2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

湿度が高い、、今日は嫁さんのMRIの検査結果を聞きに行きました結果は「脳は綺麗で異常はないので偏頭痛かもしれない」との事で偏頭痛の薬を処方されて帰ってきました。偏頭痛は一生治らないらしく偏頭痛の薬を飲み続けないといけないらしい、、そして偏頭痛の薬は5回分で1710円取られました。この薬は結構高いので普通の頭痛であって欲しいです薬を貰って一旦帰宅して母を連れてドライブです。最近、母もかなりストレスが溜まっているようでかなりおかしくなってきているので、嫁さんが母をドライブに連れていってあげようと言い出したので鎌倉、江ノ島とドライブしてきました渋滞を覚悟して出かけたのですが思っていたほど混んでいなく、鎌倉の大仏を通り鎌倉山を抜け江ノ島から鎌倉高校前を通って帰ってきました。有料駐車場が今日は無料になっていたので車を停めて御用邸近くの海岸に降りてみました。写真の右の方に御用邸があります。御用邸とは反対の逗子、鎌倉方面です。冬だと富士山、丹沢、江ノ島が見えますこれで少しは母もストレス解消できたかな、、
2010年06月30日
コメント(12)

蒸し暑い、、そろそろ気合入れて仕事を探さないとといけないのでハローワークなど探してみましたが、看護師とか薬剤師とかの募集ばかりでそれ以外の仕事ってほとんどありません、、そんな中でベース(米軍基地)の仕事がいくつかありました。アメリカ人に日本語を教える仕事とか事務仕事などありましたが、建築に関係する仕事があったので詳しく調べてみました。給料は20万円で安いのですが、住宅に関係する仕事なので良いと思ったのです。仕事内容は米兵が住むアパートなどを探して手続きする仕事です。うちは昔、米軍にアパートを貸していた事があったので、その辺のやり取りは見てきて分かっていたので調べてみました。「日本住宅とアメリカ住宅を良く知っている人」と書いてありましたがアメリカ住宅なんてよく分かりません。一番ネックになったのが「上級の英語が使える人」とありました。昔、うちで米軍に貸していた時は通訳が付いてきて手続きしてくれたのですが、どうやらその「手続きをする通訳」の募集のようです。英語なんて話せるわけがなくダメでしたが、それで給料20万円って安くないでしょうか!?準国家公務員だから実際にはもっともらえるのかもしれませんが、、
2010年06月29日
コメント(10)

蒸し暑い、、今日は午前中に自分が病院で午後は嫁さんが病院でしたもう十二指腸潰瘍も良くなってきて血圧の方もちょっと低いままだけど許容範囲になっているので今日で大きい病院は終りだと思ってました。今日の診察でいつも通っている個人病院の先生への報告書を渡され「これで新しい仕事も本腰をいれて探せる」と思ったら「次の予約は・・・・・」と言われ血液検査と心電図の検査の予約が入ってしまったそして午後からは同じ病院に嫁さんがMRI検査です嫁さんは閉所恐怖症なので昨日から「明日が来なければいいのに!」とずっとボヤいていました。MRIの検査室の前で待っていると25分くらいで検査が終り涙目で嫁さんが出てきました。かなり辛かったようです!検査結果は2日以降に来てくださいとの事でした。いつもMRIとかCTの検査結果って一ヵ月後とかなんですが2日以降って早過ぎて「何か悪い結果でもあったのか」と思ってしまいましす。今まで検査結果が一ヵ月後だったのがおかしかったので改善をしたのだと思いますがちょっと不安です、、そして自分の次の予約を入れられてしまい想定外の事で不安だらけになってしまいました、、 嫁さんがかなり辛そうだったので城ヶ島までドライブに行ったのてすが城ヶ島大橋の通行料と駐車場代が勿体無いので三崎のマグロ市場の近くに車を止め散策。城ヶ島大橋の左側が三崎で右側が城ヶ島です。真ん中の船はマグロ漁船? 漁港では月曜日にも関わらず釣り客が結構いました。中には仕事中の営業マンが安い釣竿セットを買いスーツ姿で釣りしてました。嫁さんは猫好きなので猫の親子を何十分も眺めてました。これで少しは元気になったようです
2010年06月28日
コメント(8)

