2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
囲碁名人戦は挑戦者の井山裕太八段が張栩名人に勝ち,いよいよ最終局にまでもつれこむことになりました。
2008/10/31
コメント(0)
28日(火) 今日は映画『彼が二度愛したS(DECEPTION)』(2007 米) を観ました。平凡な孤独,それを埋めようと彼女を愛した。しかし,すべては罠だった。NYの孤独な会計士ジョナサン(ユアン・マクレガー)は,ある日弁護士のワイアット(ヒュー・ジャックマン)と出会い,人生が一変する。NYエグゼクティブのためだけに存在する秘密クラブ。そこで彼は美しく優雅な女たちとのホテルでの一夜限りの情事にハマっていく。名前が“S”から始まることしか知らない,ミステリアスな彼女(ミシェル・ウィリアムズ)に出会うまでは─。◆会員制秘密クラブのルールI. 名前や職業を聞いてはいけないII. 待ち合わせはホテルIII.手荒なことは禁止IV. 合言葉「Are You Free Tonight?」今日は2人のKさんと一緒でした。この映画はヒュー・ジャックマン初プロデュース作品です。とても面白かったですよ。★★★★★
2008/10/28
コメント(0)
27日(月) 今日は映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』を観ました。ジェイソン(ジョシュア・クローズ)は,ペンシルバニアの山中で夜中に仲間たちと卒業制作のホラー映画を撮影していた。そこで各地で死者がよみがえっているというニュースをラジオで聞きつけた彼らは,急遽寮へと駆けつける。そして恋人デブラ(ミシェル・モーガン)を無事に発見したジェイソンは,仲間たちとトレーラーで一路家路を目指すが……。ホラー映画を制作中の学生たちが,突然よみがえった死者に襲われるという危機的状況下でも,カメラを回し続ける様子を臨場感あふれるビデオ映像で見せてくれる。手持ちカメラが写した,次々と迫り来るゾンビたちの猛攻から必死で逃げ惑う人々の混乱と,悲痛の叫びに戦慄を覚える。★★★★☆
2008/10/27
コメント(0)
26日(日) 京都競馬場で行われた菊花賞は,1番人気14番のオウケンブルースリが直線で鮮やかに抜け出し優勝しました。2着には15番人気1番のフローテーション,3着に9番人気5番のナムラクレセントが入り,大波乱の決着となりました。払戻金は,馬単 14-1 26,980円,3連単 14-1-5 523,990円で,先週に引き続き大穴となりました。2,3着に人気薄の馬が来ると馬券は取れないですね。
2008/10/26
コメント(0)
24日(金) 今日は映画『夜顔(Belle Toujours)』(2006 仏) を観ました。ハンサムで裕福な夫がいるにもかかわらず昼間ひそかにパリの会員制クラブで高級娼婦として働いていたセヴリーヌ(ビュル・オジエ)。あれから38年後,彼女の秘密を知る唯一の人物アンリ(ミシェル・ピコリ)は,パリのコンサート会場で思いがけず懐かしい彼女の姿を発見し,その後を必死に追うがセヴリーヌにうまく逃げられてしまう。幾度かのすれ違いを経て遂に彼女とディナーの約束を取り付けたアンリは,その席で長年胸に抱き続けた疑問を彼女にぶつけるのだが…。1908年生まれで年末には100歳を迎える現役最大の驚嘆すべき巨匠,M・ド・オリヴェイラ。その彼が,鬼才ブニュエル監督が1967年に発表した衝撃的傑作『昼顔』の主人公たちのその後の運命を描くという,夢のような企画に挑戦。『昼顔』を観ていないとつまらない映画だと思いますね。★★☆☆☆
2008/10/24
コメント(0)
23日(木) 今日は映画『昼顔(Belle de Jour)』(1967 仏) を観ました。セヴリーヌ(カトリーヌ・ドヌーブ)は外科医のピエール(ジャン・ソレル)を夫に持ち,表面的には幸福な毎日を過ごしている。だがみだらな妄想を抱くようになり,ついに昼間だけ,娼婦として働きだすように。“昼顔”というあだ名で呼ばれるようになったセヴリーヌだが,得意客になったチンピラ,マルセル(ピエール・クレメンティ)に結婚を迫られて……。大女優カトリーヌ・ドヌーヴが若き日に主演し,大胆な演技で話題になった衝撃作。昼間は娼婦の顔を持つ,人妻を好演。昔の映画はあまり観ないのですが,『夜顔』とのセットで観ることに。★★★☆☆
2008/10/23
コメント(0)
21日(火) 今日は映画『百万長者の初恋』(2006 韓) を観ました。莫大な遺産を残して亡くなった祖父が残した遺言。それには「遺産を相続したければとある田舎の高校をきちんと卒業しなければならない」という条件が記されていた。お金に不自由したことがなく,我がままし放題で傲慢な性格のチェギョン(ヒョンビン)はあらゆる手を使ってその高校側からの強制退学を目論むがことごとく失敗。だが,素朴な学友や心優しい村の人々と過ごしているうちに彼の中で何かが変化をしていくのであった。そしてまたチェギョンはソウルにいるときに一度出会っていたウンファン(イ・ヨニ)ともその学校で再会をする。最初は反発を覚えながらもいつしかチェギョンの視線はウンファンを追うようになる。しかし彼女には隠された秘密があった。惹かれあう二人・・・しかしそれはあまりにも悲しく切ない恋の始まりだった・・・。よくある筋でしたが,それなりに楽しめました。ウンファン(イ・ヨニ)も可愛いかったし,チェギョン(ヒョンビン)も卒業できてよかった。★★★★☆映画『百万長者の初恋』公式ホームページ
2008/10/21
コメント(1)
20日(月) 久しぶりにディズニーシーへ行ってきました。今日も暑いくらいのよいお天気で,月曜日なのにかなりの人出でした。アメリカンウォーターフロントにあるタワー・オブ・テラーというアトラクションはちょっと怖かったです。
2008/10/20
コメント(0)
京都競馬場で行われた3歳牝馬の3冠目「第13回秋華賞」は11番人気4番の関東馬ブラックエンブレム(写真右)が直線で鮮やかに抜け出し優勝しまた。2着にこれまた人気薄8番人気の1番ムードインディゴ,そして3着には逃げ粘った超人気薄16番人気15番のプロヴィナージュ(写真左)が入りました。払戻金は,馬単 4-1 52,130円,3連単 4-1-15 10,982,020円で,とくに3連単は桁違いの払い戻しでしたね。レジネッタもトールポピーもそしてエフティマイア,オディールも全然来ませんでした。当然ハズレちゃいますよね。府中牝馬Sのほうが予想がしやすかったかな。
2008/10/19
コメント(0)
17日(金) 今日は映画『ジョージアの日記』を観ました。退屈な学校にパパの転勤による引越しの危機,憧れの王子様ゲットを邪魔するセクシーガール,そして自分の容姿に自信が持てない…コンプレックスだらけで何をやっても空回りのジョージア(ジョージア・グルーム)。彼女の目線から描かれる,等身大の14歳の女の子のエキサイティングな毎日とは――。3日続けての有楽町です。今日はKちゃんが先に並んでくれました。今日の映画『ジョージアの日記』は『ブリジット・ジョーンズの日記』の姉妹版としてイギリス,フランスでベストセラーになった『ジョージアの青春日記』が映画化されたものです。ジョージアの親友のジャス(エレノア・トムリンソン) もなかなか可愛かったですね。★★★★☆オフィシャルサイト
2008/10/17
コメント(0)
16日(木) 今日は映画『ブーリン家の姉妹(The Other Boleyn Girl)』を観ました。16世紀イギリス。時の国王・ヘンリー8世(エリック・バナ)に“男の後継者を産めない王妃(アナ・トレント)との関係が冷めている”といううわさを聞きつけ,駐フランス大使のトーマス・ブーリン卿(マーク・ライランス)は,彼の2人の娘を実家に連れ戻す。ブーリン卿は娘のアン(ナタリー・ポートマン)に国王を誘惑させ,彼の息子を産ませようと目論んでいた。だが,その目論見は外れ,国王はアンの妹・メアリー(スカーレット・ヨハンソン)を見初める。そのときすでに結婚していたメアリーだったが,家族の圧力により,渋々,国王と関係を結び,待望の男子を産む。やがて,優しい国王に惹かれていくメアリー。その頃,王妃の座を狙うアンは,ある策略を練っていた。フィリッパ・グレゴリー原作の小説を映画化した,英国王室をめぐる2人の姉妹の愛と憎しみの物語。The Other Boleyn Girl は英国旅行の帰りの飛行機の中で観ました。★★★★★映画『ブーリン家の姉妹』公式サイト映画『The Other Boleyn Girl』
2008/10/16
コメント(0)
15日(水) 今日は月に一度の「東京人」の集まり。今回は集まった人は少なかったけど,例によって楽しいひとときを過ごしました。今日はお店には若い女性が結構来ていました。
2008/10/15
コメント(0)
15日(水) 今日は映画『ディスクロージャー』(1994 米) を観ました。昇進を見送られ,別会社との合併問題で困惑していたトム・サンダース(マイケル・ダグラス)の元に新任の女上司・メレディス・ジョンソン(デミ・ムーア)が配属されてくる。その上司は10年前,激しく愛し合った元恋人だった。ある日,彼女の誘惑を拒否したのをきっかけに,巨大な陰謀の影に気づき始めた彼のもとに,差出人不明のダイレクトメールが送られて来た……。公開当時,逆セクハラで話題を呼んだマイケル・ダグラス,デミ・ムーア主演のサスペンス映画。女の上司から男の部下に対する,いわゆる“逆セクハラ"を題材に,企業内の権力闘争に巻き込まれる男の姿を描いたサスペンス・タッチの人間ドラマです。★★★★★
2008/10/15
コメント(0)
14日(火) 今日は映画『神童』を観ました。ピアノの才能に恵まれた少女・成瀬うた(成海璃子)は,神童として周囲の期待を背負いながらも自らの才能をもてあましていた。母親・美香(手塚理美)との関係や制約の多い窮屈な日常に嫌気がさしていたある日,落ちこぼれ音大受験生・菊名和音・ワオ(松山ケンイチ)と出会う。彼と一緒に過ごすうちに音楽の真の喜び,人の心の温かさに目覚めてゆく。人気漫画家さそうあきらの同名傑作コミックを原作に,才能をもてあます天才ピアノ少女と音大浪人生の心の交流をさわやかに描いた感動作です。国際舞台で活躍するクラシック界の新鋭たちが演奏する名曲の数々も魅力。★★★★☆神童 Official Site神童 - 映画作品紹介
2008/10/14
コメント(0)
12日(日) 今日は映画『偶然の恋人』(2000 米) を観ました。LA で働くやり手広告マンのバディ(ベン・アフレック)。シカゴの空港で吹雪のため足止めを食った彼は,家路を急ぐという男グレッグ(トニー・ゴールドウィン)に自分の搭乗券を譲る。だがその飛行機は墜落事故で,グレッグを含む大勢の乗客が帰らぬ人に。バディは命拾いをしたとはいえ,深い罪悪感に駆られて酒に溺れるように。数か月後,立ち直りかけたバディは,自分の素性を隠してグレッグの若き未亡人アビー(グウィネス・パルトロウ)のもとを訪ねるが,何度か出会ううち2人の間には恋愛感情が……。かつて実生活でも恋人同士だった2人のスター,ベン・アフレックとグウィネス・パルトロウが顔を合わせ,奇妙な運命で結ばれた男女の恋のゆくえを好演した,話題のラブ・ストーリーです。自分のせいではないにしても,自分の代わりに死んだ人やその家族のことを思うと罪の意識が沸いて来て,残された家族のことが心配になりますね。★★★★☆
2008/10/12
コメント(0)
毎日王冠は2番人気2番のスーパーホーネットが優勝しました。1番人気3番のウオッカが意表をついて逃げたのですが,ゴール寸前にスーパーホーネットに差され頭差の2着。3着には10番人気5番のアドマイヤフジが入りました。払戻金は、馬単 2-3 2,460円 3連単 2-3-5 37,570円でした。
2008/10/12
コメント(0)
11日(土) 今日は映画『インビジブル・ウェーブ』(2006) を観ました。香港のレストランで料理人として働くキョウジ(浅野忠信)は店主であるボスの妻と密会を重ねていたが,ある時ボスから彼女の殺害を命じられる。任務を果たしプーケットへと逃亡するキョウジは,その船上で不思議な女性・ノイ(カン・ヘジョン)に出会う。罪悪感と喪失感に苛まれていたキョウジは,ノイと彼女の赤ん坊とのふれ合いに心の安らぎを覚えてゆく。さまざまな人との出会いを重ね自分と向き合い始めたキョウジだったが,やがて彼の前にリザード(光石研)と名乗る日本人が現われて……。2006年ベルリン国際映画祭でのプレミア上映を皮切りに,各国22の映画祭で上映された話題作。タイ映画界の俊才ペンエーグ・ラッタナルアーンが,「地球で最後のふたり」に続いて日本のスター俳優・浅野忠信を主演に据え,香港,プーケットにまたがるアジアン・ロードムービーに仕上げた。愛する女性を殺してしまった男が辿る心の旅路を綴る。★★★☆☆
2008/10/11
コメント(0)
