全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
マクロスΔの第13話を見ました。第13話 激情 ダイビンググラミア王自ら率いるウィンダミアの旗艦シグル=バレンスが惑星ラグナに迫る中、マクロスエリシオンが再フォールドするには40分の時間を要していた。Δ小隊だけでもフォールドし、惑星ラグナを守るために戦うのだが、奇襲作戦は失敗したと見なされ、市民の避難が済んでいないにもかかわらずラグナの遺跡の破壊作戦が行われることとなってしまう。マクロスエリシオンも再フォールドし、ワルキューレの歌が響く中、Δ小隊の副官を任されることになったミラージュは自由に飛ぶことができず、、飛ぶことに生きがいを感じ始めているハヤテはキースに追い詰められていた。そんな中、遺跡が反応弾で破壊され、爆風にハヤテが巻き込まれそうになってしまう。「デルタ4逃げて!デルタ4!」緊急脱出したハヤテはミラージュに回収され、事なきを得ることができる。遺跡跡から亜空間転移してきた未知の巨大システムが情報交換を始め、ハインツの風の歌がいつもより大きくなってしまう。続きはこちらマクロスΔ 第13話「激情 ダイビング」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
June 27, 2016
魔法つかいプリキュア!の第21話を見ました。第21話 STOP!闇の魔法!プリキュアVSドクロクシー!はーちゃんが眠るリンクルスマホンを飲み込んだドクロクシーは完全体となり、魔法樹の葉がどんどん枯れて、魔法界もナシマホウ界も闇に包まれていく。「違うだろ?クシー。我々の目的は来たるべき日に備え、災いに対抗する力を得ることだったはず!それが自ら災いとなり、世界を困らせてどうする!?」みらいはめげずにリコとモフルンを笑顔で励まし、はーちゃんを返すようにドクロクシーに強く訴える。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第21話「STOP!闇の魔法!プリキュアVSドクロクシー!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 26, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第37話を見ました。第37話 修得!それぞれの道!オーディションに合格したアカリの浮かれ具合にホナミはアイドルは生易しいものじゃないと怒りを露わにし、アカリはホナミの指導を受けダンスの特訓を始める。アランも精神世界で猿、豚、河童の技を会得しようと歯を食いしばる中、自らのコピーとマコトは戦っていた。タケルはホナミを立ち直らせるため、ハーピーフォーのメンバーに再び一緒に頑張るよう声をかけ、タケルの説得もあり、メンバーはホナミの復帰を受け入れ、ハーピーフォーは完全復活する。技を修得したアランも現実世界に戻り、ジャベルを新たな戦い方で一蹴する。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第37話「修得!それぞれの道!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 26, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第19話を見ました。第19話 信じるのは誰戦いの中、突然苦しみ出したザワールドは人間・門藤操の姿となり、その辛そうな姿を見た大和は助けたいと考える。「ザワールドを助けられないかな?」「は?冗談だろ、おい」「私達のこと、ボッコボコにした奴だよ!?」「忘れたのか?ナリアが言っていただろ。別の生物になったものを元に戻せるとは思えない」「でも、人間の姿に戻ったんだ。それにあの時の顔…すごくつらそうで泣きそうで…。もしかして俺に止め刺したくなかったのかなって。だとしたら、あの人だけでも…!」「大和くん、気持ちは分かるけど…」「俺らにとっちゃ超ヤベー敵としか思えねえ」そんな中、デスガリアンのプレイヤー、ボウリンゲンが出現し、人々をボウリングのピンにみたて、ボウリングを始める。そこに操も出現し、大和は変身を解き、操とは戦いたくないと訴えるが操は容赦なく大和を攻撃する。「無駄ですよ。不具合は二度と起こりません。期待するだけ無駄です」「それでも、やっぱり俺は助けたいんだ…!」ボロボロになりながらも操を救いたいと立ち向かう大和の姿にアムはラリーの心の傷を癒したのは大和の一途な熱意だったことを思い出す。「そういえば、タスクをここに連れてきたのも…」「それを言うなら君達も同じじゃないか!」アム達は大和が操を信じるなら自分達も信じてみようとするのだった。