ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

安楽伝 あらすじ

(37)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(3)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ココ+ @ Re[1]:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ぽんぽんさんへ 全39話、来週が最終回です…
ぽんぽん@ Re:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ココさんへ 小説ありがとうございます😊あ…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#36 あらすじ(05/30) New! ●ぽんぽんさんへ 確か配信当時、ぽんぽん…
ココ+ @ Re[1]:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) New! じんつーさんへ これ10分前後のミニドラマ…
じんつー@ Re:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) ココさん、完走おめでとう&ありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2019.11.24
XML



第53話「甘言と苦言」

乾隆帝(ケンリュウテイ)・弘暦(コウレキ)は疲労感に悩まされていた。
しかし老いへの恐怖を払拭するかのように夜伽を召す回数が増え、それに伴って答応(トウオウ)や常在(ジョウザイ)も増えている。
皇后・烏拉那拉(ウラナラ)如懿(ニョイ)は夜伽の記録を確認しながら弘暦の身体を心配していたが、思いがけず良い知らせがあった。
実は惢心(ズイシン)がおめでただという。
侍女・容珮(ヨウハイ)から報告を受けた如懿は我が事のように喜んだが、そこへ純皇貴妃(ジュンコウキヒ)・蘇緑筠(ソリョクイン)がやって来た。
多忙な皇帝が体調を崩しており、就寝中も息苦しそうで侍医院の薬でも治らなかったという。

皇帝の脈は今日も平常通りだった。

侍医・江与彬(コウヨヒン)は身体のため効き目が穏やかな薬を選んでいると説明、焦らず服用するよう進言した。
そこで弘暦は先帝が鹿の血を酒に混ぜて飲んでいたことを持ち出す。
確かに鹿血(ロクケツ)は精がつき、酒に混ぜれば効き目が強まるが、強い薬は身体の負担となった。
江侍医から諌められた弘暦は苛立ちを隠せず、ともかく効果のある薬を処方するよう命じる。
そんな2人のやり取りを養心殿の太監・進忠(シンチュウ)が聞いていた。

進忠は疲労感が取れないまま政務をこなす皇帝に仕えていた。
そこで牛乳茶を勧め、炩妃(レイヒ)・衛嬿婉(エイエンエン)の差し入れだと教える。
「そう言えば…炩妃娘娘は鹿血酒もお作りになっていました、合わせて飲めばよく効きます
 炩妃娘娘の故郷は盛京(セイケイ)ですからね、満州人が愛飲していた酒もよくご存知なのです
 皇上…永寿(エイジュ)宮へいらっしゃいますか?」

一方、禁足となった嘉(カ)貴妃・金玉妍(キンギョクケン)は食欲がなくなっていた。

主人の月の物が遅れていたことから麗心は懐妊だと気づいた。
そこで早速、皇帝に知らせようと言ったが、金玉妍は念のため安定期に入るまで秘密にするという。

ある日、如懿は偶然、大臣たちの噂話を耳にした。
近頃の皇帝は大層お疲れのご様子、息も酒臭いという。
そこで如懿はすぐ容珮に調べさせた。

しかし永寿宮の者が鹿苑(ロクエン)で鹿の血を得たと分かった。

永寿宮に如懿がやって来た。
日中から鹿血酒にふけっていた弘暦は炩妃に皇后を追い返せと命じ、自分は一眠りすると言って横になってしまう。
仕方なく嬿婉は急いで外へ出たが、すでに他の妃嬪たちが皇后の前にひざまずいていた。
「炩妃、鹿血酒を飲ませたの?」
「私も止めたのですが、精をつけるためだとお聞き入れになりません…」
「うまい口実ね」
「お渡りを受けた以上、従うまでです」
「ならば太后か本宮に報告しなさい、皇上の過ちに加担するなど言語同断」
如懿は皇帝を諌めるどころか惑わせたとなれば大罪だと追求した。

