ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(7)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…
ぽんぽん@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ココさんへ 小説ありがとうございます。 …
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) ●はなはなさんへ >牢屋収監でもよさそう…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.04.07
XML



第36話「遺詔の血痕」

四皇子は御書房で十四皇子と話し合うことにした。
しかし十四皇子は父の崩御を知らせてもくれず、城門を封鎖して入れてくれなかった四兄を端から疑っている。
四皇子は無断で大軍を率いて帰還し、しかも都を包囲させたとなれば謀反と取られても仕方がないと説いたが、立場が違えば見方が変わるもの、2人の話し合いは平行線を辿った。
「城外の大軍は敵を殺し、国を平定するためにいます
 宙に浮いた皇位を奪おうと企む悪者がおらぬとも限りませんから
 そんなことが起きれば私は兵と入城して皇権を守り、逆賊を殺す!」
「そんな言い分は通らぬ!兵と入城すれば謀反だ!」

「…礼節を無視し、兄弟の情も顧みぬというのか」
一触即発の四皇子と十四皇子、そこへ徳(トク)妃の使いが現れた。

徳妃は兄弟の争いを危惧し、四皇子を長春(チョウシュン)宮に呼びつけた。
もしこうして呼びに行かなかったら、四皇子は十四皇子を軟禁するつもりだったのだろう。
「先帝を殺めるという大罪を犯したのはお前よ!」
「額娘!八弟たちならまだしも、あなた様まで私をお疑いに?!」
徳妃は感情的になって口を滑らせたが、疑いではなく証拠があると言った。
実は遺詔にある″四皇子″の文字の上に血痕がついていたという。
四皇子は愕然となった。
まさか母まで宮中の噂を信じ、自分が遺詔の″十四皇子″の″十″の文字を消して改ざんしたと決めつけるとは…。
しかし徳妃は先帝と遺詔に近づけたのは皇宮を仕切っていた四皇子だけだという。

「胤禛(インシン)!もう何も言わないわ、でも遺詔を本物にしたいなら先帝のご遺志を叶えなさい
 ならば額娘も隠し通しましょう」
徳妃は改めて十三福晋の殺害を迫った。



その夜、四皇子は帥府園(スイフエン)に十三皇子を訪ねた。
十三皇子は四兄と杯を傾けながら、幼い頃は父が勉強を見てくれたり、狩りにも連れて行ってくれたと懐かしむ。

「…皇阿瑪が崩御され、兄弟の皆とはもう、あの頃には戻れぬ
 十四弟のため老八は皇位を奪おうと躍起になり、十四弟の兵は虎視眈々と機をうかがっている
 私は朝廷を仕切っているが大義名分がない
 そればかりか皇阿瑪殺しと皇位簒奪の疑いまでかけられている…どうすればいいのか…」
四皇子は追い詰められていた。
即位まで十四弟を拘束しようと考えていたが、そうすれば完全に兄弟の情を断ち切ることになってしまう。
かと言ってこのままでは簒奪という汚名を一生そそぐことができなくなるだろう。
その時、四皇子の脳裏に徳妃の言葉がよぎった。
…十三福晋を殺しなさい…
やがて四皇子は泥酔し、父を失望させないためには他の者を失望させて傷つけるしかないと吐露した。
結局は取捨選択し、犠牲が必要となる。
「十三弟、すまない…四哥が過ちを犯しても許してくれるか?」
「酔ったのですね?」
「質問に答えてくれ、許してくれるか?」
「はいはい、絶対に許します」
「だが私は己を許せぬ…」
十三皇子はてっきり四兄が十四弟の話をしていると思っていた。

翌朝、七香(シチキョウ)が茗薇(メイビ)へ2通の招待状を届けた。
「四哥と徳妃娘娘から?」
十三皇子は公務で出かけていたが、茗薇は自分宛の招待状のため、まず長春宮を訪ねることにした。
すると徳妃はそれとなく四皇子の即位には茗薇が障害だと伝える。
茗薇は災いの種なら自分ではなく他の者だと訴えたが、ちょうどそこへ納蘭(ノーラン)貴妃が現れた。
2人の顔色を見た貴妃は何やら問題があると察しながら、2人にお茶を差し入れる。
茗薇はありがたく頂戴したが、なぜか貴妃は緊張しているように見えた。

その頃、父の死因を調べていた十三皇子は郊外で密偵と接触していた。
密偵は例の宦官を見つけていたが、実はすでに死んでいたという。
「やはり何かの策略か…」
十三皇子はその足で暢春(チョウシュン)閣を訪ね、改めて父の寝所を捜索した。
すると父の寝台に血の指紋を発見する。
そこへ突然、茗蕙(メイケイ)が入って来た。
「なぜ十四福晋がここへ?」
「通りかかっただけですわ~何かお探しで?」
「崩御に怪しい点があり、四哥が疑われている、だから真相と本件の黒幕を突き止めたくてね」
十三皇子は必ず痕跡が残っているはず、ごまかそうとしても悪事は必ず露見すると牽制した。
しかし茗蕙は言葉だけでは効力がないと意味ありげに笑う。
「証拠を見つけることですわ、でも忠告しておきます、この件より福晋を気にかけては?
 あら?四哥と十三哥は何でも話す仲だとばかり…」
十三皇子はふと四皇子の様子がおかしかったことを思い出し、慌てて飛び出して行った。

