2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
28日(日) 今日は「2月の東京人」が行われました。日頃の行いがよいせいか,雨も上がって出かける頃には晴天。東京マラソンが行われたこともあって,銀座の街中もお店も大繁盛でした。例によって開店時刻直前の15:50にはもう定位置に着き,ビールを注文。飲み食いおしゃべりであっという間に3時間余りが経過しました。帰りがけに有楽町ガード下で「あえか」(ピアノ弾き語りシンガーソングライター)の歌を聴いてきました。
2010/02/28
コメント(0)
28日(日) 今日は東京マラソンが行われました。takeshibao も家の近くで雨の中,応援。写真は,トップ集団。(11:07 日本ユニシス本社前)
2010/02/28
コメント(0)
26日(金) 今日は映画『ハート・ロッカー』(2008 米) を観ました。2004年イラク・バグダッド郊外。アメリカ軍の危険物処理班は仕掛けられた爆弾の解体,爆破の作業を進めていた。だが,準備が完了し彼らが退避しようとしたそのとき突如爆弾が爆発した。罠にかかり殉職した隊員に代わり,また新たな“命知らず”が送り込まれてきた。これまでに870以上の爆発物を解体処理しているジェームズ2等軍曹(ジェレミー・レナー)がEODの新リーダーとして赴任してきた。部下となったサンボーン(アンソニー・マッキー)とエルドリッジ(ブライアン・ジェラティ)はあと39日でEODの任務から外れる予定だったが,恐れ知らずのジェームズによりこれまで以上の危険にさらされることになる。バグダッドで爆発物処理に従事する特別部隊EODの活躍を描いた戦場のドラマです。地獄の炎天下,処理班と姿なき爆弾魔との壮絶な死闘が始まる。★★★★☆公式サイト
2010/02/26
コメント(0)
26日(金) 山下敬吾棋聖に張栩十段が挑戦している囲碁棋聖戦の第5局が行われ,張十段がシリーズ通算成績4勝1敗で棋聖位を奪取しました。これで張十段は七大タイトルグランドスラムを達成しました。
2010/02/26
コメント(0)
24日(水) 今日は映画『フィリップ,きみを愛してる』を観ました。警察官として妻子と共に模範的な人生を歩んできたスティーブン(ジム・キャリー)。大事故に遭ったのをきっかけに,彼は実はゲイである自分に正直に生きることを決意する。セクシーな彼氏とゴージャスな生活を送るために,大金を手に入れようと詐欺を働いたスティーブンだったが,あえなく刑務所に送られてしまう。だが,そこで待っていたのは,シャイでキュートなフィリップ・モリス(ユアン・マクレガー)との運命の出会いだった。一目で恋に落ちた2人は,ふたりきりの房での幸せな日々を送る。刑務所内で出会った運命の相手に「愛してる」と伝えるため,詐欺と脱獄を繰り返した男の実話を基にしたラブストーリーです。takeshibao にはゲイの人たちの気持ちは全然わかりません。でも脱獄の仕方とかいろいろ考えましたね。★★★★☆オフィシャルサイト
2010/02/24
コメント(0)
23日(火) 今日は映画『時をかける少女』を観ました。母娘二人暮らしのあかり(仲里依紗)は,母の和子(安田成美)が薬学者として研究を続けている大学に見事合格する。そんな折り,突然母が交通事故に遭い意識不明の昏睡状態に陥ってしまう。あかりが病院を訪ねると,一瞬意識を取り戻した母は1972年に戻ってある人との約束を果たすのだとうわ言のように繰り返すばかり。母の代わりに1970年代にタイム・リープした娘の切ない体験を描いています。今も昔も変わらない人を思う気持ちにじんわりと胸が熱くなります。あかりちゃんは可愛かったし,相手役の涼太(中尾明慶)もよかった。★★★★☆オフィシャルサイト
2010/02/23
コメント(0)
21日(日) 今日は今年初のGIレース,フェブラリーステークスが行われました。これまでGI3連勝の1番人気4番エスポワールシチーが断然人気に応えて圧勝しました。2着に5番人気3番のテスタマッタ,3着に2番人気6番のサクセスブロッケンが入りました。払戻金は,馬単 4-3 1,190円,3連単 4-3-6 4,190円と順当な結果に終わりました。こんな低配当の馬券はとても買えませんが,それにしてもエスポワールシチーは強いですね。1年半前の小倉の未勝利を勝ってからなんと13戦10勝。是非ともドバイワールドカップで世界制覇を狙ってほしいですね。
2010/02/21
コメント(0)
20日(土) 今日は京都記念が行われました。有馬記念の再戦を制したのは1番人気13番のブエナビスタ,オークス以来となる勝利を挙げました。2着は3番人気12番のジャガーメイル,3着は2番人気7番のドリームジャーニーでした。払戻金は,馬単 13-12 1,670円,3連単 13-12-7 3,980円とまずまずの配当。これでブエナビスタはドバイ遠征が決定しました。
2010/02/20
コメント(0)
19日(金) 今日は映画『渇き/Thirst』(2009 韓) を観ました。致死率100%の猛威を振るう謎のウイルスのワクチンを開発するため自死を覚悟で人体実験に志願した神父のサンヒョン(ソン・ガンホ)は,輸血されてしまった正体不明の血液によって一命を取り留める。奇蹟の生還を讃えられたサンヒョンは,ある日幼馴染のガンウ(シン・ハギュン)の妻・テジュ(キム・オクビン)とめぐり合う。テジュのあどけなさの中に潜む不思議な色香は自らを律するサンヒョンの心をかき乱し,夫との抑圧された日常から逃れたいテジュもまた猛烈なまでにサンヒョンに惹かれていた。しかし,サンヒョンは体内に潜むある異変に気づき始めていた。ある夜ついにサンヒョンとテジュは欲望を抑えきれず唇を貪るように求め合い,2人はかつて体験したことのない快楽に身を焦がしていく。韓国版のヴァンパイア映画でした。それにしてもソン・ガンホはいい役でしたね。★★★★☆公式サイト
2010/02/19
コメント(0)
19日(金) 山下敬吾棋聖に張栩十段が挑戦している囲碁棋聖戦の第4局が行われました。これまで張十段の3連勝で棋聖奪取に王手をかけていました。でも山下棋聖が一矢を報い,ますます面白くなってきました。
2010/02/19
コメント(0)
18日(木) 今日は久々の休日。築地の銀行まで往復散歩がてら行ってきました。ランチは久しぶりに天竹の天丼。エビ天も身が大きめ,フグ天,イカのかき揚げも具たっぷり。さすがに築地ですね。小鉢もついて,コーヒーも飲めて。。。840円は超お得です。おいしかったなぁ。
2010/02/18
コメント(0)
17日(水) 今日は映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観ました。ギリシャ神話の神の息子であると告げられた落ちこぼれの高校生・パーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)。仲間とともにゼウスの雷撃を探す旅に出ることになったパーシーに予言の神は4つの神託を下すが,旅の途中にはオリンポスの神々との出会いや敵との戦いが待っていた。神と人間のハーフ・半神半人(デミゴッド)である少年がたどる奇想天外なファンタジー・アドベンチャーです。親友のグローバー(ブランドン・ジャクソン)は下半身がヤギの奇妙な姿。ラスヴェガスで蹄の手入れをしている姿は面白かった。エンディングのメデューサにもビックリ。★★★★☆公式サイト
2010/02/17
コメント(0)
15日(月) 今日は映画『猿ロック』を観ました。鍵師の猿丸・通称サル(市原隼人)が謎の美女マユミ(比嘉愛未)の依頼で金庫を開けるとそこにはトランクが入っていた。トランクは銀行から盗まれたもので中には現金だけでなく警察の権威にかかわる重大な秘密が入っていた。そうとも知らずトランクを運び出したサルは,それを取り戻そうとする銀行強盗犯そして秘密流出を恐れる警察に追われるハメになる。重大な秘密が入ったトランクを運び出した天才鍵師が破天荒な逃走劇を繰り広げる。銀行強盗にカーチェイス,車ごと海にダイブなど息もつかせぬ展開に最後まで目が離せない。他に江戸川警察署長水樹瑛子(小西真奈美),サルの幼なじみのリツコ(芦名星)らが出演しています。久しぶりの試写会でした。しかし,どんな鍵でも開けてしまうのはスゴイですね。★★★★☆『猿ロック』公式サイト
2010/02/15
コメント(0)
14日(日) ダイヤモンドステークスが行われました。勝ったのは1番人気13番のフォゲッタブル,これで重賞2勝目です。前走の有馬記念4着の成績からもここでは格が違いましたね。2着は6番人気1番のベルウッドローツェ,3着は10番人気2番のドリームフライトが入りました。払戻金は,馬単 13-1 2,740円,3連単 13-1-2 151,370円でした。takeshibao は3連単 13-1-8 ならもっていたのですが,アタマの差で8番のメインストリームは4着でした。3連単は難しいですね。馬単なら当たっていたのですが。。。京都のきさらぎ賞も馬単なら当たっていたのに欲張って3連単を買ってはずれました。(^_^;)
2010/02/14
コメント(0)
13日(土) YouTube からいろいろ DL していたら,"We Are The World 25 For Haiti - Official Video"を見つけた。もう 200,000回以上再生されていました。実は 11日(木) NHK 語学番組の「ニュースで英会話」で「有名歌手70人あまりがハイチ支援」"WE ARE THE WORLD" AGAINの記事を見たあと "WE ARE THE WORLD" を DL していました。今日のはまさに Haiti 版です。ニュースで英会話We Are The World 25 For Haiti - Official Video
2010/02/13
コメント(0)
10日(火) 今日は3週間に一度の散髪の日。例によって銀座まで。帰りは買い物をしながらいつものように歩きです。おいしいパンなどを買って帰りました。風呂に入ってから昼寝の予定でしたが,保険のおばちゃんが来たので昼寝は断念。目が冴えてきたので,例のDLソフトで Leah Dizon の PV を5曲ほどゲットしました。iPhone に入れたムービーも80本近く3GBを超えてしまいました。(^_^;)
2010/02/10
コメント(0)
9日(月) 今日はBS日テレの「ちょっと贅沢!欧州列車旅行」(再放送)で「中世の面影を残す美都ザグレブ」をたまたま観た。仕事で時々旅行雑誌の校正をしているのですが,クロアチアの記事もよく出てきます。もちろん行ったことがないのですが,なんとなく気になっていました。クロアチアというとドブロヴニクが人気でしょうが,ザグレブもなかなかいい都市ですね。近日中にドブロヴニクを放映するそうです。また観なければ。。。
2010/02/09
コメント(0)
8日(月) 今日は医療費控除用の領収書整理をしながらスーパーボウル(現地7日(日))をTV観戦しました。結局,領収書は病院別に日付順に整理しただけに終わりました。後日ファイリングと計算をすることになりそうです。スーパーボウルはコルツ優勢の予想を覆し,セインツ悲願の初優勝となりました。圧巻は残り3分24秒,ポーターの74ヤードインターセプトリターンTDでした。
2010/02/08
コメント(0)
7日(日) 共同通信杯が行われました。3番人気6番のハンソデバンド(蛯名正義騎乗)が直線早めに先頭に立って粘り,後続の猛追をしのいで3連勝で重賞初制覇を成し遂げました。ゴール前で一気に伸びた2番人気3番のダノンシャンティが2着,1番人気5番のアリゼオが3着でした。払戻金は,馬単 6-3 3,230円,3連単 6-3-5 6,750円と人気サイドにしては好配当でした。今日は馬券を買いませんでしたが,買ってもハズレでしたね。
2010/02/07
コメント(0)
7日(日) 今日は囲碁大会に行ってきました。初戦は完勝。でも2局目は敗退。ちなみに相手は優勝しました。気を取り直して3局目。このあと勝ち続ければ2,3位が狙えます。が,これまた×。最終局はどうにか勝ったけど○××○の平凡な成績でした。やはり年に3回の実戦ではこんなところかな。
2010/02/07
コメント(0)
5日(金) +D Mobile のページでドラえもんiPhoneアプリの記事を見たが,takeshibao は2日ほど前から入れていました。でも,もう全部見たので消そうかな。ドラえもんiPhoneアプリ
2010/02/05
コメント(0)
4日(木) 山下敬吾棋聖に張栩十段が挑戦する囲碁棋聖戦の第3局が行われました。白番の挑戦者張十段が303手までで8目半勝ちし,怒涛の3連勝となりました。山下棋聖はあとがなくなりましたが,第4局以降は是非とも頑張って欲しいと思います。
2010/02/04
コメント(0)
4日(木) 朝のららぽーと豊洲付近から見た東京タワーです。昔はよく見えたのですが,最近はビルが林立し,家からも一部しか見えなくなりました。反面,建設中のスカイツリーは凄くよく見えます。
2010/02/04
コメント(0)
世界最大の音楽の祭典「第52回グラミー賞」の授賞式が1月31日(月) (日本時間2月1日(日)),米ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われ,最優秀アルバム賞に米女性カントリー歌手,Taylor Swift(20歳1カ月)の「Fearless」が選ばれました。女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス賞,最優秀カントリー・ソング賞,最優秀カントリー・アルバム賞を合わせて4冠を獲得しました。Taylor Swift は「年をとっても,私の孫に何度も何度も今日のことを話すでしょう」と興奮気味にあいさつしました。2日(火) 昨日のグラミー賞中継を録画しておいたのでゆっくりと視聴しました。最後に発表された最優秀アルバム賞での場面はよかったです。
2010/02/02
コメント(0)
1日(月)(現地時間1月30日(日)) グラミー賞が行われました。最優秀楽曲賞はやはりビヨンセの「シングル・レディース」でしたね。takeshibao の応援していたテイラー・スウィフトは「フィアレス」で最優秀アルバム賞を受賞しました。録画しておいた中継を明日にでもゆっくりと観たいと思います。テイラー・スウィフト
2010/02/01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()