2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は土曜日のお遊戯会の為、幼稚園は代休でした。代休になると・・・先生の休日出勤があったから、お休みなのよ・・・と言い聞かせるも、子供たちには行って欲しい気持ちがつのり。。。悶々とします。(^-^;)でも最近ゆうすけには辛く当たってることが多々あり、、、今日は償いのためにも、二人っきりで遊んであげようと決心!(^-^)ゆっきーには悪かったけど、ゆっきーは保育園に行ってもらいました。「にぃには?」「なんでにぃには行かないの?」とかーなーり、不満げでした。ごめんよぅ。で、何をしようかな~と思い、同じ幼稚園の子もきっと暇してるだろうし・・・ということで、ゆうすけの彼女に連絡してみました。「れいちゃんと遊ぶ??」と聞くと「うん♪」と嬉しそうだったしね。ゆうすけが電話するというので、面白半分させてみました。。。「ゆうすけです!れいちゃんいますか?きょうは何してるの?・・・」と練習したのに、ぜーーーんぜん。。。ニヤニヤしているだけで、ボソボソ何か言っているだけ。ったくぅーーーだらしない男だなぁーー電話をかわると、れいちゃんでした。おかあさんいる?と変わってもらって、母同士になりました。いつも児童館で遊んでいると聞いていたので、今日も行くようだったら合流しようかな~と思ったんだけど、「うちくる??」と誘っていただいたので、じゃお邪魔しまーーす!ということになりました。ゆうすけは大喜び!!!(^-^)じゃぁーー何もってく??お土産何にしようか?とあれこれ考え・・・「ケーキとおはな!!」とこれまた子供らしからぬ発想。(^-^)近所のお花屋さんで小さいポインセチアを買って、ケーキ屋さんでプリンやケーキを買って・・・ちゃりちゃり~~♪っと行ってきました。初めてお邪魔する、彼女のお家。おうちの前に行って、急にモジモジし始めるゆうすけに喝を入れ、「れーーーいーーーーかちゃーーーーーーん!!」と叫ばせました。するとニコニコのれいちゃんと妹ちゃんが出迎えてくれました。(^-^)お邪魔して、早速目新しいおもちゃで遊び始めるゆうすけ。姉妹のお宅は私も初めてだったので、やっぱりおもちゃの色からして違うなぁ~~と納得。ピンクや赤だもんね。。。(^-^)おままごとやお絵かきなどを楽しんでいました。そしてもう一人お友達を呼んだというので、待っていると、年少さんの時同じクラスで、今も一緒にサッカー教室へ行っているけんちゃんでした。3人で仲良く遊んで、母達はぺちゃくちゃとおしゃべり。いやぁーーーー楽しかった☆お昼は、近くのサイゼリアへ。お友達と一緒にレストランへ行くなんて、ゆうすけにとってはとっても新鮮で、大興奮!食事をしていると、年少さんで仲良しだった別グループも入ってきて・・・サイゼリアランチは、5歳児で埋め尽くされていました。。。。(^-^;)たくさん食べて、悪さして・・・みんな楽しそう。そしてこんどはけんちゃん宅へお邪魔しました。けんちゃんが、次はオレのお家!と言ったので。(^-^;)こちらは男の子宅なので、おもちゃもそれなりに男の子仕様。ゆうすけの目が輝いていました♪(^-^)ロボットや怪獣、、、黙々と一人で遊び始め、「もぉーーーゆうすけ遊ぼうよ!」とれいかちゃんに怒られていました。(^m^)そしてゆっきーお迎えの時間。じゃぁ、そろそろ行きましょう・・・と言ったとたん、やっぱり泣いて暴れだしたゆうすけ。ふぅーーーやっぱりかぁーーーわかっていたとはいえ、お別れになるとママも憂鬱です。(T_T)また遊ぼうねと約束して、号泣するゆうすけを無理やり自転車に乗せて、、、立ち去りました。目を真っ赤に腫らして、雄たけびを上げながらついた家路。楽しかったんだよね。。。わかっていてもついつい怒ってしまうママ。ごめんねぇ。やっぱりお友達と遊びなれていないからなんだろうな。。。と自己嫌悪。これから少しずつでも、こういう機会を持ってあげようと思いました。
2006.12.04
コメント(1)
今日はゆうすけのお遊戯会!この日のために、一生懸命クラスのみんなとがんばって練習してきました☆さてさて・・・緊張しないでできるかな??(^-^)朝9時に近所のコンサートホールへ集合。ゆうすけと私は車を降りて、集合場所へ。ゆっきーとパパは車を停めに行ってゆっくり合流。・・・ゆうすけのクラスの出番は、最後から2番目。11時前後ではないか・・・ということで、じじとママさんも遅めに合流してもらうことに。他のクラスのお遊戯もとってもかわいいんだけどね~そんなに遅くから始まると、待っている間に、衣装がぐちゃぐちゃにならないか、気が気でないんだけど・・・着せなくちゃいけないので、集合場所でイソイソと着替えました。