長春宮を出た茗薇は四皇子府を訪ねた。
すると四皇子は中庭に酒席を用意し、なぜか昔の話を蒸し返す。
「…そなたは私を選ぶと思っていた」
「誤解だったのです、私がずっと探していたのは胤祥(インショウ)でした
 私と胤祥は時と空間を超えて会っていたのです」
「そうだったな、だがそなたとの思い出は永遠に消えぬ…」
茗薇は四皇子が切々と語る自分への想いに困惑し、過ぎたことだと遮った。
しかし四皇子は自分のしたことで後めたいことはないが、唯一、気が咎めるなら茗薇のことだという。
「いくら気が進まずとも、国を背負う責任は何より重いのだ…優先せねばならぬ
 ゆえに決断した、そなたと十三弟には申し訳ない」
茗薇にはその意味が分からなかったが、四皇子が注いでくれた杯を取った。
「これを飲んでもう過去の話はおやめください
 胤祥が最も敬愛する四哥を私たち夫婦は全力でお支えします」
そこで茗薇は四皇子と乾杯したが、急に四皇子が飲むなと止めた。
「小薇!」
その時、駆けつけた十三皇子が咄嗟に酒を捨てたが、茗薇はなぜか意識を失ってしまう。

十三皇子はようやく父の密旨が茗薇の死だと知った。
確かに四兄のためなら何を捨てても構わない十三皇子だったが、茗薇だけはだめだと警告しておく。
しかし茗薇が盛られた毒はわずかだったため、命に別状はなかった。
茗薇は恐らく誰かが四皇子に罪を着せようと画策したのだと気づく。
すると十三皇子は四兄の酒にも毒が入っていたのは事実だと教えた。
驚いた茗薇だったが、何にせよ四兄と分裂しては敵の思う壺だとなだめる。
そこで十三皇子は父の寝台を調べたところ、血の指紋を見つけたと報告した。



茗薇に毒を持ったのは納蘭貴妃だった。
「誇り高く生きて来た本宮がこんな手を使うとは…」
しかし茗蕙はこの世は弱肉強食だという。
そんな2人の悪巧みを偶然、叔母を訪ねて来た蓉月(ヨウゲツ)が聞いていた。
茗蕙は機が熟せば四皇子が遺詔を改ざんしたと公表し、嘘が誠になって四皇子が人心を失うという。
「その時、胤禵(インテイ)と連携して皇位を奪います、そして娘娘には後宮の最高位を…」
驚いた蓉月はそっと引き返すと、茗薇のために帥府園へ解毒薬を送った。

茗蕙の工作は順調に進んでいた。
そして次に徳妃を訪ね、このまま四兄が即位すれば冷酷なやり口で十四皇子に何をするか分からないと脅かす。
「四兄が非道なやり方で皇位に就くなら、胤禵はどうすればいいのです?」
一方、十四皇子は八皇子たちから詳しい話を聞いていた。
何でも崩御の前は四兄が暢春園を警備し、他の皇子たちは誰も近づけなかったという。
しかも八皇子の密偵の報告で遺詔は徳妃が持っていると分かった。
未だ公表しないところを見ると、何か問題があるのだろう。
八皇子は父の崩御後から四兄が権力を握っており、自分たちには介入させないつもりだと訴えた。

十四皇子は長春宮を訪ね、母に遺詔をこの目で見たいと頼んだ。
徳妃は兄弟の争いを見たくなかったが、国のためだと説得されて渡してしまう。
すると十四皇子は改ざんがないとしても四兄が父を殺したと確信し、血痕がその証拠だと言った。
驚いた徳妃は否定したが、本心では兄を疑っているはずだと十四皇子に見透かされてしまう。
「皇阿瑪の仇を打ち、国を守る!」
「あなたの四哥なのよ!」
「もはや私の四哥ではない!」
そこで徳妃は自分が皇位を放棄するよう説得すると提案したが、十四皇子は納得しなかった。
「命で償わせます」
「先帝が亡くなってすぐ兄弟で殺し合いをするつもり?!額娘に皇阿瑪のあとを追えというの?!」
母の悲痛な叫びを聞いた十四皇子は譲歩するしかなかった。
「…ただし拒んだ時は10万の大軍で攻めるまでです」

つづく


( ̄▽ ̄;)茗薇、早く先帝の遺言、教えればいいのに…
それにしてもいつの間にか皆が茗薇を未来から来た人だって受け入れてますけど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.07 22:01:11
コメントを書く
[宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: