全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
マクロスΔの第9話を見ました。第9話 限界 アンコントロールメッサーが今までずっと恐怖と隣り合わせで戦っていたことを知り、ハヤテとミラージュは戸惑いを隠せずにいた。「確かに俺は一度ヴァールになった。そのことは隊長も知っている」「隊長も!?あのスルメ親父…」「症状が再発していることもご存じなのですか?」メッサーの秘密を知ってしまったハヤテとミラージュは黙っていてほしいと頼まれ、二人の距離はおのずと近づいていく。フレイアはそんなハヤテとミラージュの様子を目にして、そわそわと落ち着かずにいた。「ごめんなさい、情けない…。中尉のこともそうだけど自分のことが気になって…。私はレセプターを持っていない。いつか、もしかしたら…」「フレイアがいる。アイツの歌がありゃ大丈夫だ」「そうよね、フレイアさんの、ワルキューレの歌があれば…」寝付けずにいたフレイアは夜中に部屋を出たミラージュの後を追うと、メッサーとハヤテの話し合いに遭遇するも、空襲警報が響き渡る。続きはこちらマクロスΔ 第9話「限界 アンコントロール」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
May 30, 2016
魔法つかいプリキュア!の第17話を見ました。第17話 水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人みらいとリコが家で掃除をしていると、みらいのおばあちゃんがバラが綺麗な公園で写っている古いアルバムがでてきた。おばあちゃんはこの公園で出会った不思議な人のことが忘れられないらしく、気になるみらいとリコは水晶で占ってもらうことにする。水晶のキャシーに尋ねると、バラが綺麗に咲いている公園の絵が見えてくる。水晶に映っていた男性に出会うも、彼は絵画の先生であったものの写真に写っていた公園だと気づく。みらいとリコは魔法を使って身を隠して箒に乗って木から降りられなくなった猫を救うのだが、突風が吹いたことで身を隠していたマントが飛ばされてしまう。遠くへと飛び去っていくみらいとリコを見たおばあちゃんはかつて、同じように猫を救ってくれた魔法つかいのことを思い出していた。おばあちゃんは銀髪の長い髪をした魔法使いにお礼のせんべいを渡していたらしく、思い出の場所で再び魔法つかいに会えたことを嬉しく思う。おばあちゃんと別れた後、公園に刻まれた多くの思い出がリンクルストーン・ガーネットとなって出現するも、にリンクルスマホンを狙ってガメッツが現われ、せんべいとバラでヨクバールを生み出してしまう。「「キュアップ・ラパパ!トパーズ!ミラクル・マジカル・ジュエリーレ!!」」「ふたりの奇跡!キュアミラクル!!」「ふたりの魔法!キュアマジカル!!」「「魔法つかいプリキュア!!」」みらいとリコはプリキュア・トパーズスタイルへと変身して戦うも、ヨクバールのツタに捕らわれてしまい、花の中に吸い込まれてしまう。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第17話「水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 29, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第33話を見ました。第33話 奇跡!無限の想い!父・龍の想いを知ったタケルは決意を新たにするが、そこへ白いスーツを身に付けたアデル・ファイヤーとアデル・グラヴィティが出現し、アデル・ファイヤーはガンマイザー・ファイヤーに変身する。タケルとマコト、アランは同時変身して戦うも、ガンマイザーの不滅の力に圧倒され、ゴーストグレイトフル魂もグラヴィティが発生させたブラックホールに吸い込まれていく。変身を解除したタケルは手にしたオレゴースト眼魂さえも砕かれてしまい、体が消滅してしまう。「そんな…!?」「拙僧は信じませんぞ、タケル殿が死ぬなど!あ、いや、もう、し、死んでいるわけですし。しかも2度も。2度あることは3度ある、今度もきっと…」「タケルも以前の俺達と同じだったのかもしれない」「奴も眼魂だったということか。もし、そうならどこかに本当の身体が…」「身体はないわ。最初にタケルが眼魔に殺された時に消えちゃったから。だから…」今度こそタケルの命は潰えてしまったと悲しみに沈むアカリだったが、新たな作戦を思いつく。「閃いた。作戦があるわ。あいつらは必ず、マコトを狙って現れる」アカリが開発した新しい不知火でマコトやアラン、御成ら残された者達も力を合わせ、ガンマイザーに反撃を試み時空の歪みに閉じ込めようとする。