また夜には雨です。今日はお昼過ぎにお風呂に入りのんびりしてましたが、夕方から買い物に出掛け酷い目に遭ってしまいました、、日曜祭日に出掛けると渋滞や混雑でイライラしてしまうので滅多に出かけません!しかし今日は嫁さんが買い物に行きたいと言うので出掛けました今日は一日中ゴロゴロしていたので軽い食事しかしてなかったのでスーパーに着いた頃にあまりの空腹で調子悪くなっていました冷や汗は出るし力は入らなくドラッグストアーでウイダーインゼリーを買いました。しかしゼリーを食べても調子は良くならずスーパー内の食堂でソフトクリームを食べて様子をみました。それでも調子良くならずラーメンと餃子を食べ嫁さんが注文したあんかけラーメンも半分食べてやっと落ち着いてきました。こんな事なら普通に家で食事しておけば良かった!高い物についてしまいました、、そんな状態で買い物をしたので余計な食材まで買ってしまい、明日の嫁さんのMRIの検査代を使い込んでしまいました空きっ腹でお風呂に入ったのもいけなかったのかもしれませんが、家でゴロゴロしている時もちゃんと食事を摂らないといけないようです。スーパーで焦って食べたのでソフトクリームもラーメンの味も分かりませんでした、、
2010年06月27日
コメント(6)

夜中になって雨です。もうお金もほとんどなく、嫁さんが食べる物が無くなった時のにためにホットケーキミックスを買い置きしてありました。そしてお昼には食べる物が無くなってしまったのでホットケーキを焼いてくれました。ホットケーキなんて何年ぶりに食べたのだろうか・・・・・・多分、20年ぶりくらいかも!そして薄く焼いたホットケーキを3枚食べましたが胃もたれしてしまいした。子供の時は6枚くらい食べてもなんともなかったのに3枚食べただけで、胃が重いです。今日は宅配便が二度来ました。北海道のお友達から「干物の詰めあわせ」が届き、九州の妹からは新潟産の米が届きましたこれで晩ご飯は美味しい干物とご飯が食べれると喜びました。そして早速晩ご飯は干物を焼いてもらって晩ご飯です。焼いているうちからいい匂いがした干物は非常に美味でした♪美味しく晩ご飯も頂いて少し経つと昼間のホットケーキが効いていてお腹が張ってパンパンです。晩ご飯は胃もたれするような物ではなかったのですがホットケーキって結構油を使っているので胃もたれするし、お腹の中で膨らんで満腹感というよりお腹が張っているのです、、せっかく美味しい干物を食べたのに、、明日は雨が降らなかったら物置からバーベキュー用の炭を出して干物を焼いて食べたいと思います。美味しい日本酒もどこかで調達してこないと
2010年06月26日
コメント(4)

良い天気です。昨日、デイサービスから「お母さんの足が凄く浮腫んでいて水泡も出来ているので病院に連れて行ってあげてください」と連絡があったので母がデイサービスから帰ってきてから急いで病院に連れていきました。母の足の浮腫みはデイケアで大腿骨を折られてから浮腫むようになり、最近ではとくに酷くなりました。何度も病院に連れていっているのですが、「心臓も弱っているから特に治療といってもね・・・・」と言われていました。しかし水泡が出来ているのでばい菌が入るといけなく消毒して包帯を巻いておくように言われ飲み薬と塗り薬を貰ってきました。今朝、母をデイサービスに行く準備をさせに行くと包帯を外しているのです。「これから出掛けるのに包帯外しちゃダメじゃん!」と言うと「邪魔だから!」と言うのです。そのうちデイサービスのお迎えに来てしまったので待ってもらっていて消毒して薬を塗って包帯を巻いてデイサービスに送り出しました水泡が治るまでにガーゼや包帯が沢山いると思ったので買いに行ってきましたが、母がデイサービスから帰ってくると既に包帯を外していました。また「包帯してないとばい菌が入るから」と言っても「包帯は鬱陶しいから」とすぐに外してしまいます。こんな事なら病院に連れて行かなくても良かったし、包帯など買いに行かなくても良かったどうしてもイライラしています、、
2010年06月25日
コメント(8)

蒸し暑い、、若い男のケアマネージャーが忙しくなり年配のおばさんケアマネになってから半年くらい経ちます。今まで母のケアマネは女性ばかりで、それも使えない人ばかだったのですが、若い男性ケアマネになり仕事はちゃんとこなしてくれるし書類にハンコをもらいに来た時でも母に声を掛けて様子を見たり話したりしてくれました。それがまた女性のケアマネに替わったら、今まで一番酷い人に当たってしまいました。書類のハンコを貰いに来ても絶対に母に声を掛ける事はなく母の様子を聞く事もありません!それだけならいいのですが、仕事が全く出来ません。 ケアマネが利用者の変わりに役所に提出する書類も忘れていて、今回は母の介護度が上がったので月曜日にデイサービスの日を増やそうとケアマネが言ってきて手続きをお願いしていたのに何週間も連絡がない!そして今日は家に来るとの事だったので新しく月曜日に行くデイサービスの説明や書類などを持ってくるのだと思っていたら、今までの書類にハンコを貰いに来ただけ、、ケアマネ本人から言い出した月曜日のデイサービスの事はすっかり忘れていて、こちらが聞くと「へっ?何の事??」と不思議な顔をしていた。嫁さんと影で「このババァ全く仕事出来ないな!」と激怒しました。もう半年くらい経つのにケアマネらしい仕事は一つも出来てません!また大きい失敗をする前にケアマネを替えてもらわないと、、
2010年06月24日
コメント(8)

夕方まで土砂降りでした。今日は朝から土砂降りだったので家にこもっていましたが夕方には晴れてきたので買い物に出掛けましたスーパーに行く途中でこの時期には珍しく富士山が凄く綺麗に見えたので富士山がもっと綺麗に見れる場所を探しウロウロと走りましたこの時期には絶対と言っていいくらい富士山は見えないのに今日は大雨が止んでいきなり晴れたので空気が澄んで富士山が見えたのだと思います。今まで見えた富士山より大きく見えましたよほど空気が澄んでいたのでしょう! 富士山が綺麗に見えた時には必ず行く「立石」です。ここに着いた時にはちょっと雲ってきていて富士山はぼんやりとしか見えませんでした。いつもこの場所にはカメラを持った人達が大勢居るのですが今日は夕方まで大雨が降っていたので誰も居ないと思っていたら沢山の人がカメラを向けてました結局、太陽が沈むまで色々な場所に移動して富士山を見ましたがどんどん雲が厚くなってきて富士山は見えなくなり買い物が遅くなり晩ご飯は9時過ぎになってしまいました。そして久々にお好み焼をやったので食べ過ぎです、、
2010年06月23日
コメント(6)

ムシムシ・・・・・・・相変わらず朝まで起きていて母をデイサービスに送り出してから11時頃に寝ました。そしてお昼過ぎに嫁さんが「お弁当作ったから海に行こう」と起こされました。「まだ2時間しか寝ていない・・・・・・」とブツブツ言いながら起きましたが、お腹が空いていたので嫁さんが始めての海岸に行きお弁当を食べました ここの海岸は近くに駐車できる場所がないのであまり人が来ません。岩場はここ一角だけで周りはずっと砂浜になっています。奥に見える白い建物が東京電力の火力来発電所です。お弁当を食べてから砂浜をすこし散歩しました400メートルくらい歩いただけでヘロヘロです、、 初収穫のきゅうりとミニトマトです。きゅうりはツルが倒れたまま3日くらい放置していたせいか思いっきり曲がっていました。ミニトマトはちょっと早かったのですが待ちきれず一番赤くなったのを一つ収穫しました。今回はプランターに植えたのであまり実が出来ないと思っていたら結構を実を付けてくれました嫁さん、これに味を占めて「水を与えるだけでいい」とのうたい文句のパセリをコンビニで買っていました。パセリって虫がいっぱい付くけど大丈夫かな・・・・・
2010年06月23日
コメント(6)

空梅雨?今日は薬を薬局に取りに行ってから海をお散歩です昔はどこでも釣りが出来たのに最近では砂浜以外の場所では海に近づけないようになっています。釣り人が海を汚すから近寄れないようにしているのか漁業関係者が独占して使えるように近寄れないようにしているのか分かりませんが、、もう釣りの出来る場所は「海釣り公園」と言った市で整備した場所くらいしかありません。海で釣りをするのに高い駐車場代を払わないといけないのは釣りする気持ちがなくなります。後は「関係者以外進入禁止」の場所でも入って怒られない場所を探すしかありません。 この場所も「関係者以外進入禁止」と書いてありますが近所の住人が勝手に入って釣りをしてましたちょうど行った時はカタクチイワシが入れ食い状態でした。一回糸を垂らすとイワシが4~5匹付いてきます。上から見ていてもイワシの大群が泳いでいるのが確認出来ました。カタクチイワシのほかにもタナゴや他の魚も釣れていました。 この港には海洋研究開発機構が所有する「なつしま」が係留されています。元しんかい2000の支援母船で現在はハイパードルフィンの母船になっています乗り物酔いしなかったらこんな仕事も面白そうです。
2010年06月21日
コメント(10)

