全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
響け♪ユーフォニアム2の第13話を見ました。最終回 はるさきエピローグ3年生が引退し、優子が新部長、夏紀が新副部長となって新体制となった吹奏楽部は新しくスタートを切ったものの、3年生が抜けた穴の大きさが明らかな中、久美子は一人モヤモヤとしていた。それが何故なのかを考えていると、久美子が全国大会前夜に秀一から何かを貰ったことをなぜか知っていた緑輝がたまたま通りかかった秀一に久美子をけしかける。「来年さ、もう一回全国行って金取りたいよな」「あぁ、うん…。新しい部員も入って来るしね」「全国行ったし、来年はそこそこ増えるだろうな」「ちゃんと指導できるかな…?」二人で歩いているところをあすかと葵に目撃されてからかわれた久美子はあまり話すこともなく帰ろうとするあすかを見て寂しい気持ちになってしまうのだった。そして、卒業が近付く三年生達を送り出す会を迎え、本当に終わってしまうんだという寂しさを感じた久美子はいつもあすかがユーフォを置いていた棚の空きスペースを見たことで寂しさを募らせる。続きはこちら響け♪ユーフォニアム2 最終回「はるさきエピローグ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 29, 2016
![]()
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第38話を見ました。#38 天使を狩る者「おいバルバトス、あれはお前の獲物なんだろ?余計な鎖は外してやるから見せて見ろよ、お前の力」モビルアーマー「ハシュマル」迎撃戦から一カ月が経ち、この騒動は各所に大きな爪痕を残していた。「報告書にある通り、私が火星に向かった目的はあくまでもモビルアーマーの視察でした。ですが、それを邪推したクジャン候の介入がモビルアーマーを目覚めさせることとなってしまった。我がファリド家が現地の組織と協力し、モビルアーマーを撃破したことで事なきを得ましたが、一歩間違えれば市街地は蹂躙され、火星は大惨事となっていたことでしょう」「黙れ!全て貴公が仕組んだことではないか!」「私が?何のために?」「七星勲章!」「そんなものに興味はない」モビルアーマーの件を報告するマクギリスにイオクが噛みつくが、モビルアーマーを呼び起こしたのはイオクだということは事実なためにラスタルも味方してくれずにいた。「何故ですか!?マクギリスに野心ありとなぜあの場で糾弾をしない…」「落ち着け、イオク。野心の正体を掴めぬというのにいくら糾弾したところでただの遠吠えにしかならん」「で、ですが…」「我々ギャラルホルンは秩序の番人、物事の順序を乱せば必ずや足元をすくわれるだろう。ギャラルホルンのあるべき姿を忘れ、目的を見誤る…そのような下問と手を組むことはセブンスターズの一角を預かる者として一考せねばあるまいな。頭を冷やせ、イオク・クジャン」ラスタルに新型のテストパイロットに志願するジュリエッタは強くなりたいという思いはしっかり届いていた。その頃、名瀬と会うオルガは今回の件が上手くいけば名瀬も本家の若頭に昇格するらしく、結果でしか判断されないために一度動きだしたら下りることはできないと忠告される。続きはこちら機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #38「天使を狩る者」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 26, 2016
![]()
魔法つかいプリキュア!の第46話を見ました。第46話 魔法のクリスマス!みらい、サンタになる!?キラキラした飾りでクリスマスムードの魔法界にサンタさんに会いに行ったみらい達はサンタの帽子を被ったグスタフさんやアイザック先生を発見する。これから魔法界とナシマホウ界の子供達にプレゼントを配りに行く予定だったのだが、アイザック先生がぎっくり腰になってしまう。動けないアイザック先生の代わりにみらいとリコ、はーちゃんがサンタさんとなり、サンタさん初心者ということでトナカイではなく真っ赤なお鼻のエスカーゴのソリで出発する。そして、魔法の箒でプレゼントを子ども達に配り回るみらい達だったが、魔法使いを探すクラスメイトのかな達がベニーギョに襲われてしまい、プリキュアに変身して助けに駆け付ける。「みんなが楽しみにしているクリスマスを邪魔しないで!」「またワケ分かんないこと言ってるし。行きな、ドンヨクバール」続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第46話「魔法のクリスマス!みらい、サンタになる!?」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 25, 2016
![]()
