2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
19日(月) 今日は11月の東京人です。7名が集まり,4時間近く飲みました。今日はNさんが参加したので,2次会にも行きました。結構飲みましたね。今日は盛りだくさんの1日でした。
2010/11/29
コメント(0)
19日(月) 今日は映画『アバター』を観ました。元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は,遥か彼方の衛星パンドラで実行される“アバター・プログラム”への参加を要請された。パンドラの住人と人間の遺伝子から造られた肉体に意識を送り込むことで,息をのむほどに美しいその星に入り込むことができるのだ。そこで様ざまな発見と思いがけない愛を経験した彼は,やがて1つの文明を救うための戦いに身を投じていく…。昨年末3Dで鑑賞した映画です。今日は2D日本語吹き替え版で観ました。おかげで話の内容がよくわかりました。(^_^;)戦闘シーンやミニ・ドラゴンの背に乗って飛び回るシーンは何度観ても迫力満点ですね。3Dでは飛び出したり引き込まれたりしてもっと凄かった記憶があります。★★★★★公式サイト昨年鑑賞
2010/11/29
コメント(0)
28日(日) 今日はジャパンカップが行われました。1番人気16番のブエナビスタが直線で抜け出し堂々1位でゴールしましたが,2位入線の4番人気6番のローズキングダムの進路を妨害したとして2着降着となりました。結果は1着ローズキングダム,2着ブエナビスタ,そして3着に8番人気2番のヴィクトワールピサが入線しました。払戻金は,馬単 6-16 1,880円,3連単 6-16-2 25,110円でした。またしてもやられました。最初の通り,ヴィクトワールピサを買っておくのでした。(^_^;)
2010/11/28
コメント(0)
25日(木) 今日は映画『GAMER:ゲーマー』(2009 米) を観ました。天才クリエイター,キャッスル(マイケル・C・ホール)が開発したオンライン・ゲーム“スレイヤー”では,生身の人間が遠隔操作され,激しい戦闘を繰り広げていた。無実の罪で投獄され,スレイヤーの戦士となったケーブル(ジェラルド・バトラー)は,30回勝ち抜けば釈放という条件にあと1回と迫り,世界中の注目を集めていた。最新の撮影技術を駆使して描かれたゲームの世界と,ジェラルドが体を張って挑んだ壮絶アクションは面白かったです。でも,遠隔操作からなかなか抜け出せなく大変でしたね。★★★★☆公式サイト
2010/11/25
コメント(0)
22日(月) 今日は映画『エクスペリメント』(2010 米) を観ました。職を失ったばかりのトラヴィス(エイドリアン・ブロディ)は,恋人のベイ(マギー・グレイス)とインドへ旅行するため,日給1,000ドルの実験に参加する。それは,被験者24人が刑務所と同じ環境で看守役と囚人役に分かれて14日間を過ごすというものだった。囚人役となったトラヴィスは看守役のバリス(フォレスト・ウィッテカー)と対立する。実在の心理実験を題材にしたサスペンス・スリラーです。takeshibao がもしこの実験に参加したら,看守役と囚人役のどちらになるのかな。★★★★☆公式サイト
2010/11/22
コメント(0)
21日(日) 今日はマイルチャンピオンシップが行われました。勝ったのは13番人気13番のエーシンフォワード。レコードVでうれしいGI初制覇です。2着には1番人気8番のダノンヨーヨー,3着には6番人気15番のゴールスキーが入線。払戻金は,馬単 13-8 40,970円,3連単 13-8-15 473,970円エーシンフォワードはここ2戦ほど惨敗が続き人気を落としていたので高配当となりましたね。takeshibao はまたハズレました。でも馬単 8-15 を主力に買っていたので,それなりにいい狙いでしたよ。
2010/11/21
コメント(0)
19日(金) 今日は二の酉。富岡八幡宮のそばにある大鳥神社へ行ってきました。takeshibao はいつも小さな熊手を買うのですが,近くで大きな熊手を買った人達がいて子供が代表して手締めを受けていました。【縁起熊手】縁起熊手の始まりは,鷲が獲物を捕らえるのになぞらえ,運を鷲づかみにするといわれるようになったそうです。ですから最初は鷲の4本ツメのうちの3本を熊手の手に,そして1本を柄にした3本ツメの熊手でした。それが後に5本ツメになり「運をかっこむ」熊手守りになったとのことです。
2010/11/19
コメント(0)
takeshibao の好きな歌手 Avril Lavigne の離婚が成立しました。昨年9月に別居,10月にデリック・ウィブリーとの離婚を申請していたたアヴリル・ラヴィーンが晴れて独身の身となりました。2人は結婚時に婚前契約をしていたおかげで,比較的おとなしい離婚劇で済んだそうです。やはり婚前契約はしておくべきですね。シネマトゥデイ 11月18日(木)12時28分配信消えた天使
2010/11/18
コメント(0)
15日(月) 今日は映画『アメリア 永遠の翼』(2009 米) を観ました。1928年,女性として初めて大西洋を横断した飛行士のアメリア・イヤハート(ヒラリー・スワンク)。その後もアメリアは数々の飛行記録にチャレンジし,記録を打ち立てていく。そして,夫のジョージ(リチャード・ギア)に支えられながら,ついに単独世界一周飛行に挑戦することを決意する。飛行機での大西洋横断に女性で初めて成功した伝説の飛行士アメリア・イヤハートの成功と苦悩の日々を映画化した人間ドラマです。飛行中に無線が通じなくなると大変ですよね。★★★★☆公式サイト