曇りというより晴れかも、、十二指腸潰瘍になり血圧が下がって貧血がしているのでお風呂に入れません10日くらい前に一度お風呂に入ったら眩暈が酷くなり血圧もかなり下がってしまったので怖くていまだにシャワーだけです。どうしてもシャワーでは物足りません、、そして髭が剃れないのです。髭が濃いわりに肌が弱いのでよく温めてから剃らないと肌荒れしてしまうのです。何十分も温めていたらそれこそ命取りになってしまうので汚い髭面になっています昼間、普通に歩いていても職質掛けられるくらい酷いです、、
2010年06月20日
コメント(10)

思いっきり蒸し暑い、、今日も嫁さんの友達からアスパラが届きました。ここのところ嫁さんは元気が少し出てきて豚バラをアスパラに巻いて焼いてくれました。豚バラ巻きの中味は「アスパラ」と「しいたけ」と「ネギ」です。自分もおいしい物を食べられるようになったせいかかなり調子よくなってきましたまだ眩暈はしますがそろそろ気合いれて仕事探さないといけません!本業の仕事の方は職人に連絡すると「ぴーさんが来ないと社長に意見してくれる人が居ないから、どんどん変な仕事請けてきて大変だから早く戻ってきて欲しい」と言われてしまいました。「もう、うちの仕事には戻らない」とは言えず「具合良くなったら・・・・・」と誤魔化してしまいました、、ちょっと調子よくなってお肉を続けて食べ過ぎたせいかちょっとお腹が重いです。気をつけないと!!
2010年06月19日
コメント(8)

午前中は快晴でしたがお昼から強い雨が降っています。お金が無いのでなるべく病院に行かないようにしていたげと、嫁さんの喘息の薬は無くなり自分の心臓と胃腸の薬も底を付いたので今日は病院のハシゴです毎月薬代で一泊旅行てけるくらい掛かりますもう収入が無いので薬さえ飲める身分ではないのですが、、今日はお昼からいきなり強い雨が降ってきたのでどこの病院も空いてました。雨が降ってきたので空いていたのは良かったのですが強い雨の中で眩暈しながら運転するのは乗り物酔いします。今年の梅雨は「梅雨らしい梅雨」で嫁さんが横須賀に来て初めて本当の梅雨を体験しています。いままで空梅雨ばかりだったので本当の梅雨を体験してかなり調子悪くなっています。やはり道産子にはこのジメジメした梅雨はキツいですよね!それでも病院に行って血圧のことなど聞いて心配ないと言われ、喘息の薬も貰ってこれたので気分的に調子良いようです私の方の診察も冷や汗は自律神経失調症が酷くなったととの事で、なるべく嫌な事は考えないで調子よくなるまで「のほほん」としてなさいとの事でした。いくらいつもヘラヘラしている私でもこう切羽詰っているとのほほんと出来ません、、
2010年06月18日
コメント(10)

あまりの蒸し暑さに吐き気がしそうです、、三週間前に十二指腸潰瘍になってから毎晩冷や汗が出て止りませんその冷や汗が半端ない量でます。日中も少しは汗をかくのですが夜中になるとシャツ着たままシャワーを浴びたようになるまで汗をかきます。なので仕事をしてなくても毎日5枚は着替えるので洗濯物が結構出ます。あまりにも着替えないといけないので夜中は上半身裸でタオルで汗を拭きながら過ごします。子供の頃から乗り物酔いすると寒い時でも汗ビッショリかいたり、汗かくように時でもないのに汗をかいたりするのは自律神経失調症だといわれ薬を処方されてきました。なので今回も潰瘍のせいか薬の副作用のせいかで自律神経失調症が酷くなっているのだと思われます。先月、楽天のポイントが期限切れになってしまうのでポイントで「活動量計」を買いました。数ヶ月前に歩数計を落として壊してしまったので安い物を買おうと思っていましたが、送料込みでちょうど貯まっていたポイントと同じだったので注文してましまいました。「予約」と書いてあったので届くまで時間が掛かると思っていたら結構早く届き具合良くなったら使おうと思っていますが、なかなか良くならずほとんど使えてません、、結構小さくて使いやすいですが3Dじゃなかったのは失敗でした。
2010年06月17日
コメント(6)

