2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

快晴でしたがかなり冷え込みました。今朝、朝礼で「正社員は正月休みで人が少ないのに〇×君(バ幹事の事)は熱が出たらしく休みなので大変ですが頑張ってください」と報告がありました。バ幹事は一昨日までリフレッシュ休暇で九連休をしていたのに1日出勤しただけでお休みです。しかも人員が少ない大晦日に休むとは・・・・・・・・ 彼は私がアルバイトを始めた時も具合が悪いと毎日連絡してきて二ヶ月休んでいたのです。なので皆は「また二ヶ月くらい休むぞ!明日からのローテーション外しておけ」と言ってました。奴は忘年会の時に私に「休憩中にウトウトしている奴なんてやる気がないから今年中に辞めろ」と偉そうに言っていたのに、よく九連休も取った後にすぐ休めるものだ!「お前が辞めてしまえ!!」と言いたい。 先輩達の話しによると去年も年末から正月に掛けて具合悪くなって一ヶ月休んだあげくに1日だけ入院したので今回も同じようにズル休みだと話していました。これでは本社に戻るどころかクビになってしまうのではないか!?早くクビになってくれればいいけど、結局この部署にずっと残られるのが一番困ります。とりあえず大晦日は気持ちよく仕事が出来たので元旦も休んでくれれば気持ちよく仕事が始められます!
2010年12月31日
コメント(8)

この時期にしては暖かいかな、、今年は大晦日も元旦も休みではないので正月気分は全くありません。そして朝と夕方に本社に色々な報告をするのですが、誰も電話に出ません本社の人達は昨日から正月休みで誰も電話に出ないのです。それでも掛かりの人は朝夕電話して「やっぱり出ない」と言っています。これは毎年の事なんだろうと思いますが本社から正月休み期間は報告しなくても良いという連絡は来ないようです。 この時だけ「正月になるんだなぁ~!」と思う瞬間のようです。それでも会社は電鉄会社なのでほとんどの部署は本社でも誰か出社しているのだと思うのですが、我々の部署は誰一人出社しないようです。正月休み中に事件事故があったらアルバイトだけで対応するのだろう・・・・・・その為に嘱託には元駅長が数人いるのかも知れない。 駅の時刻表には大晦日から元旦に掛けての臨時時刻表が張り出されています。数年前まではオールナイトで電車を運行していたのですが、最近は不景気なのか2時台の電車が終電になっています。川崎大師とか大きい参拝場所の駅の近くはオールナイトで動いているようですが、、横須賀は「横須賀カウントダウン」の終了時間で帰れるギリギリまでしか運行しないようです。私は一度も行った事がありませんが、海上自衛隊や米海軍の艦船イルミネーションは通り道からも見えるのでとても綺麗です。
2010年12月30日
コメント(8)

日中は暖かいです。会社は明日から正月休みになります。と言っても正月休みをもらえるのは5人の社員だけです。彼らは明日から5~7連休の正月休みです。 私達アルバイトや嘱託は正月休みが無いどころか正月出勤手当ても出ないそうです。社員は私達より簡単な仕事しかしなく、ポーナスも出て休みも多いです。早く言えばアルバイトや嘱託が居ないと仕事は出来ませんが社員が居なくても仕事は出来ると言う事です。この仕事をする際に正規社員と非正規社員の待遇の違いはある程度分かっていたつもりでしたが、これほど違うとは思ってもいませんでした。 今日、終礼が終り帰り支度をしていると、いつも愚痴など全く言わない嘱託のベテランさんが「お前等が長い正月休み取れるのは俺たちのお陰なんだからなんか言ってけよ」と小さい声で言いました。それを聞いても社員は誰も何も言わないで帰ろうととしていました。帰り支度が終り事務所を出たところで一番年配の社員が「正月は宜しくお願いします」と言ってきた。 多分、その嘱託の言葉を聞いてリーダーが一言言うように進言したのだろう!とにかく社員だけには優しい会社であります。嘱託の人達も1、2年前までは本社の社員でしたが、この部署のように社員には優しくなかったそうです。だから余計腹が立つのでしょう!明日から社員は一人も出社せずアルバイトと嘱託だけで仕事をするので、仕事が進む事でしょう。
2010年12月29日
コメント(6)

良い天気が続いてます。今日は今年最後の母のデイサービスの日です。先月分のデイサービスの支払いをしていなかったのでなんとか工面して払いましたデイケアサービスの支払いもキツくなり母も行きたくないというので断ってしまおうか悩みます。ケアサービスはリハビリもあるので金額は高くなりますがリハビリをしているから母も完全な寝たきりにならないで済んでいるの思っています。それを考えると無理してでもデイケアサービスに行かせた方がいいのだと感じます。 昨日は病院のハシゴで今日は銀行や郵便局、市役所を回りました。お金をなんとかかき集めて支払えるものは支払わないと市役所では母の健康保険料と固定資産税5000円だけ払ってきました。本当は3万円くらいは払っておきたかったのですが、払えなく払う意思を見せる為に5000円だけ払いました。 何とか今年の支払いは終り(固定資産税や国民年金はかなり残っているけど)来年早々の支払いに一日中悩んでいました一月早々の支払いは入ってくるお金が無いのでカード会社から借りる事にしました。しかし多く借りたら手数料が高いし、ギリギリで借りて結局足りなかったら借りた意味がないので一日中お金の計算をしてました。 今年最後のお休みなのに落ち着いて休めずお金の事ばかり考えていて休まりません。かと言って考えないと支払いが出来なくなり困った事になってしまいます。もう新たにお金が入ってくる事はないので今年最後のロト6と来年最初の初夢宝くじ400円だけ買ってしまいました。一攫千金とは言わないので1000円でも当たって欲しいと思います。
2010年12月28日
コメント(10)