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第19話「信じるのは誰」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 26, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第12話を見ました。第12話 個人の戦争トリントン基地への攻撃が引き起こす被害を見過ごせないバナージはユニコーンガンダムで出撃しようとするが、ジンネマンが立ち塞がる。「掃除って…関係ない人がたくさん死んでるんですよ!?いいんですか!?」「作戦だ、良いも悪いもない」ジオン残党の怨念はシャンブロを駆るロニを殺戮へと駆り立ててしまい、ジオンの街が焼き払われたかつての悲劇が再現されていると怒るバナージはジンネマンにロニを止めるよう促すが、作戦であり戦争だと激昂される。何度殴り倒されてもジンネマンに食い下がり、人の悲しみを受け入れられる人間になりたいと自分の決意を語ったバナージはロニを説得しようとする。「私達はずっと回り道をしてきた。邪魔をすれば踏み潰す!」「何故こんなことをするんです?」「そのために生きてきたからだ」悲劇を止めるために力を欲したバナージの叫びに応えるようにユニコーンガンダムはNT-Dを発動させ、デストロイモードへと変形する。シャンブロのリフレクター・ビットの攻撃をかわしながらロニに語りかけ続けるバナージはリディに助けられながら、ロニを止めようとする。一緒に攻撃する事を提案するリディの制止を振り切ったバナージはコクピットから生身をさらけ出し、ロニに自身を襲った悲劇が繰り返されている事を訴える。「正気か、バナージ!?」「お父様…お母様…私には…」バナージの説得が通じ、戦意を喪失したと思われた次の瞬間、ロニは出撃していたヨンムが戦死した事を感じ取ってしまう。続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第12話「個人の戦争」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 26, 2016
坂本ですが?の第11話を見ました。第11話 ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ街に数年ぶりに雪が降り積もった。雪は初めてという坂本にあっちゃんが雪の遊び方をレクチャーするのだが、いとも簡単にマスターされてしまう。“これで対等になれると思ったのに”そう悔しがるあっちゃんに対等になりたければタイマン張るように深瀬に告げられ、雪合戦をするも負けてしまうのだった。続きはこちら坂本ですが? 第11話「ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 24, 2016
![]()
マクロスΔの第12話を見ました。第12話 キング・オブ・ザ・ウィンドウィンダミアは新統合軍の宇宙艦隊を瞬く間に沈黙させてしまうほどの絶大な力を持つプロトカルチャーの古代戦艦「シグル=バレンス」を蘇らせ、アル・シャハルを15分で陥落させてしまう。惑星ラグナもそのターゲットとなり、ケイオスは各支部から総力を結集させ、ハヤテ達はアル・シャハルに奇襲をかけることになる。「ミラージュ中尉」「中尉?」「昇進だ。この作戦から俺の副官になってもらう。お前がデルタ2だ」Δ小隊を任せられることになったミラージュが緊張する中、ウィンダミアが遺跡を利用出来ないようにとラグナの遺跡の破壊が決定したと新統合軍の総司令部の意思が伝えられる。「あの遺跡からはエネルギーシャフトが惑星の中心に向けて伸びています。下手をすれば地殻変動を引き起こす可能性が…」続きはこちらマクロスΔ 第12話「キング・オブ・ザ・ウィンド」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
June 20, 2016
魔法つかいプリキュア!の第20話を見ました。第20話 ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!リンクルスマホンの中ではーちゃんがぐっすり眠ってしまう中、リンクルスマホンが光ると開かずの扉がガチャリと開いてしまう。扉の先に向かうと、そこは何故かぶどうがたくさん並んだ魔法商店街であったが、校長先生はどこを探しても見当たらずにいた。扉を開いた時にモフルンがグレープ食べたかったと言っていたことを思い出したみらいとリコはこの扉は頭の中で思い浮かべた場所へ連れて行ってくれるのではないかと考え、校長先生を思い浮かべて扉を開くのだった。すると、そこには闇の魔法つかいドクロクシーやバッティと校長先生が向かい合っているのだった。後ずさりして扉の外に出てしまったみらいとリコはもう一度扉の中に入ると、扉が消えてしまう。