天気予報は悪かったけど快晴でした。最近では嫁さんの方が調子悪く一家三人ヘロヘロでございますそれでも今日は少し調子よくなったと言うことで散歩がてらに買い物に出掛けました。歩き出して700メートルくらいのところで嫁さんが「ここで待っているから車で迎えにきてよ」と言い出しました。普通に冗談だと思って聞いていましたが買い物して帰り道では「自分のペースで歩いていっていいよ」と言い出しました。どうも行きに「迎えにきて」と言ったのは本当の気持ちだったようです。往復2キロくらいしかない道のりもかなりキツかったようで、帰りはかなりペースダウンしてました「どこが調子悪い?」と聞くと「分からない」と答えます。調子悪いところが分からない調子悪さって自分もよくなるので気持ちが分かります。自分の場合は胃腸が悪くなり始めに手足の力が入らず、どこが痛いとか気持ち悪いとかではなく体全体が調子悪い感覚になります。嫁さんの調子悪さはどのへんから来ているのか分からないので心配です。 昨日、嫁さんが最近仲良くなったアメブロの友達から豚肉の味噌漬けが送られてきました私はあまり豚肉は好きではなくヒレカツくらいしか食べなかったのですが、北海道で豚丼を食べてから結構豚肉が好きになりましたそして昨日届いた豚肉の味噌漬けは今まで食べた味噌漬けとは別格のおいしさでした豚肉もロースとは思えないほど柔らかく味噌も非常に美味です昨日まで全く食欲がなかった嫁さんですが今日はおいしく食べれたようです。色々な友達に元気が出るように肉やお米、野菜、フルーツ、お菓子、本など色々な物を頂きます。ともて助かり元気になりますがなかなかお返しが出来ません、、皆さん見返りなんて望んでいないと言ってくれますが心苦しかったりします。はやく元気になってちゃんとした(収入がある)仕事を見つけて横須賀のおいしい物?でも送ってあげたい!
2010年06月16日
コメント(6)

曇り時々雨でした。今日のタイトルは「血圧」ですが自分の事ではなく嫁さんの事です。普段の嫁さんの血圧は115-70くらいなんですが昨日は数時間だけ155-110くらいまで上がっていたのです血圧は高いけど眩暈がするとか気持ち悪いとかの症状はないのですが初めてそんなに高くなったので「怖いよ~!」とかなり不安になっていました。数時間経って血圧が正常値になってからは変化はありませんがいきなり数時間だけあんなに高くなるのはかなり心配です。ここのところ食欲もなくあまり食べていないので血圧が下がる事があっても上がる事はなさそうなんですが、、嫁さんも私の体の心配やお金の心配でストレスが溜まってしまって血圧が上がってしまったのでしょうか!?このまま何事もなくいてくれるといいのですが、、今年は体調が悪い事とお金がない日記ばかりになってしまっています。なんとか上向きにしないといけない!
2010年06月15日
コメント(6)

入梅いたのかな!?一昨日の夜中3時半に外で「ガシャーン!」と凄い大きな音がしました。隣の建物は時期に寄って食堂になったり作業場になったりして以前は夜中で苺ジャムをよく作っていました。最近2年くらいは作業場として使っていなかったので夜中は静かだったのですが、「久々に何か作業しているのかな!?」と思いました。窓から隣を除くと電気は付いてなく作業はしてない様子だったので外に出て確認しみると、近所の自販機の前に置いてあるベンチやテーブルが全部投げ飛ばされていたのです数年前までは近所にファッションホテルがあったので夜中にホテルから出てきて喧嘩しているカップルとか時々いてよくある光景でしたが、ホテルが無くなってからはそういう事は起こらなくなっていました。しかし大きな音は一回だけだったのに倒されているベンチやテーブルは4個はあったので人ガ倒したのではなく何か別の力で倒された感じです。そして先ほどもちょっと離れた場所から「ガシャーン」と何かフェンスでも倒れたような大きな音が聞えてきました。ここで自分がウロウロと見に行って誰かに見られて犯人にされるといけないので見に行きませんが、、
2010年06月14日
コメント(4)

50パーセントの雨の確立のわりには良く晴れました。毎日ストレス満載で完治する前に別に悪いところが出来てきます。以前は仕事に行ってハゲのワガママだったりアホの現場監督のせいだったりしましたが、最近では弟と話す事が一番のストレスになってきました。3日前にやっと弟から電話があり貰ってない給料を振り込んでくれる連絡だと思っていたら「払い過ぎたから返して欲しい」と言う電話でした去年の12月後半の給料から半年も貰ってなく、二週間くらい前に2万円だけ貰ったのが払い過ぎたから返して欲しいと言うのです。半年仕事して毎月給料の中から健康保険代27000円を引かれたにしても162000円に貰った20000円で182000円なので一ヶ月の給料が3万円になる計算ですアルバイトしたり色々休んだりしているので毎日現場に出でいるわけではないけど月に3万円って酷いではないですか、、確かにハウスメーカーの仕事などは計算すると一日一人の人件費が4000円にもいかない現場が多いのでそのくらい安い給料しか払えなくなります。それならそんなハウスメーカーの仕事は断ればいいのに「借りを作っておけばいい事あるから」と必ず請けてしまいます。そんなハウスメーカーの仕事なんて絶対にいい事がありません。「借りを作る」と言うのは普段ちゃんとした仕事(儲けの出る仕事)を請けていて数年に一回くらい「予算が無いので今回はギリギリの金額で請けて欲しい」と言われ仕方なしに請けるような時に「借りを作る」と言うのであって一回も儲けが出ない仕事ばかりの会社にする事ではありません。そんな仕事ばかりいい顔して請けてしまう弟にブチ切れです早く体調整えて別の仕事探さないと、、
2010年06月13日
コメント(6)