寒い寒い、、「寒い、寒い」と言っても氷が張るわけでもなく霜が降りるわけでもないのでそれほど寒くないのかもしれません。ただ、私が歳を取ったのか体調が優れないから寒く感じるのでしょう!懐は一番寒いですが 今日は今年最後の病院に行ってきました午前中は母を整形外科に連れていき午後は嫁さんが呼吸器科での診察です。本当にこれが今年最後の病院になるといいのですが、まだ1回くらい病院に行かないといけなくなりそうで心配です。 今年は病院に行くために仕事しているみたいな年でした。二十年以上続けて飲んでいた潰瘍性大腸炎の薬は収入が激減したので今年は処方してもらわなかったのに入院した年以上に医療費が掛かりました。入院すると高額医療でかなり戻ってくるし、保険で入院給付金ももらえるので通院だけの年より入院した年の方が生活は楽なんですけど、、後数日、何も起こらないで終って欲しいとつくづく思います。
2010年12月27日
コメント(8)

さぶい、、数日前に嫁さんがなにやら計算をしている。散々計算して「うちは確かに収入は少ないけど謝金するほどお金使ってないのにお金無いのだろう」と言ってきました。そしてまた計算を始めました、、 その計算を観ていると医療費が入ってませんでした。先月の医療費は5万円以上も掛かっているので医療費を計算しなければ大きく違ってきます。嫁さんに「医療費引いた?」と聞くと「あっ!」の一言で納得してくれました。以前に「うちはエンゲル係数が高いから生活水準が低い」というような日記を書きましたが、収入が激減して食費を減らした結果、医療費が一番生活費を圧迫しているよです これで母のデイケアサービスや介護用品の購入などを医療に入れると私の給料に近い金額(超える月もある)になるのが恐ろしいです政府のバカタレ共が一部の高速道路無料化とかやるくらいなら介護用品の無料化とかして欲しい!なんか税金の催促書なんて送られてきたのが腹立ってきただからって税金払わないわけいかないけど、、
2010年12月26日
コメント(8)

かなり寒くなってきました。一昨日、パン屋部門から冷凍で届いたケーキが今日食べごろになったので仕事が終ってから皆で食べました私達の部署は20人は居るのですが3つのホールケーキが届いてました。足りないだろうと思っていたら結構大きく今日は15人出勤してましたが2ホールで余りました。 冷凍で届いて冷蔵庫で2日掛けて溶かし食べごろになるのですが、冷凍で届くケーキなど美味しくないと思ってました。ケーキは全部モンブランで1ホール5000円するものです。私はケーキの中で一番モンブランが嫌いで嫁さんはモンブランが一番好きなので食べないで持って帰りたいくらいでしたが、持ってかえるわけには行きません、、そんな嫌いなモンブランでしたが食べてみると非常に美味しいのですやはり5号のホールケーキを5000円で売るだけの事はありました。帰宅して嫁さんに報告すると「私も食べたかった」と怒っていました。しかし来年には5000円もするケーキを買える訳がなく、来年もらえるケーキはモンブランとも限らないのでケーキの話をしなければ良かったかも・・・・・ 昨日は乗客がかなり少なかったですが、今日は昨日以上に少なく驚きました。やはり不景気なのかケーキを持ったサラリーマンなど一人も見かけずアイスケーキを持ったおばちゃん一人を目撃したくらいです。出掛ける事もなくケーキを買う人もあまり居ないなんて、やはりとても不景気なんだと感じました。 昔、デコレーションケーキと言うとアイスケーキの事を言ってましたが、そう呼んでいたのは横須賀だけだったのでしょうか?そういえば、子供の頃に近所の日本語の上手い外人さんにデコレーションケーキという言葉はなくファンシーケーキが正しいと聞いた事があります。日本って日本でしか通じない英語ばかり作るから余計英語が苦手になるのだと思います。
2010年12月25日
コメント(6)

日中は寒いけど夕方は暖かい!かなり前に植えた落花生を二週間前くらいから収穫しようと思っていましたが、仕事から帰ってくると暗くなっているのでなかなか出来ませんでした。このままでは落花生がダメになってしまうので仕事から帰ってきてからプランターに植えた落花生だけ収穫しました。プランターに植えていた分だけなので少ししかありませんでした。しかも肥料など一度もやらなかったので実が小さいです。でも茹でて食べたら、今まで食べた落花生の中で一番美味しかったですいくら出来が悪くても収穫してすぐ茹でて食べると美味しいですね!まだ畑に植えた分は収穫していないので、そちらが楽しみです。次の休みの日にでも畑を掘り返してみよう思います。ビールのおつまみくらいにはなりそうです 今日、9連休していたバ幹事が出社してきました。9連休中、釣りばかり行っていて家族サービスは何もしてなく奥さんにかなり文句を言われ喧嘩したらしくご機嫌斜めでした。そして、どうしても納得いかない事で私に文句(八つ当たり)を言ってきたのです。張り倒したくなった気持ちをグッと押さえ我慢しました。夕方には人に八つ当たりしたのが悪いと思ったのか、必要以上に話しかけてきました。気分悪い奴ですが、なんか哀れな奴です。それでも早く移動になってくれればいいのに!
2010年12月24日
コメント(10)