仮面ライダーエグゼイドの第12話を見ました。第12話 狙われた白銀のXmas!「待ってください!貴利矢さん、嘘なんて吐いてなかった。幻夢の社長があのライダーだったなんて…」「これで少しは信じてくれるか?自分のこと」「真実が人の人生を狂わせることだってある…前に僕に言いましたよね?5年前、亡くなった貴利矢さんの友達もホントはただの事故じゃないんですよね?」「バグスターウイルスに感染してるって自分が伝えたせいでアイツを動揺させて、それで車の事故に…。だから、アイツの無念を晴らすためにも突き止めたいんだ。バグスターがこの世に生まれた原因をな」「僕、信じます。貴利矢さんのこと」「ま、謎解きは監察医に任せとけって。小児科研修医の仕事があるだろ、永夢」「はい!周平くんの病気を治して笑顔を取り戻してみせます!」ゲンムの正体は貴利矢の言ったとおり黎斗だったことが明らかとなり、改めて貴利矢との信頼関係を築いた永夢はゲーム病患者の周平の心を開こうと奔走する。一方、永夢の過去を探っていた貴利矢は服役中の黎斗の父と面会し、黎斗の恐ろしい陰謀の全貌をついに手に入れる。すべてを明らかにしようと招集した永夢達を待つ貴利矢の前に黎斗が現れる。そして、黎斗は貴利矢を騙し、デンジャラスゾンビガシャットでその力を奪うと自らはゲンムレベルXに変身し、永夢に関する秘密を守るため、貴利矢を粉砕するのだった。「貴利矢!」「アイツは…!?」「貴利矢さん!貴利矢さん、大丈夫ですか!?貴利矢さん!」「…っ…」「貴利矢が消えかけてる…」「一体何があった!?」「さっきの奴、ゲンムだな?」「あぁ、少し悪乗りが過ぎたみたいだ」「しっかりしてください!」「俺達に話したいことがあるんだろ!?」「永夢、世界の…人類の運命は任せたぜ。忘れんなよ、お前顔でいる限り、お前はお前だ。お前の運命は永夢、お前が変えろ」貴利矢は永夢にゲーマドライバーを託すと、ゲームオーバーだとして消えてしまうのだった。次回、「定められたDesitny」続きはこちら仮面ライダーエグゼイド 第12話「狙われた白銀のXmas!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 25, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第43話を見ました。第43話 クリスマスの目撃者クリスマスを迎え、無事に退院した操がお世話になっているお礼にと真理夫にクリスマスプレゼントを持ってやってくる。それを見たセラ達はクリスマスパーティーで真理夫にサプライズプレゼントを贈ろうと計画するが資金が足りない。「え、ちょっと全然足りないじゃん」「だって急に言われてもよ…」「冬は美味しいものたくさんあるんだよ」「2人は兎も角タスクまで…」「すまん。バイト代は欲しかった本に使ってしまった」そんな中、プレイヤーのガッカリゼが描いた絵が本物になる能力でクリスマスで賑わう街にパニックを巻き起こしてしまい、店を描き変えられケーキが売れなくなってしまったケーキ屋と出会ったアム達はジューマンの姿でケーキ売りのバイトをする。“動物のケーキ屋さん”として話題になり大繁盛するのだが、真理夫は木材を買いにカナダに行くことになり、アム達はバイト代で買ったセーターを渡すため急いで真理夫のもとに向かうが、ガッカリゼとアザルドが行く手を阻む。「今出てくるか!?落書き野郎」「ここは俺達に任せて」「みんなは真理夫さんのところへ」大和がジュウオウジャーに変身して応戦する姿を空港に向かう途中の真理夫が目撃してしまう。真理夫に気付かないまま大和達はガッカリゼを撃破し、巨大化したガッカリゼはワイルドトウサイドデカキングで撃破する。戦いを終えた大和達がクリスマスパーティーを楽しむ一方で、大和がジュウオウジャーだと知った真理夫は動揺を隠し切れないのだった。次回、「人類の王者」続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第43話「クリスマスの目撃者」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 25, 2016
![]()
ウルトラマンオーブの第25話を見ました。第25話 さすらいの太陽超大魔王獣マガタノオロチに敗れてしまったガイはナオミまでもジャグラーに攫われてしまい、絶体絶命のピンチに陥ってしまう。「ナオミ!怪我はないか!?」「私は大丈夫、それよりマガタノオロチを!」「そうはさせない。お前にマガタノオロチは倒せない。そして、この女も救えない。お前が愛したこの地球は消えてなくなるんだ。お前と俺は色々なものを見てきたな。ダイヤモンド新星の爆発も黄金の銀河に浮かぶオーロラも。だがそんな思い出はいずれ消える。まるで押し屑のように、何もかも消える。唯一永遠のものが何か分かるか?なぁ、ガイ。それは何もない暗黒だよ。お前の中にも俺の中にも誰の中にもある闇だ。埋まらない心の穴なんだよ」後に残るのは闇だけだと告げるジャグラーにガイは唯一永遠のものは愛だと反論し、ナオミは心は切れないと強さを見せる。そんな中、墜落してきた戦闘機から自分を守ってくれたジャグラーの姿を見たナオミは夢に出てきていたことに気づく。「お前の心にはまだ光が残っている。お前なんだろ?ナターシャを助けてくれたのは」「ナターシャ…?私が見ていたのはナターシャの記憶だったの…?」弱い者を放っておけないのが弱点なのは自分と同じだと告げるジャグラーを抱きしめたガイは無敵を誇るマガタノオロチに再び立ち向かい、ナオミに叱咤されたジャグラーも手を貸してくれ、共に戦う。続きはこちらウルトラマンオーブ 第25話「さすらいの太陽」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 24, 2016
![]()