ドクロクシーの攻撃を受けるみらいとリコであったが、校長先生が杖を使って助けてくれるのだった。「大事な生徒達に手出しはさせぬ!やはりな、今の攻撃でハッキリした。そなたのその魔法、わしはそなたを知っておる」「校長先生の…」「知り合い…?」「奴はわしが止める。それが定めだったのじゃ」「我が名はドクロクシーなり」「その声、間違いない。調べるのに苦労したぞ、闇の魔法、あまりに危険にその力ははるか昔、魔法界で禁じられ、葬られた。斯様な魔法を蘇らせることができるのはただ一人、歴代の魔法学校教師の中で最も優れた魔法使いにして和が友、クシー。そなたを置いて他に非ず!クシーよ、思い出すのじゃ!はるか昔、我らはいずれ訪れるという大きな災いについて調べていた。災いを回避するためにはリンクルストーン・エメラルドが必要だと分かったが、どんなに探そうともその輝きは在処すら知れず業を煮やしたそなたがそれに代わる力を手に入れようと禁じられた数々の危険な魔法に関する書物を集め、研究を始めた。じゃが、禁断の魔法を研究し、その果てに…クシー、そなたは命を落としたはず!何故、こうしてここにおる!?」人としての魂ではなく、この世に留まる強い力を手にしたいと強い欲望が闇の魔法によって仮初の身体に残されたのがドクロクシーらしく、エメラルドによって完璧な存在になろうとしていたことが明かされる。校長先生はドクロクシーに攻撃しようとするも、バッティがドクロクシーを庇おうとする。「来たるべき日に備え、長きに渡り封印し力を蓄えていた我が魔法。まさか…クシー、そなたに使うことになろうとは!」続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 19, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第36話を見ました。第36話 猛烈!アイドル宣言!タケル達の前に風を操る新たなガンマイザーが現れ、タケルとマコト、アランで挑み優勢に立つが、アランが狙われてピンチに陥ってしまう。「ここは一旦退こう」「あぁ」マコトがアランを庇って被弾し退却を余儀なくされ、アランは自分のせいでガンマイザーを倒せず、世界の宝物を守ることが出来ないと力不足を感じて焦る。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第36話「猛烈!アイドル宣言!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 19, 2016
坂本ですが?の第10話を見ました。第10話 魔王/足りないものクリスマスの夜、坂本はひょんなことから見ず知らずのイケメン大学生に誘われ、なんと3対3の合コンに参加することになってしまう。合コンの「ご」の字も知らない坂本は第一印象は女性陣からなしだと思われていたが、将来を見据えている坂本は好印象を与えることができる。ところが坂本が目立ってきたために何とかして自分達が目立とうとしたイケメン大学生達は坂本にコーラを飲ませてゲップをさせようと考える。クラシックをカラオケで歌う坂本の歌声に他の女性客も引き込まれ、ゲップで発音がネイティブに聞こえるのだった。「人口密度が規定値をはるかにオーバーしました。本日は煌びやかな社交界にお招きいただき、ありがとうございました。おかげさまで無事デビューを果たすことができました。それでは、またどこかで」続きはこちら坂本ですが? 第10話「魔王/足りないもの」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 17, 2016
![]()
マクロスΔの第11話を見ました。第11話 追憶 ジェリーフィッシュ「ここにいたの?帰って来たって、メッサー中尉」白騎士キースの正確無比な攻撃でΔ小隊が受けた傷跡はあまりにも深く、皆それぞれショックを隠せないまま葬式を終える。美雲とフレイアが風の歌い手・ハインツとコンタクトしたことが分かり、データの解析が進められていた。「前回の戦いで美雲とフレイアの周囲から異常な数値の生体フォールド波が記録されています。現在記録データの解析中ですが、おそらくプロトカルチャーの遺跡を通して歌い手同士が干渉したのではないかと。風の歌が持つ力、銀河を揺るがすことになるかもしれません」「カナメさん」「はい」「その…大丈夫ですか?休まなくて」「はい、ありがとうございます」「なら、いいんですが…」「隊長こそ大丈夫ですか?」その頃、ウィンダミアではイプシロン財団のベルガーの協力により、プロトカルチャーの大いなる遺産の解明が着々と進みつつあった。ウィンダミア側も歌い手同士が共鳴したことに危機感を覚えており、床に臥せていたグラミア・ネーリッヒ・ウィンダミアが全軍の指揮を執るとロイドに命令していた。「何故、そこまでハインツ様の身を案じる?」「臣下として当然のことではないか」「陛下の御意志に背いてもか?」「ハインツ様は風の歌い手、その力は偉大なるプロトカルチャーが我らウィンダミアの民にお授けになったもの。ハインツ様こそがプロトカルチャーの王になられるかもしれないお方なのだぞ」「またプロトカルチャーか…」続きはこちらマクロスΔ 第11話「追憶 ジェリーフィッシュ」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
