡酒を飲んでいるのでビールで下痢する事はないでしょう。でもビール以外は嫁さんも同じものを食べているのでやっぱりビールかな・・・・・・ビールで下痢したのなら悲し過ぎ
2009年08月12日
コメント(10)

台風がかなり南にそれたので晴れて一安心。昨晩遅くにキッチンの外で「カラカラカラ・・・・・・・・・」と変な音がしてきました。台風が近づいてきて風が強くなっているのでエコキュートの室外機の羽に何かが当たっているのだと分かりました。うちには懐中電灯が幾つもありますが、どれも乾電池が上がっていて電気が付くものが一つもありません。懐中電灯って沢山用意していても使いたい頃には電気が無くなっていていつも使えません定期的に乾電池を入れ替えればいいのですが乾電池を入れて一回も使わないで電池が無くなるので何か勿体無くて、、大事な時に使えないのでは意味ないですが!仕方ないので車に積んである懐中電灯を出したらうっすら電気が付きましたうっすら付いた懐中電灯で家の裏に行ってみると雑草が恐ろしいほど伸びていて雑草が室外機の羽に当たって音がしていました室外機の周りの雑草だけ抜いておきましたが、ここ数日は暖かさも湿度もあったので雑草が一気に伸びたようです。今日は散歩に出掛けた後にまだ体力が残っていたので裏の雑草を抜きました。本当は除草剤を撒きたかったのですがまだ濡れていたので抜くしかないです。散歩では汗もかかなかったのに雑草抜きでは汗ビッショリです雑草を抜いた後は眩暈がして立っていられないくらいでした、、雑草が生えないように早くセメントを全体に引かないといけません。地面がしっかり乾かないとセメント打てないのでいい加減晴れが続いて欲しい!
2009年08月11日
コメント(12)

台風接近中!最近「発泡酒は美味しくない」だの日記に書いていて昔の父の事を思い出しました。父が元気で景気が良かった頃はお歳暮やお中元に一本数万円もする高級なブランデーやウイスキーが送られてきました父はお酒に強くいくら飲んでもあまり酔えないので晩御飯のテーブルに着く時はビール、日本酒、ウイスキー、ワインとグラスをいくつも並べてがぶ飲みするくらいでした。なので一本数万円のブランデーも3日と持ちません。無くなる寸前になると母はお酒のディスカウントショップに行き一番安い一本700円くらいのウイスキーを買ってきてボトルに入れてました。母は「どうせお父さんなんてお酒の味が分からないのだから安物のウイスキーでいいよ」といつも言ってました。しかし最近になって「いくらなんでも数万円のブランデーと700円のウイスキーの違いが分からないハズがない」と分かりました(遅)食べ物にはかなりワガママな父でしたが、あんな不味いウイスキーを文句も言わず飲んでいたのは毎日お酒を大量に飲んでいた負い目なのか母への優しさだったのか・・・・・・自分はあんな工業用アルコールのような匂いのするウイスキーはいくらお金が無くても飲みたくない、、
2009年08月10日
コメント(6)

曇り時々土砂降り明日は二つのカード会社から引き落としがあるのでアルバイトのお金が入金された銀行から降ろして引き落としされる口座に入金しに行きましたまず昨日アルバイト代が入金された銀行のATMで残高62053円で62000円を降ろそうとしました。しかし「残高不足」と出て降ろせません打ち間違えたのたど思いもう一度やるとまた「残高不足」と出るのです。「ATMが壊れている?」と嫁さんと話しながら通帳記入してみると、ちゃんと62053円の残高がありました。三度目は2人でよく確認しながら打ち込みましたがまたまた「残高不足」の表示が嫁さんがATMの電話で問い合わせしてみて色々調べてもらって「日曜日は手数料105円が引かれるので・・・・・」と答えが来ました。日曜日にATMを使うと手数料取られるの忘れてました日曜日にATMでお金降ろした事がなかったので完全に忘れていました。引き落としされる通帳には引き落とし金額ぎりぎり入っているので手数料105円が勿体無くて降ろすのは辞めて帰ってきました。どうもATMで手数料取られるのは気に入りません日曜日は入金も手数料取られるのかな?昨日のうちに降ろしておけば良かった!
2009年08月09日
コメント(8)

あついあついあつい・・・・・・・夏だから暑いのは分かっているが暑い。最近、膝が痛いので少しは運動をしないといけない!仕事している時は全く痛くないのですが椅子に座っていて立ち上がると痛くなっているのです。でも10歩くらい歩くと痛みが消えてくるので変な痛さです、、という事で今日は少し歩こうと思っていました。しかし外は思いっきり暑いので夕方になってから歩こうと考えていました。5時半くらいに嫁さんを誘って散歩に出ようと思ったのですが嫁さんは6時から大好きな「コナン君」があったので6時半過ぎに出掛けました外に出ると真っ赤な夕焼け空でしたが歩き出すとすぐに暗くなってきました。少し歩いたところでかなり暗くなったのであまり遠出しないで戻ってきました。帰宅して嫁さんが歩数計を見ると212歩にしかなっていませんでした、、自分のは歩数計は516歩でした。ネットで買った1600円の歩数計ですがいつもちゃんとした歩数がカウントされません、、でも今日は1000歩くらいしか歩いていませんが、、昔は眠れなくて夜中によく散歩したものですがあまり夜中にウロウロしていると不審者だと思われるので歩けません。明日はもう少し早くに出ようと思います
2009年08月08日
コメント(8)

暑さに負けて・・・・・・アルバイトが終ってからスーパーで買い物をしてきましたが新発売されて100円と98円の第3のビールを一本ずつ買ってきました味はと言うと「不味くはないが美味くもない!」です。良く言うとフルーティー悪く言うと甘ったるい!だからと言ってビールを買う余裕はないので今まで飲んでいた発泡酒で我慢です。発泡酒はビールの半分以下の値段なので余程良い事がないとビールは買えません、、「何でこんなら発泡酒って美味しくないのだろう?」きっと技術的にはビールと同じような味が出せるのに美味しくしてしまうと発泡酒ばかり売れてビールが売れなくなってしまうのではないかと考えているのかも・・・・・・いつもそんな愚痴を言いながら発泡酒を飲んでいますそれなら飲むの止めればいいのですが
2009年08月07日
コメント(10)

電子レンジで温めてられているようで内臓から熱くなります。バイトのマンションの掃除に行くとマンションの敷地内に冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジ、ガスレンジ、カラーボックスetcと家財道具一式が不法投棄されていました。どう見てもマンションの住人が出した物ではなく他所から持ち込まれたもののようです最低でも2トン車を使わないと持ち込めない量ですこれだけの量を産廃業者に持ち込むと少なくても8万円は取られそうなので不法投棄したのでしょう!こんな大掛かりな不法投棄をするのは個人ではなく業者がやっている可能性大です。昔はこういう悪徳業者が多かったですが最近では見かけなかったのに、これだけ不景気になってくるとまた増えてきそうです、、この不法投棄されたゴミはマンションのオーナーか住人がお金を出して捨てる事になりそうです。同じ業者が依頼されて別の場所に捨てられたりして
2009年08月06日
コメント(10)

快晴!今日は凄い久々の本業です。本当は退院したばかりの弟はまだ白血球が多くなっていないので一週間くらいは外出しないように言われていましたが、長いこと仕事をしていなかったので無理して出てきました。結構高いがん保険に加入していたようですが保険金だけでは入院費や治療代を払いきれないようです。朝、現場に行く途中で海岸線はいつも以上も混んでいました「平日なのになんでこんなに混んでいるのだろう?」と話しながら現場に向いました。よくパラセーリングの大会などやっていますがこんなに混んでいる事はありません、、現場に着き仕事を始めると弟は大事な道具を忘れてきていました。自分が忘れたら何を言われるから分かりませんが弟本人が忘れたので小言は一切ありません、、5人で仕事をしていたので、その道具が無いと仕事が進みません結局、お昼休みに残材を置き場に運搬がてらに弟と道具を取りに行きましたお弁当は行きに自分が食べ弟が運転して帰りは弟がお弁当を食べながらきました道具を取りに行った時に花火大会があるので混んでいるのに気がつきました。もうお昼には海岸や遊歩道には椅子やテーブルが並べてあってBBQや麻雀をしながら場所取りをしている人達が大勢いました。仕事の帰りは花火が終るまで通れないと覚悟してましたが思った以上に仕事は早く終わり明るいうちに帰ってこれました。帰宅して母は弟が連れていってくれました。デイサービスで虐待を受けてからほとんど歩けなくなっていて大変だったので少しの間は楽が出来そうです。母はデイサービスで骨折させられたり蹴られたりしてどんどん動けなくなっていきます花火大会は7時半から始まります。自宅で二階のベランダから花火は見えるのですが隣の家の屋根の陰になって見えない花火もあるので毎年少し離れた場所に車を停めて車の中から見るのです。いつもの場所に行き空を見上げると風の向きが悪く花火の煙で花火がほとんど見えませんガッカリです、、多分、海岸で早くから場所取りしていた人達もほとんど見れなかった事でしょう!
2009年08月05日
コメント(12)