響け♪ユーフォニアム2の第12話を見ました。第12話 さいごのコンクールついに明日は吹奏楽コンクール全国大会の日という中、吹奏楽部は大会に備えて会場近くの施設に宿泊し、最後の練習を行っていた。その夜、久美子は寝つけず布団を抜け出すと秀一と出くわし、ずっと渡せずにボロボロになった包装のままの誕生日プレゼントを渡される。「タイミングなくてさ」「何、ずっと持ってたの?」全国大会の会場に入り、控え室で副部長が挨拶したり、部長のかけ声が響き、舞台袖ではそれぞれに健闘を誓い合い、本番を迎える。すっかり緊張感の解けた部員達の中で久美子は姉を探すのだった。賞の発表の前に指揮者の紹介として各校で先生の愛称を呼ぶのが恒例らしいが、北宇治の生徒達はすっかり忘れていて困惑する中、滝先生の名が呼ばれると麗奈が一人で立ち上がる。「先生、大好きです!」我に返った麗奈は思いっきり恥ずかしがるも、他の生徒達はさすがに愛の告白とまでは思わず、ファインプレイと褒めてもらえるのだった。そして、記念撮影の表情はなんか浮かない顔の北宇治高校の面々は銅賞だったようで、2年生は来年の金賞を誓うのだった。麗奈の告白を先生として好かれていると思った滝先生は麗奈の元にお礼に来る。「先生、私が北宇治に来たのは先生がいらしたからです。それから私ホントに先生のことが好きなんです!」「そう言ってもらえると教師冥利に尽きます。ありがとうございます、高坂さん」続きはこちら響け♪ユーフォニアム2 第12話「さいごのコンクール」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 22, 2016
![]()
夏目友人帳 伍の第11話を見ました。第11話 儚き者へ期末テストが終わり、冬休みを前に浮足立つ夏目はその帰り道で三ツ岳に咲く短命の花・白霧花を見に行こうとしていた一つ目の中級妖怪と牛顔の中級妖怪の二人に捕まり、一緒に険しい崖を登る羽目になる。その翌日、夏目はすっかり風邪をひいてしまい、心配する級友と中級達は責任を感じ、熱さましの薬草を持つ妖怪「オオツノ」を訪ねると、倒れたたくさんの灯篭を元に戻せたら分けてもらえることになる。続きはこちら夏目友人帳 伍 第11話「儚き者へ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 21, 2016
![]()
逃げるは恥だが役に立つの第11話を見ました。みくりへ突然プロポーズをした津崎だったが、その行動に津崎のリストラが影響していることを知ったみくりは複雑な気持ちでいたが、新たなシステムの再構築として共同経営責任者としての考えを提案される。一方、17歳の年の差がある百合に対して、自分の本当の気持ちを伝えた風見の告白を受け、百合は可能性がないことを伝える。「僕自身に可能性がないってことだ…よく分かりました」「また飲もう?山さんのバーで」「僕は百合さんを叔母だとは思えないのでこれで終わりにします」親友の安恵の誘いで副業だけでなく、更にタウン誌のフルタイム労働を始めたことで次第に本職である主婦の仕事が手につかなくなってしまったみくりは家事分担をして心の余裕の無さから優しい気遣いを見せる津崎にもきつくあたってしまう。――今日の私は最低だった。余裕がないと途端に本性が顔を出す。生意気で偉そうで小賢しいみくりが。私は自分が嫌いだ。自尊感情が低いのは私の方だ。平匡さんが愛したのは家事を完璧に熟すいつも優しい理想の妻である。お米一つで酷い態度を取る女じゃない。選ばれたくて認めてほしくてなのになりたい自分からどんどん遠ざかる…みくりと共同責任者会議を行う津崎だったが、今なら一緒に暮らす前の生活に戻れるとみくりに言われてしまう。「主婦の労働の対価がどうとか小賢しいこと言わないで平匡さんのプロポーズを素直に喜んでくれる女性はたくさんいます。それが普通です。面倒を背負う必要はありません」続きはこちら逃げるは恥だが役に立つ 第11話こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 20, 2016
![]()
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第37話を見ました。#37 クリュセ防衛戦数で不利な鉄華団はマクギリスに協力を仰ぎ、モビルアーマー掃討作戦を実行に移すのだが、モビルアーマーに対峙したバルバトスに異変が起きていた。『俺には分からない。自らへの愛を叫び散っていったカルタ・イシューと同じ機体に乗るその気持ちが』その頃、正体不明のモビルスーツを警戒するマクギリスは通信でヴィダールの正体にようやく気づく。モビルアーマー相手のグシオンも不調で昭弘も血を流して気絶する中、モビルアーマーの作戦ルートへの誘導は成功する。バルバトスとグシオンのシステムログを見たザックは阿頼耶識からパイロットにフィードバックされる情報量に過度の制限がかかり、逆に機体自体の出力制限が解放されており、出力全開にしたい機体側とパイロットを保護するシステムがぶつかり合っている状態でどっちも動きが悪くなっているmのではないかと推測していた。『オルガ、モビルアーマーをやるのにバルバトスとグシオンは出せねえぞ』「…!?どういうことだ?」『ガンダムフレームにはモビルアーマーん反応しちまうシステムが組み込まれているらしい。奴に敵対する限り、この症状は治まらねえってよ』「システム?」『あぁ、無理に出して例え動けたとしてもヘタすりゃエドモントンの二の舞だ』続きはこちら機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #37「クリュセ防衛戦」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 18, 2016
![]()