良い天気です。もう三週間くらい調子悪くて仕事も出来ないのに相変わらず眠れてません。普通、具合悪い時くらいは寝られると思うのに、ずっとまともに寝ていませんしかし少しずつでも具合が良くなってきているので眠れなくても洗濯したりテレビ観てりして時間を潰しています。今朝もずっと眠れず5時くらいからプランターに土を入れ百日草の種を蒔いたり落花生を蒔いたりしていました久々に畑(1坪だけだけど)を耕して汗ビッショリになったのでシャワーを浴びて頭を洗っているとおでこが凄く痛くタンコブが出来ていました。鏡で見てみるとおでこには傷が出来ていて、膝や肘も怪我をしてました。そこでやっと4時頃に眩暈?意識が遠くなりPCしながら倒れていたのを思い出しました。その時の大きな音で寝ていた嫁さんが飛び起きて来て「どうしたの!大丈夫??」と聞きに来たのを思い出しました。その時は別の場所が痛く頭や膝の怪我は気が付きませんでしたが、かなり酷いたんこぶになっています。どうやら色々な薬と痛み止めと眠剤のせいでいきなり意識が吹っ飛んで倒れてしまったようです。そんな事も忘れて夜明けから畑を耕して落花生を植えていたなんて・・・・・・・かなりヤバいかも!!そう思いながらもこの時間に日記付けているのもどうかと思うのですが、、明日から少しずつ軽い運動でもして普通に生活できるようにリハビリしないといけません!昨日は凄いストレスになるような電話が弟から掛かってきたからかなぁ~
2010年06月12日
コメント(10)

湿度が高くなってきました。今日は体調も良くなってきたので体の様子を見るのに去年の暮れに北海道から持ってきた軽のタイヤ交換をしてみました。半年もスタッドレスタイヤのままだったので燃費も悪く乗り心地も悪かったので早く換えなくてはと思ってました。嫁さんには「もうそんな事して大丈夫?」と心配されていたのですが、そろそろ体を動かして仕事が出来るようにしないといけません。しかし軽のタイヤ交換するだけで汗ビッショリでヘロヘロになってしまいましたこんな事では本業どころかアルバイトも出来ません、、 タイヤを取り替えているとナットが手で回るくらい閉まってない物が3つほどありました。北海道の義父が隣人に手伝ってもらいスタッドレスに換えておいてくれたのです。家電修理から大工仕事までプロ並みにやってしまう義父なのでタイヤのナットが3つも締まっていなかったのはかなり心配です。ここ数年で体調は悪くなり運転も危なくなったから軽を貰ってきたくらいなのでかなり無理してタイヤ交換してくれていたのかもしれません。それとも手伝ってくれた隣のおじさんなのかもしれませんが、、しかし、指で回るほどタイヤのネジが緩んだまま北海道から走ってきて、なおかつ半年もそのままで乗っていたなんて!何事もなく良かったですそして一休みしてから試しドライブに出掛けました。スタッドレスとは違って普通のタイヤになってからは車が軽くなった感じです。これで燃費はかなり良くなるかな
2010年06月11日
コメント(10)

雨も降っていた、、まだまだ調子が良くなってないのに嫁さんの調子が悪くなってきてしまいました。看病疲れなの頭痛が酷いらしく今日は嫁さんが病院に行ってきました自分はまだ眩暈と下痢が酷いので付き添いと言うより邪魔になってしまうので嫁さん一人で出掛けました 嫁さんの頭痛の原因が分からずMRIの検査をする事になったそうです。MRIの検査だとピンきりなので検査代がいくら掛かるか不安です。それよりMRIの検査をしないといけないくらい悪いのかも心配ですが 自分は頭痛持ちなので今まで何度もMRIの検査を受けて何かあった事はないので大丈夫だと思いますが、今まであまり頭痛にならなかった嫁さんが数日間頭痛が続いたのはかなり心配です。一難去る前にまた一難です!神様が居るのだったら「いい加減にしてくれ!」と言いたい。
2010年06月10日
コメント(10)