暖かいです。今日は天皇誕生日?祭日だとも知らなかった!この仕事に就いて一番暇な1日でした。数日前に人が居なくて2人でやった仕事を今日は10人も居たので、仕事の取り合いで仕事を見つけるのが大変でした。そして出足(乗客)も凄く少ないのです。 正月を前に出かけないようにしているのか、電車は野球の試合から帰ってきた子供達とか楽器を持ったブラスバンド部の子供達とかが騒がしいだけで乗客は異常に少なく感じました。なんか不思議な感じです。年末から正月に掛けてもっと不思議な光景が見れそう! 今日は暇だったので駅のトイレのトイレットペーパーを倉庫から駅のトイレの倉庫に移動するのを手伝いました。9ロール入りのトイレットペーパーが50袋くらい入った大きな段ボール5箱を運びました。これは、そんなに大きな駅ではないトイレの5日分だそうです。半分くらいは盗まれているそうです。そう考えると大きい新宿駅などではどれたけのトイレットペーパーが使われている事か、、しかし元駅長のリーダーに聞くとトイレットペーパー代より水道代の方が高くつくと言っていた。自宅と違ってみんな流し放題だからねーやる事がないと時間が長く感じるし疲れます。
2010年12月23日
コメント(8)

朝まで土砂降りでした。そろそろクリスマス明日は同じ会社内のパン屋部門からケーキがもらえるらしいって同じ会社内にパン屋?ケーキ屋?部門なんてあるの知らなかった。多分ホール1個くれる事はないだろう・・・・ 一昨日の一足早いクリスマスには嫁さん特製のお寿司でした。安い寿司ネタばかりなので本マグロはありません。道産子は生エビの握りが好きなようですが、こちらではボイルエビの方が好きな人が多いと思われます。ボタンエビとか車えびなどは生で食べるなら寿司ではなくそのまま刺身で食べたい派です。お寿司って結構ご飯を使うのでかんぴょう巻きは作れずネタもかなり余ってしまいました。いつも3人で1合半炊くのにお寿司の時は3合炊きます。ケーキはあまりにもショボイので写しませんでした。 そして昨日炒り鶏のほかにもローストチキンが見えます。毎日と言っていいほどチキンは食べてますコケコケッ そして今日そして今日は冬至と言う事でカボチャです。カボチャ団子の汁粉とピーマンシューマイ、しいたけシューマイです。いつものピーマンやしいたけの肉詰めだと思っていたらシューマイでした。お金が無いながらも毎日美味しい物が食べられています。あとはビールが毎日飲めればなぁ~その前に固定資産税払わないと、、
2010年12月22日
コメント(10)

夕方から土砂降り!そろそろ小型船舶免許の更新が近づいてきたので更新手続きの案内が頻繁に届くようになりました。車の免許と違って講習日は土日が多いので、月火が休みの私にはなかなか講習に出れる日程が見つかりません。 神奈川県では月火の講習日は月に3日くらいしかないのです。それでも講習会場は自宅から近い場所ばかりなので足代は掛かりません。今まで更新してきた団体では15000円掛かったのですが、受ける団体によって7000円くらいからあって講習場所も色々見つかりました。 7000円のところは講習日が土日しかないので1万円のところで平日夜から講習をしているところを見付けました。講習場所は車で数分の近さで仕事が終ってからいけるのがいいです。もうボートに乗るお金も無いし更新するお金も勿体無いので更新を辞めようと思いましたが、せっかく取った免許なので更新した方がいいと嫁さんに言われて更新する事にしました。いつかボートを借りて嫁さんをクルージングにでも連れて行ってあげられる日がくる事を願いますそして乗り物酔いも治ればいいな、、
2010年12月21日
コメント(8)

今日は結構暖かい!午前中に母を病院に連れていくのに準備をしていたらポストに郵便物が届いてましたいつもクリスマスプレゼントなんてほとんど買ってあげてないので今年は使える物をと考えていました。そして数日前にちゃばさんの日記に「小顔サウナマスク」なる怪しいマスクを着けたら顔のお肌がツルツルになったと書いてあったので、これに決定注文していた物が届いていた訳です。 袋から出すと怪しいマスクにビビッていた嫁さんです。しかし病院に間に合わなくなってしまうので、見るだけで病院に行きました母の検査結果はあまり悪くは無かったので手術にはならずガーゼを張り替えて終りでした。でも病院が混んでいたので2時過ぎまでかかり、帰りは期間限定で250円になっているす〇屋の牛丼をテイクアウトして食べました。安い牛丼は助かります 昼食が終り私はちょっと昼寝で嫁さんは「小顔サウナマスク」をいじっていました。マジックテープが髪の毛についたりマジックテープ同士くっ付いたりして四苦八苦して装着してました。結構首までありすっぽり顔が入ってしまうので閉所恐怖症の嫁さんにはかなり辛そうでした。それでも嫁さん頑張って1時間くらい着けていたようです。横須賀に来て夏も冬もエアコン全開なんで空気が乾燥しているせいか最近では顔がカサカサになる時があるのでツルツルお肌目指して頑張って装着して欲しいです。夕方から買い物に出掛け寿司ネタとケーキを購入クリスマスになると高くなるので今日はちょっと早いクリスマスですやっすい寿司ネタでも自分達で作ると宅配寿司よりは美味しいですしょぼいながらも楽しいクリスマスになりました。
2010年12月20日
コメント(4)