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第33話「奇跡!無限の想い!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 29, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第16話を見ました。第16話 ジューマンをさがせデスガリアンのプレイヤー・マントールが出現し、人間とジューマンの区別がつかないために動物の着ぐるみを着た人をさらい始める。牛のコスプレをして出かけた真理夫もマントールにさらわれてしまう。子供の頃からいつでも味方でいてくれた大切な叔父さんの危機に大和は珍しく取り乱してしまい、一人で助けに行こうと無茶をする。「焦るな、場所も分かってないんだ!」「放してよ!俺、一人で探しに行くから」「自分でも言ってたでしょ?少し落ち着きなって!」「落ち着いてられるわけないだろ!?」レオ達の制止により落ち着きを取り戻した大和はジューマンの姿を見てある作戦を思いつく。さらわれた人達を探すのが難しいなら、自分が捕まればいいと考えた大和はニワトリのコスプレをしてマントールを誘き出す。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第16話「ジューマンをさがせ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 29, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第9話を見ました。第9話 リトリビューションダグザと共にバナージはラプラスの残骸の内部に入ると、初代首相であるリカルド・マーセナスの演説がユニコーンガンダム自体から発信される。ユニコーンガンダムに仕込んだ細工により、ラプラス・プログラムの情報を把握していたフル・フロンタルやマリーダの救出を目的とするガランシェール隊がネェル・アーガマに強襲を開始する。「ビームマグナムを使え、この距離なら狙える」「ダメです、あれは強力過ぎる」「手加減できる状況か!?」「接近すれば…!」自分がコクピット内にいるとNT-Dを発動し本気で戦えないと判断したダグザは歯車として生きてきた自分なりの役割を果たすと飛び出していく。「歯車に歯車の意地がある。お前もお前の役割を果たせ」「俺の?」「ここが知っている。自分で自分を決められるたった一つの部品だ。失くすなよ」続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第9話「リトリビューション」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 29, 2016
坂本ですが?の第7話を見ました。第7話 やはり坂本はすけべですか?/瀬良のフランス革命18禁コーナーに侵入し、お目当ての商品を借りて今日こそエロの飛び級を図ろうとしていたあっちゃん達不良3人組はエロの正門(18禁コーナーの暖簾)は厚くなかなか突破できない…。そんな彼らの前に宿題の題材を探しに来た坂本が現れ、あっちゃん達は坂本が借りようとしていた作品を手にしており、取引を持ちかける。「すなわち、ポルノビデオを借りて来いと?」「ちゅん助が大事ならな」坂本はあっちゃん達の指示のもと、手に入れるとレジへと向かうのだが、韓流コーナーに久保田の母がいたためにクラスメイトの女子に見つかってしまう。何とか誤魔化してレジへと向かうと、動きが怪しいと店長が対応して揺さぶりをかけてくるが、坂本は堂々とDVDを借りてしまうのだった。続きはこちら坂本ですが? 第7話「やはり坂本はすけべですか?/瀬良のフランス革命」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 27, 2016
![]()
マクロスΔの第8話を見ました。第8話 脱出 レゾナンスハヤテとミラージュ、フレイアの3人は防壁に行く手を阻まれたことでボーグの罠にかかってしまい、囲まれてしまうのだった。「罠にかかったのは3匹か…。統合政府の犬共と裏切り者のウィンダミア人」「空中騎士団…!」「こいつらが敵…」「風を穢す裏切り者」空中騎士団の身体能力の高さにハヤテとミラージュはまるで歯が立たず、ハヤテはフレイアを庇おうとするが、完膚なきまでに叩きのめされてしまう。フレイアの悲痛な叫びにボーグ達はウィンダミアの大義をぶつける。「何が解放だ…人を操って親子を引き離しといてそんなのが大義だってのかよ!?」「先に我らの平和を土足で踏み躙ったのは地球人だ!」そこに茶番は終わりだと現れたキースに祖国を捨てて穢れた者の歌を何故歌うのかと問われたフレイアは何も答えられずにいた。続きはこちらマクロスΔ 第8話「脱出 レゾナンス」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
May 23, 2016
魔法つかいプリキュア!の第16話を見ました。第16話 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!魔法界で一緒に授業を受けたジュンとケイ、エミリーがナシマホウ界へ来てくれ、久しぶりに会えたみらいとリコは大喜びであった。みんなでイチゴメロンパンを食べながら、公園でお喋りしていると、魔法学校の2年生になったジュン達は前よりも上手に魔法が使えるようになっており、魔法学校での話を聞いたリコは少し焦ってしまう。そんな中、魔法学校を卒業したらナシマホウ界に来るというジュンの目標を聞いたみらいは自分にはまだ夢や目標が決まってないことに悩み始める。そこへ現れたスパルダはリンクルスマホンを狙っており、何があっても手に入れようとヘリコプターを使ってヨクバールを生み出してしまう。「「キュアップ・ラパパ!サファイア!ミラクル・マジカル・ジュエリーレ!!」」「ふたりの奇跡!キュアミラクル!!」「ふたりの魔法!キュアマジカル!!」「「魔法つかいプリキュア!!」」ヨクバール相手に立ち向かうためにプリキュアに変身したみらいとリコはスパルダ自身がヨクバールとなった姿に驚愕する。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 22, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第32話を見ました。第32話 追憶!秘めた心!タケルは五十嵐の記憶の世界に入り、10年前の父・龍と仙人達の“実験”を間近に見ることができ、15の守り神・ガンマイザーに対抗するために15人の英雄の力を借りて英雄の眼魂が作られたことと西園寺の裏切りによってマコトとカノンが眼魔の世界に飛ばされたことも分かる。「俺は感じました、父さんや五十嵐さん、おっちゃんの強い思いを」更に子供化現象が進行し、子供達がさらに幼くなり始め、このままでは大人が子供のまま命を落としてしまうため、タケルはシブヤと子供になった母・美穂を仲直りさせようと奔走する。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第32話「追憶!秘めた心!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 22, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第15話を見ました。第15話 戦慄のスナイパー「レオ!何で洗濯物を干したんだ!?」「いや、今日の当番だからに決まってんじゃん」「局地的に土砂降りになるって予報で出てただろ!」「土砂降り?うわ、ホントだ!俺が空見た時はめちゃめちゃ晴れてたから」「その時、反対側の空にはもう雨雲が出てたんだ!それだけならまだしも、土砂降りになっても気付かないって何なんだ!?」目の前のことしか見えなくなるレオにイライラがつのったタスクが注意すると言い合いになってしまう。そんな中、デスガリアンの反応を感じたジュウオウジャーが駆けつけると、デスガリアンの姿はなく、たくさんの人形が落ちていた。デスガリアンのプレイヤー・ハンタジイに撃たれると人形にされてしまうようでセラと大和まで人形にされたため、タスクの提案で一旦退散し作戦を練ることにする。「負けを認めて逃げようってのか!?」「奴を見つけるのに一番有利なセラと大和がやられたんだ。僕達にできることは限られている」しかし、確実に勝てる方法が見つかるまで行くべきではないというタスクと、いてもたってもいられないレオは対立してしまう。「もうケンカしないで!私もレオくんの意見に賛成。何もしないでいるなんて耐えられない」「分かった。ちょっと危険だけど現時点でベストと思う方法で行こう」続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第15話「戦慄のスナイパー」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 22, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第8話を見ました。第8話 ラプラス、始まりの地バナージはクシャトリヤごとマリーダをネェル・アーガマに連行すると、ハサン医師の診断により、マリーダが既に女性としての尊厳を奪われていた事が明らかになる。「立場が逆転したな」「……」「そんなに見るな」「よく覚えてないんです。何であんなことになったのか」「マシーンに飲まれたんだろう。サイコミュの逆流だ。操縦しているつもりがいつの間にか操られていた。強力な否定の意思を感じた。あれはガンダムに埋め込まれたシステムの本能だろう。ニュータイプを見つけ出して破壊する、例えそれが作り物であっても。マシーンには本物と作り物を識別する能力はない。でも人は違う、感じることができるから」「あなただって…」「私にはマスターがいる。たとえ作り物だとしても私は私の全存在にかけて尽くす。マスターが望むことを望み、マスターが敵とするものと戦う」「でも、それは呪いだよ。そんな風に自分で自分を殺し続けるなんて…」「お前の中を見た」「…!?」「お前も私と同類かもしれない」「どういう意味ですか?」「そうとでも思わなければ私の立場がないよ。だが、ガンダムは止まった。お前の意思のお前の中にある根っこがシステムを屈服させたんだ」「根っこ…」「私達にはそれがない。だからマシーンと同化できてしまう。私のことはいい、バナージ、たとえどんな現実を突きつけられようともそれでもと言い続ける自分を見失うな。それがお前の根っこ、あのガンダムの中に眠るもう一つのシステムを呼び覚ます力に…。あれにラプラスの箱が託されたのは…っ…」続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第8話「ラプラス、始まりの地」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 22, 2016
坂本ですが?の第6話を見ました。第6話 下校のルール/カメラ越しの恋石蹴り遊び、道路の白線渡りと下校時の他愛無い遊びですらスタイリッシュにこなす坂本を見た男子小学生3人組は、負けじと坂本の背中を追いかける。敵対心を燃やしながらも、だんだんと坂本に惹かれていく3人だったが、途切れた白線をトイレットペーパーで代用して進んでいけるようになる。「これが本当のトイレットカーペット」そして、スーパーから母親が出てきたところを見かけた小学生は急いでかける前に坂本にサインを貰おうとするのだった。続きはこちら坂本ですが? 第6話「下校のルール/カメラ越しの恋」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 20, 2016
![]()
マクロスΔの第7話を見ました。第7話 潜入 エネミーラインハヤテ達Δ小隊とワルキューレはウィンダミアの占領下で何が行われているのかを探るため、惑星ヴォルドールに潜入調査を試みる。美雲が単独行動してしまったためにハヤテとミラージュ、フレイアの3人で行動するのだが、バルキリーの前で歌う子供の姿を見つける。「悲しい色…」「何やってんだ?」「あのエンブレム…」バルキリーの肩のエンブレムをミラージュが検索すると、新統合軍のエースパイロットのものだということが分かり、エースパイロットを道具扱いされていることが判明する。更に歌っていた子供達はワルキューレの真似をしてエースパイロットの父親を元に戻そうとしていたようで普通の子供が歌っても効果がないためにフレイアは飛び出してしまうが、美雲に止められてしまう。単独行動していた美雲はセンサーカメラ付きのセミ型のマイクロドローンを様々な場所に仕掛けており、ウィンダミアとヴォルドールの政府間協議を盗み聞きして“次元兵器”や遺跡について知ることとなる。別行動していたメッサー達とも合流して遺跡へ向かい、レイナのハッキングで絶対防衛網の監視ネットワークをくぐりぬけ、地底湖へ辿り着く。続きはこちらマクロスΔ 第7話「潜入 エネミーライン」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
May 16, 2016
魔法つかいプリキュア!の第15話を見ました。第15話 ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!お腹を空かせて目を覚ましたはーちゃんは朝ごはんが食べたくて、みらいとリコに言おうとしても寝坊したみらいは朝の準備に、リコは授業の予習で大忙しで聞いてくれずにいた。モフルンも寝ぼけて起きてくれず、はーちゃんはリンクルスマホンに魔法をかけて自分で朝ご飯を用意するのだった。色んなご飯をたくさん食べたはーちゃんは体がぷ~っと膨らみ、ドラゴンに変身してしまう。ビックリするみらい達を置いて一人ではーちゃんは外に飛び出してしまう。すると学校でははーちゃんのせいで大混乱して騒ぎとなり、噂になってしまうも、授業が終わらないみらいとリコには何もできず、モフルンに任せるしかなかった。そんな中、リンクルストーンを感じたスパルダが現れ、はーちゃんが捕えられてしまう。「この妖精はアンタ達の仲間かい?」「はーちゃんを放しなさい!」「放しなさい!」「放すモフ!」「そうかい、じゃあ放してやるよ」スパルダの蜘蛛の糸にはーちゃんは捕えられたままビルの屋上に拘束され、更にヨクバールを生み出されてしまい、みらいとリコはプリキュアに変身して立ち向かう。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第15話「ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 15, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第31話を見ました。第31話 奇妙!ガンマイザーの力!この世界を守ると決意を固めたアランは眼魔の世界と人間界をつなぐ、いくつかのゲートの破壊を提案し、タケルとマコトも協力して眼魔の侵攻を防ぐために破壊を開始する。そのゲートのある町で大人達が子供になってしまうという不可思議現象が発生し、シブヤの母も少女になってしまい、混乱する中で新たな幹部眼魔ジャイロが現れた。「お久しぶりです。アラン坊ちゃま」「貴様…ジャイロ」「何者だ?」「私に戦闘訓練をした教官、かなり危険な奴だ」「お坊ちゃま、まさか人間などの仲間になるなんて…私がもう一度、教育し直しましょう」続きはこちら仮面ライダーゴースト 第31話「奇妙!ガンマイザーの力!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 15, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第14話を見ました。第14話 ウソつきドロボーおバカ系人気パティスリーにケーキを買いに行ったアムは兄・不破数宏と外国で手術をしなければ治らない病気の妹・まりんに出会う。不破は手術費用のために警備会社で昼も夜も働いており、明日からの宝石展の警備の担当となって忙しくなる不破の代わりにアムがまりんのお見舞いに行く。「私にもまりんちゃんを少しだけ笑顔にしてあげることくらいはできるかなって…」「アム、俺も行く!」「却下」「おい、何でだよ!?」「レオは女の子目当てでしょ」そんな中、デスガリアンのプレイヤー・ドロボーズが出現し、不破の話を聞いたドロボーズは宝石を奪おうと、不破に取引を持ちかける。翌日、宝石展周辺でデスガリアンの反応が現れ、大和達が駆けつけるが、ドロボーズの取引により、不破に拘束されてしまう。「不破さん、ホントにこれでいいんですか!?私…私、さっきまりんちゃんの所に行きました!お兄ちゃんのおかげで手術ができるって…。でも、そんなお金で手術してホントにいいんですか!?真実を知ったらまりんちゃんは悲しむと思います」アムの必死の訴えにより、まりんの手術費用のためドロボーズの言いなりになった不破にアムはまりんの気持ちを訴える。自分を信じてくれているまりんのためにも悪事に手を染めることはできないと気付いた不破はアム達の拘束を解除する。「人の弱みに付け込んで悪いことさせようなんて…。あんな妹想いの不破さんに重い十字架を背負わせようとしたでしょ!?5000万円と引き換えに!」続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第14話「ウソつきドロボーおバカ系」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 15, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第7話を見ました。第7話 パラオ攻略戦フロンタルはマリーダを使って『ラプラスの箱』の鍵、ユニコーンガンダムの秘密を探ろうとする。酔っ払いから紙を受け取ったバナージは身柄を預けられていた袖付きのガランシェール隊のMSパイロットであるギルボア・サントの家を抜け出す。侵入したエコーズ隊がパラオの連結シャフトを爆破後、ネェル・アーガマがハイパー・メガ粒子砲を発射し、パラオの港湾施設が使用不能になる。混乱の中、バナージは格納庫内でユニコーンガンダムを見つけ、そのまま脱出するのだった。「
May 15, 2016
坂本ですが?の第5話を見ました。第5話 カリスマヤンキー8823先輩丸山は坂本をパシリにしていた時に受けたトラウマが癒えず、坂本を見ただけでも恐怖で震え上がるようになってしまった。そんな姿を見た、同じく2年生の不良・8823先輩はこれでは示しがつかないと坂本にタイマンを申し込むも、掃除当番だからと行こうとはしない。8823先輩の望む坂本とのタイマンを実現させるための挑発としてヤンキーグループの1年生2人に様々な嫌がらせを受けるも、スタイリッシュでクーレストに回避していく。続きはこちら坂本ですが? 第5話「カリスマヤンキー8823先輩」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 13, 2016
![]()
マクロスΔの第6話を見ました。第6話 決断 オーバーロードヴァール化して操られた兵達を前にケイオスも新統合軍もじりじりと押されていく中で実戦でコクピットではなく敵機の翼ばかりを狙うハヤテはそんな甘い考えでは命を落とすとメッサーから厳しい言葉を投げられてしまう。「ミラージュ、お前もだ」「空中騎士団は兎も角、新統合軍のパイロットも操られているだけです」「隊長やチャックだって新統合軍とやる時は翼を狙ってるぜ」「隊長達にはその技術がある。だが、お前達は違う。今のままでは必ず死ぬ」教科書通りの動きだと指摘されたミラージュは一人で居残り練習し、美雲に練習で厳しく言われたフレイアとハヤテは次の練習では見返してやるとやる気を見せていた。ヴァールシンドロームが確認され、新統合軍のパイロットが70%もヴァール化した上に空中騎士団の姿も確認されていた。ワルキューレと共に出撃することになったハヤテ達だったが、ピンポイントバリアの中で歌うフレイアが狙われてしまう。「見つけたぞ、裏切者!」「裏切り者!?」ボーグを追い払ったハヤテだったが、空中騎士団に狙われたミラージュを助けるために空中騎士団のバルキリーを撃破してしまう。続きはこちらマクロスΔ 第6話「決断 オーバーロード」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
May 9, 2016
魔法つかいプリキュア!の第14話を見ました。第14話 みんな花マル!テスト大作戦!数学のテストでクラスでたった1人100点満点を取ったリコとは対照的に赤点を取ってしまったみらいは先生にもう一度テストを受けるように言われてしまう。国語も英語も理科も全部ワクワクするのに数学だけはどうしてもワクワクできないみらいはテストに向けての勉強が全く進まずにいた。勉強もスポーツも何でも簡単にできちゃうリコが羨ましいと思うみらいだったが、リコが使っているノートにはナシマホウ界の字がたくさん書かれているのを見るのだった。「リコ、字の練習してたんだね」「うん、ナシマホウ界の字は難しくてなかなか上手に書けなくて。恥ずかしいな」「全然恥ずかしくなんてないよ!すごいよ、こんなに一生懸命努力してて…」「色々な経験が魔法を成長させると思うの。漢字や化学式、マホウ界にはない科目もいっぱいあるけど、全部頑張りたい。無駄な努力なんてない。どんなことでも一生懸命頑張ればきっと自分の力になる」リコの頑張りを知ったみらいは自分も数学の勉強を頑張り、数学の再テストを受けるのだった。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 8, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第30話を見ました。第30話 永遠!心の叫び!画材を手に公園へとやってきたアランだったが、フミ婆の屋台に人だかりができ、救急車が走り去る。集まった人達の会話から亡くなったという信じられない言葉を耳にし、アランは呆然としてしまう。自分の心と向き合い始めたばかりのアランはこの悲しすぎる出来事に再び心が迷子になってしまう。その頃、一人でディープコネクト社に乗り込んだユキは社長のビルズの協力をとりつけるのだが、遅れて合流したタケル達はビルズに疑いを抱きつつ捜索を開始する。イゴールに邪魔をされながらも、ついにユキは父と再会するが、イゴールが利用するために蘇らせた心のない人形だということが分かる。心が通じずに父親を信じられなくなったユキのもとへ向かったタケルは辛い思いをするならもう会いに行きたくないと拒絶されるが、ユキの心を伝えに行こうと誘うのだった。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第30話「永遠!心の叫び!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 8, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第13話を見ました。第13話 山頂の目撃者鳥男の行方を探すために街ゆく人々に地道にチラシを配って歩く日々を続けていた大和達の前についに鳥男を見たという女性・五十嵐百合が現れる。「百合ちゃん…。百合…名前も可愛いな、おい」「あの、斧岩山でこの人を見たんだよね?」百合が鳥男を見たのは大きな斧のような岩が頂上に映える斧岩山のようで、早速息巻くレオを先頭に斧岩山へと向かうことになる。「鳥男、見つかるといいな」「あぁ」百合に一目惚れしたレオの気持ちとは裏腹に百合の大和を見つめる目は輝いていて、アムはレオの恋は望み薄だと感じていた。斧続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第13話「山頂の目撃者」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 8, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第6話を見ました。第6話 その仮面の下にネオ・ジオン残党軍『袖付き』の拠点、資源衛星パラオで待ち受けていたのは仮面を外して素顔を見せるフル・フロンタルから目的がスペースノイドの解放である事を知らされる。「でもテロはいけませんよ!どんな理由があっても一方的に人の命を奪うのはよくない!そんな権利は誰にもないんだ!」「では貴様はどうなのだ!?武力の全てが悪ならガンダムを使った貴様も同罪だ。貴様のせいで我々も貴重な兵を失った」「俺のせい…」「たとえ流れ弾だろうが貴様が撃ったことに代わりはない」「バナージくんにはそんな実感はない。無我夢中だったのだろうからな」人を殺したということを突き付けられショックを受けるバナージはマリーダと共に袖付きのMSパイロットであるギルボア・サントの自宅で食事に招かれる。続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第6話「その仮面の下に」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 8, 2016
坂本ですが?の第4話を見ました。第4話 坂本はすけべですか?/授業風景オムニバス/坂本が消えた夏生徒指導の角田先生は毎朝校門前で遅刻する生徒がいないか目を光らせているが毎日遅刻ギリギリに登校する、その坂本の何枚も上手な行動にあっさりと門を通らせてしまう屈辱的な日々を送っていた。なんとしても坂本の隙を見つけ、腰を抜かすほど叱りつけたいと思う角田先生だったが、敵視すればするほど坂本の風紀の完璧さ、器の大きさに感服させられている。調理実習でハンバーグを作っていた坂本はなめくじを追い払ったり、ペアになって顔を描くという美術の時間には坂本とペアになろうと女子生徒の戦いが起こるが、あいなが真っ先に辿り着く。「坂本くん、描こう?」「承知しました」描いた絵を見せてもらったあいなはおらウータンだったことにショックを受けるが、逆さから見るとエンジェルだったようであいなは喜ぶのだった。避難訓練の最中、トイレに行っていたあっちゃんは状況が読み込めずにおり、全校生徒がグラウンドに集合してハンカチで煙を吸わないようにした坂本が現れ、窓から脱出させるのだった。続きはこちら坂本ですが? 第4話「坂本はすけべですか?/授業風景オムニバス/坂本が消えた夏」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 6, 2016
![]()
マクロスΔの第5話を見ました。第5話 月光 ダンシング伝説の「風の歌い手」の力でヴァール達を自在に操る空中騎士団の勢いは圧倒的で瞬く間に二つの星を陥落してしまった。ウィンダミア出身のフレイアは敵のスパイではないかと疑われてしまい、いつにも増して気丈に明るく振舞っていたが、無理をしているのは誰の目にも明らかであった。「無理してんじゃねえか。角、青いまんまだぞ。嘘吐くならもっと上手く吐け。強がってんのが見え見えで鬱陶しいんだよ」「見え見え?みんなにも?」「まるっきりバレバレ」続きはこちらマクロスΔ 第5話「月光 ダンシング」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
May 2, 2016
魔法つかいプリキュア!の第13話を見ました。第13話 たのしいBBQ!幸せたくさんみ~つけた!みらいとリコはクラスメイトのお友達と一緒にバーベキューをすることになり、河原へと車で出かける。魔法界から校長先生の手紙を届けに来たリコのお姉さん・リズも加わってバーベキューが始まるのだが、みらいが魔法を使わずに準備をする様子を見て不思議に思うリコはみらいに自分でやると楽しいと言われてしまう。そんな中、ラッキーアイテムの四つ葉のクローバーを一生懸命探すみらいを見たリコは何故魔法を使わないのか不思議に感じてしまう。「みらいったら、私達が探してるのはリンクルストーンよ。葉っぱじゃないし」「リコも探そうよ。いいことあるかもしれないよ?」「いいことね…」そんな中、モフルンが感じた甘い匂いのもとへと向かうのだが、リンクルストーンではなく蜂蜜があり、大量の蜂に追われることとなってしまう。何とか蜂から逃げたみらいとリコはバーベキューを楽しむのだが、そこにリンクルストーンを狙うバッティが現れ、ヨクバールを出現させてしまう。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第13話「たのしいBBQ!幸せたくさんみ~つけた!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 1, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第29話を見ました。第29話 再臨!脱出王の試練!死んだはずの父がディープコネクト社へ入っていく姿を目撃したと言う女子高生ユキが大天空寺に相談にやってきた。そのユキになんとフーディーニ魂が取り憑いてしまい、タケル達は真相を探るべくディープコネクト社へと向かう。一方、父を失ったアランは、今何をすべきか見つけることが出来ないでしたが、フミ婆は新しい服をプレゼントするなど優しく接する。そこへ現れたマコトは一緒にユキの事件を調べてみないかと声をかけるがユキに取りついたフーディーニは幽霊の存在を否定するが、タケル達はディープコネクト社へ向かう。「前はこんなに警備が厳重じゃなかったのに…やっぱり怪しい」「ここは拙僧にお任せを」御成のおかげでディープコネクト社に潜入したタケル達はインセクト眼魔らの攻撃を受けるが、マコトとアランも合流し、なんとかその場を脱出する。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第29話「再臨!脱出王の試練!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 1, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第12話を見ました。第12話 はなのみじかいゾウ鳥男の似顔絵を描いて王者の資格探しのチラシを作っていた大和達はタスクは人間世界の勉強のために本が読みたいと話す。「タスクくんは本が好きだね」「ごめん、この家には動物の本ばっかりで…。そうだ、図書館行ってみたら?」「図書館?」この世界のことを勉強するために図書館へと向かっていたタスクは古本屋の店主・源九郎と客とのいざこざに巻き込まれ、何故か慰謝料を請求されてしまう。慰謝料の代わりに古本屋でタダ働きすることになったタスクだったが、源九郎は本の素晴らしさも大切さも知らない者には売りたくないと客を追い返してしまうため、全く商売にならずにいた。「そうやってお客さん、追い返してますけど大丈夫なんですか?この店」折れてしまった「はなのみじかいゾウ」を読んだタスクは子供達に絵本の読み聞かせをして、古本屋の宣伝をすることにする。子供達は絵本に興味がないようだったが、アムの提案で大和達が着ぐるみで動物に扮して協力し、子供達は喜んでくれ、宣伝は大成功する。そこにデスガリアンのプレイヤー・ハッテナーが出現し、大和達が立ち向かうが、文字だけでなく数字も奪われたため、ジュウオウジャーに変身できなくなってしまい、タスクは大切にしていた本の文字も消えてしまい悲しむ源九郎に、必ず文字を取り返すと約束し、一人でハッテナーに立ち向かう。「僕が取り返してきます。僕も本が大好きだから。こんな素晴らしいもの、消させたりはしない」続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第12話「はなのみじかいゾウ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 1, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第5話を見ました。第5話 激突・赤い彗星オードリーの正体が「ミネバ・ラオ・ザビ」である事に気付いた地球連邦軍特殊部隊エコーズのダグザ司令はオードリーを人質にしてフル・フロンタルに撤退を迫る。「捕虜の命は無視するというのか?」「不確定要素に基づいた交渉には応じかねる。3分待とう、賢明なる判断を期待する」要求は聞き入れられず、フル・フロンタルのシナンジュは撃沈しようと攻撃を続け、バナージはオードリーを守るためにユニコーンガンダムで出撃する。「あの赤いMSをやっつければ、オードリーを人質にしなくて済むんでしょ?」続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第5話「激突・赤い彗星」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
May 1, 2016
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