魔法つかいプリキュア!の第45話を見ました。第45話 想いは時を超えて…!友情のかたち!「アンタ、またそんなこと言っちゃって。」「いいや、間違いないね。徐々に力が目覚めつつある」「どうすんの?だったら早く手を打った方が…ってどこに行くのさ!?」「ちょっとそこまで。僕らの同志、残るデウスマストの眷属を復活させにね」「はぁ?いきなり何言ってんの?それにそんなことどうやって…」「まぁ見てれば分かるよ。僕らがどうして復活できたのかその答えもね」オルーバがデウスマストの眷属を復活させようとしている頃、魔法学校の校長先生がナシマホウ界にやってくると、見た目は若くてイケメンな校長先生はカフェにいるだけでみんなの注目の的になっていた。落ち着いてお話をするため、みらい達は校長先生を近くの公園へ連れ出して話を始める。校長先生がナシマホウ界に来た理由は闇の魔法の本をオルーバから取り戻そうとしていることを明かしてくれるが、それ以上詳しいことを話そうとしてくれない。水晶のキャシーに聞くと昔、校長先生と闇の魔法の本を書いたクシィは大の仲良しであったが、ある時から2人の間には距離ができてしまったのだという。だが、そこにオルーバが現れ、校長先生はクシィの本を取り戻そうとするが、オルーバが潜ませた情報のパズルが完成したことによって生まれたのが闇の魔法だと聞かされるのだった。そして、スパルダとガメッツと戦っていたみらい達の前にオルーバはドンヨクバールを生み出す。「彼女こそ我らデウスマストと渡り合ったマザーラパーパの力を継ぐ者」「何じゃと!?」「私が!?」スパルダはオルーバを出し抜こうとするが、目指す闇の世界も眷属達の封印を外側から打ち消すものに過ぎず、存在も目的も全て自分達のために生み出されたものだとオルーバに笑われるのだった。「だから何だってのさ?私は私のために闇の世界を作る!それだけさ」「我ガメッツ、何があろうと己の拳を力を信じて生きるのみ。それを笑うならば小僧、覚悟せよ!」オルーバはドンヨクバールに攻撃してくるスパルダとガメッツを蜘蛛と亀に戻してしまう。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第45話「想いは時を超えて…!友情のかたち!」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 18, 2016
![]()
仮面ライダーエグゼイドの第11話を見ました。第11話 Who's 黒い仮面ライダー?永夢が担当した患者の少年・周平がゲーム病を発症し、周平からレベルアップしたソルティバグスターが分離してしまう。永夢の前にゲンムが出現したために一気にレベル5にアップしたものの、自身の力を制御できずに逃げられてしまう。黎斗によって集められた永夢と飛彩、大我、貴利矢はゲンムがウイルスをまき散らす首謀者だと話し、ゲンムの正体が黎斗とは知らない永夢と飛彩、大我はその話を信じてしまう。「それに貴利矢くんが言うように衛生省に何か裏があるとしたら由々しき事態だ」「待ってください。恭太郎先生は悪い人じゃありません!」「ハハハ、日向恭太郎を信じる根拠はあるのか?」「人を信じるのに根拠なんて必要ですか?僕は先生を信じる。あなたのことは信じない、ただそれだけです」ゲーム病患者の周平の治療に奔走する永夢のもとに黎斗から患者を移送しろと連絡が入り、言われたままに周平を連れて行くと、そこにはゲンムが待ち構えていた。永夢はエグゼイドレベル5に変身するが、ゲンムに恩人の恭太郎こそがウイルス感染の黒幕だと指摘され動揺するが、貴利矢は戦いに割って入り、ゲンムの攻撃から永夢を庇う。「名人!人を信じるのに根拠は要らないんだろ!?だったら誰に何と言われようがブレんな!自分自身の心を信じろ!アンタに乗るぜ。アイツを倒すために名人を、永夢を信じる」続きはこちら仮面ライダーエグゼイド 第11話「Who's 黒い仮面ライダー?」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 18, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第42話を見ました。第42話 この星の行方大和達は大怪我をしていた操を発見し、一瞬躊躇しながらも一番近い病院に運ぶ。その病院は大和の父親で医師である景幸が働いており、母親の臨終の時ですらそばについていてくれなかったことで複雑な思いを抱く大和は嫌味を言ってしまう。そんな大和を見た真理夫はそろそろ父子でもう一度ちゃんと話す時期かもしれないとホットミルクを渡して諭す。一方、シン・ジニスに敵わないと悟ったクバルは命乞いをするため新たなブラッドゲームを提案し、日没までにこの星の生き物を全て滅ぼそうとする。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第42話「この星の行方」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 18, 2016
![]()
ウルトラマンオーブの第24話を見ました。第24話 逆襲の超大魔王獣かつて大暴れした大魔王獣マガオロチが地底に託した命が地球そのものを栄養源にしている超大魔王獣マガタノオロチが目覚めようとしていた。「恐怖に駆られた人間ほど悍ましいものはこの世にない。一度は闇の力に囚われたお前なら分かるだろ?人間共の闇の力がマガタノオロチを生み出し、この星を地獄に突き落とすのさ」この事実を知ったビートル隊は住民を避難させて超大魔王獣の誕生を食いとめるべく最新鋭ミサイルの投入を決断するが、爆発の熱エネルギーによって最大最強の敵が復活の時を迎える。地球を守るためにガイはウルトラマンオーブにhン新して戦うが敗れてしまう。続きはこちらウルトラマンオーブ 第24話「逆襲の超大魔王獣」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 17, 2016
