全5件 (5件中 1-5件目)
1

彼の本はトレーダーにとても参考になる。元陸上メダリストである彼の言葉は無論すべて体験から紡ぎだされているもので、世界の頂点を目指す、あるいは意識していたからこそ得られた教訓の数々はとても価値あるものだ。「ほとんどの物事は、揺れていて安定しないものだ。無理に安定させようとし過ぎることが、むしろパフォーマンスを低下させてしまうこともある。調子の良し悪し、結果の良し悪しは、時に起こるものである」今年これまでの自分のパフォーマンスに焦れていた心にスッと入ってきた。本当にその通り。いまはパフォーマンスを高めるとき。安定を求めているわけではない。であるならば、不調を受け入れよう。「一番価値があるのは、夢中でいられる時間なのだ。勝つことができたことよりも、勝とうとしていたときが報酬だった」去年の自分よりも成長したトレーダーになりたいと常々思っているが、それが一途でいられる理由であり、価値ある時間なのだ。途上であることに価値がある。だから、金を失うことよりも、投資に飽きる、熱意をもてなくなることの方が怖い。示唆に富んだ彼の言葉の数々に支えられたり、刺激を受ける。負け続けた彼だからこそ書ける一冊だ。
2018年06月24日
コメント(2)
本日前場から強気にシフトチェンジ。積極買いへ。信用維持率は下がるが、ここが要所とみて神経集中。ふだんは禁忌としている逆張りナンピンを本日限り解禁!下髭でたくさん拾った形となったが、油断大敵。明日もNY市場と為替と寄り付き気配で旗幟鮮明にしたい。専業トレーダーとなって5年目を迎えているが、今年の苦戦も身になっている。ミスは仕方ない。しかし、カバーは素早く、柔軟に。そして同じミスを繰り返さない。今日は±の瀬戸際に。今年度成績は含み益を合算して、+0.3%。
2018年06月20日
コメント(0)
消極的な買いを継続しているため、保有残高が日々増加して、その分、信用維持率が下がり、身動きが取り辛い状態が続いていたが、岡山県貨物運送が噴き上げてくれたおかげで本当に助かった。ありがたい。 信用 299円 × 5000株 380円 × 2000株 現物 284円 × 6000株 → 381円 × 9000株これで少しだけ気持ちの余裕が生まれた。今年度成績は含み益を合算して、+3.1%。4度目のプラス復帰で、胸を撫でおろしている。 🔶 🔶最近、読んだ「内田樹の生存戦略」にだいたいこんな内容の記述があった。人が結婚を決めるとき、「異性10人の中で5人と結婚できる」くらいが理想の人間的成熟度だという。女性が十人いたら、この中だったら「この人」と、一人しか選べないのは人間的に未熟ということだ。つまり、それだけ自分を相手に合わせていける許容度がある、ということ。あるいは理想を曲げられる許容度ともいうべきか。またそれが結婚生活を継続させる能力と言えるかもしれない。自分に照らせば、これまで再婚のチャンスがなかったわけではない。しかし、この成熟度が足りなかった。結婚したいと思えるほどの相手と出逢えなかった、というのは、それこそ二十代の若者が「ビビッ」と来る相手を見つけたい、一目惚れで結婚というのと変わらない。まるで成長していない。オジサンなのに。そりゃ、孤独なわけだ。
2018年06月15日
コメント(2)
日経平均は今年度プラスゾーンへ再浮上。貿易戦争や米朝会談は収束方向か。依然、保有残高は過去最高水準で緊張感が続く。そんな中、エフジェーネクストが高値更新で売却。わずかでも利益確定できることは精神衛生上たすかる。 988円 → 1080円 × 1300株一方、今年度成績は4度目のマイナスに沈んでいる。-2.8%。もうすぐ一年の折り返し地点になるし、どうにかプラスゾーンに返り咲きたい。
2018年06月07日
コメント(0)

奈良でも参拝客の多さでは屈指の橿原神宮へ昨日初めて訪れた。「神宮」という格の高さを感じる空間。風雨に耐えた大鳥居をくぐる前に見上げて立ち止まってしまう。本殿では婚礼が行われており、厳かなムード。おみくじは大吉であった。次に向かったのは、日本最古の大神神社。行ってみて驚いたのは参拝客の多さだった。伊勢神宮に比肩できるくらいの賑わいで、これほどの場所とはつゆ知らず。参道の緑が気持ちいい。参拝後、ご神体とされる三輪山へ入山料を払って登った。標高は450mほどだが、急峻な山道は本格的な登山に近い。時間制限があり、天候次第では閉ざされてしまう山でもあり、ここへ登れるのは「招かれている」人だけとも言われている。尾根伝いの深い森の中は本当に気持ちよかった。日々、本当に孤独だが、それを克服する、とか、忘れるために何かを行う、とか、それは不毛なことかもしれないと最近思い始めた。孤独を受け入れていくしかないのではないか。一人旅はそうやって自分と向き合う時間になっている。
2018年06月04日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