さぶい・・・・・・数日前に「催告書」と書かれて封書が市役所から届きました封筒の中には催告書と書かれて固定資産税に督促の赤い用紙です。前回にも青い用紙で届き延滞金も加算されていました。今年の9月頃に市役所に行き収入がないので固定資産税が払えない事を相談に行きました。担当者は「今年中はまだ大丈夫ですよ」と言ってましたが大丈夫ではないようです。とりあえず市役所に電話をすると「払える時に2万円でも3万円でも払っておいてください、支払いが無い場合には強制執行になります」と脅された! サラ金業者が借金返済を言うのと違うのだから、もう少し何か手立てはないものか!?全く支払わず高級外車乗り回し豪邸に住んでいる訳でもないのだから、もう少し大目に見て欲しいと思ったりする。実際には役所の人間も収入が無い奴からそんなに無理やりむしり取るような事はしないと思うけど、、でも役所から赤い催告書なん届くと近所の手前困る人でもいるのではないかと思います。 今の給料だと固定資産税どころか家のローンも払えなくなくなるので来年早々にはもう少し給料の良い職を探さないといけなくなりそう・・・・・・・ストレス溜まりまくり
2010年12月19日
コメント(8)

放射冷却のせいか朝は非常に寒いです。今日も人員が少なくてフル稼働だったので疲れてしまいました。詰め所で帰り支度をしていると本社から電話が入った電話の内容は「正月に応援を入れる手はずになっているのに、そちらの営業所では誰も休みを取らないから頼んだ応援が余ってしまっているから誰か休まないか?」という事だった。 電話を受けたリーダーが「〇〇はバカか」と怒っていた。本社の〇〇はリーダーの後輩で若い頃は仕事を教えた関係だそうだ。我々の部署の正月は社員5名が有給休暇の正月休みで、アルバイトや嘱託は時給850円で正月手当ても出ない!だから本社では正月まで時給850円しか出ないので当然休むだろうと考えていたようだ。 1日時給850円で7.5時間6350円しか貰えないので正月手当てが出なくても休んだら生活していかれないから出勤してくるのが分からないらしい誰も元旦から時給850円の仕事なんてしたくないわい!嘱託の中には本社を定年退職してこの現場に来た人達も多いのに、本社の人達はまるで現場を分かっていない。もしアルバイトや嘱託を休みにさせて初めてくる応援要因をいくら入れたって仕事は進まなく、休み明けに我々が酷い目に遭うのは分かっているので余計誰も正月を休むアルバイトや嘱託は居ない!
2010年12月18日
コメント(8)

雲が多いです。今日も昨日に続き休みの人が多いので今回も8人で作業するところを2人になってしまいました。最低限の仕事しかしないのに時間には間に合わず休憩どころから昼食の時間も5分しか取れませんでした いつも8~10人でやっているところを二人でこなすのはかなりきつい仕事になりました。もう朝10時の時点で脚がもつれてヘロヘロでした。毎日13000~15000歩歩くのですが今日はお昼の時点で13000歩を超えようとしてました。 夕方、終着駅で最後の仕事をしていると電車が着き乗客が大勢降りてきたので作業を辞めて乗客が全員通り過ぎるのを待っていました。しかし乗客は何時までもホームを動きません。よく見ると電車の運転手が線路に降りて何か拾っているように見えました。運転手の手伝いをしようと近づいてみると3歳くらいの女の子が線路に落ちていて泣いていたのです。一緒に居た母親はなにやら怒っている様子!目の前で観ていた運転手によると後ろ向きで線路に落ちて頭を強く打っているとの事それなのに母親は心配する様子もなく駆けつけた駅員達に引き上げられた子供に近づきもしないでなにやらブツブツ言ってました。 救急車はすぐに着きましたが母親が病院に連れて行かないと言い、子供も母親の顔色を見ながら病院には行かないと叫んでいました。どういう状態で線路に落ちたのか分かりませんが、終着駅でなかったら先頭車両の5メートルくらい前に落ちたので大惨事になっていた事でしょう!大惨事にならなくても電車を停めたのだから大変な事になっていたハズ、、終着駅だったからダイヤは狂わなかったのであまりお咎めはないのかな?母親の態度を観ていると子供が間違って落ちたのではなく母親が何かに腹が立ち子供を落とした感じに取れました。野次馬の乗客達も同じような事を言っていたのでもしかしたらもしかするかも・・・・・ホームには「ホームでの事故ゼロ運動・・・・」という放送が数日前から頻繁に流れていたのに
2010年12月17日
コメント(6)

朝から今にも降ってきそうな雲行きだったのに全く降らなかった。今日、詰め所にいって着替えていると掲示板にあのバ幹事が今日から九連休と書いてあった。最初のうちは誰も気が付かなかったが、今日も人が足りなく大変な思いをした。明日はもっと少なく、いつも21人でやる仕事を5人でこなさなければいけない!仕事の帰り支度をしていて「何で〇×さん(バ幹事)は九連休なんです?」と聞くと誰も分からない! サブリーダーの人が調べてみたら「リフレッシュ休暇」だと判明!忘年会の時は偉そうに仕事の事や会社の事を熱く語ってみんなからひんしゅくかったのに、こんなに人が少ない時に九連休取りやがった当然、皆は激怒した!! 奴はボーナスも給料も休みも本社並みに貰って仕事はアルバイト以下の仕事しかしない。これではあまりに美味しくて本社に戻る気が起きないのは当たり前だ!先輩達は「あいつは具合悪いと言って9、10月はほとんど休んでいたのにリフレッシュ休暇が取れるのか!?」と驚いていた。 嘱託の半分の人は本社を定年してきた人達だけど、リフレッシュ休暇なんて知らなかった。バ幹事は毎日、会社の規約を見ていて「これは規約違反だ」とか皆に文句を言っているが、自分だけはちゃんと美味しい所はしっかり読んでいて実行しているようだ。私はここで愚痴って鬱憤晴らしするのが関の山、、明日は凄く大変な日になりそうなのでがむばろう
2010年12月16日
コメント(6)