![]()
響け♪ユーフォニアム2の第11話を見ました。第11話 はつこいトランペットあすかも無事に吹奏楽部に復帰し、一安心な久美子だったが、なぜか麗奈は久美子を避けるようになってしまう。困惑する久美子を麗奈は夜の大吉山に連れ出す。展望台でひと叫びした麗奈は久美子が滝先生の奥さんのことを知っていたのに黙っていたこと、母親も知っていたことで八つ当たりしてしまった自分にも腹を立てていたことを明かす。「でも、今は全国大会のことを考えないとダメだって分かってる。だから呼び出したの。ここで話してそれで一度忘れようって」「うん。こんなこと言うとまた性格悪いって言われるかもだけど、もう奥さん、居ないんだよ…私、応援してるよ」続きはこちら響け♪ユーフォニアム2 第11話「はつこいトランペット」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 15, 2016
![]()
夏目友人帳 伍の第10話を見ました。第10話 塔子と滋ある日の帰り道、夏目はカラスのひと鳴きで降り始めた雨に気づき、急いで家に帰って塔子と洗濯物を取り込む。カラスのことを話すと、塔子は夏目を引き取る前、滋と二人仲良くこの広い家に住んでいた時代のことを思い出す。ある日、遠い親戚の葬式に出かけた滋はそこで所在無げな男の子・夏目を目にする。続きはこちら夏目友人帳 伍 第10話「塔子と滋」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 14, 2016
![]()
逃げるは恥だが役に立つの第10話を見ました。ようやくお互いへの本当の気持ちをぶつけ合うことができた津崎とみくりだったが、恋人同士の甘い生活が楽しそうなみくりに対して、長年“プロの独身”を貫いてきた津崎は初めてのことばかりで緊張していた。一方、何事にも動じない強いはずの百合の涙を目にしてから、百合のことが風見は気にかかっていた。そんな中、津崎の会社でついに候補者の選出に沼田が絡んでいたリストラ候補者として津崎が選ばれてしまう。「津崎君、結婚していなかったんだね。聞いちゃったんだよ、津崎君とみくりさんが籍を入れてないってこと。社長に頼んで総務にも確認した」「法を犯したわけでは…」「分かっている。うちの会社は事実婚に対しても社会保険の対象として許可しているからいいんだ。ただ、2人が単なる雇用関係だとするとリストラする社員を選定する上で選びやすくなる。人一人雇う経済的余裕、日野君のように養わなきゃいけない妻子もいない」「確かに籍を入れていないということは責任を負っていないということになりますね」その頃、百合もまた風見の意外な優しさに触れ、お互いを徐々に意識し始めた頃、風見は百合を自宅の部屋に誘う。続きはこちら逃げるは恥だが役に立つ 第10話こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 13, 2016
![]()
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第36話を見ました。#36 穢れた翼「クソ!何なんだよ!?ありゃ」「今のうちに離脱しよう」「…!?待ってくれ、このままじゃ採掘場が滅茶苦茶になっちまう。今、本部に応援を読んだ。到着すれば…」「無駄だ」「な!?」「あれはそんなに生易しい代物ではない」「止める方法は?」「起動してしまった以上、破壊するしかない。できるものならだが。こういう事態を避けるために慎重に事を運んだというのに。イオク・クジャン、愚かにも程がある」マクギリスの警告を振り切りレギンレイズで近づいたことでモビルアーマーを目覚めさせてしまったイオクと部下は「厄祭戦」の遺物と対峙することになるのだが、イオクは部下に凌いでいる間に退くように言われてしまうのだった。続きはこちら機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #36「穢れた翼」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 11, 2016
![]()
魔法つかいプリキュア!の第44話を見ました。第44話 モフルン大奮闘!みんな子供になっちゃった!?ある日、オルーバによってみらいとリコ、はーちゃんが小さな子どもになってしまう。そうとは知らないみらい達は校長先生に相談しようとするけれど、子どもなために校長先生そっちのけでワイワイしてしまう。鳥を魔法のほうきで追いかけたり、魔法で部屋いっぱいのパンケーキを出したり、魔法で遊んでいる中、オルーバに手駒が多い方がいいとしてスパルダがガメッツやバッティを復活させていた。「これはどうしたことだ?」「あの旦那のおかげさ」「スパルダ!?」「あちらはオルーバの旦那。何でも闇の魔法に興味がおありそうだそうで」「何のために我々を?」「不満なのかい?」「我はプリキュアと拳を交え、最高の決闘を果たした。あれ以上に心躍る勝負などもうあるまい」「今はエメラルドを持つ3人目のプリキュアなんてのもいるんだけどね」「エメラルドのプリキュア!?ならば話は別、是非手合せ願いたい!」「そっちはどうなんだい?」「私という存在は果たすべき使命と共にあった。それを成し遂げぬまま仕える主を失った。私はもはや無様に彷徨う亡霊…。蘇ったところであるのは空しさだけ。ただに一匹のコウモリとして放っておいてほしかった」「そうかい、なら好きにしな」続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第44話「モフルン大奮闘!みんな子供になっちゃった!?」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 11, 2016