2010/11/15
コメント(0)
14日(日) 今日はエリザベス女王杯が行われました。勝ったのは4番人気6番のスノーフェアリー。さすがに世界一の3歳牝馬ですね。2着に2番人気9番のメイショウベルーガ,3着に1番人気5番のアパパネ(日本一の3歳牝馬)が入線。払戻金は,馬単 6-9 3,590円,3連単 6-9-5 10,170円と人気サイドで決まりました。5,9,12,6番の4頭で決まりのレースなので,3連単は5の頭は低配当なのではずすと,3×3×2=18通り。このように買っていれば3連単的中でした。でも,土曜の朝買ったので,そのとき 6-9-5 は100倍以下だったので,はずしてしまいました。それよりも馬単の4番人気→2番人気を押さえておくべきでした。
2010/11/14
コメント(0)
12日(金) ここ2~3日ほど仕事を干され,暇な日を過ごしています。そういうわけで今日は外出しました。まず銀座で所用の後,散歩がてら本郷三丁目~上野へ行ってきました。東大の構内ではまだ紅葉にはほど遠かったのですが,銀杏がたくさん落ちていて臭いも相当なものでした。高校生の団体や外人さんたちも構内を散策していました。上野公園の不忍池付近はすこし紅葉が始まっていましたね。
2010/11/12
コメント(0)
9日(火) 映画の後はTさんといっしょに飲みました。2人別々にお店を探していたのに,偶然にも同じ店を考えていました。かなり飲み喰いしましたが,飲み放題にしていたので料金も格安でした。
2010/11/09
コメント(0)
9日(火) 今日は映画『TRICK』を観ました。霊能力者“カミハエーリ”が統治する万練村ではその後継者を決める大会が行われようとしていた。貧乏なマジシャン,山田奈緒子(仲間由紀恵)は霊能力者に成り済まして大会に参加し,村の財宝をネコババしようと画策するが,バカげた風習を辞めさせるために招かれた物理学者の上田次郎(阿部寛)とはち合わせてしまう。霊能力者が強権的に統治する村を舞台に最強の霊能力者を決める“霊能力者バトルロイヤル”に参加した彼らに恐るべき魔手が忍び寄る。双子の姉妹を演じた夏帆は可愛いですね。でも2人とも死んでしまう役でかわいそうです。★★★★☆
2010/11/09
コメント(0)
7日(日) 今日はアルゼンチン共和国杯が行われました。勝ったのは1番人気2番のトーセンジョーダン,3連勝で重賞初制覇。2着に2番人気9番のジャミール,3着に9番人気7番のコスモヘレノスが入りました。払戻金は,馬単 2-9 1,580円,3連単 2-9-7 42,830円でした。takeshibao には1番人気→2番人気の馬単は買えませんね。3着が狂いすぎなので3連単も無理です。
2010/11/07
コメント(0)
5日(金) 今日は映画『クレイジーズ』(2010 米) を観ました。細菌兵器を積んだ軍用機が小さな町に墜落,ウイルスが漏れ出し,感染した住人たちが凶暴化し町はパニックに陥る。保安官デヴィッド(ティモシー・オリファント)は同僚らと共に脱出しようとするが,軍は事態を秘密裏に処理すべく町全体を封鎖。元は友人なのに襲ってくる感染者,町ごと焼却しようとする軍隊から,彼らは何とかして逃げようとするが……。細菌兵器の影響で凶暴化した住民が互いを襲い始めた町を舞台に,感染者の恐怖と,感染封じ込めのため町ごと焼却しようとする軍隊の狂気を描く。怖い映画でした。デヴィッドと妻で女医のジュディ(ラダ・ミッチェル)だけがかろうじて助かるのですが,でも。。。★★★★★公式サイト
2010/11/05
コメント(0)
4日(木) 今日は映画『キス&キル(KILLERS)』(2010 米) を観ました。お嬢様のジェン(キャサリン・ハイグル)は,旅行先の南フランスで理想の男性スペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会い,あっという間に結婚してしまう。郊外で幸せな新婚生活をスタートさせるジェンだったが,スペンサーがすご腕の元CIAのエージェントだったため一緒に命を狙われ,銃を手にして戦うハメになってしまう。旅行先でとある女性と運命的な恋に落ちスピード結婚を果たした若い男が,元CIAのすご腕エージェントという素性を隠していたために夫婦そろって騒動に巻き込まれるラブ・コメディーです。賞金がかけられていたので,知り合いだった人たちからも狙われるという怖い話。先日観た映画『ナイト&デイ』に比べアクションは少なかったが,これはこれで楽しめました。★★★★☆公式サイトナイト&デイ
2010/11/04
コメント(0)
2日(火) 今日はNさんと久しぶりに飲みました。安い店に入ったのですが,ちょっと高めの焼酎を飲み,つまみも少し豪華に。短時間の割に料金はちょい高めか?でもたまにだからいいでしょう。
2010/11/02
コメント(0)
1日(月) 今日は映画『最後の忠臣蔵』を観ました。忠臣蔵として有名な赤穂浪士の吉良邸討ち入りでは46人が主君に殉じ切腹するが,2人の男が生き残った。討ち入り前日に逃亡した瀬尾孫左衛門(役所広司)と,討ち入りを後世に伝えるため逃がされた寺坂吉右衛門(佐藤浩市)。正反対の運命を背負う2人が16年ぶりに再会。瀬尾はなぜ討ち入りから逃げたのか,寺坂は元同志が抱えてきた秘密を知る。大石内蔵助の隠し子・可音役の桜庭ななみちゃん,可愛かったね。それにしても役所広司はいい役ですね。ななみちゃんに慕われ,安田成美さんからも思いを寄せられ。★★★★☆公式サイト
2010/11/01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()