2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
母が亡くなって1月で16年になります。 今日十七回忌をお寺さんでしてきました。 孫たちは忙しくて帰れなくて、兄夫婦と夫と私でお墓参りに行きました。 倉敷市の児島ですが兄夫婦に会うのは久しぶり。 姪っ子は東京と横浜に住んでいます。 お互い夫婦二人の寂しい生活です。 実家は真言宗ですが、母は隠れキリシタンだったと兄は言います。 英語で聖書を読むことがあって母の生き方通じるものがあると言います。 そう言えば子どもの頃いくつか十字架を見せてくれました。 クリスチャンの女学校に行っていたせいだと思っていましたが、クリスチャンの伯母が母の影響でクリスチャンになったと死の床で言ってました。 伯母は痴呆が出てもう昔のことを聞くことはできません。 ずっと真言宗で通してきた母。 どんな気持ちだったのかなって思います。 母には無償の優しさがありました。 献金ならぬ募金もよくしていました。 お母さん般若心経でよかったのですか。
December 15, 2012
コメント(0)
昨日精神科を受診してきました。 今回から眠剤が一つ減りました。 これで眠前に飲む薬が3種類になりました。 抗うつ剤レメロンと安定剤ヒルナミンと眠剤サイレースだけになりました。 早朝覚醒はあるけどすいぶんよく眠れるようになりました。 胃薬をタケプロンからネキシウムという薬に変えました。 昼間に飲む薬もすっきりしてきました。 仕事に行くようになり人と話す機会が増えたので夫へのいらいらが少し減ったかな。 ただ食事の用意をするのがすごく億劫でなりません。 仕事はできるのですが、家に帰るとどっと疲れが出て家事がおろそかになってます。 夫が文句を言わないので救われてますが。
December 14, 2012
コメント(0)
昨日パートさんが急に仕事にこれなくなって、ピンチヒッターに行ってきました。 そこにちょうどうつの患者さんがいらしてお話しました。 9月からお仕事に就かれたとか。 接客業がお好きなのに、黙ってするお仕事で気分が晴れない模様。 残業もあって少し背伸びしてるからオーバーワークになってるとか。 すごくお気持ちがよくわかりました。 せめて薬局に来られた時だけでもお話をお聞きしようと思いました。 私も職場で話すと元気が出るんです。 でも夫に犠牲の上に成り立ってて後ろめたさもあるのですが。 許してくれるので頑張れます。
December 11, 2012
コメント(0)
12週間ぶりに循環器内科を受診してきました。 朝時間の計算間違いをして30分遅く家を出たら、予約なのに2時間も待たされました。 病院を変わって4回目の診察でした。 毎回先生が言われるのは、僕が研修医の頃初めてもった患者さんでした。 強く印象に残っておられるもようです。 優しく診察してくださるのでお若いけど安心して診てもらってます。 痰が絡むのでよく咳が出ます。ちょっと嫌がられるので痰を切るお薬とお正月用に総合感冒薬を処方してもらいました。 血栓のお薬は変わりなく12週間分処方され、次回は3月1日の予約を取ってくださいました。 男の先生だけど独り者みたいなので生ものは送れずお菓子の詰め合わせをお歳暮に贈ったら、先生直々のお礼状をいただきました。 来年もよろしくお願いします。
December 8, 2012
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1