![]()
仮面ライダーエグゼイドの第10話を見ました。第10話 ふぞろいのDoctors!「患者を救うべきドクターが怪我するなんてホントバカなんだから」怪我した永夢を治療しようとする明日那だったが、灰馬から原因不明の子熱患者が発生しているとのニュースが報道されていることを教えられる。「このままでは大勢の人が消滅する…ゼロデイの再来だ…!マズイぞ、大変だ!」グラファイトを倒さなければ、恩人の恭太郎を救えないどころか、“ゼロデイ”のようにゲーム病患者は増える一方な状況ために永夢は危険を顧みず、エグゼイドレベル5に変身して戦いを続けようとする。恭太郎から大切なのはチーム医療だと叱責された永夢は飛彩や大我、貴利矢のもとを訪れ、4人プレイで協力して戦おうとする。「研修医や無免許医などと組むなどありえない」「自分も乗れねえな」「俺だってごめんだ。お医者さんごっこに興味はねえ」「大体、何で適合手術受けずにエグゼイドに変身できたんだ?」「え?」「俺も聞きたかったところだ」「過去に手術を受けたのは一度だけだ。16年前、事故に遭った時に適合手術を受けたんじゃないのか?日向恭太郎の手によってな」「何言ってるんですか?適合手術って…」「何企んでっか分かんない奴を救う気にはなれねえな」「先生はそんな人じゃない!貴利矢さん」永夢はチームの信頼関係を築けなかったと落ち込み、飛彩にドラゴナイトハンターZガシャットを譲ると電話するのだった。続きはこちら仮面ライダーエグゼイド 第10話「ふぞろいのDoctors!」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 11, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第41話を見ました。第41話 最初で最後のチャンス「久しぶりだね、ザワールド」「…!?」「元気そうで何よりだ。さぁ戻っておいで、ザワールド。私は君をもっと強くしてあげよう」ランニング中の操の前にジニスが現れ、かつてジニスに洗脳されていた操は、パニックに陥りまともに戦うことができず、ジニスに連れ去られてしまう。「諸君、ゲームを始めよう。ザワールドを助けたければジュウオウジャー全員でガリア城へおいで。待っているよ」ジニスは操を助けたければジュウオウジャー全員である場所へ来いというのだが、このジニスはクバルがナリアの記憶から生み出したものだった。一方、本物のジニスの元にはアザルドからナリアがジュウオウジャーに捕まったとの知らせが入り、ナリアを助けたければ操が地上に来いという。しかし、このアザルドもクバルがナリアの記憶から生み出したものであり、大和達とジニスを地上で戦わせようとしていたのだった。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第41話「最初で最後のチャンス」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 11, 2016
![]()
ウルトラマンオーブの第23話を見ました。「」「」「」「」「」「」「」「」「」第23話 闇の刃「何これ?」「最近、色々な場所で突然建物に亀裂が入る現象が起こってるんだ。あ、これってどう思う?そこのカマイタチ…いや、お前達」「あ、それですよ、カマイタチ!」「カマイタチだろ?」「大気中で何らかの条件が重なると真空状態が発生して、それが肌に当たるとパックリ切れるという現象です」「それにしても、これ凄すぎない?」「建物に亀裂が入るなんてありえません」ビルに亀裂が入る現象が気になるSSPは真空状態を作り出す怪物がいないか調べ、シンは風で切り裂くというカマイタドンを見つけることが出来るが、途中までしかデータがなかったために原本は郷土資料館にあることまで辿り着く。ビルの亀裂は日が経つごとに亀裂が大きくなっており、まるで技を極めているような状況なためにビルが倒壊など怒らないようにSSPは調査を開始するのだった。宿敵・ガイを倒すためにボロボロになりながら特訓を重ねるジャグラーによってビルに不気味な斬り跡が刻まれていた。そして、ジャグラーの心が邪悪な願望で満たされたとき必殺剣・新月斬波を会得し、地底から沸き上がる闇の力によりジャグラーは巨大化し、ガイの前に立ちはだかり、オーブに変身したガイとのついに宿命の直接対決が始まるのだった。続きはこちらウルトラマンオーブ 第23話「闇の刃」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 10, 2016
![]()
響け♪ユーフォニアム2の第10話を見ました。第10話 ほうかごオブリガート滝先生が定めたあすか復帰の期限が刻一刻と迫っていた。誰よりも全国大会に出たいはずなのにそれを決して認めずに諦めようと言い聞かせるあすかに姉・麻美子を重ねた久美子はみんなが望んでいるとあすかを説得する。「みんな?みんなって誰?」「それは…」「大体、そのみんなが本心を言ってる保障がどこにあるの?」「保障?」「あすか先輩が出た方がいい、あすか先輩と吹きたい、そりゃみんなそう言うよ。だってそう言っとけば誰も傷つけない、誰にも悪く言われないもの」「だからって…全員がそう思ってるとは限らないじゃないですか。少なくとも低音パートのみんなや夏紀先輩は絶対あすか先輩に出てほしいって思ってます」「どうして言い切れるの?」「言い切れます」「黄前ちゃんがそんなこと言うなんてね…」「ダメですか?」「ダメじゃないけど、黄前ちゃんそう言えるほどその人達のこと知ってるのかなって思って」続きはこちら響け♪ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 8, 2016