降ったり止んだり熱は下がりましたが腹痛は痛み止めが必要です。やっと熱が下がったと思ったら、今度は体温がいつも以上に低くなっています普段から平熱は低く35度5分以下なのですが、今日は35度あるかないかなんです。子供の時には平熱が低く体温を計ると必ず「ちゃんと計りなさい」と看護師に怒られ何度も計りなおされたものです。今は平熱の低い人って多く居るので言われませんが!それでも、流石に34度台っていうのはかなりヤバいのではないかと思います、、 どうしても一筋縄には良くなってくれません。色々な支払いの事を考えると焦りますがどんどん新手の具合悪いところが増えていくので最悪です。明日は体温が上がらなかったら病院に行かなくては・・・・・・そして処方された鉄剤を飲んでいるので手が鉄釘の匂いがします。
2010年06月09日
コメント(8)

夜中には結構雨が降りました。今日はとうとう痛さと辛さに負けて市民病院に行ってきましたそして消化器科で診察を受けると電子カルテには今まで市民病院の消化器科で受けた病名がズラッと並んで出ました入院するような症状でないと個人病院ばかりであまり市民病院には行ってなかったと思ってましたが、こんなに消化器だけで診察を受けていたのにビックリしました。 診察結果はいつもの潰瘍性大腸炎でなく腸炎でした。いつもだと大腸なので下っ腹や腰や尾てい骨あたりが痛くなるのですが、今回はお腹全体の痛みで初めての経験でした。そして痛み止め、吐き気止め、炎症の薬を処方されて帰ってきました。今、処方されている薬が大量だった為、新しく処方するのに医師はかなり悩んでいました。 お金が無いのでなんとかやり過ごそうと思ってましたが、我慢できませんでした痛み止めは痛い時だけ飲んでくださいと言われていましたが、痛み止めを飲むと負けた気分になるので我慢していました。しかし痛みからの凄い冷や汗に負けて痛み止めを飲んだら軽い痛みだけになり楽になりました。もっと早く飲んでおけば良かった!今回は診察と薬代合わせて1100円くらいだったのでお財布もあまり傷みませんでした。って薬代は嫁さんのへそくりから出してもらいましたが、、
2010年06月08日
コメント(8)

晴れです。 絶不調です、、、 昨日から潰瘍性大腸炎が暴れています。熱と腹痛と下痢、、嫁さんは「病院行こうって」って言いますがお金が全くありません 弟がちゃんと給料くれてればこんなに困らないのに何度電話しても出やがらないし 本当に腹が立つ 食事は雑炊とうどんとおかゆを交互に食べています。 もう食欲は無いのですが薬を飲むために食べているだけです、、明日も調子悪かったら病院行くと嫁さんと約束してますが、医療費が払えないのでなんとか良くなって欲しいものです!
2010年06月07日
コメント(10)

晴れました。もういい加減貧血が治って欲しいのに今日は腹痛、発熱、下痢と酷くなってしまいました。どうも十二指腸潰瘍が大腸にも刺激して一年ぶりくらいに潰瘍性大腸炎の症状が出てしまいました。潰瘍性大腸炎の薬はバカ高いのでここ2年くらい貰ってませんでした。だからと言って今の生活費では薬は貰えません、、昨日はかなり良くなっていたので「ヒレカツが食べたい」と大騒ぎしてましたが今日は雑炊を食べるのがやっとですそして嫁さんは私に雑炊、母には牛丼、嫁さんは親子丼と別々の物を作らないといけない羽目になりました。潰瘍性大腸炎がこのまま続くようなら首を吊らないといけなくなりそう、、
2010年06月06日
コメント(14)

朝3時くらいには一時土砂降りになりました。今日はまたまた血圧が低下してしまって具合悪くて一日中悪夢に悩まされていました。やはり昨日お風呂に入ったのが悪かったのか今日の血圧は100行きませんかなりキツい眩暈が復活してしまいました、、今日はシャワーも入れない状態です。 一昨日あたりから血圧が戻ってきたので仕事いけると思っていたのに、、
2010年06月05日
コメント(6)

