2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
31日(火) 今日は映画『おにいちゃんのハナビ』(2010) を観ました。病弱な16歳の華(谷村美月)の療養のため新潟県の小さな町に5年前に引っ越してきた須藤一家。世界一の花火が打ち上げられる“片貝花火まつり”の日,急性白血病による半年間の入院生活を終えた華は,兄の太郎(高良健吾)が自室に引きこもっていることを知り,町の成人会に参加させようとする。年に一度打ち上げられる花火に思いを託す余命わずかな少女と兄のきずなを描く感動の物語です。『ソラニン』などで一躍人気俳優となった高良健吾が,妹から生きる勇気をもらい引きこもりから再生する兄を演じている。白血病と闘う妹役の谷村美月が,頭髪を丸刈りにして撮影に臨んだことも話題に。実力派2人の熱演と涙なくしては観られないクライマックスが感動を呼ぶ。この映画は本当に感動しましたよ。★★★★★公式サイト
2010/08/31
コメント(0)
30日(月) 今日は映画『ミレニアム2 火と戯れる女』を観ました。リスベット・サランデル(ノオミ・ラパス)は身長150cm体重40kgの子供のような小柄な体型で全身にタトゥーやピアスを施し,誰かに媚びたり必要以上に言葉を発したりしない。良識人なら眉をひそめる外見と態度を持つ彼女だったが明晰な頭脳と映像記憶能力,天才的なハッキング技術を駆使し数々の謎や疑惑を暴くことができる。そのリスベットが社会派雑誌『ミレニアム』の発行人ミカエル(ミカエル・ニュークヴィスト)とともに富豪ヴァンゲル家の少女失踪事件を解決して1年が経ったが,それ以来リスベットは姿を消したままだった。『ミレニアム』では少女売春組織の実態に迫る特集号を発行しようと準備を進めていたが,担当するジャーナリストが殺害されてしまう。その現場に残されていた銃にリスベットの指紋が残されていたため彼女は指名手配される。しかしミカエルはリスベットの無実を確信し,仲間たちと共に独自の方法で真実に迫っていく。1月に観た『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』の続編です。最後はリスベットは瀕死の状態で救出されましたね。第3作が待っているので,ここで死ぬわけには。。。★★★★☆公式サイトミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
2010/08/30
コメント(0)
29日(日) 今日は新潟記念が行われました。勝ったのは5番人気8番のナリタクリスタル,うれしい重賞初制覇です。2着は10番人気の伏兵6番のトウショウシロッコ,3着に4番人気5番のサンライズベガが入りました。払戻金は,馬単 8-6 16,230円,3連単 8-6-5 134,970円と高配当になりました。takeshibao は3番のメイショウベルーガを狙ったのですが,牝馬の56キロが堪えたのか,3コーナー過ぎからじりじりと後退し,直線に入ってから外から猛烈に追い込んだのですがクビ,アタマ,クビ差の4着に敗れてしまいました。
2010/08/29
コメント(0)
27日(金) iPhone 4 のケースが今日送られてきました。住所が書いてなかったので,4~5日遅れました。付けてみたけど,あまり変化がないようですね。
2010/08/27
コメント(0)
27日(金) 張栩碁聖に坂井秀至七段が挑戦している囲碁碁聖戦の最終局が行われ,挑戦者の坂井七段が碁聖位を奪取しました。坂井新碁聖(写真右)は初の七大タイトル獲得です。おめでとうございます。
2010/08/27
コメント(0)
27日(金) 今朝近くの JINS で眼鏡を購入しました。仕事用の眼鏡は,近距離用で度数をさらに弱めたものにしました。ついでに普段使用の遠距離用も買い替え。こちらは今使っていたヤツを控えようにしました。2個買っても安いですね。まとめ買いでさらに 1000円値引きです。しかも 30分余りでできあがります。
2010/08/27
コメント(0)
25日(水) 今日は映画『コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら』を観ました。娘の結婚式費用に充てるために売るつもりだった超レア物ベースボール・カードを換金前に強奪されてしまったNY市警の刑事ジム・モンロー(ブルース・ウィリス)。本当かどうかもわからない妻の浮気疑惑に当惑する相棒ポール・ホッジス(トレイシー・モーガン)。ふたりは事件を解決しようと奮闘する中でトラブルに巻き込まれ,警察としての職務を逸脱する羽目に……。今日の映画はとても楽しめましたよ。特にポールは楽しい人物でした。★★★★★公式サイト
2010/08/25
コメント(0)