快晴?今日の天気予報は「雨時々くもり」でしたがほとんど快晴でした。時間別の天気予報でも朝3時から夜9時までは雨ばかりの予報でしたが朝10時くらいに霧雨が一瞬降っただけで後は快晴で思いっきり暑かったです天気予報は毎年当たる確立が減ってきている感じがします!夜8時過ぎにヘラヘラとテレビを見ながら発泡酒を飲んでいると外で「ドン!ドンドン!!」と音が聞えて子供たちの騒いでいる声がしてきました「おっ!花火かな?ちょっと観てくる」と言うと晩御飯の仕度をしている嫁さんも「私も行く~!」と叫びました。ちょっと待ちましたが、なかなか手が離せないようなので先に自分ひとりで玄関から飛び出しましたすると花火ではなく町内会館でお祭りの太鼓の練習に来た子供たちが駐車場で大騒ぎしていたのでした。うちの町内会はお祭りの太鼓の練習に夜8時過ぎから始めて11過ぎまでやっています。太鼓の音もうるさいですが子供たちが来た時と帰る時が騒いで非常に迷惑です車のドアを何度も開け閉めしていた音が花火の音に聞えたのでした。毎年、お祭りは止めようという話しが出るのですが町内会の役員達が強行するのです。朝早くからダラダラと御輿を担いで山車を引くだけのお祭りなので子供たちも喜んでやっていません。山車なんて子供が参加しなくて5人くらいしか居なくあとは役員が引っ張ります。そして町内の人達は半強制的に高い寄付を取られるので毎年お祭り中止の話しが出ます。そしてかなり高額の寄付が集まりますが何処に使われているのか・・・・・・一部の人間が得するだけで誰も楽しんでなく皆が迷惑しているお祭りなんて止めてしまって欲しい!このお祭りのせいで毎年町内会を辞めていく住人が多くいます。当然うちもかなり前に辞めました花火だと喜んで飛び出したのに凄く腹が立って家に入りました。
2009年08月04日
コメント(12)

真夏らしいお天気です。今日は嫁さんだけの病院の日です。弟は退院している予定だったので本業の仕事があったのですが、退院が延びて本業も伸ばしたので嫁さんの運転手で一緒に行きました病院は思っていたより時間がかかりました。喘息以外にも体調が悪くなってきたので嫁さんにはこちらの空気が悪いのか・・・・診察が終わり病院内の公園で蝉が桜の木に止っているのを嫁さんが発見して、慌ててデジカメを取り出し写真を撮っていました自宅の近くには蝉が好きな木が無いらしく真夏でも遠いところで鳴いている声しか聞えません。なので普段あまり蝉を見掛けないです。嫁さんが必死になって蝉の写真を撮っているので「北海道はセミ居ないの?」と聞くと「北海道をバカにしている」と怒りました。イヤイヤ・・・・・・・・・・・バカにしている訳ではなく普通に疑問になっただけなのに自分は北海道には何十回と行ってますが八割がスキーで冬に行っていて、あとは春と秋に行っただけで夏には一度も行った事がありません。なので北海道にセミが居るのか居ないのかは知りませんでした。よく北海道を車で走っていると「あっ!エゾ鹿だぁ~!エゾリスだぁ~!エゾ犬だぁ~!」と勢いで何でもエゾを付けて言います。これは他の本州の人も同じような事をしていると思います。決してバカにしているのではなく北海道が好きで北海道を楽しんでいるのですが嫁さんには気に入らないようです、、ちょっとご機嫌斜めになった嫁さんですが、駐車場まで歩いていくうちにあまりの暑さにご機嫌斜めどころじゃなくなりました。駐車場から出る時に料金所でダッシュボードの上に小銭を入れてあるケースから100円玉を取り出し駐車料金を払おうとしたら太陽の熱で100円玉が熱くなっていて落としてしまいました二枚目ならそんなに熱くないだろうと思って取りましたがそれも素手では触れない熱さで落としてしまい最後はタオルで掴んで支払いました。真夏に屋根の無い有料駐車場なんて滅多に停めないので小銭が熱くなっているのに気がつきませんでした今年は冷夏じゃなかったっけ?
2009年08月03日
コメント(12)