ゆうすけの彼女も早めに来ていて、一緒に写真撮影♪かわいいトナカイさんのショットになりました☆(^-^)年長さんたちもゾロゾロと到着して・・・すごい衣装にびっくり!?西遊記の孫悟空や三蔵法師・・・素晴らしい!!懲りすぎ!!来年こんなの作れる!?と不安になってしまいました。。。頼むから、主役級はやめて・・・と改めて思ったSamanthaでした。(^-^;)先生に引き渡して、ひと段落。これから2時間ほど、ゆっくり・・・ゆっきーとパパとロビーでゆっくりしたり、ゆっきーと一緒に席について、他のクラスのお遊戯や年長さんの劇を、楽しく見させてもらいました♪ゆっきーも大人しく・・・ちょっとビビリながら劇に釘付けでした。(^-^)にぃにまだぁーーーー???そうだよねぇ・・・と、じじとママさんが到着して、1家族に2席もらってある席を譲って、私はカメラマンとしてスタンバイ!!カメラは2階席からしか撮れないので、あらかじめ並んでいました。さぁーーーゆうすけのクラス!すんごく遠くて表情とか見れなかったけど、リハーサルのときのように恥ずかしがって後ろばっかり見ていたのとは違い、ちゃんと正面を見て、一生懸命楽しそう?に踊っていました。心配だった衣装も、ちょっとボタンの位置がずれていたくらいで、どうにかもったみたい・・・(^-^;)ホッ・・・最後のほうでは、「あなたから~メリークリスマス♪わたしからメリークリスマス♪」と大きな口をあけて、歌っている姿が見えました☆よかったよかった・・・年少さんの時のように、席まで聞こえるほどの声ではなかったけどね~☆みんなやっぱり年少さんの時と比べて、場の雰囲気が読めるようになったのか、表情が硬かったかな??そして、残念なことに大の仲良しのサンタさん役のこうちゃんが・・・お休み・・・(T_T)ちょうど昨夜から『嘔吐下痢症』が始まってしまったようでした。かわいそうにぃ。。。同じくサンタさんがあと1名お休みで、ちょっと寂しい感じでした。そんなこんなで、無事お遊戯会も終了!!みんなで近くのファミレスでお食事をして、終わりました~☆幼稚園のイベントもこれでひと段落。。。忙しかった2学期もあと少し。いやはや・・・お疲れ様でしたっ!!(わたし!)
2006.12.02
コメント(1)
はい、嘔吐下痢症から復活しましたっ!家族全員でやって、最後にパパが全部引き受け・・・どうにかこうにか、みんなで元気になりました♪でも、幼稚園ではまだ流行っていて、昨日・一昨日は自由登園。雨で寒かったので、一昨日は二人とも休ませましたが・・・これは失敗。(T_T)子供たち二人はずーっと家にこもっていたので、ストレスたまり気味。久しぶりに3人でお買い物へ行って、お昼を食べて楽しくすごそう~♪なんて思ったら、・・・興奮しすぎで、大暴れ・・・ママの雷が落ちっぱなしで、休ませるんじゃなかった・・・と後悔してしまいました。で、昨日今日とちゃんと幼稚園&保育園へ行かせたのでした。。。(^-^;)今日はママさんが久しぶりに遊ぼうか~と声をかけてくれ、ちょうど、じじとパパが夕食いらないっていうので、みんなでスーパー銭湯へ行くことにしました♪♪新浦安にできた『湯めぐり万華鏡』。午後6時から夜間料金で割安なので、それを狙っていって来ました!金曜の夜だし・・・混んでるかな~?と思ったら、、、すんごい空いてる!!!わ~~い!!お風呂好きの二人は、大喜びで色んなお風呂に入っていました。水着で入れる混浴露天風呂は最高!!冬なのでちょっと寒いけど、クリスマスイルミネーションを見ながら、ポカポカになってきました!・・・カップルが多くて、ラブラブなところにとーっても迷惑なガキどもだったのですが・・・ね。(^-^;)いやぁーあれはいいよ。カップルには。深夜までいられるし・・・暗闇だし・・・ムード満点だし・・・空いてるし・・・・・・うふふ、ちょーーーーっといやらしいSamanthaでした☆(*^-^*)お食事どころもたくさんあって、なかなか。そんなに高くないしね。で、ゲーセンやら、子供のスペースがあったりして、二人をそこに置いて、ママさんと一緒にマッサージチェアでくつろいだり。宿泊施設もあったので、こりゃ~ビール飲んで泊まっちゃいたい気分だね♪って感じでした。豪遊して、みんなで1万円。ん~~毎週は無理だけど、月1くらいなら来れるかな?高いから、きっと新浦安のマンション群の住民はなかなか来ないのかな?だから空いてるのかな?なんて勝手に思ってみました。ゆうすけもゆっきーも大満足で、帰りの車で爆睡していました。。。はぁ~気持ちいい!二人ともちゃーんとお風呂に浸かったり、ゴシゴシ洗ったり出来るようになったから、また銭湯通い再開しようかしらん??(^-^)
2006.12.01
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1