June 13, 2016
魔法つかいプリキュア!の第19話を見ました。第19話 探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!はーちゃんの言葉に答えたリンクルスマホンの光がガメッツの闇のオーラを消し去ったのはどういうことなのかみらいとリコは校長先生に聞いてみようと魔法学校へ向かうが留守であった。校長先生は誰にも言わずにいなくなったようで教頭先生やアイザック先生が大慌てで探していると、伝書ポットに出かけるとのメッセージが残されていた。ジュンとケイ、エミリーに校長先生のことを聞いていると、そこへやってきたリズが魔法の樹の頂上に開かずの扉があるという七不思議の1つを教えてくれる。「じゃあ、もしかしたら校長先生はそこへ?」「それは分からないわ。けれど、校長先生ほどの肩ならどんな扉も魔法で簡単に開けられるでしょうね」「あ、でも校長先生って…」「校長が魔法使うところ見たことあるんですか?」「いいえ。でも、校長先生は私達の知らない凄い力を秘めていらっしゃる、そう感じるの」もしかして校長先生はその扉の向こうにいるのかもとみらいとリコは早速、魔法樹へ向かう。魔法樹の頂上で開かずの扉を見つけたみらいとリコの前にバッティが現れ、スパルダとガメッツの力を融合させて襲いかかってくる。「「キュアップ・ラパパ!サファイア!ミラクル・マジカル・ジュエリーレ!!」」「ふたりの奇跡!キュアミラクル!!」「ふたりの魔法!キュアマジカル!!」「「魔法つかいプリキュア!!」」バッティに立ち向かうためにプリキュアに変身したみらいとリコは、スパルダとガメッツの力を使うバッティに苦戦する。続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第19話「探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 12, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第35話を見ました。第35話 真価!楽しさの力!ゴーストムゲン魂でガンマイザーらを一蹴したタケルだったが、現実世界に現れたイゴール達は眠ったままのアカリとジロウの体を奪っていく。「あちらの世界で私を消去することはできませんよ。この体は人質ということで。またお会いしましょう」アカリ達を救うため、罠だと知りながらもタケルは御成とユウイチを連れて再び夢の世界へ向かうと、眼魔スペリオル・グリムの力によって赤ずきんやラプンツェル、シンデレラの格好になってしまう。タケル達は白雪姫になったアカリやカエルの王子様になったジロウ教授と合流し、アカリが科学が楽しいということを教わったことを明かし、ジロウ教授に科学が楽しいことを思い出させ、ユウイチとの兄弟仲を修復させる。眼魔スペリオル・グリムが現れ、タケルはゴーストムゲン魂に変身すると、仲間がいれば楽しさは無限に広がると眼魔スペリオルを撃破し、グリム眼魂を取り戻す。続きはこちら仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 12, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第18話を見ました。第18話 きざまれた恐怖「へぇ…案外しぶといな」「アイツ、マジで何なんだ…?」「ジニスが作ったって…王者の資格もなしにどうやってジューマンパワーを持った戦士を!?」「この程度、ジニス様にはには造作もないこと。ジュウオウイーグルからジュウオウゴリラへの変化に興味を持たれたジニス様は我々に3匹のジューマンを捕獲させました」「ラリーさんや鳥男の他にも人間界にジューマンが!?」「あの時、助けられなかった人がいたんだ…」「ってことはまさか…!?」「お分かりになりましたか?捕獲した3匹のジューマンと人間を融合させて生み出された新たな生物、それがこのザワールドです」「そんな…!?」「酷い…」ジニスにより生み出されたサイ、ワニ、オオカミの3つのジューマンパワーを持つザワールドに大和達は苦戦を強いられ、追い詰められていく。「折角だ、もう少し遊ばせろ」更にザワールドはキューブクロコダイル、キューブウルフ、キューブライノスが合体した巨大ロボ・トウサイジュウオーで襲いかかり、ワイルドジュウオウキングで応戦する大和達を叩きのめされてしまうのだった。そんな中、再びトランパスが出現し、新たなゲームを始めたために大和達はゲームを阻止しようとするが、ザワールドの名前を聞いただけで恐怖が蘇えり、トランパスを逃してしまう。「もうやめよう、自分誤魔化してもしょうがないよ」「じゃあどうしようってんだ!?」「私達、またアイツと戦わなきゃいけないんだよ!?」「だからだよ。ザワールドとの戦いは避けられない。しっかり向き合うしかないんだ。俺はザワールドが怖い。目茶目茶怖い!」大和達はザワールドを恐れていることを認め、それでもこの星を守るために戦うことを決意する。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第18話「きざまれた恐怖」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 12, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第11話を見ました。第11話 トリントン攻防ジンネマン達の悲しい過去を知ったバナージは涙を流し、『箱』をより良く使う方法を探るべく新たな情報が開示される場所・トリントン基地へ向かうことになる。続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第11話「トリントン攻防」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 12, 2016
坂本ですが?の第9話を見ました。第9話 坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人恵、みーちゃん、カナちゃんたちが外で昼食をとっていると、熱々の肉まんをジャグリングで華麗に冷ます坂本の姿があった。3人が見惚れていると恵は高校受験の時の坂本とのロマンチックな出会いを語り始める。それに続きみーちゃん、カナちゃんも坂本との出会いを語り始めるのだった。「そっか、坂本くんとの出会いは一人一人にとって素敵な思い出になってるんだね」それぞれが坂本との出会いが素敵だと思いつつも、自分との出会いが一番だと心の中で思っていたが、久保田の話を聞くと久保田と坂本の出会いが一番ロマンチックだと思うのだった。続きはこちら坂本ですが? 第9話「坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 10, 2016
![]()
マクロスΔの第10話を見ました。第10話 閃光のAXIAラグナ星は年に一度のクラゲ祭りの時期で賑わっており、小隊もワルキューレも戦争の緊張を忘れて束の間の一時を楽しんでいた。ラグナの海神様を称えるクラゲ祭りでは、お祭りの夜にクラゲの下で愛を誓い合った恋人同士が永遠に結ばれる伝説があるという。メッサーの転属先も決まる中、レイナとマキナの恋話にハヤテとフレイア、ミラージュは驚きを隠せずにいた。「はぁ!?死神野郎がカナメさんを?」「好き!?」「だって、ブレスレットにカナカナの歌しか入ってなかったんでしょ?」「それは命の恩人だから…」「あり得ねえ、死神だぜ死神」「でもカナメはアラドが好き…」マキナに重要任務を命じられたハヤテはメッサーを誘ってカナメを二人きりにさせることに成功する。続きはこちらマクロスΔ 第10話「閃光のAXIA」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かりますマクロスΔ 01 特装限定版【Blu-ray】 [ 河森正治 ]価格:6318円(税込、送料無料)
June 6, 2016
魔法つかいプリキュア!の第18話を見ました。第18話 魔法界再び!リンクルストーンを取り返せ!はーちゃんが持っていたリンクルストーン・ガーネットがガメッツに奪われてしまい、はーちゃんはショックで泣いてしまう。そんな時、みらいとリコにガメッツから挑戦状が届き、魔法界の最果てにある空に浮かぶ島に向かうことになる。魔法のほうきで海の上を飛んでいると人魚のロレッタがほうきだと3日もかかると教えてくれ、ほうきよりも速く海の中を進む船島の近くまで連れて行ってくれるのだった。つれていってくれるの。島の近くまでやってきたみらいとリコ達だったが、突然の嵐でほうきでは島まで近づけなくなるが、ペガサスの親子が現れて助けてくれるのだった。「来たよ!」「さっさとガーネットを返しなさい!」「やっと来たか、プリキュア。待ちぼうけでこちらを苛立たせ油断させようというお前らの作戦は分かっているぞ。だがそのような小賢しい手には乗らん。今回はしっかりお前らの戦い方を学んできた。今まで抑えてきた我が力、お前らのために全て解放しよう。ここから先は我にはどうなるか分からぬ。赤いプリキュアで来い、本気で力比べをしようじゃないか」続きはこちら魔法つかいプリキュア! 第18話「魔法界再び!リンクルストーンを取り返せ!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 5, 2016
![]()
仮面ライダーゴーストの第34話を見ました。第34話 迷走!夢の世界!仲間達の強い思いをつなげて死の淵から蘇ったタケルだが、仙人によると、タケルはまだ99日という“命の期限”があるゴーストのままだという。そんな中、アカリの研究室の担当教授・片桐が“夢の世界”に入ったまま帰ってこなくなってしまい、タケルやマコト達は片桐を探すため眠りにおち “夢の世界”へと入っていく。「御成は俺達の身体を見張ってて」夢の世界で夢に囚われてしまったマコト達だったが、タケルの言葉で正気を取り戻す。「これってどういうこと?」「ヴァーチャルリアリティの一種みたいね。私達の願望を読み取ってそれを目の目に映し出す仕組みみたい」教授を探そうとすると眼魔が夢の世界に現れるも、マコト達は変身できないため、タケルが単身で立ち向かう。「もっと追い詰めなければ新しい力は使ってもらえませんか…」続きはこちら仮面ライダーゴースト 第34話「迷走!夢の世界!」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 5, 2016
![]()
動物戦隊ジュウオウジャーの第17話を見ました。第17話 エクストラプレイヤー、乱入デスガリアンのプレイヤー・トランパスが戦闘機からトランプ柄のカードをばら撒いて人々の額に貼りつけており、大和達は戦闘機を撃破してトランパスを追うが、額にカードを貼りつけられてしまう。トランパスは竜巻で人々を吹き飛ばしゲームをスタートし、散り散りに飛ばされた先でセラはカードのせいで父親とはぐれた少年と出会う。その頃、合流したタスクとレオは同じ柄のカードであったために電撃が走ってしまい、トランパスのカードケースを壊さなければならないことが判明する。「ふ~ん、それ壊せばいいんだ」トランパスが逃げてしまい、カードケースを壊せなかったアムはそのことを大和とセラに知らせるが、アムも同じマークの人と出会ってしまい気絶してしまう。セラは少年から単身赴任している父親の話を聞き、弟の姿と重なるのだが、少年の父親のカード柄と少年の柄が同じなために今は会わせられないとセラは時間稼ぎをする。カードを剥がそうとしてなかなか剥がせない大和だったが、真理夫のアイデアでカードの柄を書き換えることで電撃が走らないようにすることに成功する。続きはこちら動物戦隊ジュウオウジャー 第17話「エクストラプレイヤー、乱入」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 5, 2016
![]()
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第10話を見ました。第10話 灼熱の大地から地球に降りたリディはラプラスの箱に関わっていたことで知らなければならないとラプラスの箱の因縁を父・ローナンから聞かされてしまう。「すまない」「どうしたのです?」「情けない家だと知った」「情けない?」マーセナス家はビスト財団の合わせ鏡として、ラプラスの箱の謎を守る事で財を成していたという事実を知ったリディはとんでもない所へ連れてきてしまったとミネバに謝罪する。「君の力になれると思ったのに…何があっても君だけは守る。だからここにいてくれ、俺のそばに。俺を一人にしないで…」リディはザビ家の呪縛から解放するために自分の家の人間になってほしいとミネバにプロポーズするも、ミネバは一蹴してしまう。続きはこちら機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第10話「灼熱の大地から」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 5, 2016
坂本ですが?の第8話を見ました。第8話 文化祭はグルーミー坂本のクラス・1年2組は文化祭の準備真っ最中であったが、展示だからとやる気を出さない一同に学級委員長の恵は困り果ててしまう。一方その頃、不良グループ達も文化祭を楽しもうと準備に精を出していたが、そんな彼らの前に普段学校には来ないが不良達さえも恐れる3年生・深瀬が現れ、坂本に興味を持ち始める。文化祭当日、展示の風船を割られてしまい、何故か坂本が指名手配されてゲームを仕掛けられてしまう。続きはこちら坂本ですが? 第8話「文化祭はグルーミー」こちらはMAGI☆の日記のミラーブログですTBが弾かれてしまう場合、誠に勝手ながらミラーブログから送信させていただいております。TB・コメントは本館のほうに送っていただけると助かります
June 3, 2016
全22件 (22件中 1-22件目)
1