![]()
夏目友人帳 伍の第9話を見ました。第9話 険しきをゆく友人帳目当てで襲ってきた妖怪から逃げていた夏目は、たまたま居合わせた小さな妖怪・三ツ皿を巻き込んでしまう。大事な笠に傷がついたとひどくショックを受ける三ツ皿は妖怪「朱遠」の荘厳な一行に紛れ込むことを画策していたこともあって夏目に自分の子分となり手伝いをするよう命じる。「何なんだ、その生意気な椎茸は。焼いて食ってやるぞ!」「おぅ食ってみろ、みたらし団子」続きはこちら夏目友人帳 伍 第9話「険しきをゆく」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 7, 2016
![]()
逃げるは恥だが役に立つの第9話を見ました。別居状態から脱出し、津崎と二人で過ごす日々の幸せをかみ締めるみくりだったが、積極的になり始めた津崎の態度に微かな疑問を抱いていた。「よく分かんないんだよね。こうなし崩しでここまで来ちゃって、向こうはホントに私のこと好きなのかなって」「え?好きって言われてないの!?」「言われてない」「一度も?」「言われてない。向こうは彼女いたことない人なの。だから、私のことが好きで盛り上がってるっていうよりも初めての彼女らしき相手に盛り上がってるだけかもしれない。同居して家事してくれてハグができる女なら誰でもいいんじゃないかっていう可能性が…」「あり得るな…」ある日、津崎の会社では、不況の影響により社員のリストラが噂され、沼田が何やら怪しい動きを取り始めていた。そんな中、津崎と風見の前に、超ポジティブな取引先のOL・五十嵐杏奈が現れる。ドライな性格の風見に対しても積極的な杏奈と食事に出かけた津崎はみくりに疑惑を抱かせることになっていた。一方、恋愛を忘れ仕事に一生懸命に生きていた百合だったが、かねてより“イケメン”というだけで毛嫌いをしてきた風見にも少しずつ心を開き始めて涙を見せてしまう。続きはこちら逃げるは恥だが役に立つ 第9話こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 6, 2016
![]()
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第35話を見ました。#35 目覚めし厄祭「来月にはまた獅電が3機、その後には歳星に預けてあったガンダムフレームが届くことになってる。それまでに配置転換訓練の完了、並びに各モビルスーツの稼働状況を90%オーバーにすること。以上が団長からの指示だ。質問は?」順調に戦力を増強した鉄華団にマクギリスから火星の鉱山で回収した存在に手出しをしてはいけないと助言される。それはかつて厄災戦を引き起こしたとされる「モビルアーマー」と呼ばれる存在で300年前のものが今まで発見されなかったのはリアクターの干渉を受けないらしく、モビルアーマーはパイロットがいらず自動で戦うので躊躇いなく街を破壊し人を殺戮するものであった。続きはこちら機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #35「目覚めし厄祭」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 4, 2016
![]()
魔法つかいプリキュア!の第43話を見ました。第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!アメジストの力でチクルンの故郷である“妖精の里”への扉が開き、足を踏み入れるみらい達だが、はーちゃんの頭にある昔の記憶が頭をよぎり、以前のような妖精サイズの小さな体に戻ってしまう。そこへ、妖精の里の女王様が現れて、帰ってきたチクルンをはじめ、みらい達をお城の中へ優しく招き入れてくれる。お城の中で、女王様のおもてなしを受ける中、はーちゃんの“花の海”のことを思い出したという一言に女王様はとってもビックリしながらも女王になって3000年という浅い自分には分からないということで先々代のそのまた先々代の女王・レジェンド女王ならば分かるかもしれないと教えてくれるのだった。そして、レジェンド女王から遥か昔、世界は花の海に覆われ、その中心の大樹に宿るあまねく生命の母マザー・ラパーパの祝福のもと、様々な種族が手を携えて平和な時を過ごしていたが、ある時終わりなき混沌・デウスマストが眷族を従えて出現し、ラパーパは眷属を封印してデウスマストを遠くへと追いやったものの、大樹と共に大地を離れ、次元の狭間をさ迷う母なる樹が形作ったのが魔法界、残された大地がナシマホウ界となったと明かす。そこにオルーバの手によって復活したスパルダが現れ、ハイパーヨクバールを召喚して妖精の里を燃やし始める。「やめろ!里を傷つけるんじゃねえ!女王様をこれ以上悲しませるんじゃねえ!」「よく言うよ。縦横に叱られるのが怖くて逃げ回っていたくせに」「…っ!?おいらが間違ってた。おいらがバカなせいで女王様にスゲー心配かけちまった。もうこれ以上女王様を悲しませたくねえんだ!だからやめてくれ!!」「フン、知ったことかい!」続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第43話「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 4, 2016
![]()
仮面ライダーエグゼイドの第9話を見ました。第9話 Dragonをぶっとばせ!衛生省の大臣官房審議官・恭太郎がCRの視察に来るということで灰馬の指示で永夢はカンファレンス用のレポートがあるにもかかわらず掃除をさせられていた。「恭太郎先生が!?」「何故、日向審議官を下の名前で呼ぶ?言葉を慎みたまえ!」「先生は僕の命の恩人なんです」視察に向かっていた恭太郎がグラファイトによってバグスターに感染させられてしまい、永夢と飛彩は変身するが、グラファイトもプロトガシャットで新たなグラファイトバグスターに変身すると、永夢と飛彩を軽くあしらい、バグスターともに消えていく。その頃、永夢について調べていた貴利矢は16年前に一度だけ手術を受けており、その執刀医が恭太郎であるところまで辿り着き、カルテを見せてもらっていた。「死なれちゃ困りますよ、まだ」「何故君がここに?」「一つ確認したいことがあるんですよ。16年前に宝生永夢の手術をしたらしいですけど、先生ってホントにアイツの命の恩人?」飛彩は恭太郎の治療を巡って対立した永夢はプロトドラゴナイトハンターZガシャットでパワーアップしたグラファイトの狙いは多くの人々をゲーム病に感染させバグスターを大量に増やすことであり、永夢は黎斗が持ってきた未完成のドラゴナイトハンターZガシャットを奪い、恭太郎を救うためグラファイトを探して奔走する。「未知のウイルスの恐怖に慄くがいい」「やめろ!お前らの好きにはさせない!」「一人で来るとは無謀な」ビルの屋上からウイルスをばらまくグラファイトを見つけた永夢は変身して立ち向かうが、グラファイトもダークグラファイトバグスターに変身して、成長した巨大ドラゴン・プロトハンターゲーマに永夢を襲わせる。続きはこちら仮面ライダーエグゼイド 第9話「Dragonをぶっとばせ!」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 4, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第40話を見ました。第40話 男の美学ボンタン狩りをするヤンキープレイヤー・キルメンチに遭遇したレオは一対一の真っ向勝負をすると、レオの男気が気に入ったキルメンチは一旦勝負をあずけ退散していくのだった。「あれ?どうなってるの?」そんな中、レオはヤンキーにカツアゲされている小学生・ジュンと出会い、強い男になりたいというジュンのため、レオは気合いを鍛える特訓を開始する。再びヤンキーに襲われたジュンはレオの援護でヤンキーを追い払うのだが、自分が強くなったと勘違いしたジュンは、今までの仕返しをしようとする。「おい、何しようとした?」「たくさん酷いことされてきたんだ。ちょっとくらいお返ししてもいいじゃないか!」「いいわけねえだろ!お前は強くなんかねえ、強くなる資格もねえ!」続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第40話「男の美学」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 4, 2016
![]()
ウルトラマンオーブの第22話を見ました。第22話 地図にないカフェコースターに書かれた住所は存在せず、どの地図にも載って一度飲んだらヤミツキになるコーヒーを出すと評判のカフェ・ブラックスターについてSSPは気になっていた。「でも行った人はいるんでしょ?」「いるんですが、もう一度行きたいと思っても二度と辿り着けないんだそうなんです」「店を出ると何故か場所を思い出せない…」「しかし、コーヒーの味は忘れられない」「中には虜になって帰ってこなかった人も…」「時空を越える店だという説もあります」「成程…」「見つけられれば」「スクープだよ、キャップ」調査を始めたSSPはシンの人間の目に見えない光を可視化できるという発明品でカフェ・ブラックスターを見つけるが、普通ではない客ばかりが通うお店のようであった。続きはこちらウルトラマンオーブ 第22話「地図にないカフェ」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 3, 2016
![]()
響け♪ユーフォニアム2の第9話を見ました。第9話 ひびけ!ユーフォニアム勉強を教えてもらいにあすかの家へやって来た久美子は部員達にも背中を押されて、あすかを復帰させようと説得を試みるのだが、あすかは最初は誰でも読むというユーフォニアムの入門書を取り出して著者が元父親だとさらりと明かし、記憶のない父親からの贈り物のユーフォから奏者としての道が始まったことなどを色々話し出す。「罰が当たったんだよね。これ見て、全国大会のHP。ここ」「進藤正和」「これで欲が出た。全国に行けば演奏を聞いてもらえる…だから、全部私利私欲のため。で、その結果がこれ。まぁ神様は見てるってことだよね」続きはこちら響け♪ユーフォニアム2 第9話「ひびけ!ユーフォニアム」こちらはMAGI☆の日のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
December 1, 2016
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()