井山裕太八段が挑戦している囲碁名人戦の第4局は,張栩名人が勝って2勝2敗のタイになりました。さすがは名人ですね。ますますこの先が面白くなってきました。
2008/10/09
コメント(0)
8日(水) 今日は映画『ゲットスマート』を観ました。アメリカ極秘スパイ機関“コントロール”が国際犯罪組織に襲撃され,スパイたちの身元が明るみになってしまう事態が発生。コントロールのチーフは分析官のスマートをエージェントに昇格させ,整形したばかりの美女エージェント99とコンビを組ませる。テレビドラマ「それ行けスマート」を映画化したスパイ・アクションです。極秘スパイ機関のおとぼけエージェント,スマートを『40歳の童貞男』のスティーヴ・カレルが,相棒の美女を『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイが演じています。カーチェイスから空中ダイブまで,ハラハラドキドキのアクションに興奮しました。★★★★★オフィシャルサイト40歳の童貞男プラダを着た悪魔
2008/10/08
コメント(0)
7日(火) 今日は映画『レッドクリフ・part1』を観ました。はるか昔の中国で絶大な権力を握る曹操(チャン・フォンイー)は,その兵力にものをいわせて敵国を攻めたてていた。彼の天下統一の野望を打ち砕くため,諸葛亮孔明(金城武)と周瑜(トニー・レオン)はともに協力し,連合軍を結成。だが連合軍の数はわずか6万,片や曹操の軍勢は80万で,その兵力の差は誰の目にも明らかだったが……。『M:I-2』などの巨匠,ジョン・ウー監督が100億円を投じて作り上げた歴史アクション大作だけあって,凄い迫力でした。周瑜の妻・小喬(リン・チーリン)は映画初出演でしたが,とても綺麗でしたね。★★★★★
2008/10/07
コメント(0)
スプリンターズSは1番人気14番のスリープレスナイトが5連勝で GI 初制覇を飾りました。2着に2番人気15番のキンシャサノキセキが入り,3着は6番人気13番のビービーガルダンでした。払戻金は,馬単 14-15 1,300円,3連単 14-15-13 5,530円と固く終わりました。でもこういう馬券も取れませんね。
2008/10/05
コメント(0)
5日(日) 今日は東大島文化センターで行われた囲碁大会に行ってきました。参加人数からいうとこの大会は東京でも1,2位を争うくらいの大きな大会だそうです。写真下は takeshibao が初戦で対戦する予定だった小1生(7歳)です。なんでも普段は四段で打っているそうです。でも運のいいことに,組合せが変更になり,この子と対局しないですみました。今回の takeshibao の成績は○×○×の5割。しばらく打っていないのでまあまあかな。負けた2局はいずれも逆転負け。優勢なのを意識しすぎました。2回戦で会った人が今回優勝し,写真の子が準優勝でした。
2008/10/05
コメント(0)
4日(土) 今日はいつものように銀座木挽町の床屋へ。帰りに近くの公園でハトたちが日陰に集まっていました。今日は暑くなってきたので,涼しい場所に集まったのかな?
2008/10/04
コメント(0)
3日(金) 今日は第53回の数学フォーラムに行ってきました。池袋は久しぶりです。お店の名前の「あうる」とはふくろうのことで「知的な夜型人間」の意味に使ってくださいとのこと。
2008/10/03
コメント(0)
3日(金) 今日は昔なつかしの映画『グーニーズ』を PSP で観ました。舞台はアメリカ合衆国オレゴン州アストリア市,海賊の伝説が残る田舎町グーンドック。主人公,マイキー(ショーン・アスティン)の家は銀行に借金を抱えており,付近を買収しゴルフ場にしようとしていた銀行に迫られ,明日には立ち退きの書類にサインをしなければならなかった。マイキー率いるグーニーズの4人は,マイキー宅の屋根裏部屋で偶然,伝説の大海賊「片目のウィリー」の遺した宝の在処を記した地図を発見。地図を元に岬の燈台レストランの地下に行くと,そこには大洞窟が広がっていた。みんなも1度は観たことのある映画だと思いますが,何度観ても面白いですね。★★★★☆
2008/10/03
コメント(0)
3日(金) 今日の亀です。日光浴&朝寝をしていたところを起こしてしまいました。
2008/10/03
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()