快晴です。今日出社すると人が全然居ない!普段は20人前後出社しているのに今日は10人しか出てきていない。何故か半分近くの人達が有給を取っているのだ。 なんで今日なのか分からないが半分の人が同じ日に休むなんて変?理由は旅行、引越し、釣りと色々だったのでたまたま同じ日に休暇を取ったみたい。そしていつも7~8人で3チームに分かれて仕事に行くのに今日は3人ずつだったので仕事が非常に忙しかった いつも仕事が終ると報告書に時間とハンコを押して、その場の責任者にハンコを押してもらうのだが、最低限の仕事しかしていないのにいつもより10分ずつ遅れていく今日は休憩する時間も無かった。忙しくて疲れたが休憩が取れないくらい忙しい方がアッと言う間に時間が経って終ってみると楽だった気がする。明日も有給を取っている人が多いので有給を消化する時期なのだろうか、、私は来年1月から有給がもらえると聞いていたのに使えるようになるのは半年先からだそうだ
2010年12月15日
コメント(6)

雨の予報だったのに晴れ!ここのところ仕事の事や母の事でベッドに入っても朝まで眠れない事が多かったので今日は一日中寝たり起きたりの繰り返しでした。嫁さんは昨晩からドライブに連れて行ってほしいと言っていたのですが、買い物に出掛けた程度で帰りは眠くで危険だったのでドライブは出来ませんでした 起きて30分もするとウトウトしてきて20分くらいで目が覚めてしまうのですが、また30分も経つと眠くなるのでドライブはかなり危険だと思いました。嫁さんはかなりストレスが溜まっているようですが、ドライブに出掛け事故でもしたらストレスどころてではなくなってしまうので我慢してもらいました。 いつも火曜日の朝は寝ないで起きていて母を私がデイサービスに送り出すのですが今日は6時には眩暈がしてきて寝てしまったので嫁さんが母をデイサービスに送り出してくれました。火曜日のデイサービスは送り迎え専門のおばさん二人組みのスタッフなんですが、どこにでもいる「雑に早くやる=仕事が出来る」と勘違いしている人達なのでお年寄りや病人を送り迎えするには向いてない二人組みなのです。嫁さんは凄く嫌っています。嫁さんだけでなく私も、多分他の利用者も嫌っていると思います。なので火曜日にデイサービスに母を送り出すと1日中気分悪くなっていまうのです。それが分かっているのでなるべく私がやってあげたいのですが、今朝はダメでした。 正月休みも無いので嫁さんをゆっくりドライブに連れていってあげられる時間がないのが申し訳ないです。せめて弟がもう少し母の面倒を看てくれればいいのですが、親の面倒は長男が看るものだと思っているようで、、私は自分の親だから我慢も出来ますが嫁さんには可哀想な事をしています。どこの家庭でも旦那の親の面倒を看ているうちは嫁さんが一番苦労しているのに当たり前のように言われ気の毒です。せめて私がドライブくらい連れていってうげられるように元気にならなくてはいけません、、来年は少しで良い年になるといいなぁ~!
2010年12月14日
コメント(10)

しとしと降ってました。もう今年は嫁さんが最後1回病院に行って終りだと思っていましたが母の脚が大変な事になっていましたここ数ヶ月前から母の脚に水泡が出来ていて破れるとばい菌が入るから気をつけるように医師ょ言われていました 最初のうちは消毒してガーゼを貼っていたのですが、デイサービスでの処置があまりよくなかったので、水泡が破れ傷が大きくなっていました。私も毎日疲れていて毎日のようにはガーゼを取り替えてやる事が出来なかったのでばい菌が入ってしまったようです。 今日は血液を取って検査になりましたが検査結果が悪ければ手術になると言われました。手術と言う事は傷から下の足を切り落とすと言う事なのか!?傷口だけは抉り取るのか分かりませんが大変な事になりそうです。病院には毎日通えないので病院で使っている消毒のものを実費で買わされ自宅で毎日二回する事になりました。検査結果が良く消毒だけで済めばいいのですが、これから年末年始は仕事以上に大変になりそうです
2010年12月13日
コメント(8)

暖か~い!やっと一週間が終わりました。週休二日なので実質五日間なんですが、この仕事に就いて一番長い一週間だった感じです。忘年会で幹事と嫌な事があったのも原因の一つですが、今週は仕事でもハードスケジュールでした。 それもあのバ幹事(ちゃばさん命名)のせいなんですが。どうやら3月に本社に戻るか、もっと末端の子会社に左遷させられるか一時はクビになる噂も流れていたそうなので、仕事で少し目立って本社にアピールしようとしているようです。 元々目立つ仕事をする部署ではないので目立つためにかなり無茶な事をしようとしているのです。それは本人一人では出来ないので部署では若い私やアルバイトの先輩二人を巻き込んで始めました。私は週休がバ幹事と2日ともズレているので週3日しか一緒になりませんが先輩アルバイトはバ幹事と同じ週休なので週5日一緒に仕事をしなければいけません、、 私は3日しか一緒ではないのに長い長い一週間でした。しかし先輩達は帰り支度している時に「まだ2日あるよー!」と嘆いていました。それでも3月になればあいつは居なくなる可能性大なので我慢しようと励ましあってました。
2010年12月12日
コメント(12)

今日は夕方になって暖かくなり汗をかいてしまった、、昨日、忘年会の幹事に誘われて飲みに行った3人は「昨日行かなければよかった」と後悔していた。どうやら昨日も雰囲気の悪い飲み会にされてしまったようだ!そして今日の仕事はローテンションで奴とは違う場所に行く予定だったのに、皆が嫌がり結局私が同じ班で仕事をする事になってしまった。ここで私が断ると負けた気がするので私は大人なので断らないで一緒に仕事に出掛けたこういう時に限って二人で一緒にやらないと出来ない仕事が舞い込んでくる!彼は薄々自分が皆から嫌われているのが分かったのか、今日はあの話しを一切しないでいた。仕事に手間取り3時の休憩が無くなってしまったので、そのまま仕事を続けていると「おごるから何か飲まない?」と言ってきた。「私はうちてつくったお茶を持ってきているので、、」と言ったが「たまにはおごらせてよ!」と何度も言ってきたので仕方なく自販機のウーロン茶をおごってもらったこれは謝罪の気持ちなのか、少しは悪いと思っているのか??でもこれで気を許すとまた酷い目に遭うので気をつけていないと! 明日1日仕事をすれば週休です。なんだか今週は疲れました
2010年12月11日
コメント(10)

寒いけど汗かかないくらいの寒さは仕事しやすい。昨日、アルバイトの先輩から幹事が謝っていたと聞いて今朝合ったら何を言うのか期待してました。しかし謝罪の言葉は一言もなく、また忘年会の時と同じ事を言い始めました「なんだこいつ!やっぱり頭おかしい」と感じました。 どうやら私がリーダーに相談しようとしていたのを知って自分の保身の為に先輩にそう言ったのだと思います。今朝、「リーダーは何て言ってたの?」と聞いてきたので、「あいつは辞めさせるか本社に戻ればいいんだ」とリーダーが言った事は言わず「早く眠れるようにしろ」と言われたと伝えたので気が大きくなってしまったようだ! 夕方まで顔を合わす度に「今年中には辞めろ」と言ってきましたが夕方にまた話をしているとリーダーが近くに居るのに気がついて「絶対辞めたらだめですよ!」と言う事を変えた!その変わり身の早さに驚いた!!ある程度出世する奴ってこういう奴なのかなぁ~と感じました。仕事が終り帰り仕度をしていると奴に飲みに誘われたが当然断って帰ってきました さすがにヘナチョコな私は胃が痛くなり、いつもの潰瘍性大腸炎も悪くなってきたようで熱が出る兆候がしてきた。熱を測ると36度4分と平熱が36度ない私には微熱と言うか熱が出始めていました。隣で嫁さんは「体温の計る手本を見せてあげよう!」と言いながら得意顔で体温計を脇に挟みました!ピッピッと鳴り体温計を見た嫁さんは「36度7分もある!私は病人だ~!」と騒ぎ始めたのです。嫁さんも平熱は低いので36度7分はかなり熱があるほうである。私に体温計の計る手本を見せると言って自分の方が熱があり大騒ぎしている嫁さんも見ていて大笑いしてしまった心が和むな~ 欲しい物も全く買ってやれないのに嫁さんには凄く助けられています。それにこのブログに遊びに来てくれる人達にも元気付けられて結構私は幸せ者だと思います。みなさんありがとうございます!
2010年12月10日
コメント(10)

今日も晴れていて夕方まで寒かったけど夕方だけは暖かくなります。今日まであの幹事は週休だったのですが、今日から週休明けの先輩が「あの幹事からよく謝ってたと伝えておいてくれと言われた」と報告がありました。どうやら忘年会の時はあれだけ偉そうに言ってが自分が無茶苦茶な事を言って皆を気分悪くさせていたのは分かっていたようです。 彼は酒を飲むと色々と問題を起こすタイプのようです。そして自分がやった事に後々後悔するのに酒が入ってしまうと同じ事を繰りかえす!それなのにすぐに人を飲みに誘うのです。それが分かっていたから上の人達は忘年会で幹事をやらせればあまり酒も飲まず大きい問題も起こさないでいると思ったのか、前の事件?を反省しているか確認する為に幹事をやらせたのかという様子見だったようです。 今回の失態で彼の居る場所は余計無くなってしまったようで、彼はかなり凹んでいると聞きました。でも本社に戻り大事なお客さんの接待であんな事をしたら大変なので自業自得といえば自業自得なんです。本社の社員がアルバイトに直接謝罪するのに抵抗があるのか、いきなり謝罪するよりアルバイトの先輩を通して先に謝罪しておけば楽たと思ったのか分かりませんが、とりあえず相手から謝罪してきたのでこの事はなるべく忘れたいと思います。後は許す許さないはどうでもいいのですがこれからは彼とはあまり関わらないようにしなければいけないと思いました、、
2010年12月09日
コメント(10)

よく晴れていたけど寒かった、、今朝、出社してみると忘年会から3日経っているので怒って帰った先輩達も普通に仕事してました。でも忘年会で幹事と言い争った事を皆に詫びて回ると幹事の評判はかなり悪かった。今回の事で悪くなったのではなく前々から良くなかったようである。 仕事の移動中に職場のリーダーに今回の事を相談してみると「あつい(幹事)は色々なところで問題を起こし、ここでやり直すように回されてきたのに!あいつが人に意見できる立場なんてない!!仕事出来ないのに我々より何倍もの給料貰っているのだから早く別の部署に回すか辞めてくれればいいのに」と激怒していました。 私の事は「皆だって休憩中は寝ているんだ、それに不眠症は病気なんだから治せばいいのだから頑張ってくれ」と言われた。この一言でだいぶ気が楽になり助かりました。まだまだこれから色々ありそうだけど、このリーダーは今年の春まで大きい駅の駅長をしてきただけの事あってちゃんと全体的に目を向けていているようなので一安心。あとはしっかり眠れるようにしなくては、、
2010年12月08日
コメント(12)

天気予報は雨でたしが外れて時々晴れ程度でした。今日で週休が終り明日から仕事ですが奴のせいでモチベーションが下がり憂鬱な気持ちです給料は安いながらも仕事が楽な分、色々とどうやったら良い仕事が出来るか考えていたらしたのに何だか気が抜けてしまいました。 アルバイトと嘱託は正月休みも無く大晦日も元旦も出勤ですが、それには全く不満も無かったのですがあんな事を言われると正月休みが1日も無いのには不満に思えてきました。巷で問題になっている正規社員と非正規社員の格差ってこれほどまであるとは思ってもいませんでした。 これは大きい会社ほど格差があり小さい会社はほとんど無いと思います。うちの本業のように零細企業になるとアルバイトの方が得している部分もあるくらいです。だからといって今更辞める事も出来ないし気を引き締めてやらないといけませんね!
2010年12月07日
コメント(4)

快晴!今日は今年最後の病院に行ってきました先週、唇の皮膚を取って検査した結果は癌の疑いはなくシミやそばかすのような物だと若い女医は自分の頬のそばかすに指を差して説明してくれました。この先生ちょっと面白いかも、、 嫁さんはあと一度病院に行かないといけませんが、私は本当に今年最後にしたいものです。まだ一ヶ月残っているので何かありそうで心配ですが、、今年後半は私より嫁さんの方が病院行く数が多かったようです 昨日は大枚5000円も払って気分の悪い酒を飲んできたので嫁さんは気分治しに力の入った晩ご飯を作ってくれました。そんな時はどうしても飲みたくなってしまいますが、悪い酒の後なので我慢しました嫁さんは「今日は飲むかと思った」と言ってましたが、早く悪い酒を抜きたかったので飲みません!5000円と言うとほぼ1日働いた金額なので、それをあんな不味い酒にされてしまって悲しい限りです。こんな事なら忘年会を断って嫁さんと食事に行った方が良かった!昨日の幹事は本社で問題を起こし左遷されてきたにしても年収700万以上貰っているので「5000円の会費じゃキツいよね?」とか心配するフリをしていたが私達アルバイトや嘱託と全く同じ仕事していて7倍近い収入貰っているのを知ったら余計腹立ってきたこれで本社復帰すると一千万以上の年収に戻るらしい、、もうこれは忘れて気を取り直して頑張ろうと思ったのに思い出して日記に書き込んでしまった仕事が顔を合わす度に思い出してしまうんだろうな!
2010年12月06日
コメント(12)

快晴でした。今日は会社の忘年会でした忘年会の会費は5000円ですが手取りの給料が10万円ちょっとのアルバイトや嘱託にしては痛い出費です。幹事は本社で問題を起こしリハビリを兼ねて出向に来ている社員で事業所では一番若手です。 その幹事が「忘年会は楽しくやりましょう」と一番騒いでいたのに、いざ忘年会が始まってみると我々アルバイトにキツい事を言い出したのです。始まって20分も経たないうちに先輩アルバイトが一人腹を立て帰っていきました1時間後には嘱託社員(幹事の大先輩で今年定年を向え嘱託になった)が怒って帰っていきました 幹事は自分で「楽しい忘年会にしたい」と何度も言っていたのに出だしから最悪の忘年会でした。二人が激怒して帰ったあとは私に矛先が向きました。彼が言うのには「休憩中に居眠りをしているので皆に示しが付かないから今年中に辞めろ」と言うのです。今の仕事は時々仕事の関係上、3時の休憩には40分くらい休む時があります。その40分の休憩時間にはほとんどの人たちが寝ているので、私もウトウトしてました。しかしそれが気に入らなかったらしく「休憩時間も仕事を待機している時間なのでウトウトするのはダメだ、他の人達は寝ていなく目を閉じているだけ」と言い張るのです。こちらもそれには納得いかず、それに彼は私がアルバイトに来てから最初の一ヶ月は「途中まで出勤してきたが調子悪くなったので帰る」と会社に電話を居れ休み続けて来たので、そんな偉そうな事を言える立場でもないので私も言い返していたが、所詮アルバイトと本社所属の社員なので言い負かすわけにも行かず腹の立つ忘年会になってしまいました あまりに腹が立ったので新しい仕事を見つけて辞めたい気持ちになっています。しかし、簡単に仕事が見つかる訳もなく嫁さんに話したら流石に「辞めてしまえ」とは言えなかったようです。彼が仕事を一ヶ月以上も休み続け仕事に復帰した時は私が一番歳が近かったので相談相手になりなんとか仕事を辞めないで頑張るように励ましたのに、こんな目に遭わされるなんて・・・・・・・・あの時、励まさないで辞めてもらえばよかったと思いました。彼が本社でどんな問題児だったのか分かってきました、、
2010年12月05日
コメント(14)

晴天で暑いくらい、、私が働いている部署は社員6名にそれをサポートするアルバイト12名、嘱託アルバイト(本社OB)10名で仕事をしています。昨日は社長や役員がボーナスを手渡しに持ってきた訳ですが、アルバイトや嘱託には一銭も出ず社員6名の為に持ってきたのですそれは面接の時に昇給もボーナスも残業も無く給料も安いと何度も念を押されたので納得していたのですが、実際に社員だけがボーナスをもらえるのは羨ましいです。 今日、昼食時に社員の一人がいつものようにお弁当を買いに出掛けました彼は近くに食堂もコンビニも弁当屋もあるのに必ずスーパーで「鉄火巻き」と「ジャムパン」と「カップ麺」を買ってくるのです。しかし今日は「4カン入りマグロ寿司780円」を2パックと「ジャムパン」と「カップ麺」を買ってきました。彼は私の対面にいつも座って食べるので「今日は豪勢な食事ですねー!」と言うと皆が取り囲んで「ちゃんとした仕事していた時でさえ4カン780円のマグロ寿司なんてスーパーで買った事ない」と驚いてました。先輩達も、これは納得して仕事しているはずなんですがボーナス時だけはどうしても気分悪くなってしまうようです。 アルバイトは正月休みも無く社員は12月30日から1月5日まで正月休みなんです。なので冬のボーナス時はどうしても社員が羨ましくなってしまうようです。しかし社員がそうやって休めるようにアルバイトを雇っているのだから仕方ないですが、、正月休みが終るまでは「羨ますぃ~!モード」が続きそうです。
2010年12月04日
コメント(8)

朝まては嵐のように風雨でした。出勤する時間には雨が上がりかけていて、傘なしで出掛けられました。しかしどこの駅構内も風雨が強かったので水が溜まり枯れ葉がふりかけのように散りばめられていましたこれは朝から忙しくなると覚悟しました。 今日の仕事は格駅の水溜りの掃除と葉っぱの掃除です。お年寄りなどが滑って転ばないように急いで掃除しました。雨が降ったあとなので湿度が高くこの時期に皆半そでシャツ一枚でも皆汗をかいてましたそんなに頑張って枯れ葉の掃除をしても数分経つと同じくらい枯れ葉が飛んできています。それだからってやらないわけにはいかないけど、、 今日は本社が社長や役員数人が直々にお出ましです。しかしアルバイトの私達には関係ありません。社員の人たちにボーナスを持ってきたのです。アルバイトの私達は外でボーナスとまでは言わないけど寸志として「こけから寒くなるから靴下でも買いなさい」って2000円くらいくれてもいいと思うのだけど、とブツブツ話してました(苦笑)
2010年12月03日
コメント(10)

夜から雨です。月曜日に癌の検査の為に唇のシミを切り取ったところが痛くなってきました唇なんで食べる時も飲む時も傷口に当たってしまうので、縫った糸が引っかかって少しずつ痛くなってきました。それに縫った次の日にカレーを大量に食べたり、どんな料理にも香辛料たっぷり入れてしまうので余計にいけないのかもしれません。 今朝は触らないと痛くなかったのが今では普通にしていてもちょっと痛かったりして、喋ると結構痛いです。3日しか経ってないので仕方ないですが来週の月曜日に抜糸できるのか心配です。ちょっと気合入れる時は唇噛んでしまう癖があるので、それも気をつけないと、、 今日、仕事から買えるとテレビが届いてました。時間指定は16~20時なのにその前に届いたようです。その時間には嫁さんは私を駅まで向えに出ていて誰も居ません。しかし母がデイサービスから帰ってくる時間が近いので、母が帰ってきて玄関の鍵を掛けてなかったので荷物を玄関に入れたまま帰ったみたいです。荷物が無事に受け取れたので良かったですが、玄関のチャイムも押さず誰も対応してないのに勝手に玄関に置いていくなんてもうお歳暮とかの配達で運送屋も大変かもしれませんが、かなり無用心です。早速、晩ご飯が出来るまでに古いテレビを外し新しいテレビを設置しました。最近のテレビは設置が簡単で設定も自動的にやってくれるので説明書なしで素人でも簡単に設置できるのは助かります。でも、これでは街の電気屋さんは仕事無くなりますよね、、寝室のテレビは21型のアナログテレビが付いてましたが新しいテレビは22型の液晶テレビです。画面の面積は大きいのですが横長で高さは古いテレビより低いので画面が小さく見えます。やっばり26か34型にしておけば良かった後は月賦が気になる・・・・・・・
2010年12月02日
コメント(4)

良い天気ですが明日から雨のようです。今の仕事に就いて二ヶ月が経ちました先輩達には毎日かなり歩くから一ヶ月で5キロくらい痩せるぞ!と言われていました。仕事自体は楽ですが毎日最低でも13000歩は歩きますなので自分でも確実に痩せると思ってました。 しか~し!二ヶ月が経って減るどころか4キロ増えました食べる量は前より減っていますが、いくら安月給でも仕事に就いて安心したのか、どんどん太っていってます。会社の先輩達も「この仕事していて痩せないのはお前が始めてだ!」と言います。 そして昨日はボリュームあるカレーを食べ過ぎたのか、今日はいっそうお腹が出てきた感じがします。幸い、鉄道会社なもので正月休みが無いので正月太りは心配ないのですが、普通の生活で太っていくのはいけません医者に言わせれば「食べ過ぎているから太るに決まっている」と言われてしまいます。今だに「水を飲むから太るので水を飲まないようにしたら痩せる」とか言う人が居ますが、医師には「もう少し意識して水分取ってください」といつも注意されます。仕事終ってからウォーキングする元気もないし、やはり食べる量を思いっきり減らすしかないか、、
2010年12月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