24日(火) 今日は映画『KING GAME』(2009) を観ました。ある日突然何者かによって同じ場所に集められ,外部と遮断された状況で王様ゲームを行うはめになった見知らぬ10人の男女。実は彼らはある秘密の契約に基づき集められ,自分の本名も目的も明かすことは許されていなかった。ゲームが続けられていくうちに王様の要求はエスカレートし,それぞれの心の底に秘めたものがあぶり出されていく。「王様の命令は絶対」というこのゲームのルール。男同士キスをさせられるのはまだましのほうで,往復ビンタや鞭打ちなどとても絶えられませんね。★★★★☆公式サイト
2010/08/24
コメント(0)
23日(月) 今日は恒例の「8月の東京人」です。最近の暑さを吹き飛ばそうと,例によって,みんなでたくさん飲み&喰いしました。月に一度の会合ですが,いろいろと話題が尽きません。みんな若いですよね。
2010/08/23
コメント(0)
22日(日) 今日は札幌記念が行われました。勝ったのは1番人気6番のアーネストリー,直線で楽々と先頭に立ち快勝しました。2着に5番人気10番のロジユニヴァース,3着に7番人気5番のアクシオンが入線しました。払戻金は,馬単 6-10 2,900円,3連単 6-10-5 39,100円でした。久しぶりに馬単ですがGETしました。(^_^)v残念ながら3着が狂いましたけど。。。
2010/08/22
コメント(0)
20日(金) 今日は Brown Eyed Girls & 4Minute の曲を取り込みました。
2010/08/20
コメント(0)
15日(日) 今日は札幌競馬場でクイーンステークスが行われました。勝ったのは2番人気12番のアプリコットフィズ,武豊騎手が骨折から復帰後の初の重賞制覇となりました。2着には3番人気2番のプロヴィナージュ,3着には6番人気8番のカウアイレーンが入線しました。払戻金は,馬単 12-2 2,550円,3連単 12-2-8 30,380円と人気サイドの馬券としては好配当となりました。12番のアプリコットフィズの勝ちはよかったのですが,連下に狙った11番のレジネッタ,1番のショウリュウムーンはそれぞれ4着,5着。相変わらず馬券って難しいですね。
2010/08/15
コメント(0)
15日(日) 今日も暇だったので,KARA に引き続いて Girl's Generation の曲(動画)を検索し,取り込んだ。こちらの PV はかなり綺麗です。
2010/08/15
コメント(0)
14日(土) 今日は第23回東京湾大華火祭が行われました。家から近いので音も大きく聞こえます。全部観ると疲れるので,後半部分だけを観てきました。春海橋の上から観たので一部欠けてしまいますが,やむを得ません。終わりの15分くらいが一番見ごたえがありますね。観客も数年前に比べると格段に増えました。
2010/08/14
コメント(0)
13日(金) 今日は暇だったので,最近人気の韓国女性5人組の歌手グループ KARA(??) の曲を数曲 iPhone の動画として取り込んでみた。韓国語は全然わからないけど,観ていて楽しい曲ですね。通勤途上の電車の中ではゆっくり観られないけど,可愛いルックスとキュートなダンスたまにはいいね。
2010/08/13
コメント(0)
11日(水) 試写会の後,Kさんと飯田橋の飲み屋で軽く暑気払いを。。。日中の暑さのせいか,お店も大混雑。低料金ということもあるのでしょうが,マスターの人柄か?3K円足らずで大満足の一日でした。
2010/08/11
コメント(0)
11日(水) 今日は映画『NECKネック』を観ました。憧れの先輩・杉奈(相武紗季)に恋をしていた首藤友和(溝端淳平)は,仲間たちの反対を押し切り杉奈に告白をする。杉奈の研究室に誘われ淡い期待を抱いていたが,そこで彼を待っていたのは部屋の真ん中におかれた大きな木箱だった。そして,友和は“ネック・マシーン”と名付けられたその木箱の中に入れられ,首だけを出された状態でホラー映画を見させられることになる。杉奈と友和の幼少時代の関係はほのぼのとしてよかったですね。それにしても,人形というのは霊が残りやすいものなのですね。古い人形をまとめて供養するという話もよく聞きますが。。。★★★★☆公式サイト
2010/08/11
コメント(0)
10日(火) 今日は映画『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』(2010 米) を観ました。太古から続くイヌとネコの戦い。ところがある日,ネコスパイ組織の元エージェントであるキティ・ガロアが,イヌだけではなくネコも一掃し,世界を征服しようとする。そこでイヌとネコは手を組み,イヌ界からは元警察犬のディッグスが,ネコ界からはスーパーエージェントのキャサリンが選ばれ,キティ・ガロアに立ち向かうことに。宿命のライバルであるイヌとネコの戦いをCG満載で描き,話題を呼んだコメディ映画の続編です。世界征服を企む一匹のネコの野望を阻止すべく,イヌとネコが力をあわせて立ち向かう。スパイ映画よりもすごい秘密兵器がでてきたり,壮絶なアクションが展開されるのも面白かったが,昔の映画のパロディ場面などが豊富に取り入れられており,結構笑えました。★★★★☆オフィシャルサイト