めちゃんこ暑い!夜、携帯で釣りゲームをしながらテレビをなにげなく着けていたら「本のソムリエ」とか言われている人の事をやってました本屋で本を探している人の悩みなどを聞き悩みの解決のヒントになるような本をアドバイスする店主の事(ゲームしながらだったのでしっかり観ていなかったけど)をやっていました。最初は胡散臭い本屋の店主だと思っていましたが、ちゃんとしたアドバイスになるような本を薦めていた感じです。昔は本屋の店員って本が好きで店員をやっていて本の事をよく知っている人が居たものですが、最近の本屋は流行りの本を知っている程度で本の内容まで知っているような店員は居ない感じです。学生時代に試験で一番使う教科書を定食屋で失くして?盗まれて?しまって試験までに新しく買わなくてはいけなくなりました。学内の生協では売ってなく横須賀で一番大きな本屋に行きました横須賀の本屋の店員に頼むと1時間ほど掛かって「本どころか出版社も分かりませんでした」と言われました、、そして横浜で一番大きい本屋で店員に聞くと「そんな出版社はありません」と言われ驚きました!やはり東京の神田まで行くしかありません東京の友達と東京駅で待ち合わせて買いに行きました。とりあえず八重洲口の大きな本屋で聞いてみると「化学書は神田の専門店にいってみてください」と調べてもくれません。地下鉄の神保町駅(いつも車で行っていたので本屋街は神田駅ではなく神保町駅の方が近いとは知らなかった)を出て一番近い小さな本屋に入った。入り口には純文学の本が並べてあったので化学書などは置いてないと思った。一応店員に本のタイトルを言ってみると「それならありますよ!〇〇出版ですね、5階にあるので取ってきます」と言いダッシュして行きました5分もしないで欲しかった本を持ってきたのには驚きました!一日かけて探しても見つからないと覚悟してましたが、さすが神田の本屋です今ならネットで簡単に注文出来そうですが余った時間を東京散策しながら友達と「本物の本屋の店員は違うなぁ~!」と関心してました。
2009年08月02日
コメント(8)

ムシムシ・・・・・・・・夏になってからアルバイト以外では全く体を動かしていないので今日は散歩でもしようと考えていました散歩と言っても昼間から歩くのはキツいので夕方涼しくなってから歩こう思っていました。5時過ぎればかなり涼しくなっているので5時を過ぎた頃に洗濯物を取り込んで、庭の雑草をちょっと抜いていたらやっぱりあつい「6時過ぎたらもうすこし涼しくなるだろう」とか思いつつ結局出かけませんでした。ちょっと雑草抜いただけでヘロヘロになりクーラー全開の寝室で携帯の釣りゲームを始めると玄関のチャイムがなりました。「また変な勧誘かょ~」とイライラしながらインターホンに出ると「お母さんのマッサージに来ました」と満面の笑顔のマッサージの先生でした。すっかりマッサージの先生が来る事を忘れていました散歩に出掛けなくて良かった!出掛けていたら玄関に鍵が掛けてあって先生が入れないところでした。これで散歩に行かなかった事を自分自身に「行かなくて良かった」と言い訳できました。
2009年08月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1