ちょっと蒸し暑くなってきました。今日は父の墓参りに行ってきました。横浜のゴチャゴチャした場所にあるお寺なので行くのに億劫になってしまいます。一方通行の細い道を通り駐車場は数台しか置けないお寺なのでいつも平日のひとが居ない時間に行きます。お参りは数分で終り帰りは母を連れていっているので寄れる場所もなく遠回りをして帰ってくるだけです。いつもお墓参りの帰りのにどこかで食事して帰ってくるのですが、先立つものが無いのでスーパーでお弁当を買ってきて自宅で晩ご飯ですいつも出掛けるのが大好きな母で出掛けると何処にでも入りたがるのですが、今日はスーパーにも入らないで車で待っていました。母を連れて行動するのは大変ですがスーパーにも入ろうととしないくらい元気がなくなった母を見ていて心配になってしまいました。 血圧も上がってきて貧血も収まってきたので今日は二週間ぶりにお風呂に入りましたしかし湯船に入って5分の経たないうちに気持ち悪くなってきましたすぐに上がりましたが4時間経った今も気持ち悪いです、、二週間シャワーで我慢してきたのに、まだまだお風呂は無理なようです。
2010年06月04日
コメント(8)

あっつ~!!今日も病院で血液検査をしてから診察でした眩暈もかなり良くなってきて血圧もほぼ平常になり血液検査も良くなっていたので病院は今日で終りだと思っていたら一ヵ月分のクリスを処方されて28日後にまた検査です。これは自分が思っているより重症だったのかも・・・・・・ 病院は民営化になってから患者を凄く減らしたので早く終り昼食を摂って返る事にしました。横須賀中ウロウロ走って結局始めて入った回転寿司でした。タッチパネルで注文して品物が流れてくるとブザーが鳴るけどお皿にはテーブルの番号とか書いてないので、最初の何枚かは取り損ねてしまいました食事の後は腹ごしらえに海岸を散歩しようと東京湾側の走水海岸に行きました。子供の時は駐車場はタダだったのに、、それでも最初の1時間は無料なので停めて海岸を散歩しました。嫁さんは貝殻を拾ったりクラゲをツンツンして喜んでいました。真ん中に見える島は東京湾唯一の自然島の「猿島」です。島の奥の方が横浜、東京です。東京湾と聞くと汚いイメージがありますが結構綺麗ですいつも波は穏やかで魚がすぐ近くでいっぱい泳いでいます手ですくえるのではないかと思うくらい足元まて寄ってきます。いくら渋滞しても東京から遊びに来るのが分かる気がしました。 30分ほど海岸を歩いたらもう疲れてしまって帰宅してお昼寝しました病気の事や仕事の事など考えないでこんな生活が毎日送れればいいのですが、、
2010年06月03日
コメント(10)

暑いような寒いような、、明日はまた病院に行く日です血圧の方はかなり元に戻りましたがまだ貧血はあります。それでも動けなくなるほど眩暈はしなくなったので病院は明日で終われると思うのですが、、明日、病院行くのでお金が必要なので弟に電話しました。「あといくら貰えて何時になる?」と聞くと「もう残りわすがだよ!それにまだ計算終ってないから何時になるか分からない」とほざきやがりました今年五ヶ月も働いてまだ2万円しか貰ってないのに「残りわずか」とはどういう事なんでしょう!毎月健康保険料が3万円弱取られるとしても五ヶ月働いて17万円って誰が聞いてもおかしいだろうもう貧血が治っても本業には行く気がしない!これなら仕事しないで遊んでいた方がいい、、早くまともな仕事を見つけないと
2010年06月02日
コメント(12)

今日も良い天気。夕方に返し忘れていたアルバイトの道具を持っていきました。それから「ソレイユの丘」に行ってきました。ここは元、海軍飛行場で戦後は米軍に接収されヘリコプター基地や米兵住宅地になっていました。この公園は入場料はタダなのですが駐車場が1000円するのです。しかし閉園する5時を過ぎると無料になるのでいつも5時過ぎに行きます。当然、お店などは閉まっていますが温泉やレストランは5時過ぎまで営業しているので公園内には入れます。 この公園の近くには最後の海軍大将「井上成美」の家があります日本はアメリカには勝てないと、日米開戦に反対した軍人です。昔からこの井上大将の家のリフォームの話が何度もうちにあったのですが予算が付かなかったのか話だけでいつも終ってました。今では建て替えられてしまって「井上成美記念館」となってしまっているそうです。 まだ貧血はありますが潰瘍の方は良くなってきたので晩ご飯は1000円で買った焼肉セットでした。安い肉なので固いのは覚悟してましたがあまりの固さに歯が痛くなってしまいました。美味しいお肉が食べたいなぁ~!
2010年06月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1