弘暦は皇后に叱責される妃嬪たちを見かねて回廊へ出た。
そこで如懿には酒を飲んで酔っただけで、ただの息抜きだと安心させる。
しかし如懿は妃嬪たちが献上したのが鹿血酒なら、薬効が強いので身体の負担になると訴えた。
弘暦は身体なら大丈夫だと言って切り上げようとしたが、妃嬪たちはどうして良いか分からない。

「どうした?聞こえぬのか?」
妃嬪たちに解散するよう促す弘暦だったが、如懿は罪を犯した妃たちを処罰すべきだと上奏した。
「…執拗に絡んで妃嬪をいじめるでない」
「皇上!私が悪うございました!」
一歩も引かない如懿に苛立つ弘暦と戸惑う嬿婉…。
そこで容珮は皇后に酔い覚ましを献上するよう声をかけた。
弘暦は吐き気がひどく飲む気になれないとはねつけたが、如懿は意地になって自ら酔い覚ましを持って行く。
「飲まぬぞ」
「酔い覚ましを飲めば楽になります」
「…飲まぬ!」
弘暦は思わず茶碗を払い除け、その勢いで如懿は石段から落ちそうになった。

茶碗の割れる音が中庭に響き渡った。
弘暦は肝を冷やしたが、咄嗟に三宝(サンポウ)と容珮が皇后を支え、如懿はこと無きを得る。
「…私にお怒りで処罰なさるなら甘んじて受けます
 ただ皇上にはお身体を大切にしていただきたいのです」
「今日はここで休む、皇后も自分の寝殿で過ちを反省せよ」

弘暦は他の妃たちにも寝殿に帰るよう命じ、炩妃を連れて殿内に戻ることにした。
しかし如懿は皇后として諌めたのだと訴え、抗議の意味を込めてその場でひざまずいてしまう。

容珮は頑な過ぎるのではないかと苦言を呈した。
しかし如懿は夫の不摂生を正すのは妻の務めだという。
「皇上であってもそれは変わらないはずよ…」
一方、炩妃を連れて寝殿に戻った弘暦は、頑固な如懿の態度に憤慨していた。
皇太后と同じように如懿まで自分を操ろうとしているのか。
するとやがて中庭が騒がしくなった。
「皇后娘娘!どうしましたか?!」
驚いた弘暦は慌てて中庭に飛び出すと、如懿がめまいを起こして倒れていた。

如懿は懐妊していた。

付き添っていた弘暦は酒を飲み過ぎたのは事実だと認めたが、酒に溺れる男でもなければ、国を顧みぬ暗君でもないと否定する。
「鹿血酒を飲んだのは倦怠感に耐えられず、精をつけるためだった
 欽天監(キンテンカン)の申す父子の相克を覆したかった…」←まだ言ってるw
「皇上、天象を鵜呑みにされぬよう…」
如懿は精力的に政務をこなして疲れがたまっただけだと言った。
すると弘暦は自分が先帝が亡くなった年代になり、このところ先帝が夢に出てくると不安を漏らす。
如懿は思わず身体を起こし、先帝が亡くなったのは服薬量を守らず身体を損なったせいだと言った。
そこで弘暦は身重の如懿を安心させるため、お腹の子が生まれて満一月を迎えるまで、鹿血酒に関与した妃嬪たちを夜伽に召さないと約束する。
こうして如懿と弘暦は仲直りした。

金玉妍は皇后懐妊の知らせを聞いて呆然となった。
その上、炩妃が騒ぎを起こしたと知り、侍女のうちに始末すべきだったと後悔する。
それにしてもまさか自分の懐妊と重なるとは…。
ともかく安定期に入ったことから、金玉妍は麗心に皇帝に知らせるよう命じた。

その夜、寵愛を失った衛嬿婉は移動中の皇帝の輿を止めて泣きついた。
「皇上!私はただ皇上に尽くしたい一心で…」
「朕の過ちか?」
「?!滅相もない…」
「では皇后か?」
「いいえ…」
「ではそなただ、過ちを認めよ」
嬿婉は排除され、皇帝の輿はそのまま行ってしまう。