2010/08/10
コメント(0)
8日(日) 今日は関屋記念が行われました。勝ったのは6番人気16番のレッツゴーキリシマ。長い直線をものともせずの逃げ切り勝ち。うれしい重賞初制覇です。2着に2番人気9番のセイクリッドバレー,3着には大混戦の末10番人気17番のリザーブカードが入線しました。払戻金は,馬単 16-9 7,890円,3連単 16-9-17 130,640円と高配当になりました。レッツゴーキリシマの連下はあると思いましたが,まさか逃げ切るとは思いませんでした。それよりも1番人気10ばんのスピリタスが6着に敗れ,馬券はパーとなりました。(^_^;)裏目ですが,2番人気と6番人気のよくある中穴の組合せとなりました。
2010/08/08
コメント(0)
6日(金) 今日は映画『瞳の奥の秘密』(2009 スペイン) を観ました。長年勤めた刑事裁判所を退職したベンハミン(リカルド・ダリン)は,忘れがたい25年前の未解決殺人事件を題材に小説を書き始める。それは1974年にブエノスアイレスで結婚間もない女性が殺害された凄惨な事件だった。ベンハミンは犯人を割り出すことに成功するが事件は解決しなかった。それから25年。彼は過去と決別するために,事件の裏側に潜む謎と今も変わらぬイレーネへの秘めた想いに向き合うことを決意する。果たして,ベンハミンは失った歳月を取り戻すことが出来るだろうか?第82回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した作品です。衝撃的な秘密が暴かれるラストは。。。★★★★☆公式サイト
2010/08/06
コメント(0)
4日(水) 今日は映画『魔法使いの弟子』を観ました。現代のニューヨークで,800年にわたり繰り広げられてきた魔法大戦争がぼっ発。今は亡き魔法使いの最高指導者の後継者を探してきた魔法使いバルサザール(ニコラス・ケイジ)は,その運命を持つ若者デイヴ(ジェイ・バルシェル)を見いだし,自分の弟子にする。しかし,デイヴは悪と戦うどころかケンカすらしたことのない,気弱な物理オタクだった。魔法使いになるのにも訓練が必要なんですね。デイヴはなかなか魔法がうまくならないし,魔法使いになる練習よりもベッキー(テレサ・パルマー)とのデートのほうが大事。バルサザールもヴェロニカ(モニカ・ベルッチ)とのことがあり,デイヴたちの恋愛を止めさせるわけにはいかない。最後はめでたしで,超短いエンディングからして,続編がありそう。。。★★★★☆公式サイト
2010/08/04
コメント(0)
3日(火) 今日の2本目の映画は『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』です。特種部隊のメンバーで結成されたAチームの面々が,何者かの策略により1年前に無実の罪で逮捕された。しかしリーダーのハンニバル(リーアム・ニーソン)はまんまと刑務所からの脱獄に成功し,部下のフェイス(ブラッドリー・クーパー),B.A.(クイントン・ランペイジ・ジャクソン),マードック(シャルト・コプリー)と合流。かくして復活したAチームは,無実の罪を照明するため行動を開始する。ハンニバルが生み出す荒唐無稽な作戦のもと,当局の追跡をかわしながら自分たちの名誉を汚した黒幕に迫っていく。謎のCIA捜査官やAチームの逮捕に執念を燃やす国防犯罪調査官のソーサとの策略合戦が,ド派手に火花を散らす!!迫力満点でなかなか面白かったです。船に積んだコンテナが崩れ落ちる場面は凄かった。★★★★☆公式サイト
2010/08/03
コメント(0)
3日(火) 今日は映画『ソルト』を観ました。CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は,何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。逃走を図ったソルトはCIAの追跡をかわしながら,自らの容疑を晴らすべくたったひとりで真相究明に乗り出すが……。二重スパイの容疑をかけられたCIAエージェントをアンジェリーナ・ジョリーが熱演するアクション・サスペンスです。潔白を証明したいヒロインが,CIAの追跡をかわしながら真犯人を探し出すまでをスリリングに描いています。試写会で見逃していた映画です。ららぽーとの大画面で観たので凄い迫力でした。ソルトかっこよかったです。★★★★★公式サイト
2010/08/03
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