弘暦は奉先(ホウセン)殿で先帝に嫡子を得られると報告した。
ただこの歳になり、生老病死に恐れを覚えるようになったと吐露する。
しかし生まれてくる子供のため、身体に気をつけると誓った。
そこへ李玉(リギョク)がやって来る。
嘉貴妃が懐妊して三月(ミツキ)と分かり、経幡づくりをやめて養生したいという。
こうして金玉妍は正式に皇后から罰を免除され、禁足を解かれることになった。

弘暦は慈寧(ジネイ)宮にご機嫌伺いにやって来た。
すると皇太后が皇帝に仕えることができる妃が少ないことを心配し、久しぶりに秀女の選抜を行うよう勧める。
弘暦はあっさり応じたが、皇太后が口を挟む前に戸部と内務府に任せると言って帰ってしまう。
「…明らかに皇帝はあいじゃを遠ざけている(ウッ…」
やはり皇帝は白蕊姫(ハクズイキ)の一件以来、疑い深くなっているのだろう。
侍女・福珈(フクカ)は不安になる皇太后をなだめ、関わりを避けたほうがいいと進言した。
( ๑≧ꇴ≦)あいじゃーの弱気は五分袖のせいw


懐妊した如懿は食欲がなく、めまいに悩まされていた。
すると愉(ユ)妃・珂里葉特(ケリエテ)海蘭(ハイラン)と舒(ジョ)妃・葉赫那拉(エホナラ)意歓(イカン)が翊坤(ヨクコン)宮へ見舞いにやって来る。
海蘭は手作りの子供服を贈ると、如懿は本当に上手だと喜んだ。
実は如懿と出会って以来、如懿の懐妊を祈って毎年ひとつずつ作っていたという。
一方、皇帝の脈診をした江侍医は、滋養強壮の薬が必要なくなったことを伝えた。
弘暦は問題ないと聞いてもにわかに信じられず、あの倦怠感は何だったのかと戸惑う。
すると江侍医は猛虎とて時に風邪も引くと言った。
強い薬を飲んでも良くなるのは一時だけ、今回は静養するだけ十分だったという。
ようやく弘暦は自分の思い込みだったと気づき、如懿が怒ったのも無理はないと反省した。
また江侍医は諴(カン)親王府を訪ねたところ、第10皇子は顔色も良くとても元気だと報告する。
弘暦は喜び、これからも見守って欲しいと頼んだ。

(ここで唐突に凌雲徹の映像がw)

賑やかだった永寿宮はすっかり寂れ、内務府にも見放された。
しかしこんな時に限って母と弟が仕送りを要求して来る。
衛嬿婉は頼る相手もなく孤独だった。
侍女・春嬋(シュンセン)は進忠に相談するよう勧めたが…。
一方、皇帝に仕える妃が少ないことで恩恵を受けたのは婉嬪(エンヒン)・陳婉茵(チンエンイン)だった。
しかしようやく皇帝のお渡りを得たというのに新たな妃を迎えると知り、落胆を隠せない…。

弘暦は秀女選抜を行うにあたり他者の干渉は排除させ、また来歴を全て調べさせるよう命じていた。
重臣や代々高官の娘、また身分が低過ぎる娘も選ばないと決め、そのせいで皇太后が推薦した令嬢たちは最初の選抜で落とされてしまう。
明日はいよいよ秀女選びの日、弘暦は皇后が養生中のため皇太后の同席を望んでいた。
しかし自分の還暦記念を掲げた秀女選抜とは言え、口を挟む余地がないなら参加しても意味はない。
結局、皇太后は欠席し、弘暦が3人の妃を選んだ。

つづく


(  ̄꒳ ̄)バッファローだらけの秀女選抜w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.24 12:27:22
コメント(2) | コメントを書く
[如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: